2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪の自転車乗り Part.5

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 14:05:22 ID:7dDVQ7Fq.net
大阪府内の自転車乗りのスレです

前スレ
大阪の自転車乗り Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594964970/l50

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 23:00:33.29 ID:uSifStKK.net
>>877
どういう意味?何か人が立ってるのが見えるんだけど・・・

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 23:18:58.73 ID:ud21NTPL.net
斜面を見上げて登れる気がしなくて挫折とか?

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 23:30:21.41 ID:iT93AuFT.net
RXジジイ、Defyの60万のやつ買うとか言ってたけど
まだ買ってねえんだ
あれだけ豪語していたのに
しょせん口だけなんだな(笑

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 02:33:42.28 ID:is5hSkEk.net
>>877
ママチャリだと電アシ付いていてもバッテリ持つか怪しいな

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 07:21:43.15 ID:Phttl2tv.net
滝畑ダムいきますみんな来いよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 07:29:27.50 ID:sbKp3k6v.net
>>882
いつ?

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 07:45:42.27 ID:Yr8ToLm50.net
ママチャリで暗がり行ったとかマジかよ
マジで乗るのが好きなんだねえ
ピュアに楽しんでるねえ
ここで文句だけ垂れてる障碍者とは大違いだこと

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 18:11:59.95 ID:orl+afVZ.net
明日くらがり峠を登るけど誰か一緒にどう?
勇者が居ったら時間は合わせますお

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 19:09:49.42 ID:ZW/OZy5n.net
もう登ったしお腹いっぱい。

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 19:21:27.86 ID:3+AFRCX3.net
MTBで乗り始めて10日程やけど行けるやろか?

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 19:30:55.85 ID:ZW/OZy5n.net
>>887
それまでロードバイク乗ってたの?

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 19:39:26.75 ID:orl+afVZ.net
>>887
行けばわかるさ。
来る?

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 19:55:15.09 ID:elS43HaD.net
アッー

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 20:06:14.41 ID:tgewpN/w.net
60万の電アシで登るでぇ

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 20:10:38.23 ID:3+AFRCX3.net
>>888ママチャリをダラダラと乗ってました。

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 20:13:52.48 ID:T/NWqtJU.net
明日城東区から自走ビワイチや!
風強いかな

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 20:34:20.28 ID:ZW/OZy5n.net
>>892
まぁ100mも登れんやろうけど頑張れー

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 23:55:56.21 ID:ll6HTkTg.net
体力に自信がないから電動アシスト自転車でビワイチにチャレンジしたいなあ

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 00:27:57.48 ID:n/ju/UkD.net
バッテリーもつんか

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 08:30:54.53 ID:qY92huh/0.net
ビワイチでちょっとググってたら、ジャイストが進出してるホテルがあるんだってね
レンタサイクルも可能とのこと
いろんな選択肢を与えてくれるのはありがたいことだ

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 08:49:24.21 ID:/MjiR2Ji.net
ビワイチのコースならママチャリでも25km超える区間の方が多いんじゃないか

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 12:54:24.11 ID:n/ju/UkD.net
ジャイスト守山はしまなみとかに比べてあんましレンタル種類なかった気もする
白浜とかあちこちにあるよねジャイストレンタル

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 13:54:40.83 ID:XsmyTq1e.net
今日のような晴れていて風の強い日は大阪市営無料渡し船に乗ると気持ちいいんだが。

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 22:53:04.99 ID:Ab8EiaHf.net
大阪市が解体されたら乗船料金取られるようになるかもな

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 23:12:55.83 ID:XsmyTq1e.net
渡し船は船舶通行の問題があるから橋をかけられない為に行われている。
維新が社民党共産党の利権を潰した怨みで、理性的な判断が出来なくなっているように見える。

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 23:29:06.40 ID:poWpDHxd.net
大山崎方面から西国街道を途中まで使って嵐山までサイクリングしてきたけど車道は交通量が多いし歩道は狭いから走行しにくいね

