2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像72

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 17:10:52.95 ID:H4xUejXU.net
次スレは>>970が建ててね。建て方が分からないダサい人はその付近では書き込みを控えましょう。


※前スレ
ダサい自転車の画像71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595052303/

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 12:23:36 ID:ccU8raUl.net
>>604
マルコ・パンターニを知らない??

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 12:45:26.56 ID:GpVlthxq.net
無知とは罪
ここは自転車名人様が正しい知識を以て他者の自転車を批評するスレである

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 12:50:52.63 ID:fPiryPgV.net
フィニョンとかも「なんだこのハゲ」とか一蹴されそう

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 12:58:05.53 ID:3FgjCA83.net
>>584
ロードレースはこの頃が一番カッコ良かったな
ダーティーな部分も含めて

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 13:28:00.83 ID:Ob/c7tbe.net
一目見てダサい物はダサいのだよ
自分の価値観に自信が無いから歴史が〜とか言っちゃうんだよ

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 13:41:15.68 ID:/h9TuEXk.net
ニワカガキはどうしようもねえなw

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 13:46:31.39 ID:Ob/c7tbe.net
お、負け犬の遠吠え来てんね

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 13:56:14.71 ID:RkNyPhTy.net
ビアンキ乗っててパンターニ知らないってのもどうかなとは思うけど、
チェレステの色合いも当時から更にミーハーっぽく変わってきてることだし
仕方ないのかもね。

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:10:47 ID:1Ai8n9U/.net
ID:Ob/c7tbe
こいつ、いつもの奴だから無視が一番
単なるかまってちゃん

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:12:38 ID:Ob/c7tbe.net
顔真っ赤にしてIDコロコロしてるのもかなりダサい

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:17:20 ID:aeDVAnuH.net
パンターニも知らんニワカクソガキがイキってもなあ

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:20:24 ID:bHCZkYM7.net
パンダーニ?(難視)

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:21:37 ID:Ob/c7tbe.net
顔真っ赤すぎて無視出来て無いやん

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:24:38 ID:Ob/c7tbe.net
血圧上がりすぎて倒れても困るからこれくらいにしといてやるかな

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:26:54 ID:2OUpSdO/.net
そろそろコテ付けないかな
飽きてきた

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:27:12 ID:yZ9M+TyO.net
手遅れの可能性がww

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:27:40 ID:PLXmj2cp.net
勝手に勝利宣言
あほのいつものパターン
わかりやすすぎだろ
昆虫以下の知能

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:44:35.47 ID:VlHtpNBm.net
ダサいが完全にブーメランやん

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:55:48.05 ID:fzZ3VPYX.net
自分の敵は一人か、極めて少数だと思ってるんだろうな。末期だよ。

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 15:16:15 ID:Ob/c7tbe.net
あれ?もしかして名前欄に「!slip:vvvvvv」って入れるとコロコロ丸見えになるの知らない?

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 15:50:20.87 ID:fPiryPgV.net
今どきそんなのに引っかかるアホはおらんやろ

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 15:54:37.28 ID:WessEhfr.net
fusianasan?

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 15:58:11 ID:T/irKc2o.net
結論……カラータイヤはダサい

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 16:02:32 ID:Ob/c7tbe.net
カラータイヤは小学生が付けてるイメージしか無い

>>625 上げながらコロコロしてた奴は黙ったから効果有ったのかも

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 16:13:11 ID:bCWiK2rM.net
パンターニくらいも知らないでイキってるのがダサ

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 16:15:59 ID:VlHtpNBm.net
普段からコロコロしてると他人もしてるに違いないと思い込む妄想かな

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 16:26:12 ID:Ob/c7tbe.net
ネタばらししたら下げつつ出てきた

>>630 コロコロなんて荒しの典型的手口やで

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 16:40:09 ID:VlHtpNBm.net
なんや自覚してるんやw

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 16:50:00 ID:KHutRnEh.net
最近荒らしてた懐古ジジイが上げてるコロコロ君ってことね理解したわ

