2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チネリの事を語り合うスレ。Part2

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 20:48:22 ID:gndBhk7q.net
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489601841/

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 18:33:54.95 ID:pH5jFbNz.net
>>97
まさかチネリのアルカンシエルカラーが見れるとは
かっこええ…

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 18:02:03.64 ID:N4g/cfXe.net
ニューモデルのティザー出てきたな

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 18:26:38.29 ID:eYBEB9xV.net
ティザーはヴィゴレリだったんか
安価で買えるクロモリが無くなったやんけ!!

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 18:49:22.22 ID:eD6T/X+t.net
Vigorelli
https://www.cyclowired.jp/news/node/355043

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 07:47:39.75 ID:tCBf9XsL.net
ライダーズカフェレベルのアルミフレームにカーボンフォークぶちこんでラメ塗装しただけのクソ仕様。
如何に岩○がやる気がないのかがよくわかった。

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 07:50:51.67 ID:tCBf9XsL.net
シートポストはアルミに見えるけどそれならアリエクにある3万円のフレーム。

104 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 21:04:47.33 ID:m7IIlFdE.net
本国サイトを見たらExperienceがなくなってる??

105 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 04:48:42.36 ID:lBHV9UZc.net
プレッシャー、納期来年5月とは‥

106 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 21:15:49.19 ID:fFYJwgNf.net
もうじきおれもチネるぞ

107 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 20:23:26.14 ID:ELEsLQ5h.net
どこでチネリ買えばええんや

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 23:21:16.84 ID:4nhbgFv9.net
俺はミレニアムエディションのスターシップ
純正のカンパ10速パーツは他車に移植しちゃってフレームだけ天井からぶら下げてたけど
今オールドデュラエースで組み直してる

109 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 17:18:24.82 ID:WKg9WQ3W.net
今更だがレーザーミアよりベリーベストオブの方が軽いんやね
つかレーザーミアのディスク出ないかなぁ

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 18:17:30.03 ID:HmsfT3T6.net
ヴィゴレッリロードのシートクランプって33.5なのね
こんなサイズ見たことない
変えようかと思ったけど純正以外は無いね

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 09:11:37.45 ID:zpCM1fO6.net
nemo tigディスクred axsフロントシングル仕様で8s弱か

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 18:48:01.01 ID:sdGp2kjJ.net
クロモリにしては軽いけど、やっぱ重いな

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 09:01:43.66 ID:28qI9eWG.net
ディスクロードで8s切ってればいいほうじゃね
エアロなロードなら8sくらいになっちゃうし

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 13:51:25.28 ID:gy3j/YTT.net
マドンとかオルトレとかもそんなくらいだ

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 16:04:02.68 ID:28qI9eWG.net
ネモティグはあんまりクロモリ感ないんだよねw

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 18:56:23.87 ID:8ZejcUYx.net
俺のチネリ、ちょうど10年経った
そろそろ、電動シフトや12段も使ってみたい

でも、次にほしいチネリがない、買いたいチネリがない…

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 20:32:36.36 ID:U8yuorFn.net
ピスト買おうぜ!
https://i.imgur.com/X4DEnJH.jpg

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 12:16:10.29 ID:4TyvCPJS.net
>>117
これひどいな
見るからに安請負なフレームにチネリの偽物ロゴ貼って
しかもその偽物ロゴが本物とは字体も大きさも貼る位置も違ってると言う

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 00:46:44.23 ID:7kN4lx8o.net
ベリーベストオブ2020のフレームセット、サイズLかMどっちにしようかなーとか、どのショップでも投げ売りされててなんか問題あんのかなーと、躊躇してたらどこも完売しちゃった。
それにしても、ワイズ、ウエムラ、カンザキとかで定価\484,000が基本20万切ってて、リムブレーキだとか設計古いとか差し引いても値崩れしすぎじゃね?限定50本よ?と、疑問なんだけど、なんか理由あんのかな。
単に魅力乏しく人気ないだけ?
ヤフオクかメルカリで購入検討してるけど、モヤモヤしてまた迷ってる。そのあたり事情知ってる人います?
インプレ少ないし、乗ってる人の意見も聞きたいなー。お願いします!

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 00:51:24.75 ID:XlUELEnw.net
そのクラスってほぼ受注生産な気が。
1番需要がありそうなサイズで店舗がオーダー入れるが見向きもされず(本当に欲しい人はオーダーを入れる)。
結果投げ売り、的な?