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 00:04:30.49 ID:QTR3Fk5t.net
凸凹を避けるために京川橋で右折して油小路通を北上したけど、3年くらい前に城南宮が見つからなくてウロウロしたり何度も来たことあった。
3年前くらいに京セラの前の韓丼が並んでたのでカルビ丼も食べた。
しかし、この道はかなり遠回りだし好きではないな。

帰りに通ったが1回目の凹凹は仕方ないが、2回目は上に上がって避けれるな。
フットサル場と伏見力の湯という銭湯がある所に下りれば避けれる。

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 00:07:17.02 ID:x6aAFVHl.net
わかる。石清水八幡から山崎へ渡って水無瀬行った時山崎周辺道最悪。自動車メインの街作りで歩道とかいきなりなくなるし人とか相手にしてない印象もった。

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 00:11:01.35 ID:g3lkMp3G.net
馬鹿な役人どもが三重苦にも四十苦にもなるような道路作りをしてきてるからな

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 00:55:34.85 ID:sOhY6AnT.net
最近城東鶴見都島あたりでやたらとノーブレーキピストをみる

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 07:02:05.22 ID:AWm9IhIV.net
ナビタイムで調べたら寝屋川から堺市までは大阪市を突っ切れと言われた
まあ中環を走るよりは短いけど市内はストップアンドゴーで疲れない?って思う

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 08:26:33.77 ID:ClPSKaLZ.net
中環沿いに行けばええんちゃうの?

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 10:55:41.76 ID:N80f3bvO.net
ゴミ袋で輪行じゃ!コスパ最高!文句言われたら逆ギレすればいい

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 15:03:17.26 ID:JMWDRHWg.net
大和川沿いだけど今日はえらく多いね。

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 15:25:40.01 ID:+FyTZs+5.net
>>911
柏原からの大阪市内方面の帰り
向かい風でしんどかったわ
昼頃

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 18:13:36.63 ID:sDeixYZW.net
>>908
自転車ナビタイムでも基本車が走りやすいルート指定する

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 18:21:13.76 ID:MGT00U78.net
枚方大橋からサイクリングロードを使わず舗装がまともな道で嵐山まで快適にサイクリングをしたいなあ
河川敷の虫の大群があっちこっちに居てて目に入るし夕方になるとライトに寄ってくるし自然だからしかたないかな

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 18:33:15.46 ID:SWWZXzQt.net
そんなものはない

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 19:22:00.97 ID:8xFoKCT5.net
花粉症用のメガネとかかけたら虫も入ってこんやろ

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 19:41:45.02 ID:qTPbGjX8.net
ツール・ド・京田辺
午後3時には帰路に就いたはずなの遠すぎた

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 20:11:57.94 ID:Yxt7Bml4.net
夜の淀サイ安全に走るには何ルーメンのライトが必要なんだろうか
300ルーメンでは心もとなかった

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 20:26:20.88 ID:SWWZXzQt.net
800ルーメン連装

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 21:05:32.96 ID:YjKSTEqo.net
淀川なんかホモっぽいやつ多くねぇか?
明らかGAYっぽい髪型でちょび髭の奴らが多い印象なんだが

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 21:28:47.94 ID:Pd/aoA5Y.net
藤井聡京大教授の悪口を言うのはやめなさい(怒り

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 23:36:51.42 ID:gzdYlXnc.net
>>917
京都スレに貼ってあったこれか
https://cyclist.sanspo.com/544102
https://matsurin.info/tour-de-kyotanabe.html
これちょっと欲しい
https://matsurin.info/.assets/img02.jpg

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 08:11:59.78 ID:ratd8SD4.net
あかんしんどいわ、月曜日から仕事休んでしまった。

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 16:50:25.16 ID:TPxe9p6k.net
>>923
いいぞ。明日も明後日もいい天気だ。仕事なんか休んで毎日、自転車乗ってろ

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 18:15:57.22 ID:XhE8TmW7.net
>>922
それです
京都スレなんてあるんだな
2カ所しか回れてないし自走50kmだからつらすぎるん
手ぬぐいは知らなかったよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 21:19:26.17 ID:vgvHVRlL.net
三船氏は京田辺在住なんか。住んでたことあるけど知らんかったわ。

