2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像72

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 19:48:12 ID:LSb+M2GU.net
>>338
そんなゴミを買うのは初心者以前の問題だろう。自転車が好きならそんなゴミは買わない。
何らかの事情で仕方なく自転車に乗る、金は極力使いたくない、自転車のこともよく知らないし知ろうとも思わない。でもママチャリはダサいと思ってる。

そんな矛盾だらけで怠惰で杜撰な罪深い連中が乗るのがその手のゴミ。

名前すら書くのもおぞましいその手のゴミに乗って、ああ自転車って楽しい。もっと長距離を走りたい、あちこち行きたい。なんて気持ちになる訳がない。

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 19:53:03.59 ID:LSb+M2GU.net
そもそも、「〜時代か」、などと古参ぶっててるのが滑稽極まりない。
こんなゴミは昔は存在していなかったのだからな。

何度もあちこちで書いてきたことのぶり返しになるが、こんなゴミは我々ホビースポーツ、レジャー、ライフスタイルとして自転車をやる層とは
まったくの別世界の存在だ。

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 20:37:14.18 ID:CWJbw58j.net
ゴミと言うなら>>334の人格こそゴミだ

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 20:38:48.67 ID:CWJbw58j.net
初々しい初心者の船出を穢すとはダサ道の風上にも置けない外道

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 20:50:02 ID:F+ncM/mo.net
遠回しにいいの買ったと誉めてるのにこれか!

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 21:00:59 ID:mYZ5SGEA.net
>>343
それは苦しい言い訳や
ダサい自転車の画像スレに晒しといて何ヌカしとんねん

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 21:33:43 ID:4k2N9qVK.net
https://i.imgur.com/1iXFjG4.jpg

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 22:34:37.93 ID:jvcAhGdg.net
ファニーバイク貼ってるの同じ奴だろうな

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 23:43:44 ID:vfqogARA.net
知らない自転車の画像を上げるスレじゃないんだけどなー。

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 23:57:34.65 ID:ff59Ch8U.net
>>257
https://i.imgur.com/bT6yK6Z.jpg
高すぎて草

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 23:58:58.64 ID:xvDzElOC.net
実はいいバイクなんだな

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 00:03:48.49 ID:pkSMzjC+.net
どこ製だろ、storckのオーガニックっぽいなんて思ってみたりした
しっかし乗り味悪そう、全部盛りって感で見た目はそんな嫌いじゃない

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 00:05:45.30 ID:I2UqTg+A.net
ダサい自転車オンパレード
http://ayuhiro1120.blog.jp/archives/23538335.html

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 00:15:36.45 ID:olYOFiUQ.net
>>350
0.01秒で何の迷いもなくゴミと判断したが?


ストークて(笑)大丈夫かお前(笑)

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 01:09:02.66 ID:+PqhF6Iu.net
畳に直置きが気になる

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 05:34:47 ID:dBg6+cKY.net
>>352
へーすごいすごい。お前はセンスの塊だねあーすごいねー。

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 05:36:18 ID:dBg6+cKY.net
>>339
日々自転車の事考えてるんだねー。偉いねー。
自転車メーカーの社長さんかなー。

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 05:38:59.58 ID:dBg6+cKY.net
ストークて(笑)大丈夫かお前(笑)
ストークて(笑)大丈夫かお前(笑)

みなさーんセンスの塊がなんか笑ってますよー。
一緒に笑ってあげましょー。

あははははははは

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 06:19:35.32 ID:b/sFeUfE.net
連投池沼乙

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 06:46:20 ID:dBg6+cKY.net
>>357
悪態つかなきゃ死んじゃうの?
いちいちうるせえんだよ性格障害

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 07:47:44.72 ID:b/sFeUfE.net
他人のいない時間帯にしかカキコできない臆病者が笑わせてくれるわw

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 08:01:25.52 ID:ZxMXc5IW.net
>>359
はい釣れた

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 08:04:00.45 ID:bZa9CKRb.net
本気でストークあたりの「高いバイク」と思ってたのかなコイツ(笑)

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 08:07:14.16 ID:TpL1jaoy.net
下手なレスすると揚げ足取られる
ニヤニヤウォッチしてるだけの方が良いぜw

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 08:09:53.69 ID:b/sFeUfE.net
>>362
大漁w

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 08:41:13.10 ID:dBg6+cKY.net
>>359
みなさーん悪態しかつけない糞野郎が現れましたよー
シカトして村八分にしましょうねー
全くいけすかないゴミですよねー
気持ち悪いですねー

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 08:50:00.62 ID:c1Xu/7Ab.net
STORCK君涙目か

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 08:58:00.75 ID:WHIJX7wx.net
悪態ってこういうの?
http://hissi.org/read.php/bicycle/20200830/ZEJnNitjS1k.html

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 09:00:55 ID:SUGavJp1.net
君等朝から元気やね

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 09:10:47 ID:NG0UmBfu.net
煽る奴
謎の勝利宣言してる奴
全員漏れなくダサいなw

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 09:14:02 ID:RFbvVIhI.net
貼らない奴が一番ダサい

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 09:17:13 ID:RFbvVIhI.net
https://i.imgur.com/mtNBMQX.jpg

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 09:31:30.61 ID:N1Ab0jrz.net
>>370
それ、ダサいのは自転車か?

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 10:35:48 ID:EcYwsb4g.net
http://b.imgef.com/zlJhx1I.jpg

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 11:05:13 ID:3eqMQKJy.net
>>372
なんでサドル上げてんの
なんでサドルが前下がりなの
なんでイキったフィルター使ってんの

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 11:11:58 ID:LRvmdC3i.net
プジョー

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 11:16:57 ID:b/sFeUfE.net
>>364 ID:dBg6+cKY

354 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2020/08/30(日) 05:34:47.98 ID:dBg6+cKY [1/5]
>>352
へーすごいすごい。お前はセンスの塊だねあーすごいねー。

355 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2020/08/30(日) 05:36:18.74 ID:dBg6+cKY [2/5]
>>339
日々自転車の事考えてるんだねー。偉いねー。
自転車メーカーの社長さんかなー。

356 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2020/08/30(日) 05:38:59.58 ID:dBg6+cKY [3/5]
ストークて(笑)大丈夫かお前(笑)
ストークて(笑)大丈夫かお前(笑)

みなさーんセンスの塊がなんか笑ってますよー。
一緒に笑ってあげましょー。

あははははははは

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 11:28:02.42 ID:B7KyvZXD.net
ID:dBg6+cKY がこのスレで一番ダサい「自称」自転車乗りだってことだけは良くわかった

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 11:30:29.39 ID:pkSMzjC+.net
ストーク書いて寝たら暇なのが一人遊びしてて草
あっちはカーボンだってのトップチューブのぐぃーん加減が似てんべ

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 12:45:35 ID:v7WavKRa.net
おまえらこういう面白い画像どっから発掘してくるの?

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 12:55:03 ID:JbJO6xNp.net
>>378
Google

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 12:56:51 ID:jsCFZUbs.net
もう少し頑張ろうぜ…
http://i.imgur.com/e2pKrOw.jpeg

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 13:10:52 ID:emwhAtq9.net
>>380
ワロタw

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 14:02:25 ID:8csOuk/u.net
>>380
いやいやいやwこれでOKだと思う判断基準ってなによw
他の自転車のハンドルを見た事ないのか?

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:04:40 ID:SUGavJp1.net
バーテープはしっかり巻かないと命に関わるぞ
誰か指摘してやりなよ
走行中に解けて滑ったら死ぬぞ

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:29:04.26 ID:dBg6+cKY.net
>>383

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:30:14.06 ID:dBg6+cKY.net
>>383
「ペダルは足をつくから命にかかわる」
「メットは頭を守るから命にかかわる」
「タイヤはパンクして転倒したらいのちにかかわる」
「フレームは折れたら転ぶから命に係わる」

かかわらないパーツあんのかよその理屈で

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:38:08.81 ID:dBg6+cKY.net
>>379
うわーネチっこい。
人からも嫌われてるだろうし彼女もいなそう。
いやーな性格してるんだろうな。
見下す相手をわざわざグーグルで検索してんだ日々。

むしろそういうテメーがダサいよって自分で思わないもんかね。

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:39:43.04 ID:dBg6+cKY.net
>>378
「俺よりダサい奴を是が非でも見つけてやる!」

こういうネジ曲がった根性の糞野郎なら誰でも見つかるよ。

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 15:56:23 ID:B7KyvZXD.net
また始まった

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 16:17:01 ID:Pb6TVl9V.net
無駄に改行するやつにまともな奴は居ない

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 16:25:40 ID:agNjIdyC.net
>>385
そういうことじゃない
まぁアスペなんだろうけど

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 16:55:28 ID:DsbWHs+c.net
ここで俺はモーメンタムのカーボン乗ってます!とか書いたらどうなっちゃうんだろ?
まぁ本当に乗っているんだけど、モーメンタムってやっぱバカにされんの?

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 16:56:33 ID:9z5zehNx.net
ゴミです。他の人、買わなくて本当に良かったですね。

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 16:56:42 ID:dBg6+cKY.net
>>391
死ぬまでつまんねーこと気にして生きてろ

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 17:04:36 ID:SUGavJp1.net
何この連投君w

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 18:23:17 ID:fCl1ZvGV.net
連投おじさんダサすぎやん、ここはダサい自転車乗りを弄るスレじゃないで

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 19:38:23 ID:+PqhF6Iu.net
ここに晒されて心に傷を負っちゃったオジサンでしょ
いい歳して打たれ弱すぎるけどそういう人生送ってきたんだからしゃーない

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 19:46:16.07 ID:dBg6+cKY.net
>>395
うるせえ死ねゴミ

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 19:48:52.20 ID:B7KyvZXD.net
>>397

ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 19:55:59.07 ID:dBg6+cKY.net
>>398
貧乏人のイジメられっこがはしゃぐなよ。

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 19:57:22.89 ID:dBg6+cKY.net
田舎者を怒らせちゃったか

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:07:30 ID:kvOpgb0z.net
>>400
みんなの笑いものになってるんだけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:10:06 ID:lMCCnYIZ.net
これは…


MTB初心者質問スレ part117
469 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/08/30(日) 15:36:34.27 ID:dBg6+cKY
質問です。

チェーンリングが小さくてスピードが出ないので
44歯のものに取り換えようと思うんですが、
安物の自転車なので
どっかしらに余分な負荷がかかっていかれそうな気がするんですが、
こういうMTBにデカいチェーンリングを付けるっていう
改造をしたことある人はいますか?

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:12:55 ID:B7KyvZXD.net
単なるド素人かよww

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:25:50 ID:dBg6+cKY.net
>>402
そんな他人が気になる?
テメエのハゲ頭でも心配してろ

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:28:03 ID:B7KyvZXD.net
っ鏡w

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:35:18 ID:y8aCW8M2.net
ネタの神が降臨されたと聞きました

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:36:59 ID:84LE1l4q.net
連投君、初心者スレであほ丸出しなレベル低い質問するようなニワカだったんか
イキって氏ねとかほざいて惨めすぎな正体だねー
腹に蹴り入れられて顔踏んづけられてツバ吐かれてもしかたないねー

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:41:35 ID:rmO09hZk.net
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生このまま見殺しにしてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ID:dBg6+cKY が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:48:06 ID:ApbCnIGw.net
安物wwwwwwwwww
44歯wwwwwwwwww

ネタで書いてるとしたら尊敬するわ
無知なフリして書き込むにもここまで香ばしい感じは出せない

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:50:39 ID:NT5KGP3R.net
あれやな
なんとか程よく吠える

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 20:51:21 ID:rmO09hZk.net
初期のMTBでランドナー用の48T使ってたことすら知らないんだろ
典型的なニワカとしか言いようがない

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 21:36:26 ID:EgMmYTR/.net
>>404
こんなのにネチっこいと言われた人の気持ってどんなんだろ・・・

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:02:08.48 ID:f1dK1Ldu.net
知らぬ間にダサいアスペおじさんを語るスレと化していた

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:06:15.15 ID:rmO09hZk.net
ゴミを語ってどうするw

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:08:00.73 ID:niB9xkqP.net
>>411
流石に40年前のMTBをリアルで知ってるのはおじいちゃんだけだろ
知らないからニワカっていうのはおかしい
逆におじいちゃんじゃないのに知ってるのはネット情報引用か本の孫引きの頭でっかち君

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 22:10:00.98 ID:niB9xkqP.net
あ、俺は90年代中頃からね
MTB好きだったから古い歴史も調べまくって知ってるけど例外じゃね?そんなのは

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:41:18 ID:6Y03xwJM.net
http://imgur.com/kccXZHS.jpg

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:43:10 ID:LRvmdC3i.net
痛チャリはなあ

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:55:13 ID:9p2aHNNq.net
こういう絵?が貼ってあるホイールって横風に弱そうだな

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 23:57:02 ID:1uYpS1WE.net
こういうの実物見たことないけど乗ってる人ってどんな服装で乗ってるんだろ

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 00:40:59.04 ID:eqilhSUm.net
やっぱ痛ジャージなんじゃね?

