2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チネリの事を語り合うスレ。Part2

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 20:48:22 ID:gndBhk7q.net
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489601841/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 21:00:55 ID:WE5voojY.net
>>1
いちおつですよ (・ω・)ノ

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 02:17:54 ID:XA/Kqxuh.net
チンポリーニだっけ?

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 11:06:52 ID:78vV1PwG.net
ロードの新型楽しみだなあ、“PRESSURE”って名前からするとエアロ系かな

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 11:19:49 ID:cdWgAwwT.net
>>4
今時のヘッドチューブ内装ルーティングのディスクブレーキロードやね
ACRと言ってるからFSA方式だな

https://m.facebook.com/419189675337164/videos/300399947839863/

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 11:36:50.05 ID:78vV1PwG.net
>>5
サンキュー!なかなか良さそうだけどインテグレーテッドハンドルもロゴ入りの専用品っぽいからお高そうね

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 11:44:16.38 ID:MF58T3WE.net
エアロフル内装disc、クリアランス30c。
カラーも良いね。
買うわ

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 11:49:25 ID:cdWgAwwT.net
>>6
いやFSAやVISIONのACR対応品が使えるってことだよ

動画のはメトロンのチネリロゴ仕様っぽいが実際の完成車にこんなクソ高いハンドルつけるかどうかはわからん

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 12:12:07.98 ID:78vV1PwG.net
>>8
よく考えたらチネリユーザーはクソ高いハンドルには慣れてる(RAM3 feat Mike Giantとか)ような気もするw
完成車にMetron5D ACR使ってるOLTRE XR4やREACTO CF4より車体は安目だといいなあ

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 12:31:41 ID:MF58T3WE.net
RAM3はステム角度とサイコンマウント微妙過ぎるからACR適合の新型出してほしいなあ

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 01:51:43.83 ID:GzFjP1i7.net
チネリサイト更新されてるけどPressureはクソ重で話にならんね
あとはSuperstar Discの新色が出たくらい

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 04:59:46 ID:BXs7dUxG.net
どれどれ
えっ10.3kgってマジ?

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 09:15:29.74 ID:Uh+ymZm4.net
公式のPRESSUREのスペックは誤記というかコピペミスだな、SEMPER DISCのデータが入ってる

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 10:23:00 ID:BXs7dUxG.net
やっぱそうだよな
今時どんな安いコンポで組んでも9kgきるもんね

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 08:24:46 ID:z5gU/8Km.net
ポディウム提示の来年の代理店エントリーの条件、聞いた?
既にカタログ落ちしてる不良在庫品を買えば来年の代理店…ふざけてるのか会社の状態を示しているのか…もう代理店辞めたら?と思う

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:05:08 ID:NVt9OMDW.net
ポディウム自体が不良在庫ネットでうりゃいいのにな
代理店から文句出るかw

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 11:14:10.85 ID:fWA9vol8.net
新型のpressureはOEMらしい

答え合わせ
https://twitter.com/AXotoko/status/1301515066106359814?s=19

https://i.imgur.com/DgX0VEy.jpg
https://i.imgur.com/oD2zOye.jpg
(deleted an unsolicited ad)

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 11:40:40.31 ID:8BJdvIi/.net
うわぁ

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 11:53:01 ID:WessEhfr.net
「かっこいいですね」ってサイエク内心ニヤニヤしてるだろ

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 14:28:00 ID:OW2CBKN7.net
かっこいい事には変わりない。

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 15:04:32 ID:pWKq0zE0.net
>>17
白中華のフレームごと買うとかあるあるでしょ。

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 15:09:04 ID:Q8I1wkb0.net
derosaのskと似てたからxpaceかなと思ってたけどもっと酷いやつかな

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 09:17:11.17 ID:6ORNi2O8.net
vigorelli road discがワイヤー完全内蔵になったら買う

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 00:32:16.00 ID:LWFhl9bt.net
代理店が・・・

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:27:01.14 ID:Xo3aLUgy.net
どうした?