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 02:22:20.97 ID:BXbVV35U.net
確かに、メーカー取り寄せ、ってなってるサイト、まだありますね。
20万切ってたのは仕入れ済みの在庫がなかなか捌けなかったってことか。
やっぱ人気無いのかなー
まあまあ軽くてかっこいいのになー

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 05:30:28.96 ID:sh+JhxKt.net
ベリーベストいいよね
スーパースターと迷ってる…

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 17:40:20.99 ID:FKCEJl7A.net
ベリーベストオブ、ショップに問い合わせたけど予定生産分終了して再入荷ないみたい。

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 13:08:35.79 ID:Ym7zU+1e.net
レーザーミアって全然売れてないっぽいな
俺が2年前買ってから10台も売れてないと思う
(シリアルナンバーで判明)
確か500台限定だったと思うが、その前に生産終了しそう

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 07:53:27.12 ID:LQQIPZiy.net
レーザーミア欲しいけど、なんで、あんなに高いのか。カスタムオーダーだから?あんな細かいカスタムオーダーサイズ展開を必要としてるのは競技やってる人くらいだろうけど、そういう人が買うフレームでもないし、そりゃ売れないよね。

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 09:50:02.83 ID:suJlExqq.net
>>125
句読点ガイジ?

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 10:02:38.13 ID:ltxou4Xu.net
>>126
人として、君、駄目だね…

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 10:57:09.15 ID:VzsEI9xQ.net
その前にお前の自演句読点の位置でバレバレだから
日本語学び直せよガイジ(笑)

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 14:34:57.31 ID:YeHa5ks6.net
>>128
純、粋、やな

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:14:25.71 ID:t57nz8sm.net
>>125
乗れば分かる

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 20:02:39.07 ID:qRIiqcs5.net
レーザーミア、本国サイトでは消滅してる。まぁキャリパーブレーキがもうほぼ無いし、ナローホイールも手に入らないから仕方なしだな
あと、限定は最初250本って言ってなかったっけ? 初期ロットは瞬殺されたけどね…初期オーダーで250本は消えたハズ

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:00:03.15 ID:t57nz8sm.net
>>131
250なん?
何かの記事で500って書いてあった気が


そうなん?
シリアルが1からカウントアップで4年前に買った時が110番台
2年前に買ったのが120番台
最近インスタで見たショップのが130番台だから1年で10台も売れてないんだな、と思ってた

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 03:58:57.44 ID:EVp/GszQ.net
>>116
そんなゴミ捨てて日本語教室通え句読点ガイジ

134 :108:2022/04/17(日) 16:07:36.59 ID:L7MVqwNy.net
ようやく7700系のホイールが手に入ったのでスターシップ旧デュラバージョン完成した
https://i.imgur.com/N4nZ79N.jpg
https://i.imgur.com/dJVM0Oi.jpg
https://i.imgur.com/9JanRDm.jpg
https://i.imgur.com/I4mg6XK.jpg
個人的にはデュラの中でも7700系が一番美しいと思う
スターシップの集合ステーやエンド金具、ハンドルなどのCNC肉抜き加工も見事な仕上がり

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 16:51:08.10 ID:X0h6wRU0.net
お、おう

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 17:02:36.67 ID:w7YoIfTe.net
貞治

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 06:27:29.57 ID:nIrJjHi0.net
スポーク少なくない?乗ったら折れないの?

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 14:53:37.32 ID:bL7CZETK.net
中古でフレームセット買うってダメ?
新品で売ってないから仕方ない…

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 21:32:31.26 ID:Wjl2oBCO.net
亀裂が入ってなきゃいいが

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 22:28:17.99 ID:EGXfNzx7.net
買ってから考える!

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 17:15:42 ID:lvDZhI9+.net
チネリってチネリジャパンと代理店ポディウムの2つ日本のサイトがあるけどそれぞれ別?
ピストバイクはチネリジャパンしか扱ってないみたいだけどポディウムの取り扱い店舗だと買えない?