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 01:00:29.41 ID:XR+d56yM.net
ラブライブは公式でタイレルCXの105とかやってたな

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 01:08:28.35 ID:4XtjXE63.net
https://i.imgur.com/IphGvy9.jpg
https://i.imgur.com/l6VTQ8E.jpg

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 01:11:23.78 ID:qeIyBeOL.net
痛チャリは専用スレ立てた方が良いんじゃね?

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 02:39:18.29 ID:Wpau+HnP.net
>>423
もっと積載量多くても余裕そうなデカいバッテリーだな

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 03:08:29.65 ID:yxY4m6bG.net
GIOS乗ってるヤツは頭おかしいおっさんが多い

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 04:13:45 ID:Funbigz2.net
痛チャリ貼るのはただの馬鹿でしょ

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 06:44:49 ID:gx8HQbS9.net
>>423
後ろフェンダーが短い、後続車には泥が撥ねても構わないスタイルがダサいな

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 06:48:53.23 ID:fmYcNmNH.net
>>426
きのう神田神保町の歩道で道具一式広げてタイヤ交換その他作業してる爺さんいたけどGIOSでなるほどと思った

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 07:22:57.48 ID:r/SP5GaT.net
エンゾの罪は重い

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 07:26:35.05 ID:ZQYxcy1q.net
>>417
こういうの乗る奴とはもうありとあらゆる全ての価値観が違うと思う

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 07:36:59.19 ID:HwWvD3Z9.net
>>407
うっわきもちわる!暗い性格してんなお前

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 07:42:58.81 ID:HwWvD3Z9.net
>>411
つまんねー知識で自慢してるつもり?哀れなジジイ(笑)

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 07:56:16.34 ID:r/SP5GaT.net
また来たの?

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:16:22.59 ID:noDC6vOq.net
池沼にかまうな
バカがうつるw

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:41:47 ID:sBNjPtTA.net
>>417
Q-RINGSなせいで別の方向にも痛い

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:44:37 ID:7sof5qZ/.net
>>426
ロード乗ってるやつは頭のおかしいキモオタばかりなのと似たようなもんだね

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:47:41 ID:Ty8TwioR.net
>>417
痛仕様でいいじゃん
ぜんぜん有り

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:47:57 ID:cN6dVRGI.net
>>437
お前ほどじゃないよ

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 09:20:59.47 ID:qehOL7Ql.net
>>153
重い

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 09:32:12 ID:OMoMoOdI.net
痛ちゃりとかいうゴミを肯定する奴はキモヲタなので自転車が趣味ですとか自己紹介するなよ?

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 09:46:28 ID:0hE8rfE0.net
>>437
今日もおはよう

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 09:54:38.16 ID:Funbigz2.net
また現れたか
でも彼の数少ない居場所だと思えば優しくなれるぞ

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 11:56:23 ID:DAAqiXmH.net
本人は大真面目にイケてると思ってるが側から見るとプークスクスって状況を考えれば痛チャリもここで愛でるに値すると思うのだが何故ダメなのか

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:16:45.99 ID:SlARAMZA.net
アーマーゲーの自転車
https://i.imgur.com/wDdbvzE.jpg
https://i.imgur.com/F1fJ3HQ.jpg
https://i.imgur.com/2Q75xPV.jpg
https://i.imgur.com/6E6i3st.jpg
https://i.imgur.com/nPf5uGZ.jpg
https://i.imgur.com/1EoPdzO.jpg
https://i.imgur.com/5Ua1jfl.jpg

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:22:16.82 ID:wpu+B5VA.net
http://imgur.com/8yByILA.jpg

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:32:12.57 ID:Wpau+HnP.net
>>445
クランクブラザーズにこんなホイールあるのか

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:35:24.34 ID:yQXK9aX5.net
今どきアーマーゲーって言う人も珍しい

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:43:08.31 ID:c6idIaYX.net
シートポストはキャニオンの?

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:53:43.91 ID:D1Uo6toj.net
スペック
https://i.imgur.com/KZozLH1.jpg
https://i.imgur.com/8xebMMO.jpg

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 13:14:38.02 ID:nF02qvEc.net
メルツェデス

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 13:19:25.52 ID:1f/c75KN.net
徳大寺乙

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 13:38:30.73 ID:qzihx2Ed.net
>>245
志村けんのシンクロメモリーは5段
https://80sourdecade.files.wordpress.com/2016/04/img_3.jpeg

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 13:51:15.74 ID:g5atSRMz.net
あれ、フラッシャー自転車っていうのか。
ずっとサイクリング車と思ってた

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 13:56:56.06 ID:vlTKfZyi.net
>>448
ドイツ人「え?」

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 14:00:48.64 ID:T8xmRDdU.net
>>441
ローディーも同類のキモオタでしょ
同族嫌悪イクナイ (・A・)

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 14:02:26.59 ID:43F1MwaN.net
どこの国に行っても、このような無教養な言い方はしないし、ドイツのAMG関係者からも、なぜ日本人ジャーナリストは「アーマーゲー」と発音するのかとしばしば質問される。
この3つのアルファベットはドイツ語で読めばA:アー、M:エム、G:ゲーであり、英語で発音してもA:エイ、M:エム、G:ジーである。
どう読んでもアーと発音する母音は存在しない。

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 14:08:20 ID:wUov9NJM.net
>>450
&#10013;緑の地獄の野獣&#10013;

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 14:12:07 ID:U8Hq3u4M.net
>>456
またおまえかw

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 14:14:43 ID:U8Hq3u4M.net
>>445
ドイツ人「アーマーゲーやない、アーエムゲーやぞ」

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 14:24:40 ID:ciJSs9BI.net
>>454
後付けの名前。当時はそんな呼び方してなかった。

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 16:00:41 ID:Jl4ephFX.net
>>456 ローディーはキモいのとキモくないのといる
キモオタは総じてキモい

オタク自体は別に良いと思うけどなんでわざわざキモくなるんだ、普通にしとけや

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 16:23:38 ID:w2ITYeEK.net
ロード乗りの集まりはインドア系のキモオタ趣味の集まりみたいでキモチワルイ
他のスポーツと違って自転車乗れりゃ練習しなくてもとりあえず乗れてスタートラインには立てるから
勘違いした運痴のキモオタやらが多すぎる

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 16:28:51 ID:KP84Cppc.net
>>462
自分の事を棚に上げてアレやコレや言うのもキモヲタの特徴だな
な!

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 16:59:58 ID:5yXdkohK.net
俺のチャリのチェーンは、
キームーチー(KMC)

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 17:32:00.02 ID:+Zhoi1ei.net
カーエムツェーを早く言えばそんなもんかもしれんw

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 17:40:13.13 ID:5yXdkohK.net
BMCは、ベーマーツェー?

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 17:43:23.20 ID:21iOxv+g.net
ベマッツェ
ジオンぽいな

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:23:25 ID:Dc9vHFFQ.net
どこにジオン要素があるんだろう
ザクとかドムみたいなモビルスーツのネーミングの法則には当てはまらないし
登場人物でジオンに似た名前のやつもいないはずだし
調子こいたキモヲタは何を言い出すか分からんなあ

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:34:55 ID:3VyqgmuG.net
モビルスーツのネーミングの法則とか言ってる時点でお前も十分キモヲタだよw

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:34:56 ID:XTUMArmQ.net
ツィマッド社と似てるんやろ、分かるで

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:44:02 ID:Vz3cfC7x.net
わからん

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:46:04 ID:Vz3cfC7x.net
つーかさ、ツィマッド社っての、どーせ昔俺がアニメ見てたころに雑誌によく載ってた裏設定とかいうやつだろ?
ガンダムの話の中でそんな名前出たか?俺は覚えてないな

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:47:11 ID:Vz3cfC7x.net
だからそういう誰も知らん糞みたいな用語を誰も知ってるとか思うのがアニヲタ野郎の悪い癖なんだよ
自覚ねえだろ?

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:48:01 ID:Vz3cfC7x.net
お前らはモビルスーツのカタログスペックとか暗記してそうで本気でキモいわ

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 18:57:49 ID:TGYNuzwx.net
ロード乗ってる人ってアニメやらエロゲやらカメラやら鉄道やらとやってきて
その延長で興味の対象がロードバイクになっただけのただのキモヲタだからなぁ

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 19:11:50 ID:Jl4ephFX.net
にわかどもめ
語感が似てるって言ったらドラッツェやろが!
ちゃんと0083、UCに出てくる機体な

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 19:16:48 ID:XTUMArmQ.net
>>477
全く記憶にないな…こんなん0083に出てたっけ

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 20:49:38.25 ID:UnhANTea.net
2cvってなんて読むのが正解なん?

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:02:49.73 ID:FRJPmopN.net
>>477
知らん

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:10:03.22 ID:DAAqiXmH.net
ギレンの野望やってりゃ知ってるだろ

>>479
ドゥーシーボ

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:11:18.19 ID:YZyWnHMg.net
>>479
トゥーセボー

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:47:30.02 ID:iHhTvUD+.net
>>479
ドゥシュヴォー

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:49:34.73 ID:bVJln5e/.net
>>479
ドゥシィボゥ

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 22:59:44.97 ID:dY32t2ND.net
>>479
ニーシーブイ

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 23:10:45.73 ID:3S4x2/bJ.net
>>479
トゥーカーベー

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 00:13:26 ID:m/ba5SFM.net
https://i.imgur.com/agjF0e2.jpg
https://i.imgur.com/iq7NZuf.jpg

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 00:34:44.90 ID:aMCeQKxF.net
>>487
通常の3倍汚れが目立ちそう

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 02:01:31 ID:ZzqmIDVl.net
>>479
2馬力

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 08:32:38 ID:+6lD8Ab8.net
もしかしてバーセンターバーって物凄くダサい?
中にはかっこいいのもあるんか?

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 08:38:23 ID:2KROvrKK.net
ダサい

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 08:44:52 ID:9zd+H8yS.net
>>490
かっこいいとは思わないが
実利を取ってつけてる。
王滝の長い登りなんかは随分楽になる。

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 09:08:21 ID:8UTJpdHI.net
センターバーもエンドバーも実益だけでめちゃめちゃダサいでしょ
かっこいいと思って付けてる奴はいないと思うが。

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 10:40:32 ID:MyStJubf.net
https://www.mercari.com/jp/items/m53524967904/

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 11:32:48 ID:DUWUSuVn.net
>>490
クロスバイクでムキになってるのがダサい

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 12:20:41.16 ID:jUjdxxzO.net
http://imgur.com/FWkEd7D.jpg

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 12:42:56 ID:x8ZMObPr.net
https://i.imgur.com/m07bRzW.jpg
https://i.imgur.com/kwK1wQR.jpg
https://i.imgur.com/X4hpWTw.jpg
https://i.imgur.com/haU4OCh.jpg

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 12:46:51.27 ID:DNWwgd2T.net
痛いのは別にいいけど、ttバイクでやれよと思う

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 12:48:55.96 ID:73yl3msR.net
痛チャリはダサいとはまた別のジャンルだと思うんけどね
ttps://i.imgur.com/YmO7bkO.jpg

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 12:57:34.18 ID:N2tw9KoB.net
>>498
乗り手のキモヲタ濃度を鑑みるとロードが一番親和性が高い

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:07:55 ID:MOJUnnxH.net
https://i.imgur.com/Z9RcRgC.jpg
https://i.imgur.com/ObFVFfr.jpg

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:26:54 ID:NuZCN12P.net
>>494
売りに出すならサドルは水平にしろよ…と思うが、
当人はこの方がカッコいいと思ってるのかな。

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:29:17.09 ID:a7PQ0ft9.net
>>497
ここまで金かけてるとキモい通り越してカッコいいな
でもキモいけど

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:32:16.34 ID:HaVqrgPC.net
>>494
馬のオブジェでも付けてるのかと思ったw

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:36:47.51 ID:qRSeDHwQ.net
>>497
ここまでやってるならいっそすがすがしい
昨日はQ-RINGSのせいで痛いとか言って申し訳なかった
自由にやってくれ

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:44:15.15 ID:8UTJpdHI.net
大丈夫だよ
みんな君の方が痛いのは判ってるから^-^

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:59:26 ID:JuaD1xBI.net
>>497
車がスイフトなのを見て妙に納得したw

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:39:56 ID:evBRrWn1.net
>>497
鍵の先で傷つけてやりてー

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:42:45 ID:YRUa7gEB.net
ミニベロだと短足チビが誤魔化せるなw

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 14:57:49 ID:MyStJubf.net
>>497
かっこいい!
俺もやろう

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 18:13:51 ID:evBRrWn1.net
>>499
ダセえよ糞ダセえよ。
もしかしてこのスレみんなアニメオタク?くっせー(笑)

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 18:14:25 ID:evBRrWn1.net
>>510
もしかしてこんなダサオタクがこのスレに常駐してんの?だっさ

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 18:24:55 ID:NW8wdQ76.net
>>499
趣味に注げる金額が少ない貧困層がこのバイクを見たら、嫉妬で発狂連投しそう

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 18:26:45 ID:hik+lkRK.net
トレック・スピードコンセプトだっけ

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 18:35:44 ID:evBRrWn1.net
>>513
しねーよアホか
>>499
糞きめえな。近所にいたら傷つけてやるわ

