2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミニベロ・折りたたみがNGな1000の理由

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 02:26:27 ID:2des7SMK.net
人材育成って大変なんだね・・・

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 17:56:08.40 ID:3KDLREoU.net
>>76-78 >>106
@実際に2人のマイクの1人、マイク・ミルトン氏が、極限まで空力を追求した
「前後20インチピスト'1982」は、1000mTTには向いておらず、タイムを伸ばせなかった。
('1983で後輪24インチに改善したが・・・)

走路での左右への「ふらつき」が酷かった。

身長183cm以上ある、マッチョライダー(オレイリー)が乗って全開でモガクんだから、そうなる。

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 17:56:50.02 ID:3KDLREoU.net
A(今野義)3連勝による銅メダル獲得

これを参考にミルトン氏から、開発を任された三連勝「今野義」氏が後輪を700Cに戻し、
日本流の24インチ×700Cファニーバイクでテストした所、結果が良く、

ロサンゼルス五輪では銅メダルに繋がった。

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 17:57:45.29 ID:3KDLREoU.net
Bその後も続く、前輪24インチ(後輪700c)の快進撃

アンドリューハンプステンがジロで前輪24インチファニーバイクでTTに優勝し、
ジロで総合優勝を成し遂げている。まさにファニーバイクのお陰で74デュラが優勝できた。

1990年に開発された、東ドイツFESの24インチファニーバイクが
1999年にウルリッヒによって、世界選手権で優勝したことからも明らかであろう。

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 17:58:06.70 ID:3KDLREoU.net
CUCIによる2000年以降のファニーバイク禁止(陰謀事件)

この(ドイツ)ウルリッヒの成果が気に入らず、フランス?の圧力でUCIがファニーを禁止にした。
と言われている。

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 17:59:22.60 ID:3KDLREoU.net
CUCIによる2000年以降のファニーバイク禁止(陰謀事件)
↓同時に
イタリアのモゼール(ジロ、世界選手権、パリルーベ3連覇、ブーニョとシマノの恩人、アワーレコード)、
スペインのインデュライン(5勝クラブ、アワーレコード)、
イギリスのクリスボードマン(アワーレコード)、

フランス?のライバルとなる「ドイツ」、「イタリア」、「スペイン」、「イギリス」
の各選手の記録を締めだしたようなものである。

総レス数 449
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200