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 22:23:26.27 ID:XhE8TmW7.net
京田辺なんて近くにデカい森林公園と岩戸な神社に茎茶が糞美味いくらいしか知らなかったけど良い場所だた著

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 22:45:48.97 ID:HYUpioyL.net
>>927
一休寺とかあるよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 01:06:49.25 ID:E+N4Ym4B.net
そもさん

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 12:06:05.77 ID:WqGoWMj5.net
姫路まで行ってきた。明石まで信号多すぎ、排ガスキツすぎ、明石海峡以降は何も無さすぎで、いや〜きついっす。

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 12:37:02.61 ID:Nw5OP/o7.net
昨日淀川左岸走ったけど医大前もさくらであい館も平日にも関わらず結構な人だった

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 21:40:56.06 ID:EgYeqhrS.net
>>926
カンザキの面白い兄ちゃんもその辺りじゃなかったか
吹田まで往復40qチャリ通勤できるから良いんだって

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 10:01:00.80 ID:EedHH3Jw.net
B4Cって奴のユーチューブ初めて見たが

北京原人かと思ったぜw

あれで動画に顔晒せる根性凄まじいな
スタートが何時も三国近辺だな

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 12:03:28.95 ID:HzCJ1Nhz.net
夜勤で帰り40代くらいの長髪の小太り奴が前からチンポ出しながら前からロードで走ってきやがった
疲れてるのにくっそキモい奴見たわ
マジで死ね、ってか通報したからな
チンコ出したいなら風俗でも池や

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 12:08:07.24 ID:5g8x80LE.net
FELTかラピエールじゃなかったかその人

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 13:58:12.77 ID:+w98Bg8Z.net
大阪市がなくなればそういう人も居なくなる
もう少しの我慢だよ

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 14:02:01.97 ID:5g8x80LE.net
マラピエールさんも二重行政の負の産物

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 16:54:28.32 ID:9J3K39IM.net
その変質者有名なの?

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 17:14:58.81 ID:N/ertswv.net
>>938
淀サイの主ww

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 17:19:51.54 ID:5g8x80LE.net
特別区はまちづくりの機能が府に移るから、自転車振興も止まるな。利権にならないこと広域でなんかやるわけないじゃん。

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 17:46:04.49 ID:MXbXtQoX.net
>>938
今宮修
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559665933/

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 17:54:06.88 ID:Z/9uN2BY0.net
大阪都構想どうなるか読めんな
維新支持でも都構想は反対という奴もおる様だし

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 19:06:24.93 ID:9J3K39IM.net
ありがとう。有名な人なんだね…最近ロードバイク乗り出した初心者だから知らなかった
気をつけるよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 19:38:22.01 ID:j6NzHtak.net
マラピエール見たことないわ
幸運にも

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 19:41:21.96 ID:vn1R44zW.net
暗峠行ってきたわ
近鉄超えて200メートルぐらいで安全面を考慮した結果手押しで制覇してきた

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 19:42:27.84 ID:j6NzHtak.net
徒歩登山かよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 19:49:43.21 ID:8cTHIxDN.net
>>945
ほぼおしやん

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 20:12:38.51 ID:N/ertswv.net
安全性ってなんやねん。フラペで行けよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 20:51:48.77 ID:oRUtKdYw.net
パナソニックのハリヤを友達から借りて約80kmぐらいのサイクリングをしてきました
初めての電動自転車ですけど18kmぐらいからアシストがほぼなくて思ってたよりしんどかったです
ebikeが流行ってますがゆっくりと漕ぐならありですけどロードバイクやクロスバイクで普段もっと速いペースで漕いでる方なら要らないですね
平均16kmぐらいなら疲れず向風も気にせず快適にサイクリングできましたよ!