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 18:58:57.34 ID:MyStJubf.net
>>515
きっしょwww

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:04:29.54 ID:1CHEhinS.net
>>499 だよな
間違いなくクソダサだけどこのスレで楽しむ類いのダサさとは違う
ダサさ以上にキモすぎて笑えない

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:05:11.76 ID:JuaD1xBI.net
>>515
犯罪予告乙

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:07:44.04 ID:evBRrWn1.net
>>516
うっわ正体あらわしたw ダッサ!アニメオタク 消えろよ

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:08:54.02 ID:evBRrWn1.net
どうりで他人の批判しかできないナヨナヨした
女の腐ったのがこのスレにいるわけだ。

アニメオタクは批判されると
テメエの性欲を否定されるのと同じだからな。
おっさんの描いた絵でオナニーするきもちわりー野郎w

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:09:52.89 ID:A07WHhMs.net
>>520やけに詳しくてワロタ

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:11:36.46 ID:evBRrWn1.net
アニメオタクが生意気に車道に出るな。
リュック背負って秋葉の歩道をトボトボ歩いてるのがお似合いだぜってなwwwwwww

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:12:04.64 ID:evBRrWn1.net
>>521
小学生でも知ってるわタコ

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:12:31.97 ID:evBRrWn1.net
やっべこのスレの正体暴いちった。燃料ぶちまけたかなw

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:17:31 ID:A07WHhMs.net
>>515
あ〜あ。

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:21:09 ID:pEGix1k2.net
レース会場のスタート前、Theアニオタって感じの二人に挟まれた
右側にいた奴は思った通り遅くてあっという間に遅れていったが、左側にいた奴はクッソ速くて入賞してたw
速さとキモさはあんまり関係ないようだ

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:37:38 ID:eufw+R/x.net
キクミミみたいなのも居るしな
病気なんだろう

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 19:54:53.40 ID:vEKRQuAH.net
ID:evBRrWn1
けんたろうお前ネットやとバリおもろいやん笑&#129308;
たまには学校来いよ!
とりあえず月曜は球技大会やから絶対来い笑&#129308;

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:04:57.11 ID:CSOPcDJK.net
ロード乗りだけどオタクかダサすぎるから入門者への印象を悪くしてるのにいい加減気づいてくれよ

服だってスーツならネイビーの上下に白か水色のシャツ、ブラウンのネクタイのように3色までが基本だろ?

なんでそんなにごちゃごちゃした色が好きなのよ。お前らのセンスまじでいかれてる自覚しろ

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:08:01.70 ID:E3h4FqrB.net
連投して発狂してるのってダサいとかを超越して只々気持ち悪いな

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:10:09 ID:2s4zD6FN.net
また連投発狂おじさん来とるやん

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:21:36.36 ID:hik+lkRK.net
いい加減にしてこういうダサい画像貼ってくれ
http://i.imgur.com/TqDgAin.jpeg

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:23:48.49 ID:Irk6vhrG.net
アニメのキモ絵を書いたロードが走ってたら俺の愛車ドイツ軍重戦車タイガーの88cm砲を食らわせてやるぜ

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:37:34.23 ID:VKvMX8Wt.net
>>499
これいくらかけてんだろうな

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:40:07.17 ID:1Rmgbk9y.net
>>533
ドーラより大きい主砲かーすげーなーwww
今はティーガーって呼ぶらしいよおじいちゃん

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:45:49.55 ID:lNydKP/m.net
タイガーなんてミーハーだな
通は新型のパンサー重戦車だよ
別名ロンメル戦車
砂漠のねずみと呼ばれたロンメル将軍の愛車

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:54:01.69 ID:0Fw2mONb.net
ヤクトパンターをロンメルと呼ぶのは後期高齢者です(^ν^)

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:55:36.73 ID:2KROvrKK.net
タミヤ模型のせいや

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:55:55.72 ID:vT4k4f5W.net
通は3号戦車なんだよなぁ

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 21:23:26 ID:EbDsaW3W.net
おまえらもうしんだらwwwwww

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 21:25:35 ID:1Rmgbk9y.net
>>536
狐じゃなくて鼠なのかwww

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 21:31:00 ID:rerVL++/.net
ロンメル戦車
メルロン戦車
メロン戦車

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 21:57:47.11 ID:7h7f83zu.net
パンサー?
パンター?
パンテルだろ、にわか供。

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:00:07.14 ID:Ta3JZyZK.net
>>515
掲示板で頭発狂

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 23:04:40.47 ID:SdF3l+Xj.net
おいおいロードなんて元からアニメやらエロゲやらと同類の気持ち悪いオタクの趣味だろうが
しょうもねー同族嫌悪してねーで仲良くしろや

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 00:08:52.85 ID:xGIcuCrp.net
発狂してんの1人だけやん

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 05:40:54.49 ID:Y4zmFHs0.net
いつもの奴ね
多分必至に相手してるのも同じ奴w

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 18:53:02 ID:vBPH2k6j.net
>>536
「砂漠のネズミ」は英国陸軍 第7機甲師団だね。
北アフリカでロンメルのドイツアフリカ軍団相手に戦い、その後はイタリアに上陸してノルマンディーに。
あの歴史的なヴィレル・ボカージュの戦いでドイツSS第101重戦車大隊所属ミハエル・ヴィットマンSS中尉の
ティーガー?重戦車にフルボッコにされたんだよね。
ヴィットマンはこの戦闘で27両もの英軍車両を単騎で撃破し、総統自らの手で柏葉剣付騎士鉄十字章を授与、
大尉に昇格したんだよ。
あ、第7機甲師団がザコすぎてついヴィットマンを熱く語りすぎてしまった。

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 19:15:47 ID:03bfDjDl.net
ひたすらキモい

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 20:40:03 ID:PHYxuZYu.net
以上Wikipediaからの引用?

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 21:46:05.01 ID:9MvBnsWO.net
キモい自転車乗りが語るスレ?

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 21:46:22.98 ID:WdMAkwXT.net
俺のケツをなめろ

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 21:59:29.65 ID:eh3EL3Qk.net
まるでスポーツを語るように目を輝かせながら戦争を語るオタク野郎は自分が戦争に行けよ

そんな根性もないくせに

クズが

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 22:12:27 ID:9MvBnsWO.net
もっと肩の力抜けよクズ

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 22:17:22 ID:kpcXAapz.net
戦艦のプラモデルとか作ってそう

キモキモ

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 23:54:39 ID:hIuusfHj.net
>>552
ソープでケツ舐めてもらったよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 04:06:45 ID:LjHHHB2Q.net
>>556
あれ、気持ちいいな。

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:29:03 ID:SxIIoLMK.net
>>532
なんちゃんってロードw

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:49:46 ID:21e/oR7N.net
こういうのが欲しいんだろ?
https://i.imgur.com/jMel6n4.jpg

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 16:15:36.05 ID:bEvHfRQb.net
>>559
はえー、これが新海ワールドですか?

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 16:24:55 ID:W/ji5Lys.net
リワタワールドです

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 16:31:14 ID:WKIwEW/z.net
カラータイヤという絶対的王者

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 16:59:11.61 ID:F35nWvVq.net
目がチカチカする

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:33:06 ID:ggiUm6wh.net
カラータイヤでダサくないやつ存在しない説

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:38:23.53 ID:53UWRRcf.net
カラータイヤを馬鹿にするなよ?小僧!
昔は流行ったんだぞ
マウンテンバイク黄金時代の終末期にな。。。

http://imgur.com/xLPcSx0.jpg

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:40:30.24 ID:53UWRRcf.net
マウンテンバイク終末期

26×1.75〜1.0の細身のスリックタイヤで舗装路を快走→メッセンジャーに人気→パナレーサーからコラボタイヤ発売

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:40:55.12 ID:1PONODxC.net
ダサいものダサい
ダサいダサい、ダ・サ・い
これ朝飯前の当たり前

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:42:22.98 ID:53UWRRcf.net
細身の26タイヤ→過剰に外径小さ過ぎてセミ小径車かよ!→より簡単にスピード出せて安物700Cのクロスバイク再評価

スペシャライズド・シラスがスマッシュヒット→真似してジャイヤン日本法人かエスケープを企画→大ヒット

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:45:38.30 ID:53UWRRcf.net
初期エスケープは蓋を開けたらとんでもないゴミ部品の集合体であった。

コスパ最高→いい自転車

あほかと

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:49:52.53 ID:6iP/2156.net
>>567
黙れ小僧

http://imgur.com/ztbP5wM.jpg

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:57:38.93 ID:fU8L+Px8.net
短足ちびがアメリカ製のMTB買った悲劇w

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:00:11.73 ID:YuBSkX6/.net
やw

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:01:56.33 ID:UzMawNT2.net
黙れ小僧とかカッコつけてるつもりだろうけど反論できませんから赦してくださいにしか見えねえな

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:04:23.17 ID:v0B+uDMp.net
黙れ小僧!
http://imgur.com/WnoRtaG.jpg

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:05:12.77 ID:v0B+uDMp.net
かっこよすぎなんだよな

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:06:42.38 ID:v0B+uDMp.net
渋いぜ
http://imgur.com/HpKvJnr.jpg

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:10:27.69 ID:pLYO+88s.net
ダートブロス(柳原康弘と塚本岳)

国内ダウンヒル競技で無敵を誇った二人組。
高校時代に世界選手権オブザーブドトライアルに優勝した柳原、
一時は競輪選手を目指し1000mTTで1分15秒を叩き出しBMXでも最強だった塚本と、
他の競技者とレベルが数段違っており、この二人のどちらかが一位と二位を占めるという状態が長く続いた。

柳原はNORBA大会のデュアルスラロームで優勝、塚本もアジア大会で銀メダルを獲得するなど海外でも大暴れした。

カリスマ的な人気があり、塚本はユニクロの広告に登場したこともある。

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:13:31.90 ID:0f86vPUS.net
つーことで
当時を知らんニワカ親父が釣り画像織り交ぜたトラップに引っかかり
あさっての方向に頓珍漢な煽りレス入れて勝った気になってるのを見て
こいつあほだな〜とニヤニヤしてしまう俺っちであった!

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 21:23:39 ID:T1cEKKxB.net
>>567
かっぺーい!

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:03:43.27 ID:WKIwEW/z.net
>>570
フロントサスで灯油吸えそう

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:05:46.35 ID:ElTcAJTr.net
柳原はワールドサイクルで何か講師みたいなのやってるな

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:25:32.13 ID:HyIg1E+G.net
当時を知ろうが歴史があろうがダサいもんはダサいんだなぁ

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:33:03.83 ID:v+RH8ypj.net
カラータイヤをダサいというのは当時の熱狂を知らんガキニワカの感性でしかない
そしてガキニワカの感性は間違いなく我々ベテラン街乗りMTBerより劣ったものなのだ

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:41:23.87 ID:SrnaowhI.net
カラータイヤがダサいとか言ってる奴はこれを見て悔い改めるがよい
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/01/22/honeyviewpantani.jpg

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:51:03.48 ID:72rv0mcJ.net
>>584
ここまで色を合わせて且つプロが乗ってようやく...って感じだな
カラータイヤじゃなかったらもっとカッコ良かっただろう

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:00:31.23 ID:UzMawNT2.net
通ぶりたい癖にIDコロコロでみのまもりを固めるとか小せえなあ

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:08:28 ID:FspWEFT+.net
歴史や背景に惑わされて素直な美的感覚を失う姿は滑稽だね

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 01:22:33 ID:WessEhfr.net
知ってればかっこいいってことは知らないとダサい...
それをダサいと言うのでは?

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 01:34:45 ID:T/irKc2o.net
知っててもダサい

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 01:36:32 ID:lAhiZlNE.net
トレンディドラマで女性が着てる服の肩パッド=カラータイヤ

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 01:57:46 ID:2OUpSdO/.net
カラータイヤは業者が在庫かかえてて安く手に入るから安い自転車によく採用されてる
耐久性低いしいい事何もないけどね

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 06:23:46 ID:m5xd98qt.net
https://i.imgur.com/5xiGfL8.jpg

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 07:07:01 ID:bHCZkYM7.net
ここは爺さんが古きよき時代を持ち上げ若者をくさすスレでしょ

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 07:09:22 ID:NDjE5jtl.net
岩陰からキャンキャン吠えて威嚇するスレだぞ

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 07:16:33 ID:ccU8raUl.net
>>592
そのスペースにツール缶をつける発想は無かった
これは参考になる

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 07:46:59.78 ID:T5v7vNNo.net
取り出しにくそう
まあ頻繁に出さないか

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:19:21.06 ID:u1CBCTGK.net
>>593
「くさす」っは初めて聞いたわ。

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:28:45.06 ID:2OUpSdO/.net
方言? 聞いたことない

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:51:19.36 ID:0ziNckJ2.net
国語辞書にも乗っているのに
https://kokugo.jitenon.jp/word/p13422

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 09:26:19.64 ID:XLo44Phn.net
ぶら下がってる南京錠なんなんだろ

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 09:44:14 ID:5vUSK+FK.net
>>592
STIレバービニテ巻き?

