2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り79H【車輪】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 01:39:39.63 ID:9L3bIMLL.net
前スレ
【手組み】ホイール組は心の振れ取り78H【車輪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588319890/

◆参考
組み方を解説してるページ
http://www.sheldonbrown.com/wheelbuild.html

組み方いろいろ
http://www.u-rinkan.com/wheel.htm

リム重量
Weight Weenies
http://weightweenies.starbike.com/listings/components.php?type=rims

スポーク長計算
http://www.sheldonbrown.com/rinard/spocalc.htm (ハブ・リムのデータベース付き)
https://spokes-calculator.dtswiss.com/en/
http://www.wheelpro.co.uk/spokecalc/
http://www.kstoerz.com/freespoke/fullcalc
https://leonard.io/edd/
http://www.sapim.be/spoke-calculator
http://blog.easy-creator.net/html/spokecalc.html

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 01:40:41.09 ID:9L3bIMLL.net
お前ら立ててから使いきれよな。
次スレは>>950立てろよ

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 09:48:56.37 ID:XNwLY73k.net
前の書込みだけどカーボンリムがアルミリムより強度があるわけ無いんだがなあ。カーボンは剛性、変形、疲労、錆にメリットがあるだけど「簡単に割れる」んだよ。風が吹いて倒れて側面直ヒットすれば割れる。

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 10:56:07 ID:gnAW7N9h.net
カーボンが割れるような衝撃入ったらアルミも曲がるで

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:00:54 ID:9L3bIMLL.net
だから?

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:46:54 ID:tYIXQwAA.net
同じ重量ならカーボンやろ

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 16:29:11 ID:upNbG9Gi.net
アルミとカーボン同じ厚みで作ったらカーボンの圧勝やぞw

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 18:54:20 ID:3C8jxXjB.net
ペラペラのアルミに強度もくそもないわ。
ttp://pass13.blog.fc2.com/blog-entry-5325.html

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 19:01:59 ID:yfy0a5wv.net
>>8
凹んだリムはどこのやつなんやろ

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 19:05:19 ID:g6jMrRB3.net
xr200

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 19:12:19 ID:Th4tP/QY.net
xr200って380gだっけ…そりゃそうなるわな

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 19:15:34 ID:yfy0a5wv.net
>>10
あざます

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 19:22:49 ID:qnFjeLv5.net
通勤用クロスバイク
32hのヨンパチで組んでみたいけどNDS側がスポーク長が足りないかもと不安に
でもAL22WじゃなくてAL31Wにすればいいんだなと気づいた
それだけです
失礼しました

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 23:34:36.07 ID:MxWT0Q/3.net
最長スポーク長って306mmとかだっけか
ものにもよるけど
AL31Wならいけるっしょ

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 04:18:34 ID:WzG4S1XZ.net
のむさんとこのヨンパチのスポークが折れるって話題になってた事があったけどあれは28Hだったっけか
ならNDS側は完全に180度か
スポークヘッド被りも凄かったんやろな

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 07:55:37 ID:tCP2AaMg.net
>>14
Dt チャンピオンは 315mm は売ってる

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 11:25:29.23 ID:F3TcqUUu.net
スポーク長くすると、柔く重くなるだけ
3クロスが限度

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 13:56:32.98 ID:CHczmlK5.net
MTBのホイール組む予定なんですが28Hと32Hでは剛性結構ちがいますか?ハブリムスホーク全てDTで組む予定です

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 14:15:16.86 ID:5RvdFRyg.net
リムの差に比べれば大差なし

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 15:32:39.71 ID:LjuNa3aw.net
今の時代チューブラーリムを選択するのは賢く無いですか?
チューブラーの乗り心地とリムとタイヤの軽さに期待して手を出して見ようと思うんですけど

カーボンならお金無いんで適当な中華と思っていますが、アルミでおすすめはありますか?

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 16:16:11.51 ID:tCP2AaMg.net
>>20
捨て値の中古で、マビックかカンパかアンブロシオのリムのを狙ってみるとか

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200