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 16:56:54 ID:9cWRhvau.net
カラータイヤは90年代のMTBブームくらいに出てきた
当時はバイクのカラーリングもやたら派手派手なのが流行り
その影響でタイヤも黒以外のが出た
昔は黒以外のタイヤなんか無かった
カラータイヤは好きでも嫌いでもないな
過剰にダサいダサいと反応するほどでもない
色さえ合ってればかっこいいし

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:01:05 ID:hVSDcE40.net
キョロキョロしながら岩陰から石投げてるヘタレはなんでもレッテル付けしないと生きていけないからね。しょうがないね。

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:10:55 ID:QB9MTcI7.net
古い=ダサい

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:13:05 ID:QB9MTcI7.net
モーニング娘。の最初期のメイクや服装を見て若者がカッコイイ、真似したい!と思うか?

やったとしてもダンス部の衣装ネタだろ

つまりそういうこと

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:16:25 ID:VlHtpNBm.net
一生懸命考えた末の書き込みがコレ

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:16:53 ID:QB9MTcI7.net
つーことで
当時を知らんニワカ親父が釣り画像織り交ぜたトラップに引っかかり
あさっての方向に頓珍漢な煽りレス入れて勝った気になってるのを見て
こいつあほだな〜とニヤニヤしてしまう俺っちであった!

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:18:06 ID:QB9MTcI7.net
>>559
突き抜けてていいと思うよ

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:24:22 ID:fdGtJaiF.net
>>634
カラータイヤは別にMTBブームで生まれたわけじゃない。前から存在していたよ。

有名なウォルバーの赤タイヤ
http://imgur.com/rWAP7Nu.jpg

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:25:58 ID:fdGtJaiF.net
かつてのウォルバーやユッチンソンの42Bタイヤには黒アメの標準的な色のタイヤの他に真っ白とレンガ色に近いオール赤の3種のカラーが存在していました。
独特の渋みのあるカラータイヤと地味目に塗られたツーリングのためのランドナーの色はマッチしていて、当時のサイクリストの感性にあっていたのです。
https://grandbois.jp/blog/20170424/18927/

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:31:14 ID:fPiryPgV.net
いつもの蘊蓄爺さんが急にsage始めたのは笑うしかない

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:42:51.40 ID:9+JfpOa7.net
アゲようがサゲようが勝手だろう。笑いのツボが分からんな。

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:52:17.46 ID:0V7t3ecL.net
カラータイヤがダサいのは揺るがないしな

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 18:10:10.11 ID:GpQEplrr.net
カラータイヤって、ゴムの劣化が早いイメージがある

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 18:18:06.02 ID:Ob/c7tbe.net
カーボン入って無いタイプのカラータイヤだとめっちゃ劣化するだろうね

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 19:12:44 ID:VgPQW1c4.net
俺のマイスイートハニールックロードバイクがここにエントリーされたら
ぶっちぎりでナンバーワンになれるが、もし勝手に上がってたら、
勝手に上げた奴をぶっころす

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:05:36.58 ID:SB/Mwzr3.net
匿名掲示板でイキってぶっ殺すとか言っちゃうヤツがクソダサいわ

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:22:57.84 ID:wPGDTBV9.net
むかしのカラータイヤの自転車はかっこいいなあ

http://imgur.com/bEWrc2h.jpg

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:29:02.99 ID:wPGDTBV9.net
美徳ある自転車に乗りましょう
http://imgur.com/qKIIFYQ.jpg

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:31:16 ID:wPGDTBV9.net
なぜ今のカラータイヤはみっともないのか?
http://imgur.com/xLPcSx0.jpg

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:33:04 ID:GVGfCpbr.net
フレームの色とマッチしてないからダサくなる

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:44:04 ID:vZu8b+7Q.net
>>652
これに関してはカラータイヤは悪くないけどハンドル周りが悪いダサい

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:45:06 ID:xiw3u8GA.net
スニーカーの靴底なんかは白が多いのにタイヤは黒という常識が強すぎるな

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:47:20 ID:Ob/c7tbe.net
もしかしてタイヤが黒い理由知らんの?まじで?