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 11:20:49.99 ID:M9FTQi9U.net
>>584
これシャマル?カッケーな

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 12:14:24 ID:y1y6MmCs.net
ノーヘル素人のおっさんがビアンキ乗ってて草

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 12:17:10 ID:y1y6MmCs.net
あこれ昔のレースか?
1980年くらいの古い画像張られてもな

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 12:23:36 ID:ccU8raUl.net
>>604
マルコ・パンターニを知らない??

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 12:45:26.56 ID:GpVlthxq.net
無知とは罪
ここは自転車名人様が正しい知識を以て他者の自転車を批評するスレである

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 12:50:52.63 ID:fPiryPgV.net
フィニョンとかも「なんだこのハゲ」とか一蹴されそう

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 12:58:05.53 ID:3FgjCA83.net
>>584
ロードレースはこの頃が一番カッコ良かったな
ダーティーな部分も含めて

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 13:28:00.83 ID:Ob/c7tbe.net
一目見てダサい物はダサいのだよ
自分の価値観に自信が無いから歴史が〜とか言っちゃうんだよ

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 13:41:15.68 ID:/h9TuEXk.net
ニワカガキはどうしようもねえなw

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 13:46:31.39 ID:Ob/c7tbe.net
お、負け犬の遠吠え来てんね

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 13:56:14.71 ID:RkNyPhTy.net
ビアンキ乗っててパンターニ知らないってのもどうかなとは思うけど、
チェレステの色合いも当時から更にミーハーっぽく変わってきてることだし
仕方ないのかもね。

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:10:47 ID:1Ai8n9U/.net
ID:Ob/c7tbe
こいつ、いつもの奴だから無視が一番
単なるかまってちゃん

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:12:38 ID:Ob/c7tbe.net
顔真っ赤にしてIDコロコロしてるのもかなりダサい

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:17:20 ID:aeDVAnuH.net
パンターニも知らんニワカクソガキがイキってもなあ

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:20:24 ID:bHCZkYM7.net
パンダーニ?(難視)

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:21:37 ID:Ob/c7tbe.net
顔真っ赤すぎて無視出来て無いやん

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:24:38 ID:Ob/c7tbe.net
血圧上がりすぎて倒れても困るからこれくらいにしといてやるかな

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:26:54 ID:2OUpSdO/.net
そろそろコテ付けないかな
飽きてきた

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:27:12 ID:yZ9M+TyO.net
手遅れの可能性がww

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:27:40 ID:PLXmj2cp.net
勝手に勝利宣言
あほのいつものパターン
わかりやすすぎだろ
昆虫以下の知能

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:44:35.47 ID:VlHtpNBm.net
ダサいが完全にブーメランやん

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:55:48.05 ID:fzZ3VPYX.net
自分の敵は一人か、極めて少数だと思ってるんだろうな。末期だよ。

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 15:16:15 ID:Ob/c7tbe.net
あれ?もしかして名前欄に「!slip:vvvvvv」って入れるとコロコロ丸見えになるの知らない?

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 15:50:20.87 ID:fPiryPgV.net
今どきそんなのに引っかかるアホはおらんやろ

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 15:54:37.28 ID:WessEhfr.net
fusianasan?

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 15:58:11 ID:T/irKc2o.net
結論……カラータイヤはダサい

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 16:02:32 ID:Ob/c7tbe.net
カラータイヤは小学生が付けてるイメージしか無い

>>625 上げながらコロコロしてた奴は黙ったから効果有ったのかも

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 16:13:11 ID:bCWiK2rM.net
パンターニくらいも知らないでイキってるのがダサ

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 16:15:59 ID:VlHtpNBm.net
普段からコロコロしてると他人もしてるに違いないと思い込む妄想かな

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 16:26:12 ID:Ob/c7tbe.net
ネタばらししたら下げつつ出てきた

>>630 コロコロなんて荒しの典型的手口やで

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 16:40:09 ID:VlHtpNBm.net
なんや自覚してるんやw

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 16:50:00 ID:KHutRnEh.net
最近荒らしてた懐古ジジイが上げてるコロコロ君ってことね理解したわ

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 16:56:54 ID:9cWRhvau.net
カラータイヤは90年代のMTBブームくらいに出てきた
当時はバイクのカラーリングもやたら派手派手なのが流行り
その影響でタイヤも黒以外のが出た
昔は黒以外のタイヤなんか無かった
カラータイヤは好きでも嫌いでもないな
過剰にダサいダサいと反応するほどでもない
色さえ合ってればかっこいいし

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:01:05 ID:hVSDcE40.net
キョロキョロしながら岩陰から石投げてるヘタレはなんでもレッテル付けしないと生きていけないからね。しょうがないね。

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:10:55 ID:QB9MTcI7.net
古い=ダサい

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:13:05 ID:QB9MTcI7.net
モーニング娘。の最初期のメイクや服装を見て若者がカッコイイ、真似したい!と思うか?

やったとしてもダンス部の衣装ネタだろ

つまりそういうこと

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:16:25 ID:VlHtpNBm.net
一生懸命考えた末の書き込みがコレ

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:16:53 ID:QB9MTcI7.net
つーことで
当時を知らんニワカ親父が釣り画像織り交ぜたトラップに引っかかり
あさっての方向に頓珍漢な煽りレス入れて勝った気になってるのを見て
こいつあほだな〜とニヤニヤしてしまう俺っちであった!

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:18:06 ID:QB9MTcI7.net
>>559
突き抜けてていいと思うよ

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:24:22 ID:fdGtJaiF.net
>>634
カラータイヤは別にMTBブームで生まれたわけじゃない。前から存在していたよ。

有名なウォルバーの赤タイヤ
http://imgur.com/rWAP7Nu.jpg

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:25:58 ID:fdGtJaiF.net
かつてのウォルバーやユッチンソンの42Bタイヤには黒アメの標準的な色のタイヤの他に真っ白とレンガ色に近いオール赤の3種のカラーが存在していました。
独特の渋みのあるカラータイヤと地味目に塗られたツーリングのためのランドナーの色はマッチしていて、当時のサイクリストの感性にあっていたのです。
https://grandbois.jp/blog/20170424/18927/

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:31:14 ID:fPiryPgV.net
いつもの蘊蓄爺さんが急にsage始めたのは笑うしかない

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:42:51.40 ID:9+JfpOa7.net
アゲようがサゲようが勝手だろう。笑いのツボが分からんな。

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:52:17.46 ID:0V7t3ecL.net
カラータイヤがダサいのは揺るがないしな

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 18:10:10.11 ID:GpQEplrr.net
カラータイヤって、ゴムの劣化が早いイメージがある

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 18:18:06.02 ID:Ob/c7tbe.net
カーボン入って無いタイプのカラータイヤだとめっちゃ劣化するだろうね

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 19:12:44 ID:VgPQW1c4.net
俺のマイスイートハニールックロードバイクがここにエントリーされたら
ぶっちぎりでナンバーワンになれるが、もし勝手に上がってたら、
勝手に上げた奴をぶっころす

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:05:36.58 ID:SB/Mwzr3.net
匿名掲示板でイキってぶっ殺すとか言っちゃうヤツがクソダサいわ

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:22:57.84 ID:wPGDTBV9.net
むかしのカラータイヤの自転車はかっこいいなあ

http://imgur.com/bEWrc2h.jpg

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:29:02.99 ID:wPGDTBV9.net
美徳ある自転車に乗りましょう
http://imgur.com/qKIIFYQ.jpg

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:31:16 ID:wPGDTBV9.net
なぜ今のカラータイヤはみっともないのか?
http://imgur.com/xLPcSx0.jpg

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:33:04 ID:GVGfCpbr.net
フレームの色とマッチしてないからダサくなる

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:44:04 ID:vZu8b+7Q.net
>>652
これに関してはカラータイヤは悪くないけどハンドル周りが悪いダサい

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:45:06 ID:xiw3u8GA.net
スニーカーの靴底なんかは白が多いのにタイヤは黒という常識が強すぎるな

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:47:20 ID:Ob/c7tbe.net
もしかしてタイヤが黒い理由知らんの?まじで?

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:48:12 ID:xiw3u8GA.net
>>656
汚れが目立たないため

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:48:33 ID:YMXmUzZO.net
>>652のルイガノと同じ配色なのに震えるほどカッコいいチポッリーニレプリカ

http://imgur.com/ygTtfLj.jpg
http://imgur.com/hawOJSf.jpg

やっぱりこの時代のキャノンデールはロードもMTBも最高だぜ

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:03:59.12 ID:sW84wOaW.net
配色が虫みたいでキモ過ぎる

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:08:11.57 ID:Ob/c7tbe.net
カーボンブラックを含まないゴムは性能が悪いのよ、だから自動車のタイヤは黒じゃないとNGなんだわ
それ知ってる人間から見るとカラータイヤねぇ・・・ってなるのよ
蘊蓄爺さんはパンターニガーとか言ってる割りには浅い知識しかないみたいだけど
まあ今後カーボンブラックの代替が出てくれば変わるかもしれないけど現状だと子供だましなんよ

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:12:18.40 ID:xiw3u8GA.net
>>658
ホイールの黄色部分とか蛇足が多すぎる

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:14:43.10 ID:dsONuQiw.net
今の車も素材的には色付けられるけどバカが買わないから黒くして売ってるんだけどな
いや俺はなんかダサいからカラータイヤなんか使わないけど

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:16:01.24 ID:7OVHaW93.net
パンターニも知らんガキニワカ君
ひっしにおべんきょうして偉いね。
パンターニというはげのおじさんはプロの自転車選手だった人だよ。
プロレースは機材の耐久性なんか考えなくて良い。
ハッキリ言って使い捨てなのでカラータイヤでも大丈夫なんだよ。

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:19:54.28 ID:7OVHaW93.net
>>662
ホワイトカーボンなら着色出来るからね。
ぐぐってばかり誰かさんは知らないんだろうね。

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:24:26.91 ID:T/irKc2o.net
カラータイヤ使ってる自転車に黒のタイヤ履かせたらカラータイヤ装着時よりかっこよくなる時点でカラータイヤはダサい

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:25:12.56 ID:Ob/c7tbe.net
ggるもなにも最初から小学生が付けてるイメージ(子供だまし)しかないって言ってるやん
あとホワイトカーボンだけじゃブラックカーボン混ぜたのに性能じゃ劣るで耐久性以外も

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:27:07.86 ID:4qBErHom.net
>>658
ロボットアニメみたいな配色ですね!

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:32:40.85 ID:Ob/c7tbe.net
今一生懸命ggってらっしゃる?

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:45:36.83 ID:SB/Mwzr3.net
>>658 めちゃカッコいいな
>>652も配色自体は悪くないと思うけど

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:50:44.74 ID:ExwpgBLZ.net
>>658
サエコのジャージ着てトレイン組みたいな。

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:17:50.72 ID:Mlgwj0YB.net
>>658
当時のセンスとしか言えないデザインやな
悪いとは言わない

ちなみに昔の選手なんか知らんでも何の問題もないで
ジル・ヴィルヌーブを知らなかったらF1にわかと罵られるのかというとんなわけない
そういうこと
つーか知らないで語っても何の問題もないんだよ見た目を語るスレなんだし
物知らずなジーさんはボロ自転車でも盆栽して引きこもってな

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:28:29.60 ID:Gow0fjhE.net
老人虐待やめろw

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:32:15.79 ID:Ob/c7tbe.net
>>672さんが言われるならやめますわー

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:32:52.88 ID:apmdzeC+.net
ホワイトカーボンってなんだよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:34:46.67 ID:j1sXeKoq.net
>>671
F1はナショナルカラーの葉巻型じゃないと認めん

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:37:05.08 ID:j1sXeKoq.net
古いものほうがカッコいいんだよね
ロードバイクなんかその典型

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:38:36.06 ID:j1sXeKoq.net
モーターサイクルも最後は70年代の国産4気筒に行き着いた
あんまり金がないのでやめたけど

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:39:44.52 ID:j1sXeKoq.net
でも実用の足代わり自転車は新しい。
油圧ディスクにベルトドライブ最高だろ。

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:43:27.75 ID:j1sXeKoq.net
俺の自転車歴はテレビ東京の夕方にエヴァンゲリオンやってた頃から始まる。
当時高校生。
俺たちを老害だの爺さんは用済みだの言うやつは下手すりゃ俺より歳上だったら笑える。
自転車デビュー遅いコンプレックスから古参を叩くというね。

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:47:28.52 ID:j1sXeKoq.net
今まで腐るほど見てきたんだよね、2ちゃんで。
知ったかぶりして叩かれたヤツが涙目で
「別にチャリとか本気じゃねーしw」「メインの趣味は車だしw」みたいな

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 23:05:41 ID:2OUpSdO/.net
もっと面白い事書いてね

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 23:06:13 ID:ROUBTGdn.net
MTB、ロード、CX、ツーリング、折り畳み、だいたい乗った。
トラックレーサーも競輪場で乗った
あれは凄いよ。
ちょっと感動。

おもしろくないね。

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 23:10:52 ID:Mlgwj0YB.net
やっぱ古い物好きなやつの話なんて聞くだけ無駄だわ
以外の感想が出ない
スルー案件にすべきでは?

