2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part4

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 21:29:05 ID:6izoN/WW.net
前スレ
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587696751/

関連スレ
電動アシスト自転車総合Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592398629/

【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593949839/

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 16:40:50.87 ID:uOpC2ujC.net
俺的にはパパチャリってのがすごく納得感がある
シティサイクルというには野山も普通に走れるのでちょっとあたらない
ママチャリってのにはぱっと見がかけ離れている

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 16:53:39.88 ID:WQkJk8ii.net
>>254
プロモビデオ見たら本社が徒歩圏内のうちの近所だらけでワロタ

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 18:47:34.77 ID:6zdEkCvR.net
あさひのは見た目がしゅっとしてないから欲しくはない

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 20:22:11.80 ID:SlQZRV+/.net
回生充電じゃない時点で全く別物ですね
tb1eは1充電で事実上200q乗れますから
最近は平地ノーアシストモード走行をやりだしたからもっと行きますね

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 21:44:28.00 ID:WfOG0Kad.net
軽量なクロスバイクならもっと早い巡航速度で走行可能距離に限界は無い件について

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 22:25:00.28 ID:qaX1eNXk.net
>>261
ノーアシストが自慢なの?w

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 23:26:41.78 ID:SlQZRV+/.net
回生充電付きはノーアシスト走行にも意味があるんだよね
どんどん充電し続けるから
大きな坂が無ければ回生率99%以上のハイスコアで充電要らずの成績も可能
これが最大の利点ですわ

回生充電の無いものはノーアシストには意味がないどころか重いものを載せて走ってるだけで馬鹿馬鹿しい
アシストを入れるとたった100kmが限界で遠出する時は毎回満タンに充電しなくてはならない

回生充電はデカいね

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 23:46:01.33 ID:djyMTi4O.net
メリットしかないのかな?
充電状態が長いとバッテリーへたるの早かったりしない?
まだそこまでDATAとれてないか時期的に

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 00:11:55.06 ID:NBmrgcBi.net
>>254 TB1eはコストを落とすために貧弱になっていくが、あさひのOFFICE PRESS eは攻めている感じがする。勢いが違いすぎる。

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 00:42:01.48 ID:f4ICA9xd.net
朝日の自転車なんか乗ってられるかい

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 01:45:32.95 ID:NBmrgcBi.net
腐ってもブランドものだからね

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 01:59:06.59 ID:jtU51NYW.net
あさひは完全にユーザー目線で欲しがってる物を作り販売
BSは技術者とメーカーの都合を一部のマニア向けにしてステマ販売って感じだな

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 01:59:53.29 ID:Y4naQTEe.net
目の前にちんたら走ってる連中がいたから電動パワーでぶち抜こうとしたら観光の若い外人カップルだった
こっちは独身のおっさんだしなんか負けた気がして追い抜けなかった

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 02:01:00.78 ID:VOd2QoW0.net
>>266
これみたけど 泥除け、かご、ライトフル装備で
E-bikeの要件だったクランク合力モーター、なおかつ前後油圧ディスク
バッテリーは15Ah相当
それで税込み129000円ってすごいな まじで破格だろ
俺のセカンドとして乗ってるbraceも勝負になってない。

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 02:04:14.39 ID:VOd2QoW0.net
だからさ、電アシユニットのヒエラルキーでいえば

クランク合力センターモータが頂点で
その後にリアハブモーター
その後にセンターモーターのチェーン合力(ヤマハやパナのママチャリユニット)
最底辺がフロントハブモーターなんだよ

海外の電アシショップの価格みてみろ。 全部この順で
価格の高低になってるから

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 02:05:31.24 ID:Y4naQTEe.net
電動自転車は時間が経つとパソコンみたいにどんどん進化するから買い替えがいがありそうだね

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 02:06:51.53 ID:pNo1aJX7.net
>>272
邪魔だから専用スレ立ててやってくれないか?
だから馬鹿って言われるんだよ