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:48:12 ID:xiw3u8GA.net
>>656
汚れが目立たないため

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:48:33 ID:YMXmUzZO.net
>>652のルイガノと同じ配色なのに震えるほどカッコいいチポッリーニレプリカ

http://imgur.com/ygTtfLj.jpg
http://imgur.com/hawOJSf.jpg

やっぱりこの時代のキャノンデールはロードもMTBも最高だぜ

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:03:59.12 ID:sW84wOaW.net
配色が虫みたいでキモ過ぎる

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:08:11.57 ID:Ob/c7tbe.net
カーボンブラックを含まないゴムは性能が悪いのよ、だから自動車のタイヤは黒じゃないとNGなんだわ
それ知ってる人間から見るとカラータイヤねぇ・・・ってなるのよ
蘊蓄爺さんはパンターニガーとか言ってる割りには浅い知識しかないみたいだけど
まあ今後カーボンブラックの代替が出てくれば変わるかもしれないけど現状だと子供だましなんよ

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:12:18.40 ID:xiw3u8GA.net
>>658
ホイールの黄色部分とか蛇足が多すぎる

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:14:43.10 ID:dsONuQiw.net
今の車も素材的には色付けられるけどバカが買わないから黒くして売ってるんだけどな
いや俺はなんかダサいからカラータイヤなんか使わないけど

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:16:01.24 ID:7OVHaW93.net
パンターニも知らんガキニワカ君
ひっしにおべんきょうして偉いね。
パンターニというはげのおじさんはプロの自転車選手だった人だよ。
プロレースは機材の耐久性なんか考えなくて良い。
ハッキリ言って使い捨てなのでカラータイヤでも大丈夫なんだよ。

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:19:54.28 ID:7OVHaW93.net
>>662
ホワイトカーボンなら着色出来るからね。
ぐぐってばかり誰かさんは知らないんだろうね。

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:24:26.91 ID:T/irKc2o.net
カラータイヤ使ってる自転車に黒のタイヤ履かせたらカラータイヤ装着時よりかっこよくなる時点でカラータイヤはダサい

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:25:12.56 ID:Ob/c7tbe.net
ggるもなにも最初から小学生が付けてるイメージ(子供だまし)しかないって言ってるやん
あとホワイトカーボンだけじゃブラックカーボン混ぜたのに性能じゃ劣るで耐久性以外も

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:27:07.86 ID:4qBErHom.net
>>658
ロボットアニメみたいな配色ですね!

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:32:40.85 ID:Ob/c7tbe.net
今一生懸命ggってらっしゃる?

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:45:36.83 ID:SB/Mwzr3.net
>>658 めちゃカッコいいな
>>652も配色自体は悪くないと思うけど

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:50:44.74 ID:ExwpgBLZ.net
>>658
サエコのジャージ着てトレイン組みたいな。

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:17:50.72 ID:Mlgwj0YB.net
>>658
当時のセンスとしか言えないデザインやな
悪いとは言わない

ちなみに昔の選手なんか知らんでも何の問題もないで
ジル・ヴィルヌーブを知らなかったらF1にわかと罵られるのかというとんなわけない
そういうこと
つーか知らないで語っても何の問題もないんだよ見た目を語るスレなんだし
物知らずなジーさんはボロ自転車でも盆栽して引きこもってな

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:28:29.60 ID:Gow0fjhE.net
老人虐待やめろw

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:32:15.79 ID:Ob/c7tbe.net
>>672さんが言われるならやめますわー

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:32:52.88 ID:apmdzeC+.net
ホワイトカーボンってなんだよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:34:46.67 ID:j1sXeKoq.net
>>671
F1はナショナルカラーの葉巻型じゃないと認めん

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:37:05.08 ID:j1sXeKoq.net
古いものほうがカッコいいんだよね
ロードバイクなんかその典型

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:38:36.06 ID:j1sXeKoq.net
モーターサイクルも最後は70年代の国産4気筒に行き着いた
あんまり金がないのでやめたけど

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:39:44.52 ID:j1sXeKoq.net
でも実用の足代わり自転車は新しい。
油圧ディスクにベルトドライブ最高だろ。