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 23:14:47 ID:eOFhzt19.net
何で皆バラバラの価値観押し付け合うの馬鹿なの
馬鹿なんだろうな

無駄なことわかってんのにさ

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 23:16:52.91 ID:1yKDh3KM.net
現行モデルで欲しいって思えるものは皆無なんだが?
完全にパーフェクトにゼロ
かつてあれほど美しかった自転車という機械がなんでここまで醜くなってしまったのか?
今どきのロードだのMTBだのを売ってる店に行ったらあまりの気持ち悪さに吐き気がする
それほどまでに気持ち悪いんだが?

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 23:18:11.25 ID:1yKDh3KM.net
>>684
そう無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
でも主張せざるおえない

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 23:19:07.50 ID:1yKDh3KM.net
せざるおえない、はある人へのリスペクト、いやパロディかな?叩いても無駄だぞ?

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 23:38:17.18 ID:gmOOCOhw.net
エヴァ当時、25年前に高校生って40過ぎじゃねぇか
そんな年齢のやつがID真っ赤にしてこんな恥ずかしいレスしてるのか
人をどうこう言う前に自分を省みたらどうだ?

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 00:05:20.92 ID:IKfa7yos.net
今の四十代は病んでるからな
ニュースで見る犯罪者もアラフォーが大多数

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 00:08:11 ID:ZcjeruHW.net
40代が爺煽りしてるってやばくね?
20代ボクチンからしたら目糞鼻糞

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 00:17:51 ID:NZd4l66U.net
専門板の高齢化、進む

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 00:41:16.27 ID:ouYZBJN9.net
40代とか小僧やろ(´・ω・`)

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 00:42:12.78 ID:Km/2xlHA.net
衝動買い?!

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 00:47:43.10 ID:Km/2xlHA.net
https://i.imgur.com/MMrYlZX.jpg

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 03:24:29 ID:9XnGUZcZ.net
>>306
これメルカリで売ってたわw

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 06:21:36 ID:IKfa7yos.net
屁ラーリってルック車やろ

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 06:44:05 ID:Km/2xlHA.net
ルック車サイコー!

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 06:56:21 ID:U0Et5g1e.net
>>694
おお、これはルックルック車こんにちはだな

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 07:20:27.21 ID:LLBgOZM+.net
コルナゴやろ

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 07:31:00.24 ID:pgU7HzKL.net
本物と糞ルックの見分けができない雑魚が居るのか

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 08:12:11 ID:acoE/K2q.net
>>696-698がネタじゃなくマジで言ってる可能性
このスレのレベル奈良あり得るよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 08:32:31 ID:U0Et5g1e.net
ルック車のルックだからルックルック車だろ

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 08:39:13 ID:iyGblXPR.net
わざわざ ダサいwって荒らしてる奴いるの?
スレの主旨を理解する程度の読解力も無いのか
ここはダサいのを楽しむスレだろ

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 08:42:18 ID:RWfSpRfX.net
>>694
この色見るとブリヂストンってかんじ

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 12:36:07 ID:3ZB7S5O6.net
調子に乗って知ったかぶりでルック、ルックって言えば通ぶれると思ってると
実はコルナゴとコラボしたフェラーリの正式な自転車で恥をかく。

いまはこんな状態です。

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:15:48 ID:IgmrcZOn.net
スレ的にはダサい時点で終着してるからどうでもいいよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:15:52 ID:GxQHFiVm.net
http://b.imgef.com/ODAdXyq.jpg

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:29:56 ID:mMCzTNFc.net
https://i.imgur.com/xH9P485.jpg

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:32:54 ID:CgghkJxS.net
みんなトリケラトプスみたいにするの好きだな

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:35:13 ID:FXvTOzDt.net
どんな体勢で乗るのかみてみたい

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:39:35 ID:+AzXTAwY.net
フレームはTNIか

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:57:34 ID:RWfSpRfX.net
蜘蛛みたいに手足が長いのかも

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:08:07.61 ID:nS4kJPVq.net
https://i.imgur.com/AeaDYtZ.jpg

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:20:09 ID:sDdWSnbr.net
エチェバリア

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:26:55 ID:RWfSpRfX.net
>>713
まだこの人無事なのか…

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:49:44 ID:u4D0Ad+x.net
その発想はなかった

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:49:58 ID:Ixngnods.net
腕の長さ2mぐらい必要

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 15:30:00 ID:dKxg85ez.net
可変ステムのネジ緩んだらと思うと見てる方が怖くなるわ

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 15:35:47 ID:Sht8pKn/.net
可変ステムがどうこうなんてレベルじゃないんだよなぁ
フォーク支えてるのがトップキャップボルトだけでしょこれ…

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 15:41:37.00 ID:dKxg85ez.net
>>719 まじか・・・

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 16:00:20.46 ID:y+/231RH.net
パシュートフレームでやればいいのにな

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 16:55:50.12 ID:nkMc05JU.net
コラムのトップキャップだけで支えるのは無理がある
せめて極小ステムとか近い径のシートクランプを流用するとか考えないのかね

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 16:56:40.78 ID:03vwzMTQ.net
恐ろしくて震える

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:29:57 ID:OUCICMcI.net
トップキャップの下にいい感じの大きさのワッシャー入れたらどうだろうか
キチガイ度が150→100ぐらいにならんかな

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:30:59 ID:wul9RAlM.net
>>724
何か変わる?

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:56:52.74 ID:nkMc05JU.net
最低限のスペーサーだけならまだしも増やしたら
スタファン(プレッシャーアンカー?)側の雌ねじとトップキャップの雄ねじの噛み合いしろが減るような

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 18:09:16.51 ID:9Qb+ZADk.net
是非はともかく愛されてるエスケープだとは思う

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:02:54.20 ID:GxQHFiVm.net
https://www.mercari.com/jp/items/m32013686763/

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:10:14 ID:Kqgmbhgg.net
>>727
いくら愛されたエスケープだとて、持ち主が死ぬ事は本意ではあるまいよ…
ホント無理しないで欲しいね

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:07:48.44 ID:rEo8bixH.net
自殺用ロードバイクすき

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 23:07:58 ID:vcaoErQ+.net
う〜む 実に良い流れだ 

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 10:33:48 ID:/H6gfGzI.net
>>658
自転車デザインのひとつの頂点だったな

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 10:38:47 ID:3DS2Act4.net
>>658
自転車デザインのひとつの頂点だったな

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 10:38:48 ID:YiKHu7N7.net
>>658
エヴァンゲリオン弐号機みたい

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 10:39:29 ID:oKfTnmMX.net
>>658
自転車デザインのひとつの頂点だったな 

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 10:56:32.72 ID:KBNG0rfc.net
>>658
武者ガンダムカラーだな

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 11:02:40.73 ID:xwUmaBk3.net
自転車がダサいんじゃなくてやっている事がダサい。
https://livedoor.blogimg.jp/ayuhiro1120-xek16sws/imgs/e/f/ef9ba405.jpg
本人は格好良いつもりなんだろうけれど。

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 11:41:04.64 ID:VLqDt72g.net
必死に埋めてる姿を思うと目頭が熱くなるぜ

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 11:56:45.68 ID:BYCMGFme.net
現像技術はなかなかw

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 12:12:45 ID:gbLJckpT.net
自転車錆びちゃう…

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 12:30:45.10 ID:j4/OMnBe.net
>>738
オイ!おまえー
そんな事言うのは良くないんだからなー!

江頭が熱くなった

あー、しょーもなw

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 12:53:11 ID:58ab9QI2.net
これスタンドで立ててんのかな?それとも砂に埋めてんのかな?

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 12:56:40 ID:A4E8uGxV.net
海の砂はすぐにチェーンに絡みついて来るから最悪

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 13:14:14.26 ID:PjW094gt.net
フィルム風プリセット当ててるだけだろうけど
チャリクラスタにしてはめずらしく水平とれてるね

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 13:19:55.17 ID:gncFbbmh.net
何処にもピント来てない

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 13:38:31.96 ID:jSQH1zEF.net
泥除けとタイヤの隙間から向こうの光が漏れるような取り付けは許せないヽ(`Д´)ノ

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 14:41:08.92 ID:JJt8MkSd.net
>>746
泥除け装着には集中力が必要とか言って
二日に分けて取り付けるブログ主さんだから・・・。

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 14:44:35.48 ID:mhHg43Zu.net
フェンダーとか5分くらいでつけれるだろ…
どんだけ不器用なんだよ

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 14:59:37 ID:fV1P4FgL.net
ジジイだからしゃーない

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 16:37:40.31 ID:qrfWlmj3.net
>>748
> どんだけ不器用なんだよ
自称自転車開発者だ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 16:45:34.11 ID:Nx254sp8.net
ドヨロケごときの取り付けに苦労する自称開発者wwwww
コンポなんか自分で組めないんだろうーなwwwwwwwww

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 16:59:46 ID:2EwKBIWR.net
アムロのお父さんかよ

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 17:25:22.38 ID:x4QCzoyr.net
あほが湧いてるから武力介入する。

>>737の自転車がダサいダサくないは興味ないし、画像引用元も知らん、知る気もない。
だが、この画像にたいして、的外れな批判がある。

ゆえに、こいつら、無知の癖に増長してるあほを、潰す。

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 17:27:50.09 ID:x4QCzoyr.net
>746
泥除けのクリアランスが大き過ぎる!許せん!という批判か。

一般的なランドナーの組み立てについてはそれで良い。
が、画像をよく見るとブロック・パターンのタイヤである。
担ぎ用パッドも、ついておる。
つまり、この自転車は、パスハンターだ。
オフロードを走るパスハンターは、泥除けを始めから敢えてつけないか、つけても、大きくクリアランスを取るのが、常識。
そもそも、画像をひと目見たら、パスハンターというのは判断出来るだろう。

それを、ネットや本で泥除けのクリアランスがギリギリまで詰めたのが美しい、
という知識だけ得た結果が、その頓珍漢な批判につながるのだ!

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 17:30:21.61 ID:x4QCzoyr.net
>>748
もう、貴様はな、バカ過ぎて、全く話にならん。
親切に、解説してやる気も、起こらんバカだ。医者が、さじを投げる、というレベル。

一応、言っておくが、貴様がいかにも好きそうな、最新カーボンロードバイクばかり置いているような、しろうと向け
品揃えの「プロショップ」では、本所の泥除けを、きれいに組み付けることなど、技術もノウハウもないので、「不可能だ」。

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 17:34:10.67 ID:x4QCzoyr.net
>>749
バカ過ぎ2号。
年齢の問題ではない。泥除けつきの自転車の組立を、やったことあるか、無いかの、差だ。
寧ろ、長年やっている、ベテランのほうが、泥除けを、美しく組み付け出来る人のほうが多いだろう。

>>751
ドヨロケとはなんだ?スプロケの仲間か?
コンポ?は、泥除けを美しく組み付ける手間に比べたら、屁のようなもんだ。笑わせてくれるわ。

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 17:47:37 ID:rYiCXA9d.net
ID:x4QCzoyrって琵琶湖マイスター?
日本語が似てる

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 17:59:37.82 ID:AidqGDwG.net
イシバシじゃねえの

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 18:20:06.20 ID:ESZACpG5.net
俺も本所のフェンダー付けた事あるけど前知識なしの初めてだったからまあ面倒くさかったな
もう次は穴開いてるベロオレンジのにする

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 18:40:36 ID:kw5BWpK4.net
ネットで武力介入wwwww

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 19:16:37 ID:nzD9qQJh.net
ソレスタルビーイング

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 19:20:30.49 ID:2/24sh0D.net
琵琶湖マイスターってこれ?
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=707002596403214&id=452299971873479&set=a.574388496331292&refid=13&__tn__=%2B%3E

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 19:23:35.76 ID:0EH0r/kR.net
>>737
雪の中かと思ったら海の中かよっ!
普通やらねーだろ

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 19:56:10.80 ID:lyFSqv3n.net
>>756
横から失礼するね。

> 年齢の問題ではない。
そう、年齢の問題じゃなくてね、
ブログ主がジジイとか爺と呼ばれる事がある人なんだけど。

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 20:05:41.92 ID:0Fqzilq6.net
>>762
ソレスタルビーイングのガンダムマイスターとは関係ないの?

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 20:14:12.64 ID:YCCuixXv.net
ぶ、ぶ、武力介入www

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 20:38:16.58 ID:UnkXG3Rk.net
>>757
文体変えてるけど写真の本人じゃね?

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 20:41:59.40 ID:WnVKwGlM.net
>>756が不器用ってことは分かった
本所のフェンダーぶっつけ本番で取り付けたけど2時間でキレイにできたぞ
人並みの工作技術と機転があれば苦戦するようなもんじゃねーよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 20:44:04 ID:WnVKwGlM.net
泥除けは難しいって人は工作が苦手か、あるいは今の工程がもたらす結果を想像する能力が低いんじゃないかな?