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 09:34:56.07 ID:On36dK7W.net
ねおもるふぇ

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 15:56:01.59 ID:Mn27Y2MV.net
ヴィゴレッリ ロードの105って完成車重量どのくらいなんでしょう

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 21:36:03.45 ID:XRLmXFT0.net
>>25
これじゃない?>>15

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 02:05:47.45 ID:+HTcidmm.net
>>27
スポーツサイクルまったり選びってブログでは
バイク重量9.6kgとあるね

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 02:06:24.09 ID:+HTcidmm.net
dura aceに変えて-500g
ホイール変えて -500g
あとハンドル・シートなど変えて-200gぐらい
それでも8.4kgでそれなりに重いな

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 02:12:25.43 ID:+HTcidmm.net
アルミのVigorelli shark のロードがほしい

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 02:22:31.15 ID:sBZrcojv.net
ハンドル一体型なら大韓民国メーカーのスコット
https://www.scott-korea.com/main/index.html

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 13:07:40.19 ID:nESK1jpp.net
>>31
俺漏れも

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 17:57:40.97 ID:fvMwUlpg.net
>>29
情報ありがとう!!
今11kgの激重クロモリに乗ってる身からすればとんでもなく軽いんだなぁ

チネリってやっぱ入荷少ないんですかね、まだお金貯まってないんですがローン組んででも買っちゃったほうがいいでしょうか…

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 18:09:59.89 ID:MeVJfUwU.net
欲しい時が買い時

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 18:26:02.90 ID:r5bxOP5W.net
チネリ TUTTO PLUS グラベルタイヤやギアードにも対応したユーティリティバイク
https://www.cyclowired.jp/news/node/331993

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 02:33:46.69 ID:Af/CgSQM.net
>>23
これフロントシングルにすれば、
完全内装化できるね
https://www.podium.co.jp/cms/wp-content/files_mf/cache/th_5dfb569b7516e23cc97e64d193198b14_1579245755VigorelliRoadDisc7.jpg

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 05:53:13.69 ID:nweV/+XN.net
>>23
自分のはDi2化でBB以前は内装化できたよ。

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 02:22:05.99 ID:eCIRyuwq.net
高くなっても良いのでVigorelli にもcolumbus spritを使って欲しいな

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 17:32:35.22 ID:AU+FOQhz.net
2021モデルの Pressure、カッコええなあ

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 23:33:39.44 ID:rkQJWNvd.net
red hook crit中止続きだし
vigorelliもなくなるのかね。。。

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 20:44:47.97 ID:jw7h2BTN.net
何だよこの頭おかしくなりそうなロゴは。。

https://www.cinelli-iwaishokai.com/products/gazzetta-21

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 20:50:22.63 ID:4iml0PHl.net
同じもの何枚も貼るなよな

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 22:48:49.94 ID:6pd67tWB.net
完全に見た目だけでVELTRIXの白買った

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 17:45:11.10 ID:4SGY04y1.net
チネリUSAにはあるヴィゴレッリシャークのグレーがかなり好みだけど日本では発売されないのかな

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 18:06:24.02 ID:TuuTPoBe.net
チネリから新しいエアロロードバイク「プレッシャー」が誕生 統合化で空力性能を強化
https://cyclist.sanspo.com/549071

チネリ「キングジデコ」を実走レビュー ポップでスパルタンなグラベルロード
https://cyclist.sanspo.com/548534

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 21:15:33.84 ID:ToWWcJh2.net
>>46
チネリって空力とか意識せず美しいラグフレームだけ作ってくれたらいい
美術品作れる腕あるんだから

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 10:33:39.97 ID:uJnxFBnG.net
ベルギーのアレと同一なせいで笑われたけど
もともとチネリが台湾に作らせたものを流されている可能性も微存

ベルギーのメーカーはトライスロンバイクも台湾のOEMだし

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 11:34:01.36 ID:TSSYU2DF.net
急にnemo tig discが欲しくなったけどどこにも売ってねー

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 18:28:14.34 ID:mfDBjmkc.net
Zydeco LaLa ほしい。
背中押してください。

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 19:13:04.44 ID:que80Ir2.net
押すなよ!押すなよ!絶対押すなよ!

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 20:21:05.59 ID:tKwXH2px.net
>>50
            /| 
  __     /| / | 
  |テリー |_ /|/ |/ |/|  バーンナッコー!! 
⊂( ゚Д゚ ) /      |_ 
〈 ⌒  | /          / 
 (_)ノJ/______/

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 18:41:17.19 ID:Nstf8o2l.net
今更なのですが、CINELLI VERY BEST OFのLASER MIA カラーが欲しくなり探していると
ebayで新品がMサイズ12台、Lサイズ2台を出品しているセラーを見つけました。
日本まで送料込みで16万程度なのですが、怪しい出品なのでしょうか・・・?
B品とかどこかに欠陥がある物の流出品だったりするのでしょうか。
詳しい方どなたかご教授お願いします。

