2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像72

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 17:10:52.95 ID:H4xUejXU.net
次スレは>>970が建ててね。建て方が分からないダサい人はその付近では書き込みを控えましょう。


※前スレ
ダサい自転車の画像71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595052303/

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 01:19:41.58 ID:eHMKbsVE.net
>>910
これはお前
お前が気付いてないだけでお前

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 01:45:20 ID:DA8CYmBD.net
>>895
会長好きならもっとぶっ飛んだ仕上がりにして欲しい

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 03:41:11.75 ID:7CEBIfWq.net
>>908
田口かと思った

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 05:30:21 ID:/DWfLBcX.net
>>908
このジャージ上はおかしいだろうが

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 06:08:31 ID:XHR+6/XJ.net
キモヲタ「俺自転車あんま知らんからとりあえず痛チャリ貼っとけ」みたいなのもうやめろ

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 06:13:09.28 ID:2c8t9haH.net
>>908
このジャージ着るならディスクも合わせないとただのアニヲタになってるぞ

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 06:15:04.70 ID:RrGQ6o8M.net
>>915
痛チャリはジャンルが違うと言われて悔しくて同じ奴が貼ってるだけやね
暫く湧くと思われ

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 06:43:34.70 ID:ENuJFT64.net
チー牛特盛2杯食べてそう

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 10:15:25 ID:HSNhpi9h.net
https://i.imgur.com/ygQ75tU.jpg

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 10:17:51 ID:HSNhpi9h.net
https://i.imgur.com/HTlYAVG.jpg
https://i.imgur.com/eqaTkyP.jpg
https://i.imgur.com/irzc7pH.jpg

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 10:48:39 ID:EoatqyJ8.net
>>910
俺だったかもしれねェ…

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 10:55:54 ID:7CEBIfWq.net
>>920
背景が主題かな

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:13:19.34 ID:kfTWtEnt.net
でも自分の容姿に自信持ってそう

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:27:08.79 ID:wtRcsTI/.net
>>908
俺を晒すな

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 11:35:02.76 ID:aZI+vGov.net
>>908
間違いなく俺より充実した人生送ってるやん
うらやま

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 13:35:59 ID:T42p81wc.net
>>900
これってチェーン引きはどうしてるんだろ。
エキセントリックBB使ってるの?

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:02:02.56 ID:TU+jNoTB.net
>>926
TREK Y-FOIL 77 はロードしか無いからBBは普通のしか無いはず
しかしエンド切っちゃったんだろうかもったいねぇ

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:08:12.24 ID:Me6FyOkE.net
>>926
ブレーキ付いてないしイベントとかで置くだけのオブジェじゃないの?

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:17:17 ID:2GIk2Gag.net
半コマチェーンみたいだしそこで合わせてるんかね?
使ったこと無いからここまでピンと張れるのかは分からないけど

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:18:10 ID:MECtJWTp.net
>>900
こういうシートチューブがないフレームって何て言うの?

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:20:42 ID:IO7r+V3n.net
珍フレーム

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:29:12 ID:M/MEIZGU.net
缶切りみたい(´・ω・`)

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:32:56 ID:TU+jNoTB.net
>>930
通称Y字型フレーム

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:41:39.70 ID:7CEBIfWq.net
サドルの所にローター付けたら空飛びそう

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:45:02.34 ID:ENuJFT64.net
(エッチな話かと思った)

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:48:37.14 ID:DwadRn0g.net
満更でもないww

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 16:30:11 ID:UudbEiDF.net
>>927
普通のBBシェルにつけるエキセントリックBBってのがあったと思ったけど。
たしか小径車のガープをシングル化した人のブログかなんかで見た気がした。

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 16:35:32 ID:ah0tyQjG.net
ホワイトインダストリーがハブ側でやるの出してるね
130.135mm用だけど
http://i.imgur.com/ORO2pe3.jpeg

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 16:43:59 ID:Me6FyOkE.net
そこまでやるなら最初からピスト買えよw

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 17:18:22.21 ID:DgUv08pg.net
>>927
なんでオールペイントして、シングルスピード化して、フレームしか残ってないのに
Y-FOIL “77” って分かるの? “66”かも知れないじゃん


あ、ひょっとしてオーナーさん本人?