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 20:47:41 ID:KBNG0rfc.net
自分と他人は出発点が違うという当たり前の事を誰もが理解できるなんて思っちゃダメだよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 20:51:30 ID:WnVKwGlM.net
ほんとそれ
そういう思い込みが「泥除けは難しい」って固定観念を生むんだろーな

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 21:04:04 ID:bQ5v1oYn.net
発言の正否はともかく武力介入とか言っちゃうせいで痛いヤツにしか見えないw

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 21:17:41 ID:KBZQGnN8.net
>>768-769

俺は模型製作も趣味でねえ
模型ってキットを買ってきて説明書通りに作るだけなら誰でも出来るのさ
でも超絶に凄い完成品というのは誰にもは無理なんだよ
そこには工作や塗装の技術とセンスが必要

つまり
調子こいた素人
「俺プラモデル作りうめー!すげーだろ?プラモとか大したことねえな」
プロモデラー「なにこれ?全然だめだね」
そんな感じじゃね?

ガードの組み付けが難しい、というのはお前とは求めてるレベルが違うんだと思うぜ?

エイリン(プロショップです)が組んだランドナーの画像みたことあるけどガードの組み付けが酷かったもんw
組んだ本人はカッコイイと思ってるんだろうけどw

お前のご自慢の本所のガードもその程度じゃねーのw

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 21:19:14 ID:KBZQGnN8.net
まあサーリーとかの店員かな?
シムワークスのホンジョのフェンダーかっこいいなあ(笑)

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 21:20:14 ID:KBZQGnN8.net
サーリー扱ってる店の店員ね
粗雑そうだし

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 21:21:40 ID:KBZQGnN8.net
だいたいツーリング車製作のプロ中のプロがガードつけが一番難易度高いって誰も言ってるんだよ
それを俺は腕がいいから2時間で簡単に付けられたぜ
とかね
嗤っちゃうわ

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 21:26:07.79 ID:KBNG0rfc.net
能力のある他人が目の前で瞬間的に解決するなんて珍しくもないのにね
自分の至らなさを自覚しないまま歳を重ねるってやーね

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 21:28:42.78 ID:KBZQGnN8.net
煽りにもなってないね
いいから見せてみな
そのご自慢のホンジョフェンダーつけたサーリーをさ

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 21:30:06.47 ID:KBZQGnN8.net
>>777
で、お前はツーリング車専門店のアイズやベロクラフトやフレームビルダーの山音の中の人たちより器用なのかい?

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 21:31:07.21 ID:KBZQGnN8.net
少し喧嘩したことのあるヤンチヤ君がプロの格闘家より強いとか、ないよ?

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 21:31:49.90 ID:kw5BWpK4.net
ヤンチヤストラトス

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 21:34:05.73 ID:/XtKeqHK.net
>>735
この手のホイールってなんで今見なくなったんだろう?

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 21:40:54.57 ID:58ab9QI2.net
最初は本人じゃない的なこと言ってたけど最後はまるで本人のようなコメントですね

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 21:43:30.87 ID:KBZQGnN8.net
いいから早く見せてくれよ?
ランドナー専門のプロが完璧に仕上げるのに「一日かかる」のが当たり前な泥除けの組み付けを初めてやって2時間で終わったという神の作品をさw

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 21:43:42.51 ID:WnVKwGlM.net
海に挿すのはねーわなw

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 21:46:24.14 ID:KBZQGnN8.net
前後左右あらゆる角度で見せてくれよ
接写で
ヤフオクの親切な出品者みたいにな

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 22:04:31.67 ID:tfII7/kV.net
>>783
だって本人だもの。レスの内容に所々ボロが出ている事に気がついていない。

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 22:17:17.78 ID:vQ2+gQ42.net
ID:x4QCzoyr = ID:KBZQGnN8
発狂中!www

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 22:38:29 ID:70RSx79d.net
また連投おじさん来とるやん

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 23:02:01 ID:mOALBuXD.net
432 ツール・ド・名無しさん 2020/08/06(木) 08:27:18.36 ID:e6ZzsfD+
>>431
ランドナーの組み立てで一番手間と技術が要るのが泥除けの取り付けである


ロードバイクの簡易泥除けしか知らんくそニワカはすっこんどれや

442 ツール・ド・名無しさん 2020/08/06(木) 14:02:21.68 ID:GxffizWE
こういう馬鹿には旅自転車専門店やフレームビルダーの前で同じこと言わせてやりたいわ

443 ツール・ド・名無しさん 2020/08/06(木) 14:02:59.52 ID:GxffizWE
イキリ「フェンダー取り付けが難しいとか笑えわwwwwww」

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 23:03:14 ID:mOALBuXD.net
菩薩よ、自演擁護する割にはいつも馬脚表し過ぎ。

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 23:29:40.74 ID:m3NgWa6H.net
>>784
> ランドナー専門のプロが完璧に仕上げるのに「一日かかる」のが当たり前な泥除けの組み付け
組着けするのに専門のプロでも1日掛かってしまうようなら輪行なんてとてもとても出来ませんね。

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 23:34:19.47 ID:t6g4QXsL.net
何が始まってるんです?

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 23:58:33 ID:gncFbbmh.net
チャリ板って他に比べてキチガイ多い気がするんだけどなんでなんだろ

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 00:15:30.48 ID:TbP7cdAo.net
>>793
晒された本人が他人の振りして
武力介入しているんだそうな。

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 00:19:44 ID:6gkzhfvU.net
豆鉄砲で武力介入

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 00:31:49.86 ID:fJm4TlKH.net
ランドナー界隈ってもしや全員バカ?

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 00:32:56.08 ID:vSQ1a5/f.net
どちらかと言うと無様な介入だけどな

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 03:00:36.42 ID:55Yly5/R.net
これは恥ずかしい

https://i.imgur.com/xkjAlWQ.jpg

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 03:02:46.30 ID:55Yly5/R.net
https://i.imgur.com/DiHqscU.jpg

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 03:20:33.49 ID:GQMXZ89f.net
琵琶湖マイスターはアベガーで草
サイクルガジェットのインタビューもニチャニチャした語りで気持ちが悪い
生きてる価値あるのかな
あの自転車も大概だが生き様がの方がダサい

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 03:22:54.94 ID:lzz3Cx9i.net
鎮圧されちゃったねw

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 05:56:51 ID:CES0yvps.net
自分をマイスターとか言わせてる時点でただのキチガイ
輪行でもいたよな

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 06:42:50.29 ID:Sm7OXWZt.net
>>801
ここはダサい自転車のスレ

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 07:29:08 ID:/c6J92Rf.net
>>800
ルック車はなんかダサいのとは違うんだよなあ

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 07:41:25.62 ID:lzz3Cx9i.net
ここからいつもの流れ

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 07:57:49.07 ID:4qvWox6e.net
ランドリーじじいの一人劇場をお送りします

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:01:28.83 ID:WsUZYlhm.net
ランジェリーじじい?

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:16:12.55 ID:2wI2kGuB.net
>>799
これか
自転車本体はどうでもいいけどツッコミどころ満載の文章だな
武力介入してやるかw

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:16:41.95 ID:2wI2kGuB.net
リンク貼り忘れ
https://lepio-magazine.com/all/bmw-bicycle/

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:17:00.77 ID:WFF/VEjt.net
00の見すぎだよお爺ちゃん

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:29:48.04 ID:EOrTYaZv.net
>>792
うわ、本当に呆れたぞ。
まだバカの残党が抵抗しているのか。

それ本気で書いてるなら本気で「自転車について語るのを一生やめたほうがいいな」。

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:30:53.20 ID:EOrTYaZv.net
「自転車製作における泥除けの組み付け」と「輪行における分割式泥除けの着脱」を同一に語るとは。。。

いや、ホントもう嘲笑う気にすらならない。ただただ哀れ。

本当になーーーんに知らない、なーーーんの経験も無いのだろうな。

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:36:03.26 ID:EOrTYaZv.net
ランドナーの製作において、プロでも組み付けに一日かかるような泥除け。

だが、一度組み付けたらそれは金具やステーによって位置が出ているので輪行時の付け外しは数分で終わるに決まってるだろう。


「バカは今後、金輪際、一切、何も発言するな」。

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:36:40.54 ID:rbwUm+xa.net
>>813
具体的に、輪行での分解&組付と、製作における組み付けは何が違うの?

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:37:29.69 ID:EOrTYaZv.net
で、初めてなのに2時間で組み付けが終わった天才君は未だに黙秘したままかな?

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:39:46.61 ID:Opv19Qcs.net
>>813
> 本当になーーーんに知らない、なーーーんの経験も無いのだろうな。
ヘッドアングル寝かせ過ぎて前輪の圧を抜かなきゃならない自転車をデザインしちゃう自称自転車開発者よりは遥かにマシ。

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:42:19.98 ID:EOrTYaZv.net
>>815
こんな作業を毎回輪行時にやると思っているのか?
本当に貴様たちはロードバイクのことしか知らないんだろうな。

https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.velocraft.jp/pdf/TOEImudguard.pdf&ved=2ahUKEwir7vXF2dXrAhUrGaYKHTPnDrUQFjAAegQIBBAB&usg=AOvVaw2-ZNd2PBuvZSgUH8WaBXOn

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:42:41.30 ID:Opv19Qcs.net
>>814
> 「バカは今後、金輪際、一切、何も発言するな」。
じゃあ君は金輪際一切何も発言出来ないじゃん菩薩様。www

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:44:22 ID:fuSC7syg.net
これもしかして各地に湧いてる
ホリゾンタルじじいなのか?

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:49:48 ID:EOrTYaZv.net
具体的な反論をしろ。出来もしない癖に抵抗するな。クズが。

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:51:56 ID:EOrTYaZv.net
そういえば、ここには菩薩ブログのコメント欄を荒らしている奴が紛れてそうだな。

いつも菩薩ブログからの引用画像を貼ってる奴がそうなんだろう。

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:52:27 ID:athl2pcq.net
他所でやれおっさん

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:55:02 ID:WFF/VEjt.net
小人閑居して不全をなす

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:56:00 ID:Opv19Qcs.net
別人設定してたのに我慢出来ずに自分で正体バラしてやんの。www

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 09:01:47 ID:SUtiD9P6.net
菩薩の自転車は思想がピーキー過ぎる。
ママチャリとしてなら、あの設計は大正解だろうが、スポーツ車としてなら
時にかったるく感じるんじゃないか?

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 09:07:04 ID:Xgx01iSN.net
思想狩りみたいで怖いなこのスレ

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 09:07:52 ID:SUtiD9P6.net
菩薩の賛同者が独自でフレームビルダーにオーダーした自転車。
ポタリング用ならかなり良さげなんだが。

http://imgur.com/uAKGRg1.jpg

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 09:08:29 ID:qHPoDmfi.net
工房で造っている人だから組み付けと書いているけれど、
ユーザーから見りゃタップ立てたりして製造だよな。
それを持ち出してふんぞり返るって……

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 09:16:02 ID:Opv19Qcs.net
> 本当に貴様たちはロードバイクのことしか知らないんだろうな。
相変わらず気に食わない相手はロード乗り設定。www

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 09:19:14 ID:SUtiD9P6.net
>>829
だから市販の無加工のアルミの泥除けを組み付けるにはそれくらいの手間が必要。
タイヤのカーブにピッタリ沿ってクリアランスも均一で
泥除けの長さやステーの角度なんかも機能と美観を考えて
キャリアやブレーキとの位置関係もあるし
それはフロントバッグの大きさやタイヤの太さでも変わってくる。
シマノのマニュアルのように単純に数値さえ守って作業すれば完成というわけには行かない。

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 09:29:46 ID:LDz0HxNI.net
WWWまた自演擁護してやんの!

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 09:33:52 ID:aMq9aYdW.net
>>831
> だから市販の無加工のアルミの泥除けを組み付けるにはそれくらいの手間が必要。
手間が必要なのと集中力+2日必要なのはイコールではありませんが?
無論人様に売る為の製品には違う意味での集中力は必要ですけどね仕事ですから。

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 09:40:36 ID:tYx++gzS.net
もう良いじゃねえかこんなもん人それぞれだろ
いつまでやってんだよ
ここはダサい自転車を見て楽しむスレだろ

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 09:46:36 ID:tYx++gzS.net
>>831
その点に関してはあんたのいう事分かるよ
(ただ全体的にちょっとケンカ腰過ぎるけどな)

他のスレで、純正フェンダーが穴開け必要なタイプでボヤいてる奴がいたけど、その辺を理解してればそんな文句も出ないよな
穴開け要らない設計にしたらしたで、今度は仕上がりがイマイチになるって事も分からない奴は沢山いるんだよ
まあそこまで気にしない奴だからそういう文句も出るのかも知れないけど
結局はどこまで拘るかだよな

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 09:50:42 ID:Xgx01iSN.net
当たらず障らずニヤニヤウォッチングスレがいつの間にか他の価値観を一切認めない武力介入とか武力行使とかマジキチ

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 10:02:44 ID:F88KKd6G.net
無知知ったかぶりイキリは害虫

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 10:02:50 ID:qHPoDmfi.net
>>835
自演お疲れ様です

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 10:03:51 ID:F88KKd6G.net
具体的にはリムブレーキはディスクより制動力が上とかほざくアホとかwwww

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 10:06:49 ID:qHPoDmfi.net
菩薩はイキリって単語好きだよね

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 10:07:17 ID:CES0yvps.net
>>828
障害者用の自転車でしょこれ

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 10:10:55 ID:1vooCCNS.net
>>840
誰だよ菩薩ってw

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 10:12:22 ID:1vooCCNS.net
そんなことよりツールでリムしか勝ってないからリムのほうが性能が上とかほざくアホにみんなに武装介入にようぜw

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 10:28:50 ID:Lg9iYF2V.net
>>843
日本語でおk!

