2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part467

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 23:39:01.74 ID:YteY8uiL.net
クロスからロードバイクにしても最初はあんまり変わらないなぁと思った
むしろビンディングにしたら速くなった
クロスでビンディングシューズvsロードでフラットペダルだとどうなるか分からん、ロード負けるかもしれん
ただ長距離が苦にならなくなる分速度維持できて早くなる感じは

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 07:05:42 ID:vAPKUi1d.net
ちなみにビンディングに時速上げるような効果はないから
ビンディングで速くなったとか言ってる人のレスは参考にしない方がいいよ

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 07:12:24 ID:/iVinvj5.net
スピード上げると時速上げるって同じ?
普通に使う言葉なの?自転車用語?

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 08:25:24.40 ID:wD6gH68M.net
速度を上げるのではなく使えてない筋肉を使うだけ、結果楽になることもあるし疲れることもある

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 09:06:57.92 ID:9bLE91mQ.net
エスケープからスクルトゥーラ5000に変えたとき、100km程度のロングライドで平均時速3km/hくらい上がったな
もとが20km/h前半だけどな
ロードポジションの慣れとかもあるけど、よっぽどいいクロスじゃない限り、パーツごとのアップグレードもあるからそれなりに早くなるはず

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:52:25.57 ID:1JtbBHom.net
>>970
タヌキは草w
どんだけ田舎だよ
うちの辺はひくとしたらイタチくらいなものだわ

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 13:04:02.41 ID:GSzXhc9k.net
昔アルミフレームにシャマル履いていた時と、カーボンのハイエンドにボーラ履いているのを比較
すると100Km位走った時のアベレージが1km/h以上上がった。
アルミは後半疲労で垂れてしまうんで、距離が伸びるとカーボンとの差がはっきりしてくる。
アルミで100Km位走ると次の日は疲労が残っており、乗りたくないなと思っていたがカーボンに
変えたらそんな事は無くなった。

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 13:10:13.71 ID:xxO1tAF/.net
タヌキは結構町中にもいるぞ
感覚的にはイタチの方が田舎っぽい感じ

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 13:17:59.16 ID:TYpryZnE.net
イタチのほうが構街の中にいるぞ。このまえ家の中に入り込んできたイタチと目があった。タヌキは山の道でキツネは河川敷でよくみかける。
あと猫のバラバラ遺体が街のあちこちで見つかった際はアライグマの仕業と結論がでたからアライグマも多分いる。

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 14:30:25 ID:dzlyw5BB.net
アライグマはいる、タヌキも山沿いに
地方観光都市だから大きな城下町外れると、すぐ動物が増える

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 14:46:02 ID:2P+0vC3n.net
>>959
幸魂大橋は車道ですか?

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 15:04:48 ID:xCKHcZmP.net
タヌキイタチ以外にもハクビシン猪猿も見るけど流石にキツネは見たことがない

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 15:12:25 ID:MtM4ljBO.net
>>987
じゃあ何の効果だよww

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 15:12:55 ID:LmzVRAy/.net
質問いいですか?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 15:28:23 ID:0nJThsPs.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200