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 02:08:30.93 ID:VOd2QoW0.net
>>274
回生とかいうゴミ機能で惰性で走れないクソバイクユーザー涙ふけよ

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 03:06:18.66 ID:3zG8994a.net
>>273
好きな自転車に外付けモーターが一番良いよ

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 03:17:29.82 ID:8ceZek8L.net
>>273
TB1-eなら買い換えるしか無いだろうな
あさひのなら少しずつパーツ交換してグレード上げていく楽しみがあるな
つことでTB1-eは買うの止めてあさひポチる事にした

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 03:23:14.62 ID:rWSd+bqs.net
へたったらその時の最新に買い換えればいいんじゃね
これ買う層はパーツ交換なんて興味ないよ
ユーザー層が違うのにここで批判してる暇人はなんなの
まとめスレいけよ

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 04:30:01.14 ID:GOAZwAy8.net
>>277
はやくしね

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 06:01:03.76 ID:f4ICA9xd.net
>>275

ハブモーターのみが回生できるが、不要な時は回生カットして惰性で走れる
持ってないのに書いてるからわからんだろ
両輪駆動でクランク、チェーン、リアスプロケットに余計な力が加わらないので寿命が長い

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 09:21:45.07 ID:Nh2kKmLa.net
誰か>>265に答えて

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 09:51:00.97 ID:Jj82N6We.net
あれこれついているのが今時の売れ筋なのだろうか。個人的にはROADMANを復活希望なんだけど、無理なんすかね?

283 :281:2020/09/19(土) 09:54:07.85 ID:Jj82N6We.net
すんません、誤爆しました><。

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 10:04:45.36 ID:T264bCRu.net
ディスクブレーキのパッド管理面倒くさくないか

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 13:44:21.91 ID:PnfugDXF.net
あさひのスレで反応して貰えないからって
人気機種のTB1eスレに書き込むとか

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 14:08:06.22 ID:SnPHPtEw.net
新型のメーカー発表まだだけど、結局ヨドバシのやつが新型なんですよね。ほとんど変わってないって事なんでしょうか。

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 17:03:44.24 ID:HuAPliYF.net
これから購入するなら総合的には同等の価格帯であればあさひのほうが性能上なのであえてTB1Eを選択する意味は無いかもね
実際に乗っててTB1Eの用途って日常使いにつきるわけだけど
買い物とかにはママチャリタイプの方がいいし
YPJ-Cみたいに通常のクロスバイク程度の速度帯で軽快に走れるとか
アシスト切れてもそれなりに速度出せるとかないから
上位互換の機種を所持してると乗るメリットがあまりないんだよね
これ1台しかないとか或いは他のブリヂストンの機種乗ってるならバッテリ互換とかの利点も有るんだろうけどねえ
帯に短し襷に長し
それがTB1Eと言ったとことかな

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 17:50:02.69 ID:HcMyzF7X.net
>>287
これから購入ならあえてtb1eを選ぶ事もないってのはわかるが
乗るメリットがない云々のくだりは当たり前すぎて別にtb1eに限った事じゃなくね?

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 20:05:41.74 ID:AEnyf+Fa.net
俺はとにかく回生ブレーキというガジェット的な面白さに惹かれてこれを買ったんだけど、あまりそういう奴はいないのか?ブレーキング時の充電がたまらん。
その昔、クルマは初期型からプリウスに乗ってたけど、それと似た感覚。

これを買わなかったとしたら次の候補は同じ回生機構のステップクルーズだった。
まあ自転車が好きなんじゃなくて、単なるオモチャ好きみたいな感じで、アシストのないスポーツバイクなんて欲しいと思ったことすらないから、ここでは少数派なんだろうけど・・

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 21:36:02.63 ID:sWaVYBuL.net
流れぶった切るけどさ
Vブレーキ買えようとしてボルト思いっきりなめたんだけどなんか良い方法無いかな

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 21:44:57.44 ID:E0e0DMdz.net
>>289
安心しろ、ワシも回生一択だった
回生なしのものとはジャンルが違うと思っている
2台目が買えるのなら、ロードもYPJもアサヒもいいと思うけどね