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 17:22:19.52 ID:DgUv08pg.net
たしか66がアルテグラ、77がデュラだったと思う。
これは6600アルテとか関係なくて当時は6500アルテ、9速のね。

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 17:24:02.84 ID:DgUv08pg.net
あれ?違ったかな?間違ってたら訂正してくれ。

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 18:00:51 ID:yIRu84tP.net
>>147
サムネがマジックミラー号の内部かと思った

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 18:05:01 ID:iHqKUQYE.net
>>943
くそ、不覚にもクスッとなったわ

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 18:24:07.88 ID:HyFNveO4.net
>>942
カタログ。多分それでおk
http://www.vintage-trek.com/Trek-Fisher-Klein-Lemond/1999trek.pdf

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 18:53:31 ID:TU+jNoTB.net
>>940
そういや66ってのもあったね
しかしどっから私がユーザーだって発想が出てくるのかね?

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 21:43:08 ID:vq9CbxDJ.net
ユーザーじゃなけりゃ
「ネットで見たYフォイルが77だったから」、その刷り込みで
「TREKのYフレームロード=Yフォイル77」と間違えて覚えてしまったとか?

まあ、どんまい

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 21:58:45.26 ID:LMfGxkmT.net
そんな細けえことまで気にして読んでねーよ
よく気付いて本人だなんて疑えるな感心するわ

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 22:06:14.04 ID:fmOoyvU6.net
そういやアメリカのメーカーって車名+数字のモデル名が多いよな
数字がグレードを表す
あとは車名の後にスポーツとかエキスパートとかプロとかつけてグレード分けするパターン

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 22:40:40 ID:82k/A9gl.net
俺のスーパーハニーチャリがここに挙がってる度のチャリよりも
ダントツで抜けてるからって街で見かけて勝手に撮影してアップロード
するんじゃねえぞ

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 23:24:07.63 ID:TU+jNoTB.net
>>947
確か Y−Foil 77 だっけかって程度の記憶だったんだけど
そもそもこのスレ見てる人がどれだけいるのかと
晒された自転車のユーザーが見てる可能性なんてほとんど無いだろw
って思う

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 23:32:42 ID:ffyHgISK.net
菩薩が見てたのは禿嗤ろた!

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 23:35:05 ID:I/YKeoHy.net
菩薩さんの自転車は機能的でコンセプトがハッキリしてて良いですね。

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 23:41:48 ID:eHMKbsVE.net
>>949
バッドボーイ1
バッドボーイ4
とかね

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 23:59:16.23 ID:8XUZspUA.net
>>954
いや、それはアメリカ合衆国にかつて存在していた自転車製造メーカーCannondaleの名前だけ使ったライセンス物の台湾製自転車なので、アメリカ合衆国のメーカーとは違うよ。
アメリカ合衆国の自転車製造メーカーCannondaleは一貫してアメリカで製造されていたんだ。

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 00:00:39.10 ID:lH3UUUqS.net
そしてその頃のBadBoyは数字はついてなかったんだよ。

例えば
無印BadBoyがCAAD3のフルリジッドフレーム、26インチホイール
BadBoy UltraがCAAD4、ヘッドショックFaty Ultra装備、700Cホイール
とかこんな感じ

あとBadBoy SCALPELという超豪華モデルもあったね。
これはフルサスXCレーシングバイクSCALPELに700Cホイールを履かせただけのもの。
ヘッドショックLefty ELO装備。40万円以上した。

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 00:01:09.30 ID:Ofdp1fnZ.net
某社の工作員大変だな。お疲れ様。

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 00:03:13.96 ID:lH3UUUqS.net
その他のモデルはほぼ数字でグレード分けされてたけど。
MTBだと
Super V
Jekyll
Scalpel
F
などの後に数字がついてた。

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 01:30:45 ID:xBsAMsek.net
https://i.imgur.com/vFWtxij.jpg
https://i.imgur.com/pKf59E1.jpg
https://i.imgur.com/SEusTAI.jpg
https://i.imgur.com/mYKtxdJ.jpg
https://i.imgur.com/Df0rQjd.jpg
https://i.imgur.com/H21VeJm.jpg
https://i.imgur.com/mt9Ctvv.jpg
https://i.imgur.com/XkS4otQ.jpg

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 06:44:52 ID:DemHptUN.net
転んだら腕挟まれて折れそう

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:31:34.29 ID:LwU18gh8.net
何の話だ?