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 10:56:15 ID:QTY1aSIi.net
MTBだとディスクばっかだから矛盾しとるやん

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 10:59:54 ID:9bZ/jGyf.net
>>845

542 ツール・ド・名無しさん 2020/09/07(月) 10:39:02.31 ID:e5U/ClDF
だいたいロードがディスクブレーキになったのは制動力とかコントロール性の問題じゃないんだよ。
MTBとは違うの。



軽くするためにカーボンリム化

カーボンリムは熱に弱い

ディスクブレーキ化


これな。

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 11:00:31 ID:9bZ/jGyf.net
543 ツール・ド・名無しさん 2020/09/07(月) 10:40:32.03 ID:e5U/ClDF
もう一つある。それは。

ディスクブレーキ化

機材を全面刷新する必要がある。

新しいブレーキやホイールがバンバン売れる

(゚д゚)ウマー


という企み。

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 11:04:08 ID:QTY1aSIi.net
消えた性能問題

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 11:04:31 ID:Pfah5Kwz.net
>>835
バレバレの自演クソワロタww

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 11:07:48 ID:ff6bBo2x.net
泥除けがタイヤのカーブに沿っていなくてクリアランスも不均等で
長さやステーの角度なんかも美しく無いダサい自転車
https://livedoor.blogimg.jp/ayuhiro1120-xek16sws/imgs/f/c/fcfc318b.jpg

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 11:18:07 ID:dISOqLjg.net
>>850
おじいさんって感じで好みのダサさではないな
ダサさとしてはスポーツ気取りでイキリ倒した勘違い野郎が好き
探してきて

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 11:22:32 ID:+IemAEWB.net
>>850
機能的でいいね。

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 11:24:23 ID:EWu/W72g.net
老害ゲボジジーが一番ダサいんだよなあ
クソみたいな自転車乗って古臭い幸せ感じてそう

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 11:42:15 ID:iMN+tHMm.net
いろんな意見があっておもしろい。
菩薩さんのアップライトポジションもおもしろい。
もとは雪道用の、足がちゃんと着いて出力が犠牲にならない自転車を求めたのが始まり。
それが>>850のオーダー車。
まだこの頃は普通に近いジオメトリーだった。
出力のロスを日東製特注のランバーサポートで補完。
後に加齢によりスピードを捨て、より低速安全志向になり
今のエクタープロトンやレベルに行き着いたんだろう。

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 11:45:01 ID:iMN+tHMm.net
菩薩さんはドロップハンドルにWレバーが大嫌い。
同様にブルホーンバーにこだわるランドナー屋もある。

http://imgur.com/fM9Km3Z.jpg
http://imgur.com/p9Io5jr.jpg

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 11:47:55 ID:ff6bBo2x.net
自分に『さん』付けwww

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:02:49 ID:Xgx01iSN.net
企業が利益を出す事を悪と考える赤い老人

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:06:09 ID:mjZwqGw8.net
>>853
いや、今売っている自転車のほうがダサいだろ?
私はダブスタで乗っているけど。趣味の自転車ではないね。

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:07:41 ID:mjZwqGw8.net
サイクルスポーツやバイシクルクラブなんか読むところが全く無いという恐ろしい現実。
ダニエル・ルブールさんの絵でも眺めていたほうが為になる。

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:15:15 ID:fJm4TlKH.net
今を受け入れられない古参など、語る資格はない
全く同意できるところはないよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:22:47.43 ID:fiMtrD6K.net
俺はランドナーは持ってない。

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:24:15.96 ID:30r3Nbez.net
>>756
オレもこの位知識が有ったら
ロード脳のバカガキ共をバッサバッサ斬り捨てられるんだけどなぁwww

いやぁ痛快だわ!ありがとうよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:25:53.36 ID:fiMtrD6K.net
日本のオタクが神格化してるランドナーというのはフランスの長い自転車の歴史の中の、ごくごく短い期間限定で流行った自転車の形態。
そして日本でランドナーが普及した70〜80年代には本国では既に時代遅れのような捉えてられ方だった。

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:32:03.31 ID:QTY1aSIi.net
先生この爺さんと自称40歳は同じタイミングで出てこないのは何でですか?

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:33:49 ID:30r3Nbez.net
>>853
ロード脳キッド君だね

規約通り君をアク禁にします

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:52:24.68 ID:fJm4TlKH.net
>>850
そうそうこういうの
めっちゃダサいやん

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 13:02:32.03 ID:qQlsDFVc.net
自分の発言に別キャラで称賛したりありがとうを唱えたりwww

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 13:40:13 ID:ElR9CHO6.net
私はバイクと名のつく自転車は嫌いだ。

ロードバイクではなくロードレーサー。
NJSビルダークロモリロー付けフレームに丸ハン、Wレバーじゃないとロードとは呼べない。

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 13:47:16 ID:MNeOzWse.net
誰も菩薩の好みなんて訊いていないが???

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 13:47:58 ID:lzz3Cx9i.net
わかりました。次の人どうぞ

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 13:48:32 ID:iqhypbv6.net
>>868
いいからダサい画像貼ってくれ

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 13:49:24 ID:6gkzhfvU.net
さあ、ボサツとしてないで画像を貼るんだ!

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 14:15:38.09 ID:e/CnyJD6.net
古いのはそれだけでダサいよ
強いて言えばロマンがあるだけ

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 14:17:11.38 ID:0xjci3tf.net
ロードをカモる戦闘クロスバイクの画像ください

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 17:24:05.93 ID:l1Nt1CQt.net
>>874
13番隊の隊長さんですか?

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 17:40:54.49 ID:As0NWrrH.net
ブラッディクロスね

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 17:49:56.11 ID:KW+jgn7H.net
ブw ラw ッw ディwクwロwスw
だっさww

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 17:52:54.32 ID:GnIMhIPE.net
ブラッディローズなら新宿二丁目に咲いてるぞ

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 17:54:41.47 ID:iqhypbv6.net
ダイの大冒険でそんな技があったような

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 17:58:17 ID:As0NWrrH.net
有名なコピペぞ

僕は中学二年生のクロスバイク大好き男子です。
みんなでクロスバイクのチームを作って格上バイクを鴨りませんか?
いちようチームの名前は考えてます。
血の十字架と書いて「ブラッディクロス」と読みます。
壱番隊から拾参番隊まで作るつもりです。
隊長は早い人がなれます。
総隊長は高校生の人になってほしいですが
いない時はやもえず一番早い人がなります。
みなさん仲良くクロスバイクに乗ってロードMTBを鴨りましょう。

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 18:05:45 ID:kxbMQmHS.net
フェニックス1号

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 18:08:12.46 ID:lzz3Cx9i.net
アヴァントゥリガシリーズの出番

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 18:19:45.31 ID:As0NWrrH.net
>>882 アレもヤバいねw

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 18:22:45.44 ID:lpkxgpJN.net
かつて自転車板ではロードバイクとクロスバイクの車種間対立が激しかった

「僕は通販で買ったエスケープR3に乗っています」
「エスケープキッド」
「ブラッディクロス」
全部その頃にクロス乗りをおちょくって書かれたコピペ

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 18:29:33.11 ID:lpkxgpJN.net
ブラッディクロスに関しては当時シリーズ化してた人気スレ
「クロスバイクでロードを鴨る」スレから生まれたもの

これはロードブームで湧いてきた調子こいた勘違いニワカローディを成敗するスレ
貧脚デブの癖にロードに乗ってるってだけで妙に粋がってるニワカ野郎を
元々ロードにも乗ってる剛脚ライダーがクロスバイクでぶっちぎってやる教育スレ
しかしプライドを傷つけられたニワカローディが荒らしてスレが本来の目的で機能しなくなった

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 18:50:25.24 ID:Xgx01iSN.net
成敗www

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 19:18:16 ID:Opz60wVR.net
真の豪脚はシングルスピードのママチャリでグランフォンド出ちゃうような奴

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 19:51:16 ID:0ofk8E+L.net
ロードも乗るけどクロスバイクは普段使いに最高じゃん
ロードのお下がりコンポでカスタム出来るしな
まあ結局お下がりロードをフラバ化したほうが手っ取り早いけどw

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 19:54:30 ID:0GQbWchz.net
クロスは通勤用だな
で、フラット用シューズの種類が少ない

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 20:24:39.45 ID:uf2dk1li.net
普段使い用自転車に要求される、重要な性能の一つが、荷物積載能力である。
その点で、クロスバイクは中途半端でしかない。
殆どのクロスバイクにはフレーム、フォークエンドにアイレットがあるので
後付けの市販汎用キャリアを取り付けて荷物を積むことは可能だが、走行性能が著しく低下する。

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 20:27:42.35 ID:WSQOuGcc.net
カゴ付ければなんでも普段使い自転車だヨ

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 20:28:07.16 ID:uf2dk1li.net
荷物積載時の性能において、現代のクロスバイクは、1940年代〜1950年代のフランスのポーターに大きく劣っている。
ポーターは新聞社から発行されたばかりの新聞を受け取ると、それをフロントラックに積んで、
大急ぎでパリ市内の販売店に配達するための自転車であった。
それを一日に何度も繰り替えす。運賃は出来高制なので、速く届けるほど、一日の稼ぎは大きくなる。
ポーター乗りはセミプロ、またはアマチュアの自転車選手であり、ポーターの仕事は、トレーニングでもあった。
それどころか、ポーターによるレースも毎年開催されていた。
レースのために道路を完全封鎖し、新聞社はツール・ド・フランス同様に報道を行った。

15kgもの新聞を積んで、ガタガタの石畳を走るために、ポーターには走行性能と耐久性、ハンドリング特性が要求された。
トップクラスの選手は、650Bのデミバルーンタイヤと、深いフェンダーを備えた、完全な仕事用のポーター
の他に、決戦用の軽量なレーシングバイクをオーダーした。

ルネ・エルスやアレックス・サンジェといった超一流のアトリエでもポーターを製作した。
もちろん、その角度寸法は、フロントに重い荷物を積載して、快走出来るように、熟考されている。

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 20:46:45.62 ID:fJm4TlKH.net
ピスト&シングルスピード乗りが冷たい目線で見つめています
まあこの目線で見ると「...が至高、それ以外は〜と認めない(キリッ」みたいな主張は全部馬鹿なんだけどな

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 20:48:19.44 ID:F4/4Mmkw.net
>>888
そんでここに晒されるのか

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 21:12:43.50 ID:32Y8tUe9.net
https://i.imgur.com/NiqbT4h.jpg

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 21:15:57.55 ID:bPVKbuzS.net
かなり香ばしいのに惜しいな
リヤの生徒会長のせいで単なる痛チャリにカテゴライズされてしまう

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 21:16:29.97 ID:A1HBUfGm.net
フォーク移植に愛を感じる

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 21:58:27 ID:fV2xdx2T.net
メーカーのステッカーが余計だな

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 22:21:06 ID:OhV7lvIP.net
>>895
サギサカのステッカーw
自作かな

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 22:21:25 ID:3B1dmXLN.net
痛自転車系はこのあたりがギリギリ許せる限界だな 。。。


http://imgur.com/OQlXphR.jpg

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 22:23:43 ID:qzTgYd9Z.net
>>895
統一感ないな
中途半端や

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 22:32:21.24 ID:HSPtYdSr.net
>>895
とりあえずケンウッドに対する想いを語って欲しい

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 23:06:22.29 ID:obItU4eM.net
オーディオはバング&オルフセン一択かなー

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 23:23:02.33 ID:r9ucUFVY.net
>>657
じゃあなんでスニーカーは白いんだよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 23:24:46.02 ID:KEH6QC/Y.net
>>903
世界のKENWOODにひれ伏せよ

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 23:25:13.52 ID:r9ucUFVY.net
>>658
ケチャップとマスタードにみえて、ファーストフードを連想させる

マクドナルドのドナルドが使ってそう

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 23:26:21.65 ID:r9ucUFVY.net
>>684
みんな良くてみんな良い

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 23:47:58 ID:bLsT318e.net
https://i.imgur.com/oMLe7Wm.jpg

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 23:56:31 ID:o7nFJiai.net
>>904
汚れの無い白い靴を常に履いてる→経済力アピール
大昔の高級車のホワイトリボンタイヤと同じ理屈
車のタイヤも技術が進歩して全面カラータイヤでも行けるんだけどトレッド面の汚れが目立つのがネック

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 01:00:34.25 ID:hgsHPOd2.net
>>908
いっつも思うんだけど何でこういう奴ってみんな俺系の顔してんの?
いい加減にして

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 01:19:41.58 ID:eHMKbsVE.net
>>910
これはお前
お前が気付いてないだけでお前

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 01:45:20 ID:DA8CYmBD.net
>>895
会長好きならもっとぶっ飛んだ仕上がりにして欲しい

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 03:41:11.75 ID:7CEBIfWq.net
>>908
田口かと思った

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 05:30:21 ID:/DWfLBcX.net
>>908
このジャージ上はおかしいだろうが

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 06:08:31 ID:XHR+6/XJ.net
キモヲタ「俺自転車あんま知らんからとりあえず痛チャリ貼っとけ」みたいなのもうやめろ

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 06:13:09.28 ID:2c8t9haH.net
>>908
このジャージ着るならディスクも合わせないとただのアニヲタになってるぞ

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 06:15:04.70 ID:RrGQ6o8M.net
>>915
痛チャリはジャンルが違うと言われて悔しくて同じ奴が貼ってるだけやね
暫く湧くと思われ

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 06:43:34.70 ID:ENuJFT64.net
チー牛特盛2杯食べてそう

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 10:15:25 ID:HSNhpi9h.net
https://i.imgur.com/ygQ75tU.jpg

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 10:17:51 ID:HSNhpi9h.net
https://i.imgur.com/HTlYAVG.jpg
https://i.imgur.com/eqaTkyP.jpg
https://i.imgur.com/irzc7pH.jpg

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 10:48:39 ID:EoatqyJ8.net
>>910
俺だったかもしれねェ…

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 10:55:54 ID:7CEBIfWq.net
>>920
背景が主題かな

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:13:19.34 ID:kfTWtEnt.net
でも自分の容姿に自信持ってそう

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:27:08.79 ID:wtRcsTI/.net
>>908
俺を晒すな

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:35:02.76 ID:aZI+vGov.net
>>908
間違いなく俺より充実した人生送ってるやん
うらやま

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 13:35:59 ID:T42p81wc.net
>>900
これってチェーン引きはどうしてるんだろ。
エキセントリックBB使ってるの?