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 10:02:52.13 ID:hNOKitKp.net
そんなの誰もわからないし不用意に大丈夫ともアヤシイとも言えないよw
ebayやらアリエクとかでアヤシイのもそうでないのも100件くらい買ったけど

とりあえず、超絶遅配やら、文句言いまくってようやく送ってきたりとかはよくあるけど
お手元にものが届かなかったってのは1回しかない
あれ?これってニセモ・・・ってことも1回

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 11:03:21.87 ID:tGWgF754.net
苦労することもあるけど大抵大丈夫だから行っとけ!
て感じかな

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 16:13:36.12 ID:28qHMfJK.net
いや、命かける乗り物だもの。ダメでしょ。

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 16:21:53.31 ID:N6zw06g3.net
命はかけないけど、命は預けることになるね。
日本語って難しい。

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 22:19:36.97 ID:S817fN3Z.net
皆様レスありがとうございます。
>>54
大丈夫ともアヤシイとも言えませんよね・・・
私もebayでボントレガーのカーボンディスクフォークや
aliで中華メーカーTopfireのフルカーボンディスクフォークを購入して
現在も使用中、ボントレガーの方は通勤で酷使して2年程経ちますが、今の所なんともない、状態でございます。
これ本物なのかなぁ?いつかいきなりポッキリいくのかな?なんて思いながら使っておりますw

>>55 56 57
結局自分で試して人柱してみないと分からないですよねぇ・・・ただ、このフレームって日本?で100本限定だったんですよね?
なぜMサイズが12本も余っているんだろうという疑問がわいているのと、16万という、私にとっては高額な価格なので躊躇しているのであります。
自分が所有している一番高額でスペックが良いバイクがリムブレーキモデルでして、ただ、そのフレームがスチールなのです。
カーボンだともっと軽いのだろうなぁと。カーボンで、BBがPF86orねじ切りモデル、そして色と見た目がカッコ良いなぁ、と思ったモデルがCINELLI VERY BEST OFだったのです。
もう少し悩んでみます。長文失礼しました。

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 08:02:27.15 ID:izmTNmrg.net
>>58 チネリは他のメーカーより 表記サイズが1サイズ大きいからでは?
私は他メーカーはMで乗りますが チネリはSで乗ります

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 11:07:48.93 ID:r/rL8Dpf.net
おれは今更リムブレーキのフレームは買いたくないな
オープンモールドでもいいからプレッシャーが欲しい
あれにレーザーの色がええな

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 12:02:52.28 ID:BvzwLWkp.net
レーザーミアはディスク対応しないんかのう?
あれ限定500台だっけ?まだ200台も売れてないし、それが売れるまで何もないんかな?

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 12:31:46.60 ID:NYrMJ3Te.net
グラベルのジデコ2021のフレームセット欲しいけどどこにもないなあ
納期未定とか来年1月以降とか
そんな待てんわ

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 13:21:10.60 ID:smHI3b5x.net
コロナだからヨーロッパは正常に稼働してないっしょ

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 00:09:34.92 ID:xT79/Pba.net
>>50
CRCでZYDECO LA LAポチったよ
Mサイズあと3台在庫あるみたい

送料が昨日は16000円だったのに
迷ってて今日みたら28000円になってるんだもん

コロナのせいで嫌んなるね

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 09:12:00.63 ID:yqfMxQ78.net
nemo tig discやっとこ届いたー

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 10:50:21.28 ID:u+dcJ7yR.net
おめ!
良い色買ったな!

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 13:02:34.09 ID:Jzx888qt.net
https://www.chainreactioncycles.com/mobile/jp/ja/cinelli-vigorelli-road-disc-tiagra-bike-2021/rp-prod204480?mx01=a&mx02=a

ヴィゴレッリディスク新色?

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 11:49:11.17 ID:2SFclOJA.net
https://planet-podium.com/n/nd8e0aa21571a


>ネットなどで、他のブランドと共通のフレームにペイントしただけ……と言った指摘もありますが、反論はありますか?