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 19:37:24.44 ID:+qeyzu3S.net
少し前まではポディウムがすべて取り扱ってた
岩井商会がストリート系のモデルを取り扱うようになり、ポディウムは扱わなくなった

という経緯がある

現状では、ピストはストリート系として岩井でしか扱ってない

もしかしたらポディウム時代に在庫したショップなら少し古いピスト系モデルを取り扱ってるかも

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 21:23:31.16 ID:lvDZhI9+.net
なるほど…
近所にピスト扱ってる店があると思ったんだけど違った

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 20:33:21.12 ID:rRzVWkm9.net
貧脚だけどらくちんロングライドしたくてヴェルトリクスどうかなって思ってるんだけどやっぱりスーパースターのほうが良いの?

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 20:45:59.65 ID:mwI1dRpx.net
軽さは正義

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 23:23:17.16 ID:tKR7EhVd.net
>>144
の方が良いのかはわからんけど
スーパースターいいよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 06:46:41.26 ID:Re77Ri5A.net
>>146
スーパースターのほうがいいのかー
快適なのがいいんだよなー

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 07:26:04.22 ID:D4oiq1ls.net
>>147
エクスペリエンス完成車を最初に買ってね
カーボンが欲しくなってスーパースターと二台持ち
よくあるパターンでしょ?笑
私にとっては完成車アルテのスーパースターは
高くてね…考えた結果、バラ完自作しました
同じ内容でほぼ半額でしたし自分で組んだ分
愛着が今もハンパないですしね
ただ両方で山に登りますがタイムは変わらないです
プロが組んだエクスペリエンス と
私が組んだスーパースターとでは
精度に差があるのかもしれませんけどね
快適さも変わんないっす笑
でも持ち上げたらスーパースター軽いよ!

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 21:29:06.26 ID:zccPIWn3.net
キングジデコは中国製だよね?
TOTEMが生産をしているみたい
http://goldenwheelgroup.com/uploads/20220428/bb84ed0baff1d1776096da966fcb54ba.jpg

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 11:54:45.77 ID:acDJT0xB.net
https://imgur.com/00xFQ3C.gif

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 18:39:33.16 ID:fT0/QW0F.net
中国でのチネリ代理店が金輪集団ってだけではなく?

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 21:45:57.87 ID:SmAxJHd4.net
オクでは高値で取引されるチネリって
アマゾとかでやたら安い新品が出回ってるよね?

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:42:08.39 ID:R12WGEKp.net
プレッシャー納車しました

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 20:59:00.07 ID:ICp1Ag7I.net
U23以降売れてそうだよねpressure

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 00:32:24.49 ID:3mS+vzDi.net
ピストが欲しいがちらほらデカいサイズとかフレームだけとか売りに出てきただけで
増産してる様子がないんだよな
12月くらいに新モデル発表されるんだろうか

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 16:56:53.29 ID:c484pSKU.net
チネリって中国で生産?

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 21:59:25.47 ID:rE/NjYvv.net
台湾

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 22:12:56.97 ID:CABQzpnF.net
俺のはイタリアのオッチャンが作ってくれた

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 00:07:33.48 ID:JeL3R5m/.net
オバサンじゃないのか!

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 14:59:55.32 ID:m78+Gv4gt
松野博‐「統‐教會問題について.信教の自由を保障する観点から慎重に判断する必要がある
 〔要するに.NР信者を手足の如く使い倒さないと下野するので利権を維持する観点から慎重に判断する必要があるわけよ
 政教分離無視に1票の格差無視による茶番選挙,クソ騒音航空機に公然と財産権に人権にと侵害させてる自民公明自体か゛憲法じゃ!)』
林芳正「民間人なと゛ヘの攻撃は国際法違反で断じて正当化できない〔た゛が、キチカ゛ヰセ゛レンスキ−か゛ロシア民間人を殺害するのは桶!)」
山際大志郎「法に触れることはやってないのて゛議員は続ける[靈感商法やら法に触れること促進してきたけと゛知ったこっちゃねえわ!〕』
観光庁もとい地球破壊税金泥棒庁「GoToトラベ儿不正受給か゛2億円以上あって大手には返金求めるんた゛ぞ(って―応□では言ってるけと゛
 もちろん追求する氣ねえし,持続化給付金みたいに告訴と゛ころか罸金を求める気すら微塵もねえわ.だって天下り賄賂癒着先だからな
 「全國地球破壊支援」だのと統―教會みたいに名称変更したあたりて゛分かれよ北朝鮮人民の遺伝孑を濃縮したようなNΡС國民と゛も)』