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:02:02.56 ID:TU+jNoTB.net
>>926
TREK Y-FOIL 77 はロードしか無いからBBは普通のしか無いはず
しかしエンド切っちゃったんだろうかもったいねぇ

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:08:12.24 ID:Me6FyOkE.net
>>926
ブレーキ付いてないしイベントとかで置くだけのオブジェじゃないの?

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:17:17 ID:2GIk2Gag.net
半コマチェーンみたいだしそこで合わせてるんかね?
使ったこと無いからここまでピンと張れるのかは分からないけど

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:18:10 ID:MECtJWTp.net
>>900
こういうシートチューブがないフレームって何て言うの?

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:20:42 ID:IO7r+V3n.net
珍フレーム

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:29:12 ID:M/MEIZGU.net
缶切りみたい(´・ω・`)

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:32:56 ID:TU+jNoTB.net
>>930
通称Y字型フレーム

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:41:39.70 ID:7CEBIfWq.net
サドルの所にローター付けたら空飛びそう

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:45:02.34 ID:ENuJFT64.net
(エッチな話かと思った)

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:48:37.14 ID:DwadRn0g.net
満更でもないww

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 16:30:11 ID:UudbEiDF.net
>>927
普通のBBシェルにつけるエキセントリックBBってのがあったと思ったけど。
たしか小径車のガープをシングル化した人のブログかなんかで見た気がした。

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 16:35:32 ID:ah0tyQjG.net
ホワイトインダストリーがハブ側でやるの出してるね
130.135mm用だけど
http://i.imgur.com/ORO2pe3.jpeg

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 16:43:59 ID:Me6FyOkE.net
そこまでやるなら最初からピスト買えよw

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 17:18:22.21 ID:DgUv08pg.net
>>927
なんでオールペイントして、シングルスピード化して、フレームしか残ってないのに
Y-FOIL “77” って分かるの? “66”かも知れないじゃん


あ、ひょっとしてオーナーさん本人?

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 17:22:19.52 ID:DgUv08pg.net
たしか66がアルテグラ、77がデュラだったと思う。
これは6600アルテとか関係なくて当時は6500アルテ、9速のね。

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 17:24:02.84 ID:DgUv08pg.net
あれ?違ったかな?間違ってたら訂正してくれ。

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 18:00:51 ID:yIRu84tP.net
>>147
サムネがマジックミラー号の内部かと思った

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 18:05:01 ID:iHqKUQYE.net
>>943
くそ、不覚にもクスッとなったわ

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 18:24:07.88 ID:HyFNveO4.net
>>942
カタログ。多分それでおk
http://www.vintage-trek.com/Trek-Fisher-Klein-Lemond/1999trek.pdf

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 18:53:31 ID:TU+jNoTB.net
>>940
そういや66ってのもあったね
しかしどっから私がユーザーだって発想が出てくるのかね?

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 21:43:08 ID:vq9CbxDJ.net
ユーザーじゃなけりゃ
「ネットで見たYフォイルが77だったから」、その刷り込みで
「TREKのYフレームロード=Yフォイル77」と間違えて覚えてしまったとか?

まあ、どんまい

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 21:58:45.26 ID:LMfGxkmT.net
そんな細けえことまで気にして読んでねーよ
よく気付いて本人だなんて疑えるな感心するわ

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 22:06:14.04 ID:fmOoyvU6.net
そういやアメリカのメーカーって車名+数字のモデル名が多いよな
数字がグレードを表す
あとは車名の後にスポーツとかエキスパートとかプロとかつけてグレード分けするパターン

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 22:40:40 ID:82k/A9gl.net
俺のスーパーハニーチャリがここに挙がってる度のチャリよりも
ダントツで抜けてるからって街で見かけて勝手に撮影してアップロード
するんじゃねえぞ

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 23:24:07.63 ID:TU+jNoTB.net
>>947
確か Y−Foil 77 だっけかって程度の記憶だったんだけど
そもそもこのスレ見てる人がどれだけいるのかと
晒された自転車のユーザーが見てる可能性なんてほとんど無いだろw
って思う

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 23:32:42 ID:ffyHgISK.net
菩薩が見てたのは禿嗤ろた!

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 23:35:05 ID:I/YKeoHy.net
菩薩さんの自転車は機能的でコンセプトがハッキリしてて良いですね。

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 23:41:48 ID:eHMKbsVE.net
>>949
バッドボーイ1
バッドボーイ4
とかね

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 23:59:16.23 ID:8XUZspUA.net
>>954
いや、それはアメリカ合衆国にかつて存在していた自転車製造メーカーCannondaleの名前だけ使ったライセンス物の台湾製自転車なので、アメリカ合衆国のメーカーとは違うよ。
アメリカ合衆国の自転車製造メーカーCannondaleは一貫してアメリカで製造されていたんだ。

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:39.10 ID:lH3UUUqS.net
そしてその頃のBadBoyは数字はついてなかったんだよ。

例えば
無印BadBoyがCAAD3のフルリジッドフレーム、26インチホイール
BadBoy UltraがCAAD4、ヘッドショックFaty Ultra装備、700Cホイール
とかこんな感じ

あとBadBoy SCALPELという超豪華モデルもあったね。
これはフルサスXCレーシングバイクSCALPELに700Cホイールを履かせただけのもの。
ヘッドショックLefty ELO装備。40万円以上した。

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 00:01:09.30 ID:Ofdp1fnZ.net
某社の工作員大変だな。お疲れ様。

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 00:03:13.96 ID:lH3UUUqS.net
その他のモデルはほぼ数字でグレード分けされてたけど。
MTBだと
Super V
Jekyll
Scalpel
F
などの後に数字がついてた。

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 01:30:45 ID:xBsAMsek.net
https://i.imgur.com/vFWtxij.jpg
https://i.imgur.com/pKf59E1.jpg
https://i.imgur.com/SEusTAI.jpg
https://i.imgur.com/mYKtxdJ.jpg
https://i.imgur.com/Df0rQjd.jpg
https://i.imgur.com/H21VeJm.jpg
https://i.imgur.com/mt9Ctvv.jpg
https://i.imgur.com/XkS4otQ.jpg

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 06:44:52 ID:DemHptUN.net
転んだら腕挟まれて折れそう

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:31:34.29 ID:LwU18gh8.net
何の話だ?

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:48:49.56 ID:DJUNa6xn.net
MR4に見えたが違うのか

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:15:02 ID:ExYl0rlM.net
未再生車だな

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:15:34 ID:zC88CLQe.net
ルック車

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:25:29 ID:d7o+fnVm.net
FOXのサスが誇らしい

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:46:25 ID:LwU18gh8.net
すまん、NGに入ってた。

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 10:04:03.51 ID:D4lYuo85.net
>>959
やっぱりUSA国内で自社生産していた時代のキャノンデールは纏うオーラが違うぜ・・

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 10:28:44.64 ID:5oECWFtV.net
>>959
SUPER V1000 もったいない
レストアしてやるから俺にくれ
Cレコのピラーももったいない…

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 11:18:17 ID:ckeHMjcQ.net
汁漏れする癖のあるALPS4さんじゃないですかー

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 12:12:19.05 ID:MndUnhRh.net
>>968
この前オクで売れてた
元々4万でもこの感じで売れなくて値下げしてたけど
近県だったらオレも元に戻してあげるために入札したかったが
リアサスが特殊だからなぁ

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 12:23:44.69 ID:KdEoMC5Z.net
近くにヘッドショックオーバーホール出来る店がない。。。
キャノンデール扱っててもその店員はヘッドショック?ハァ?なんです?それ?ってリアクション。。。

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 12:32:26.48 ID:Uc/PH8DV.net
リアをリジッド化して、フロントフォークごと他のフォークに交換すればよさそう

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 13:05:55.63 ID:a5jxiIZp.net
ヘッショ!

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 13:56:52 ID:LwU18gh8.net
>>972
サス前提のフレームをリジットにしたり
極端にサス固めたりすると
負荷が集中するところにクラック入るぞ。
アルミはとくに。

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 13:57:55 ID:LwU18gh8.net
リジットは打ち損ない。
リジッドね。

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 14:40:07 ID:/z3qqvf0.net
>>959
RDのところにチン毛が生えてるように見える

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 15:23:39 ID:1P633PZZ.net
さながらお菊人形

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 19:35:55.32 ID:EQxhfNST.net
キャノンデールはかつて存在していたアメリカの自転車メーカーの名前であり
今のキャノンデールはあくまでも赤ちゃん用品メーカーが保有する自転車ブランドで
キャノンデールとしての会社組織も存在せず、その製造もアメリカではない。
今や量販店で売られ、高校生でも乗っているようなブランドに落ちぶれた。

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 19:40:30.04 ID:nj72zwhY.net
30年前に買ったキャノンデールのマークは駅の形だったなあ

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 19:42:53.63 ID:nAAWfy3/.net
>>970
次スレよろ

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 23:56:53.55 ID:m3SMfdQw.net
https://i.imgur.com/OF98hZ9.jpg
https://i.imgur.com/xnFHA87.jpg
https://i.imgur.com/Yxu4mfz.jpg

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 01:23:48 ID:2zkOfy3O.net
なんか最近趣旨が違うな

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 01:27:15 ID:pcZlo/GR.net
https://i.imgur.com/V4h96R4.jpg
https://i.imgur.com/GGG3hNU.jpg
https://i.imgur.com/LA6xseq.jpg

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 01:28:41 ID:C89FsP2x.net
https://i.imgur.com/FuDLBJO.jpg

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 06:23:03 ID:/JFYAjae.net
>>983
ワロタ

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 08:38:37.52 ID:zUUSy/OM.net
>>838
>>849

残念ながら自演じゃないんだよ
信じないだろうけどな

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 09:27:00.78 ID:Z1IDl8FQ.net
( ´,_ゝ`)ププッ、今更www

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 09:36:30.38 ID:+9LUINw9.net
お、おう

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 11:19:15 ID:bTYBa2vh.net
亀レスで 必死に否定 糞ダセェ

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 11:49:09 ID:M+2+MGOW.net
プロチームジャージで走りながらタバコ吸ってんのいいな
アスリートはタバコ吸っちゃダメーとかキーキー言ってる
凡百の自転車選手を軽く鼻で笑うようなかっこよさ

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 12:15:23 ID:V65DITqT.net
ダサ

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 12:17:41 ID:yYy+utxJ.net
>>986
で?

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 14:07:32.01 ID:+9LUINw9.net
>>990
知らないのかもしれんが昔はこれが普通だったんだよ。
こいつだけでなくレース中に普通にみんな吸ってた。
今やったら追放物だろうけどな

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 17:20:50 ID:dfozKqO+.net
煙が出るおしゃぶり

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 19:00:32 ID:M+2+MGOW.net
>>993
パンターニもキャプーチも喫煙者だったねw

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 20:29:59.02 ID:TIaR0FYi.net
>>984
アクメ自転車みたいにこぐとディルドが突くやつじゃないのか

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:28:25.20 ID:3vNkmzdq.net
輪行菩薩さんは自転車の造形作家だよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 02:03:14.22 ID:zu6guMGe.net
>>995
最近ではプリートが最終日に吸ってたな
他の2人に配って三銃士の真似したり

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 02:07:42.81 ID:uEoPSc2I.net
スノボー選手なんかは大麻吸ってる

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 02:08:23.82 ID:uEoPSc2I.net
ダサい自転車の画像73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599757686/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200