>最初に断わっておきますが、“PRESSURE”は100%、チネリの設計です。
>ただ、我々の販売量では金型代を全額負担できないので、生産を担当するサプライヤーも投資をしています。
>そのため投資に応分して、ほかのメーカーにもこの型を使っていいという契約をしているのです。
>そんな背景もあり、誤解を生じているでしょうが、設計はすべてチネリが行なっています。
>この情報は秘密ではなく、オープンにしています。

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 14:28:10.80 ID:CQraBqp2.net
せやったんか…

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 16:19:08.61 ID:ozX6dGIa.net
チネリの金型使いたいってブランドがあるんだしそれによって安く提供できる訳だから特に悪いことじゃないね。

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 11:25:25.32 ID:qw4+nH+G.net
はじめまして!ピスト初心者です。
チネリのガゼッタを購入検討しているのですがサイズ感がイマイチわかりません。

身長171ですがSとMどちらが良いのでしょうか?

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 15:03:18.88 ID:liYkbyym.net
>>71
お店に相談しましょう

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 14:41:38.59 ID:8vkRpKP1.net
>>71
身長同じでSに乗ってます。

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 18:30:03.55 ID:otCGM8zd.net
乗ってる(合ってるとは言ってない)

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 22:32:44.46 ID:d+TOuIbb.net
お手数かけました!ありがとうございます!
みなさんは固定ギアですか?

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 10:10:00.13 ID:cqMjRGyo.net
キングジデコ欲しかったけど、今年は無理かな

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 15:29:38.16 ID:XKmG8cnW.net
ヴィゴレッリ廃版

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 18:14:10.49 ID:YFYZwEkw.net
シャークのロード版とか欲しかった。

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 14:45:16.92 ID:W6h6YRfe.net
ネモ・ザガート
いいなと思ったら200万かよw

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 15:38:59.91 ID:RNJYasRa.net
nemo tig discでいいわw

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 21:51:34.31 ID:Eol0WI8t.net
これ新しいモデルか??
ttps://www.wiggle.jp/cinelli-%E3%83%81%E3%83%8D%E3%83%AA-vigorelli-%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 14:26:16.27 ID:vMAmraWf.net
2022モデル
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/49863/

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/02(月) 09:30:22.50 ID:Koj27GHH.net
2022のピストの発表ないのか?

84 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 14:52:14.64 ID:mvDWUeWm.net
ヴィゴレリ買い損ねたわ
販売店少な過ぎだろ

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 18:16:19.86 ID:dtODoU7k.net
UCIの認証リストにVIGORELLIが載ってるけどカーボン化でもするのかな?

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 17:15:23.44 ID:1qg6oFdh.net
ヴィゴレッリもセンパーも消えました
泣きました

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 23:41:04.23 ID:H7ZEBJH5.net
Zydeco Electric Mud カッコいいなあ。E-Bikeっぽくない見た目が素敵
日本でも売ってほしいなあ
https://cinelli.it/en/prodotti/zydeco-electric-mud-en/

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 18:04:25.61 ID:8HQETAmm.net
チネリ2022年モデルのピストまだですか?

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 00:37:48.91 ID:+iB0ROZh.net
U23優勝しちまったぞチネリ

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 19:06:57.38 ID:2M8sQYkC.net
>>89
Superstarかと思ったけどPRESSUREのチームカラーだね
ただし優勝者は来年からトレックが確定してる…

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 19:24:52.14 ID:+iB0ROZh.net
資本がね...

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 01:07:01.80 ID:xrRr3mwz.net
優勝した選手は来年はトレックなんだよな…

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 02:39:09.16 ID:w3h0s2kv.net
コンチネンタルチームじゃしゃーない
ワールドチームは無理でもせめてプロコンにフレーム提供してくれればもっとレースで目にする機会も増えるのにね

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 17:31:01.61 ID:jWs1/ktx.net
プレッシャーで世界1になれるんか
スペシャライズドとか口で言ってるだけで全然フレームで優劣無いんだな

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 11:08:07.45 ID:w+UtkNbe.net
OEMだなんだのといわれても
しょせん自転車の性能差なんて選手の能力に比べればこんなもの

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 18:52:29.90 ID:naF3hr5W.net
>>95
チネリで優勝とか胸熱

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 13:18:47.76 ID:CjTYQ8XS.net
チャンピオンカラー
https://www.instagram.com/p/CUkqh4FM_7V/

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 18:33:54.95 ID:pH5jFbNz.net
>>97
まさかチネリのアルカンシエルカラーが見れるとは
かっこええ…

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 18:02:03.64 ID:N4g/cfXe.net
ニューモデルのティザー出てきたな

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 18:26:38.29 ID:eYBEB9xV.net
ティザーはヴィゴレリだったんか
安価で買えるクロモリが無くなったやんけ!!

総レス数 198
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200