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 21:49:17.99 ID:zLCP5IvV.net
あさひは変なフレームなのでいらない

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 22:49:41.29 ID:gCmQoY6J.net
なんか可哀想…

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 23:07:50.88 ID:y6MZnrZ8.net
>>289
>>291
回生自体にこだわりはないが、標準バッテリーで登り下りばかりの地域を走って
航続100kmが可能で13万で買えるのはTB1eだけだから必然だった。

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 23:30:12.43 ID:SejjFOQd.net
脚力が有れば航続距離はいくらでものばせるんだよなあ…

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 00:54:58.09 ID:W7MsydwG.net
導入半年経ったが、リム削っちまうシューだけ適当なモノに変えれば、あとはトラブる要素が見当たらんってのが通勤には最適な選択だったな。
ガシガシ漕いでも駆動系コンポには人力しか掛からんってのがフロントドライブの一番のメリットなので、他の方式は選択肢にならんかったな
…というヒトも居るって事です。
回生は充電ってより、コンビブレーキ的に使えるのがありがたいね。

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 00:56:05.72 ID:9RjsJqq4.net
脚力自慢の人がこのスレにいるのは悪くないだろう

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 01:18:10.27 ID:ttuM6To2.net
時速15〜20kmの速度帯で乗るなら悪くないけど
アシスト弱くして距離のばすとかは本末転倒
回生充電も通常だと足枷にしかならないので
切った方が快適に乗れるという矛盾
それを考慮すると回生機能という余計なものを搭載せずにバッテリ容量増やすなり
車体を軽量化するなりしたほうが良かったのでは

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 01:24:28.59 ID:RyFHj6BB.net
楽したいから電アシに乗るんであって脚力自慢されてもな
肉体的な優劣の話しされても意味ないだろ

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 02:26:33.32 ID:W7MsydwG.net
脚力がどうあれ、ヒトが漕いだ分だけが駆動系に伝わるのか、アシスト付加された分が駆動系に伝わるのか…の違いを話しているだけ。
発進時にはフル駆動掛かるワケだから、フロントハブドライブ以外は店員さんに「発進時は低いギヤつかってね♪」と念押しされるよ。
TB1eでは機械的にはどのギヤで発進しても同じ事だが、重いギヤを多用するとヒトの方に負担が掛かるだけ。

301 :(´・ω・`):2020/09/20(日) 03:39:34.30 ID:kghOabrM.net
めんどくさいから重いギアから動かさずに使ってる

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 07:13:15.47 ID:4o8ElHtA.net
>>298
常にアシスト効く状態で走ってる、というか登りではせいぜい10km/hで平地や下りも危ないから20km/h。
回生しない車種だとオートで走っても強モード公称値の9割しか走れない地域なのでバッテリー容量増しても
航続100kmは無理、現状ではTB1eが最良。700w級バッテリー搭載車が20万円程度で出たら買い換える。

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 08:32:29.68 ID:kghOabrM.net
バッテリーの前に人力エンジンの方が力尽きる
20キロ走ったら膝と手首にきた

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 08:59:31.59 ID:62Yfni9j.net
TB1eは日本のクソ弱いアシスト基準だから通用するモデルだね。
フロントモーターで容量が小さいからガチで使うとオーバーヒートする。
でも、日本の基準ならその可能性はかなり低いから販売できると

305 :名無しさん:2020/09/20(日) 10:59:15.74 ID:xtQlsAiz.net
山の民きてんね

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 11:15:59.50 ID:RsbRPmgC.net
昨日湘南平にオートモードで挑戦したけど、全然登れた。例のオーバーヒートも全く無し。
今のところ総じて快適。

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 11:17:16.48 ID:WFC/Em/V.net
>>304
ブリヂストン自体が通学通勤日常使いを謳ってるTB1eをガチで使うとか言ってる時点で
このチャリのコンセプトわかってないだろw

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 11:59:57.64 ID:Xfnk1T14.net
>>304
あさひの宣伝したけど思ったより反応無いから悔しそう

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 14:04:48.38 ID:D6sT++eo.net
RDとスプロケ、出来ればクランクとFDも105に変えてみたいが問題とかあるのだろうか?

