2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミニベロ・折りたたみがNGな1000の理由

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 02:26:27 ID:2des7SMK.net
人材育成って大変なんだね・・・

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 23:32:38.34 ID:RKgMWRo1.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653458572/669
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1647953985/79

こんな昔から荒らしていたとは知らなかった。
https://sports11.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194718581/

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 23:35:54 ID:beo8HEpO.net
昨日暴れすぎて小径車スレに書き込みがなくなってしまった。
文章も読めなくなっているのか書き込みと貼り付け画像の内容が一致していない。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656428621/91

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 22:44:17 ID:0ldybO+B.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648574283/773-777n
散々文句を言っていた「チャリ」って使ってるぞ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648574283/795

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 22:44:17 ID:0ldybO+B.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648574283/773-777n
散々文句を言っていた「チャリ」って使ってるぞ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648574283/795

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 23:43:04.34 ID:APQMmedL.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1651292324/377
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1228931342

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 09:45:59.30 ID:U87FRPHH.net
ミニベロと言うからにはフランス文化圏の自転車で無ければならないのでは無いか???
安易にやすっちい、粗悪なコピー商品のようなものをミニベロと読んでいるんじゃねーか???

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 10:16:40 ID:JNw188X1.net
60 ツール・ド・名無しさん 2011/07/10(日) 13:37:27.88 ID:kzUufnVf
小径ヲタって、トレーニングしてレベルアップしようって情熱とは無縁な
ブクブク肥え太った、オタクみたいなイメージ。
ただの移動用でしかない、ロボットの玩具みたいな奇怪な折り畳みチャリに
無駄に高性能パーツを組み込みたがる。
はっきり言って気持ち悪い。


62 ツール・ド・名無しさん 2011/07/10(日) 13:39:20.58 ID:kzUufnVf
それに小径ロードってやつも、ただのイメージ商品。
オタク向けのただの自己満足だけの盆栽アイテムであれば、フレーム重量800g
を切りつつも、プロレーサーがガンガン踏んでコーナリングして停まれる
そんな700Cロードと同じような高性能フレームが存在しても良さそうなものだが、
そんなものは、ない。
どれもこれも、ただの台湾中国製の安物アルミか鉄フレーム。
そんなゴミに不似合いなパーツを組み付けてブログで自慢するピエロが小径オタ。

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 15:35:16.22 ID:c4N8pwbL.net
>>405
だったらプチベロとでも呼べよ。

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 23:13:33.77 ID:F6FYSUNE.net
また「ママチャリ」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659236824/141-146n
「ゴミ」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658712241/871-880n

409 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
test

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 21:09:42.01 ID:b4/IelF0.net
>>407
長時間、突っ立てるなんてだりーよ
それに急勾配の下りは怖そーだ
シオンUなら快適だろうに

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 20:25:53.57 ID:qiSMVd3V.net
68Tに換えたら快適

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 10:19:45.61 ID:FzzCWJW2.net
>>411
すげー。
鬼脚高速巡航だな。

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 10:46:51.81 ID:FoXKtdw+.net
トップ11Tが無かった時代(または現代でも当時の部品を使う場合)は68T使うのはわりと普通だった

http://flat-bar.way-nifty.com/flatbar/2005/11/riverone16_c26e.html


https://www.goodspress.jp/reports/123224/

https://ameblo.jp/wafu1932/entry-11171891077.html

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 21:06:42.23 ID:Pn9XsIMk.net
>>413
なんだこの老害
かなり前から9Tまであったじゃん
昭和の話をしてんなよ

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 12:08:38.02 ID:NRzwmgM4.net
アレックス・モールトン純正のトップ9T、10Tのレジナ製7速フリーは1980年代からありましたからね~♪

まあついごく最近になってパクり大好きシマノがカプレオなるものを発売しましたが、すぐに廃盤~♪

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 12:53:00.30 ID:49NxXQsy.net
カラクルっていう高額の折り畳み自転車が中央からポキッ
醜い溶接不良

破断情報 https://twitter.com/mttaka2600/status/1606930603857051649?s=46&t=zuJH21RIXlydZ3cLMoQy2Q
https://twitter.com/MtTaka2600/status/1606818736010588162
(deleted an unsolicited ad)

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 08:55:54.09 ID:gFkkBnXv.net
きしょいマウントおじさんって♪とかつけがちだよね

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 11:59:09.47 ID:m/TP+66v.net
象形車は乗っててつまらん

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 23:14:50.26 ID:zl/jjFFZ.net
>>416
折り畳み自転車さん、溶接部でポッキリ破断,変わり果てた姿で発見される [511393199]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672270144/

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 23:17:46.11 ID:zl/jjFFZ.net
>>416
https://ameblo.jp/yosiko2/entry-12079470119.html

製造の段階でも、もうまともじゃないってわかる
設計も疑問だったけど
カラクルは、品質管理が出来て無かったっていうだけじゃなくて、
それ以前の品質自体も、フレームが明らかにゆがんでる物を、
仕様だと言う位に、かなり悪かったというわけ
ルック車でもありえない品質を、メーカーが仕様だと認めてしまった事案
つまり、カラフルの自転車品質の仕様は、ルック車以下
トラブルが起きて苦情を入れても、
こういうユーザー軽視しすぎの醜い対応をするという事もわかった

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 23:29:32.19 ID:zl/jjFFZ.net
小径者スレでも問題になってる
折り畳み&小径車総合スレ 195
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672228146/

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 08:46:52.92 ID:JE3Xk+6D.net
やっぱり折り畳みは駄目だな…

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 13:05:45.92 ID:tBtufvz5.net
>>422
馬鹿か、カラクルがダメダメ