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 20:54:17.25 ID:RxoMfUCL.net
>>940
府に自転車振興の施策が無い前提の意見。
従って同意しかねる。

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 21:22:42.23 ID:ATt9Mtxv.net
都になったら市が大きくなるみたいなもんだから問題なくね?

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 21:24:41.45 ID:j6NzHtak.net
市を解体して特別区にするだけだろ
府にやる気があるんかしらん

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 22:57:42.29 ID:54fydoBa.net
お前ら賛成票投じろよ
俺は堺市民やから投票できんが
未来の無い老人共に大阪の未来を潰されてたまるか

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 23:01:14.01 ID:j6NzHtak.net
わりとどうでもいいけど維新の連中のヤカラ感みてると反対したくなる

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 23:01:23.46 ID:cFbCLwfv.net
知るかよ創価みたいなことすんなカス

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 23:08:40.12 ID:NK602q0l.net
橋本の時も思ったけど賛成派は
「大阪都」にはならないって
アピールしたほうがええで
結局はそんなとこやと思うで

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 23:34:22.95 ID:h5rMTLJ/.net
吉村さんの街頭演説は自民党そばの公園でやっとったけど50人もおらんかったな

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 09:17:55.64 ID:cH7rBr0h.net
>>921
あいつ、京土会が大阪市で好き勝手に無駄開発出来なくなったせいで、維新を目の敵にしてるよなw

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 12:19:42.63 ID:DjyR2nK6.net
家の前に宗教団体ほんみちの巨大な施設がある
いろいろやばいから引っ越ししたい

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 14:40:06.69 ID:TBt9o8v1.net
市が亡くなれば市営駐輪場も解体撤去だな
来月からは電動キックボードに乗り換える予定

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 14:57:14.04 ID:Jynrnzug.net
>>948
フラペでも足ついたら次こげないわ

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 14:58:25.99 ID:Jynrnzug.net
>>956
分かりやすく都と言ったのが間違いやわ

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 16:09:09.93 ID:zfx1sD9E.net
>>961
横道から再スタート。

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 16:17:13.43 ID:aGNu61/G.net
くどいようだけど橋本では無い!橋下!ハシシタです!

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 19:34:02.12 ID:Orr2G1qn.net
こんところにも糞維新の工作員がいたのね

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 03:57:40.29 ID:GqCB16mT.net
こんなとこで工作しても無意味なのによくやるわ

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 04:28:59.44 ID:j41lod+t.net
>>960
分かっているだろうな
免許携帯、ナンバープレート装着、ヘッドライト、方向指示器、ブレーキ、ヘルメット
歩道走るなよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 08:54:32.49 ID:50OVweFf0.net
こんなところでアンチ都構想やっても意味ないのに・・

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 13:14:15.04 ID:A3mMGBX6.net
チンポマン!チンポマンじゃないか!
初めて見たぞ!なんか興奮すっぞ!
高そうなの乗ってて吹くわwそこそこいい稼ぎないと乗れんような奴になんであんなヘンタイが乗ってんねんwww

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 15:10:50.51 ID:V9neiG9o.net
>>968
維新さんお疲れ様です

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 22:23:39.17 ID:xiGNiVig.net
生コンさんお疲れ様です

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 22:26:12.71 ID:4USaoHYp.net
維新推しのやつが必死過ぎて怖いわw

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 22:26:55.51 ID:CYGhLIUL.net
大阪で生まれた女やけど

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 22:32:55.58 ID:88a0tBmk.net
どっちが勝っても衰退が早いか遅いかだけの違いじゃねぇの?

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 03:25:46.30 ID:TSkaXrlz.net
淀川サイクリングロードの車止めの変更と街灯の設置を望みますね

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 05:06:04.78 ID:F+TAbc52.net
>>975
街灯あると確かに歩行者とか発見が早くなるから良いけどその分飛ばしてかえって危なくなりそう。

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 07:10:26.27 ID:1R87GEvl.net
>>972
議員も信者もネット右翼みたいなのばっかりだしな…
愛国心()を中央コンプレックスにすり替えるだけでダボハゼが入れ食いよね。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200