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 16:39:43.84 ID:kghOabrM.net
>>308
ゲーハー板みたいやな

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 23:51:53.18 ID:xtQlsAiz.net
雨に強いってレスあるな
本当なら一躍第1候補になるな
屋外屋根なしカバーなし確定なので
あとは長い距離走ってくれればいいや
毎日50km近く走って1.5日に1度充電するとしたらバッテリーの寿命どんなもんだろか

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 00:03:12.23 ID:BLSYrZUW.net
>>311
オートモードかエコモードか、
ほぼ平らか、坂ばかりか、
条件によって違うので一概には言えないですが、公式で電池充電回数は800回位だった筈なので、計算してください。

50kmが往復なら、オートモードでも3日に1回充電くらいで大丈夫だと思います。

充電が3日に一回なら6.5年持ちますね。エコモードなら更に倍以上でんちもつはずです。

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 00:19:49.81 ID:vIj0JKX2.net
そもそも二輪車でフロントに駆動かける方式なんて
危なすぎる。
雨の日で、曲がりながらマンホールの上に乗ったとき
駆動力かかったらツルっと転倒してもおかしくないぞ
日本のアシスト基準で
あまりに低速でしかアシストしないから問題になりにくいだけだろうが

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 00:49:42.35 ID:dnwx3cYl.net
だからスリップしないように制御してる

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 01:12:55.29 ID:DW7SBl8n.net
そもそもでいうと…リヤ駆動で軽くなったフロントタイヤがマンホール乗った時の方が危ないと思うが?

操舵輪が駆動する方が安定するっての知らんのかな…車の例で悪いが、雪道に強いのはFFで、FRだとタイヤ横向いたまままっすぐ進んでしまうとこ見ないかね??

よくフロントから滑ってコケてるのは、路面抵抗でフロントタイヤが廻されるより先に横向きにスリップしてアララ〜ってなるんだし。
フロントタイヤが勝手に回ってくれるとその心配もない上、スリップ制御もしてくれるのだから、かえって安定する方向だと…実際、安定感あるよ。

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 01:15:09.84 ID:BmRKFzyG.net
>>313
日本のアシスト基準だから問題ないって自分で言っちゃってるじゃんw

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 01:17:36.25 ID:DW7SBl8n.net
そいやアンチの餌になってた峠チャレンジオーバーヒートってか、過熱制御の件…
すっかり涼しくなってしまったが、この夏に困った事になった人っていたんかいな??

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 01:20:21.21 ID:vIj0JKX2.net
>>315
バイクしらないバカは黙ってりゃいいのになんで
こんなアホみたいなレスつけるんだろうな

操舵輪が駆動する方が安定するっての知らんのかな
「4輪のFFの車はぁ」とかそれが二輪に当てはまると思ってる
典型的な「浅知恵」

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 01:24:07.06 ID:DW7SBl8n.net
モトクロッサーにもフロント駆動(…というか、2WDだが…)でチャレンジしてたマシンがあったのとか知らんのやろな…無知

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 01:24:08.21 ID:MpIBMkDT.net
あれやjこれや考えても無駄、自分で乗って実地あるのみ。
そんなに怖いのなら他の駆動方式や普通の自転車に乗ればいい。
日本人の悪い癖

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 02:55:48.06 ID:ol1B4h3w.net
>>317
それを経験したくていろんな登り坂を行きまくったがならないんだよな

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 03:03:40.02 ID:ol1B4h3w.net
>>311
雨に強いと店の人が言ったのは電気系ね。
でもバッテリー室内持ち込みした時電極が雨風紫外線に晒されるから何かでカバーしてあげた方がいいような

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 04:40:56.76 ID:KL+kc81s.net
>>317
先日榛名湖まで行ったんだが、榛名神社から先の5kmぐらい断続的にアシスト切れたな
降りてきたら10%が30になって感心した