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hТТрs://i、imgur.соm/hnli1ga.jpeg

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 10:08:48.73 ID:MxN03o3P.net
ネモティグ高くなった
https://www.podium.co.jp/news/7280

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 22:46:31.38 ID:rRA+RtVF.net
正直言ってチネってナニ屋なのかよく分からないw
なんちゃらオリンピックとかでのよだれの出るスパコルとかの話はよく聞くけど
その後そんなフレームとか作ってないよね?
ステム屋なのかと思いきや
はたまた単なるナウいやエモいアパレルなのかとか・・・

やたらかっこいいんだけどさw

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 06:40:41.87 ID:BslQ9RBp.net
かっこいいならそれで良い

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 20:40:25.72 ID:6utoMG3f.net
チネリのアパレルは売っている店を探すのが大変。キャップ以外を店で見かけることがほぼない。代理店さんもうちょっとがんばってよ

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 21:15:52.28 ID:BslQ9RBp.net
アマで探せばいいじゃん

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 15:51:57.87 ID:3rmp+SQJ.net
今年買ったヴィゴレッリが全損したので次にヴェルトリクスを狙っているのだが、5万位値上がりした?
https://i.imgur.com/A8nsb1c.jpg
https://i.imgur.com/Gp5PJgh.png

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 16:20:17.87 ID:YutJ76sy.net
成仏してください・・・

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 17:19:42.36 ID:3rmp+SQJ.net
チネリ復活するまでは死にきれんわ😸

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 21:39:12.99 ID:oY6JmJdE.net
事故太り?

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 22:04:40.49 ID:WHn4QTar.net
チネリに限らずフレームもコンポも値上げが酷いからな
コロナ以前はカーボンフレームでも105組なら20万前後で買えたのに
今はガイツーですらその値段は厳しそう

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 11:01:00.03 ID:lgKDQjOf.net
チューブ割れって…偽物やろこれロゴも何か変だし

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 12:45:29.13 ID:+eZPXRxM.net
>>169
太れなさそう😿
バラ完なので個別に請求したが、コンポーネントが10年前に買った10sアルテグラなので金額つかないかも・・
右レバーとRDが逝った
完成品の価格で請求したかった
俺は打撲のみで休業1日なので慰謝料も少なそうなんだなあ
ちなみに相手の車は全損(評価額25万)

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 12:48:09.24 ID:+eZPXRxM.net
>>171
真贋は知らんけどWiggleで買ったラスト一本だよ

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 15:03:30.80 ID:aywGibPt.net
情報が少なすぎてよくわからんけど太り過ぎでもたもたしてたら車と正面衝突したって事?

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 17:16:55.57 ID:+eZPXRxM.net
別のスレで書いてたのでこっちでも説明したつもりになってた
もみじマーク付けた対向車が右折しようと目の前を横切ってきて、そこへ突っ込んだ
ドライブレコーダー画像を見たお巡りさんの話によると屋根の上まで舞い上がってたそうだ

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 18:23:10.63 ID:ccbJ7AiS.net
それは君のスピード出し過ぎじゃないのか
交差点に結構な速度で突っ込んだんだろ

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 21:45:48.58 ID:+eZPXRxM.net
手前の十字路曲がってから役250mの事故現場のT字路まで5%くらいの下り坂をペダル漕がずに下ってたからスピードは40km/h近く出てたと思う
警察の調書作成時にその旨申告した
まあ相手のお爺さんは自転車がそんなスピードで走ってると思わなかったかもな
相手の保険とこちらの保険(au損保)の担当者同士で責任割合調整してる
こちらの責任割合は10~20%だろうと担当者が言ってた
第三者のドラレコ映像を警察が入手しているし、俺が安すぎる保証金にプギャーしなければモメないと思う

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 22:03:17.71 ID:+eZPXRxM.net
ベラチにヴェルトリクスディスク2023の完成車が出てた
フレームセットだと20万位かな?
https://i.imgur.com/8u0LGVA.png

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 23:34:39.20 ID:G/hKfVNJ.net
ちょw
評価額25万のクルマを休業1日のチネリで全損させるって
相当に頑丈だな?
ゴリラみたいなん?