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:43:27.75 ID:j1sXeKoq.net
俺の自転車歴はテレビ東京の夕方にエヴァンゲリオンやってた頃から始まる。
当時高校生。
俺たちを老害だの爺さんは用済みだの言うやつは下手すりゃ俺より歳上だったら笑える。
自転車デビュー遅いコンプレックスから古参を叩くというね。

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:47:28.52 ID:j1sXeKoq.net
今まで腐るほど見てきたんだよね、2ちゃんで。
知ったかぶりして叩かれたヤツが涙目で
「別にチャリとか本気じゃねーしw」「メインの趣味は車だしw」みたいな

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 23:05:41 ID:2OUpSdO/.net
もっと面白い事書いてね

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 23:06:13 ID:ROUBTGdn.net
MTB、ロード、CX、ツーリング、折り畳み、だいたい乗った。
トラックレーサーも競輪場で乗った
あれは凄いよ。
ちょっと感動。

おもしろくないね。

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 23:10:52 ID:Mlgwj0YB.net
やっぱ古い物好きなやつの話なんて聞くだけ無駄だわ
以外の感想が出ない
スルー案件にすべきでは?

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 23:14:47 ID:eOFhzt19.net
何で皆バラバラの価値観押し付け合うの馬鹿なの
馬鹿なんだろうな

無駄なことわかってんのにさ

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 23:16:52.91 ID:1yKDh3KM.net
現行モデルで欲しいって思えるものは皆無なんだが?
完全にパーフェクトにゼロ
かつてあれほど美しかった自転車という機械がなんでここまで醜くなってしまったのか?
今どきのロードだのMTBだのを売ってる店に行ったらあまりの気持ち悪さに吐き気がする
それほどまでに気持ち悪いんだが?

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 23:18:11.25 ID:1yKDh3KM.net
>>684
そう無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
でも主張せざるおえない

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 23:19:07.50 ID:1yKDh3KM.net
せざるおえない、はある人へのリスペクト、いやパロディかな?叩いても無駄だぞ?

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 23:38:17.18 ID:gmOOCOhw.net
エヴァ当時、25年前に高校生って40過ぎじゃねぇか
そんな年齢のやつがID真っ赤にしてこんな恥ずかしいレスしてるのか
人をどうこう言う前に自分を省みたらどうだ?

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 00:05:20.92 ID:IKfa7yos.net
今の四十代は病んでるからな
ニュースで見る犯罪者もアラフォーが大多数

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 00:08:11 ID:ZcjeruHW.net
40代が爺煽りしてるってやばくね?
20代ボクチンからしたら目糞鼻糞

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 00:17:51 ID:NZd4l66U.net
専門板の高齢化、進む

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 00:41:16.27 ID:ouYZBJN9.net
40代とか小僧やろ(´・ω・`)

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 00:42:12.78 ID:Km/2xlHA.net
衝動買い?!

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 00:47:43.10 ID:Km/2xlHA.net
https://i.imgur.com/MMrYlZX.jpg

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 03:24:29 ID:9XnGUZcZ.net
>>306
これメルカリで売ってたわw

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 06:21:36 ID:IKfa7yos.net
屁ラーリってルック車やろ

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 06:44:05 ID:Km/2xlHA.net
ルック車サイコー!

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 06:56:21 ID:U0Et5g1e.net
>>694
おお、これはルックルック車こんにちはだな

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 07:20:27.21 ID:LLBgOZM+.net
コルナゴやろ

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 07:31:00.24 ID:pgU7HzKL.net
本物と糞ルックの見分けができない雑魚が居るのか

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 08:12:11 ID:acoE/K2q.net
>>696-698がネタじゃなくマジで言ってる可能性
このスレのレベル奈良あり得るよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 08:32:31 ID:U0Et5g1e.net
ルック車のルックだからルックルック車だろ

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 08:39:13 ID:iyGblXPR.net
わざわざ ダサいwって荒らしてる奴いるの?
スレの主旨を理解する程度の読解力も無いのか
ここはダサいのを楽しむスレだろ

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 08:42:18 ID:RWfSpRfX.net
>>694
この色見るとブリヂストンってかんじ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200