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 08:00:27.73 ID:TveQwRm6.net
>>317
少なくとも日中走りまくったウバ勢でオーバーヒートしなかったようだから実用上問題無かったんだな
去年どっかの自転車屋がWebでフロントモーターはオーバーヒートするから夏は使い物にならないとか
言ってたが大嘘だった。

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 09:06:10.71 ID:vIj0JKX2.net
>>323
やっぱりするんだな。
まあメーカーも認める不具合だしな オーバーヒート

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 09:54:20.79 ID:TveQwRm6.net
>>325
不具合ではなく極端な条件で発生する実用上問題の無い特性だから気になるなら
買わなければ良いだけ。

327 :名無しさん:2020/09/21(月) 09:57:38.44 ID:F3qSTIK2.net
>>312ありがとうございます。正直格好良いとは思わないしスポーツ車のレベルでもなさそうだけど実用車として使い倒したいなと。
>>322なるほど。前にブリジストンの電脚乗ってた時は最初のうちは電極にラップしたりコンビニ袋引っ掛けたりしてたけど最後の方は剥き出しにしてました。何でカバーするのが正解だったんだろう。

328 :名無しさん:2020/09/21(月) 10:15:21.41 ID:8KaQ/9Ax.net
>>223
それは違法云々の問題からですか?物理的には後ろにも付くのでしょうか。またセンターに社外品をパッと取り付けられる余白はあるのでしょうか。

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 10:58:04.52 ID:F3IAM6kf.net
うざい

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 10:58:40.58 ID:Yoy30F73.net
tb1eの回生なんか誰も興味無いから隔離スレ行けよウザい
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598531345/

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 11:34:06.79 ID:gyVsDtCy.net
標高1000mとかハードすぎるだろ
自転車の限界を試したら限界は訪れるわな

それよりもペダルを止めるとアシストも止まって挙動が変わって危ないよね
上り坂で石を発見して避けようとしてペダルを止めたらガクッとなってうわってなったわ

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 12:23:09.71 ID:2pqEvb3O.net
TBとあさひのプレスで迷ってここに来たけどなんか荒れてるね…
近所に不人気のTB青が一台在庫してて今のうちに買うか新型を待つべきか

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 13:10:12.66 ID:BLSYrZUW.net
>>332
新型を待つという人間の99%は新型が出ると、対抗機種の新型が出るまで待つ。そして永遠に買わない。

ほしい時が買い時

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 14:36:04.84 ID:ENQn1Gg0.net
この車種だと1時間乗っても疲れない?

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 15:21:19.85 ID:scKg9uTW.net
>>328
ここで聞かずに自転車屋で聞いた方がいいよ。
幅云々は道交法マニアの自己満足だからスルーして構わない。

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 15:21:37.00 ID:scKg9uTW.net
>>334
人による。

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 18:12:03.12 ID:BQr1J9LQ.net
>>334
全然疲れない
購入初日で乗りなれてないにもかかわらず
2時間乗ってもまだ余裕だった
ただキンタマが痺れた

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 18:49:12.83 ID:TveQwRm6.net
>>332
平地での利用が多くて航続距離にこだわらなければあさひ一択でしょ。TB1eは坂が多い
特殊環境(誰かの書込)で航続距離重視する自分専用みたいなもんでBSCに感謝。

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 19:24:05.20 ID:t+wgUOfS.net
このスレにセンタースタンド化した人っていなかったっけ?勘違いか?

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 20:40:05.48 ID:+vKA0v1s.net
しようとしたらダメだった、って人は居たの覚えてる

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 22:02:54.62 ID:7LxKZDAm.net
>>334
ケツが割れる

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 23:23:13.99 ID:1Pg9BgMH.net
この自転車の空気入れは何使ったらいいの?