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:48:49.56 ID:DJUNa6xn.net
MR4に見えたが違うのか

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:15:02 ID:ExYl0rlM.net
未再生車だな

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:15:34 ID:zC88CLQe.net
ルック車

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:25:29 ID:d7o+fnVm.net
FOXのサスが誇らしい

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:46:25 ID:LwU18gh8.net
すまん、NGに入ってた。

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 10:04:03.51 ID:D4lYuo85.net
>>959
やっぱりUSA国内で自社生産していた時代のキャノンデールは纏うオーラが違うぜ・・

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 10:28:44.64 ID:5oECWFtV.net
>>959
SUPER V1000 もったいない
レストアしてやるから俺にくれ
Cレコのピラーももったいない…

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 11:18:17 ID:ckeHMjcQ.net
汁漏れする癖のあるALPS4さんじゃないですかー

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 12:12:19.05 ID:MndUnhRh.net
>>968
この前オクで売れてた
元々4万でもこの感じで売れなくて値下げしてたけど
近県だったらオレも元に戻してあげるために入札したかったが
リアサスが特殊だからなぁ

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 12:23:44.69 ID:KdEoMC5Z.net
近くにヘッドショックオーバーホール出来る店がない。。。
キャノンデール扱っててもその店員はヘッドショック?ハァ?なんです?それ?ってリアクション。。。

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 12:32:26.48 ID:Uc/PH8DV.net
リアをリジッド化して、フロントフォークごと他のフォークに交換すればよさそう

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 13:05:55.63 ID:a5jxiIZp.net
ヘッショ!

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 13:56:52 ID:LwU18gh8.net
>>972
サス前提のフレームをリジットにしたり
極端にサス固めたりすると
負荷が集中するところにクラック入るぞ。
アルミはとくに。

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 13:57:55 ID:LwU18gh8.net
リジットは打ち損ない。
リジッドね。

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 14:40:07 ID:/z3qqvf0.net
>>959
RDのところにチン毛が生えてるように見える

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 15:23:39 ID:1P633PZZ.net
さながらお菊人形

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 19:35:55.32 ID:EQxhfNST.net
キャノンデールはかつて存在していたアメリカの自転車メーカーの名前であり
今のキャノンデールはあくまでも赤ちゃん用品メーカーが保有する自転車ブランドで
キャノンデールとしての会社組織も存在せず、その製造もアメリカではない。
今や量販店で売られ、高校生でも乗っているようなブランドに落ちぶれた。

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 19:40:30.04 ID:nj72zwhY.net
30年前に買ったキャノンデールのマークは駅の形だったなあ

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 19:42:53.63 ID:nAAWfy3/.net
>>970
次スレよろ

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 23:56:53.55 ID:m3SMfdQw.net
https://i.imgur.com/OF98hZ9.jpg
https://i.imgur.com/xnFHA87.jpg
https://i.imgur.com/Yxu4mfz.jpg

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 01:23:48 ID:2zkOfy3O.net
なんか最近趣旨が違うな

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 01:27:15 ID:pcZlo/GR.net
https://i.imgur.com/V4h96R4.jpg
https://i.imgur.com/GGG3hNU.jpg
https://i.imgur.com/LA6xseq.jpg

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 01:28:41 ID:C89FsP2x.net
https://i.imgur.com/FuDLBJO.jpg

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 06:23:03 ID:/JFYAjae.net
>>983
ワロタ

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 08:38:37.52 ID:zUUSy/OM.net
>>838
>>849

残念ながら自演じゃないんだよ
信じないだろうけどな

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 09:27:00.78 ID:Z1IDl8FQ.net
( ´,_ゝ`)ププッ、今更www

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 09:36:30.38 ID:+9LUINw9.net
お、おう

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 11:19:15 ID:bTYBa2vh.net
亀レスで 必死に否定 糞ダセェ

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 11:49:09 ID:M+2+MGOW.net
プロチームジャージで走りながらタバコ吸ってんのいいな
アスリートはタバコ吸っちゃダメーとかキーキー言ってる
凡百の自転車選手を軽く鼻で笑うようなかっこよさ

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 12:15:23 ID:V65DITqT.net
ダサ

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 12:17:41 ID:yYy+utxJ.net
>>986
で?

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 14:07:32.01 ID:+9LUINw9.net
>>990
知らないのかもしれんが昔はこれが普通だったんだよ。
こいつだけでなくレース中に普通にみんな吸ってた。
今やったら追放物だろうけどな

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 17:20:50 ID:dfozKqO+.net
煙が出るおしゃぶり

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 19:00:32 ID:M+2+MGOW.net
>>993
パンターニもキャプーチも喫煙者だったねw

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 20:29:59.02 ID:TIaR0FYi.net
>>984
アクメ自転車みたいにこぐとディルドが突くやつじゃないのか

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 21:28:25.20 ID:3vNkmzdq.net
輪行菩薩さんは自転車の造形作家だよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 02:03:14.22 ID:zu6guMGe.net
>>995
最近ではプリートが最終日に吸ってたな
他の2人に配って三銃士の真似したり

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 02:07:42.81 ID:uEoPSc2I.net
スノボー選手なんかは大麻吸ってる

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 02:08:23.82 ID:uEoPSc2I.net
ダサい自転車の画像73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599757686/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200