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 14:33:20.96 ID:PJC1hqmQ.net
アルミの折り畳みは糞

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 15:28:07.05 ID:m5ETdxtW.net
クロモリだってカーボンだって破断してるわけ

426 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 08:00:00.39 ID:/R4i0Va+.net
折りたたまないクロモリが一番だよ

427 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 12:57:36.20 ID:MogWNziV.net
https://twitter.com/MtTaka2600/status/1612712072533676033
Mt.Taka@BRM114日本橋200@MtTaka2600 19時間
これからメーカーによる原因究明が始まるはず
今後の対応はまだ未定
元気になって帰ってくるのか
現金になって帰ってくるのか


消費者庁に出してまともな検査してから請求すればいいものをカラクルにだまされてる
これでカラクルによって都合よく事故案件が消される事確定、今後の製品回収(リコール)も無し
これが、カラクルが主導した後の結末
折り畳み&小径車総合スレ 195 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672228146/415
(deleted an unsolicited ad)

428 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 10:42:50.60 ID:j9gxvOn5.net
アルミフレームはゴミ

429 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 16:41:40.65 ID:40bsYX5E.net
株式会社テック・ワン製造のカラクルっていう溶接不良フレームの小径車の回答が出た
国に報告や回収依頼もしないという今回も不誠実な対応で
ツイッター同様に5chスレでも批判されてる
折り畳み&小径車総合スレ 196
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674868732/426-

430 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/16(木) 13:36:12.97 ID:7vMwdAA2.net
>>429
この度、2020年6月以降に販売しました弊社製20インチ折りたたみ自転車「CARACLE-S」に使用されたフレームのうち特定の製造ロット分について、接合部に製造不良が存在する製品が混入している可能性がある事が判明しました。最悪の場合、ご使用中に当該箇所が破断することで、重大な事故に繋がるおそれがあるものと判断し、無償にて、該当するフレームの自主交換を実施することといたしました。
https://www.caracle.co.jp/news/notice/news230213

431 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 18:41:44.68 ID:0KjuwMiS.net
まとめ
○ミニベロが空力を手に入れ(HPV)になっても、荒地と上り坂が超遅く、役に立たない。

432 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/05(金) 21:41:23.88 ID:JhdZRNgu.net
アラヤのマディフォックスミニを普段乗り用に買おうかな?と思ったら全く売ってないのな
ミニベロ乗ったらどこかで後悔してたかもしれないのでこれで良かったのかも

433 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/05(金) 22:09:37.93 ID:k2t2jVhG.net
はいはい

よかったね

434 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/09(火) 21:35:25.73 ID:sZTjqazh.net
カラクル、リコールに出した
今まで白だったけど今度はガンメタを希望した
気分転換になるよね

435 :ツール・ド・名無しさん:2023/06/08(木) 14:32:01.73 ID:tl9GqJtR.net
小山市のマルチ
BMW結城
BMW手塚
ジャガー中村
キャデラック岡

436 :ツール・ド・名無しさん:2023/06/30(金) 14:50:47.87 ID:JvJRwj1O.net
オートバイもスーパースポーツで小径なんて無いしな
オートバイの小径タイヤは低床ステップスルーフレームが必要なスクーターだけ

437 :ツール・ド・名無しさん:2023/06/30(金) 21:14:06.31 ID:AHmhVn42.net
無意味なコピペを続ける自転車文化
http://hissi.org/read.php/bicycle/20230628/aDErRmxScGg.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20230629/VERqaW5lN2M.html

438 :ツール・ド・名無しさん:2023/06/30(金) 22:42:12.12 ID:n9WKem9X.net
カラクル(笑)

439 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/01(土) 08:45:05.19 ID:LlJ3gxRj.net
小径で折り畳みでアルミフレーム


地獄絵図

440 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/06(木) 17:08:54.24 ID:uJSWLfPx.net
カラクルS20万円か
高くなったもんだ
ポルシェのフロントトランクに入れてドライブでもするかな

441 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/07(金) 00:24:55.76 ID:75pg2Ias.net
※ リコール費用を含む

442 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/07(金) 08:57:15.45 ID:Xag2bkCV.net
自転車の別名チャリンコはチャリンチャリン♪っていうベルを鳴らす音から来てるからな
自転車にベルは必須なんだよw

443 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/07(金) 08:57:40.00 ID:Xag2bkCV.net
誤爆
なんでこんなスレにw

444 :444:2023/08/16(水) 08:33:31.47 ID:2CoXtBEh.net
444Get!

445 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 02:12:31.91 ID:u9+MAG4D.net
価格コムでもDAHON horizeの折りたたみ接合部がポッキリいってたな
ヒンジの部分のロウの少なさ見てわかる通り溶接も悪い
黒い汚れからわかるけど運転者が昔からクラックが広範囲に広く入っていて気付けるはずなのにもかかわらずそれに気づかず乗車してたからそれが原因
ダホンは自社工場で製造されているらしいけどそれならばダホン製品だけの問題なわけ
たまたま大はずれの製品があったのか
いずれにしてもダホンの自転車以外のフレームにはこの破断の件は関係ない
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/805/3805589_m.jpg
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/805/3805588_m.jpg

446 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 02:13:42.19 ID:u9+MAG4D.net
>>445
ダホン品質(笑)

447 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 02:27:55.03 ID:bfVXjKWX.net
マルチご苦労さんだな
どこの回しモンだろ

448 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/23(水) 02:29:20.63 ID:Kl1qZlhV.net
>>447
くやしいのうwww

449 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/24(金) 21:25:22.52 ID:bZb+zo0k.net
為になる情報が一つも無かったわクソが

総レス数 449
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200