検索したら上に出てきたこれにしようかとら思ってるんだけど
ブランド: パナレーサー(Panaracer)
パナレーサー 空気入れ 楽々ポンプ エアゲージ付 米式/英式/仏式バルブ対応

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 00:03:18.39 ID:MExsmaZX.net
TB1eのタイヤ/チューブは普通のシティサイクルのモノ…英式ですよ。

パナレーサーのは米式がそのまま使えるが、英式は洗濯バサミみたいなアタッチメントを付けて使うので
少々面倒…時々外れたりするし、英式にエア入れるときは、ゲージの意味は殆ど無いよ。

後からムシ付け替えて米式にしてる人もいるね、その場合はエア圧見ながら入れる事も出来るし、パナの空気入れをアタッチメント無しで使えるね。

後々、空気圧を見て運用したいのなら、そのパナのでOKだけど、手押しキンキン入れて終りって使い方だと、英式専用(もともと洗濯バサミみたいなのがついてるモノ)…って感じですかね。

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 00:06:43.98 ID:BalRUNx6.net
>>343
ありがとう英式の空気入れ買います

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 00:21:42.02 ID:MExsmaZX.net
更にいうと、高圧対応のタンク付きだと空気入れるの楽ですよ。
案外、指示圧(タイヤのサイドが簡単にはへこまないくらい)入れるとき、ポンピングが重くなるんでね。

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 11:10:17.52 ID:/pKDkmDn.net
英式はどれくらい入れたらいいか不安になる

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 11:36:10.39 ID:iOhl31Rl.net
昔買ったパナレーサーのゲージ付きフロアポンプと付属の英式洗濯ばさみで
5気圧入れてる
タイヤの中央だけ減ってきたけど気にしないで乗ってる

348 :552:2020/09/22(火) 12:07:49.34 ID:Cgk1SwtI.net
バルブの米式変換アダプターは1000円しないから米式にすれば
空気圧計が使える

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 12:32:23.67 ID:sK4ChrK7.net
デフォルトベルくるくる回転させるの気持ちよくて手慰みについやっちゃう

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 14:10:02.21 ID:yL7f1Zwo.net
>>298

> 回生充電も通常だと足枷にしかならないので
> 切った方が快適に乗れるという矛盾

これ煽りじゃなくて全く意味がわからないんだけど、どういうこと?
ブレーキング時に発電できるんだから熱に変えるより明らかにいいと思うんだが

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 14:35:33.51 ID:5kqL305K.net
>>346
買った自転車屋の兄ちゃんによると指で押してゴム消しの硬さになったらいいと
でも抜け気味くらいの方が乗り心地いいね

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 14:38:35.60 ID:5kqL305K.net
>>350
惰性で転がっていきたいときに回生入ってちょっとしか転がらずに疲れるってことでしょ
まず減速時回生をオフモードに、下り坂で長く転がりたいなら長押しでスイッチオフに。
これが思いつかないんだよ持ってないから

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 14:59:12.45 ID:PjjLHv9g.net
タイヤが良くないなあ
クロスバイクでパナのグラベルキング28cを使ってたんだが
コーナリングのグリップが段違いで不安定

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 15:05:46.69 ID:jlmAM1Gm.net
ペダルをちょっと逆回転させれば回生充電切れて惰性で転がるよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 16:13:54.31 ID:qxqetSps.net
>>352
回生機能切れるの!?
パネルの表示でわかる?

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 16:24:03.01 ID:f83946/T.net
ペダル逆回転でも切れるんじゃないの

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 17:18:44.13 ID:09vQi9IF.net
>>352
なるほど、ブレーキング時の回生じゃなくて、自動で働くほうのやつか。
確かにあれはややクセがあるかも。
だとしてもそちらは設定でオフにできるし(ペダル逆回転でも)、そっちはおまけ程度で、メインになる左ブレーキでの回生充電はとても役に立つな

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 17:36:48.27 ID:qxqetSps.net
>>356
一切働かないようにできるのかと思った
なんやかんやで今の使い方だと回生なくても問題ない感じになって邪魔なんだよな
買った当初は助かってたんだけど

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200