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 07:08:27.65 ID:3V51+4Po.net
ゴリラではない
https://i.imgur.com/f5Vvm7m.jpg
https://i.imgur.com/QE6R2rQ.jpg
自動車の左フェンダー付近に当たって推定2m程舞い上がって腰から落ちた
背中のポケットに携帯ツールが入っていて激痛で立ち上がれずに救急車に乗る羽目になった
レントゲン撮ったら骨折がなかったので帰れ言われた
マジかと思ったが痛み止め飲んだらなんとか歩けるようになってピチパンのまま手ぶらで電車で帰宅した😿

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 07:11:40.12 ID:3V51+4Po.net
カンザキでスーパースターの2023が1割引き
https://i.imgur.com/kbKaapL.png
曲がってるトップチューブが好みじゃないなあ

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 08:01:34.28 ID:1UJ8ekfl.net
>>180
グロ ジジイ
http://hissi.org/read.php/bicycle/20221208/M3JtcCtTUUo.html

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 09:00:44.48 ID:2OaB2M4n.net
Wiggleにヴェルトリクスのフレームが入荷するのを待っていたが
今年の入荷予定表を見たら国内のショップに予約入れたほうがいい気がしてきた
https://i.imgur.com/oULST79.jpg

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 08:16:30.00 ID:dybUWehg.net
ヴェルトリクスのフレームセット
国内のショップいくつかに問合せたがカンザキが最安値かな?
215050円(込)
問屋にも入荷してなくて予約販売だそうだ

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 14:18:16.35 ID:aBAbKhJS.net
キングジデコ納車!何だかんだ組んだら60万近く掛かった。楽しむぞー

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 18:13:30.43 ID:H8M6y8t2.net
tottoはどうなるんだろ…ピストはほとんど情報ない

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 12:22:29.27 ID:y9rC8Imh.net
ヴェリトリクスは全く入荷情報が入ってこない、最悪来年夏頃まで待たされるかも?
ひとつ上のスーパースターならSサイズが問屋にあるらしいが
散々迷ってチネリを断念
ジオスのエアロライトに転んだ😹
今時のエアロフレームの割にチューブが細めでシュッとしている(ここ大事)
在庫もあって(年末なので納品は年明け)20万切るコスパも決め手となった
エアロライトずっと前からあるけど毎年進化していて2023からケーブル内装がトレンドのステムからになった
ブレーキがワイヤー引きなのでまともに引けるかちょっと不安

188 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/09(木) 14:04:35.01 ID:yoLzcAil.net
レーザーミアってカタログ落ち?

189 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 11:36:48.99 ID:JH4JCvtb.net
>>187
ケーブルがステム下部からヘッドに入る際に急角度で曲がる
今更だけどワイヤー式ディスクは苦しいと思うよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 21:24:40.49 ID:Wc1Ho7Tg.net
レーザーミアは元々が限定品=250本だっけ?
オーダーが入り続けて、結果限定数以上に造り続けただけなんじゃないの?←フェラーリのF40みたいなもんかな

191 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 22:42:13.19 ID:jMSjWeJc.net
>>190
500じゃなかったっけ?
いずれにせよ2回オーダー出したが年間20台も作ってなかった
3年前にオーダーしたのも100番前半だから250も絶対いってないと思うが

192 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/10(金) 23:09:44.46 ID:qAM6wSf6.net
ってーことはw
何台持ってるの?

193 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 00:34:02.74 ID:5tp67rAm.net
2台よー

194 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 10:35:33.35 ID:bjvNVh6D.net
マジか! うp

195 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 16:31:52.78 ID:z+RUGHe2.net
>>191
うーん、国内初入荷分のウチのが「022」なんだよね=受注開始日に発注した
ちな、2014年春に組み上がってる=EPS揃えるのに時間が掛かったので
で、日本国内にも結構な数が出回っている事を考えても何周目かナンじゃないかと思うよ

196 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:32:59.64 ID:5tp67rAm.net
>>195
いやーどうだろ、一周もしてない気が。
調べたら1台目が2018年1月オーダーで100番台前半。
2台目が2019年10月で、その間8台しか売れてないのよ。
インスタに2022年7月頃納車っぽいのが載ってるが150番台。
年間9台だとピタリと計算が合う。
そんなに売れてない気が。

197 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 18:39:47.76 ID:5tp67rAm.net
レーザーミアって2013年8月頃だっけ?
それで22番だとすると年間18台位で計算が合うな。

総レス数 198
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200