2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part4

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 21:29:05 ID:6izoN/WW.net
前スレ
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587696751/

関連スレ
電動アシスト自転車総合Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592398629/

【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593949839/

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 06:40:31.74 ID:dYGZ7ezj.net
自演雑談かも〜んなw

ほ〜れwかも〜んなwったらかも〜んなw


かも〜んなwったらかも〜んな


かも〜んなwかも〜んなwかも〜んなwかも〜んなwかも〜んなwかも〜んなw

かも〜んなwっ!

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 06:45:33.67 ID:KPiE0Maj.net
>>474
前傾姿勢で荷重乗せないと空回りするし重い
スポーツというよりも筋トレ車

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 06:58:58.95 ID:olbOiSzT.net
>>476
>>478
お前が一番馬鹿w

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 07:16:52.96 ID:KPiE0Maj.net
>>479
馬鹿に馬鹿って言われた
引篭もり社会に出ようぜ

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 12:58:19.68 ID:/tvg+HC8.net
峠でアシスト止まるネガキャン動画野郎YPJ無料で貰っててわろた
訴えられれば良いのに

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 13:48:39.75 ID:iS5yxyov.net
>>472
リコール隠しとか事実無根のことを放言してると偽計業務妨害とかになる可能性があるから注意な。

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 13:57:47.42 ID:O/CIHCXF.net
かもも〜んw

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 15:15:36.19 ID:fw+MqSxT.net
>>480
馬鹿

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 22:14:48.05 ID:aVjoxNoH.net
通勤用に購入したので等高線なんて気にした事ないです
環七から井の頭通りを山三つ超えて明治神宮前に
出社してるんだけどめっちゃ楽で感動してます
そういうユーザー向けのチャリだと思いますよ

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 00:15:48.93 ID:8ITprfEO.net
>>485
それtb1eじゃなきゃできない通勤じゃ無いだろ
何得意になって語ってるんだ?www

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 00:36:42.84 ID:LgNooI+J.net
別にtb1eじゃなきゃ出来なきない芸当だなんて
書いてないでしょ
tb1eで満足って書いてあるだけじゃん?

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 00:54:41.44 ID:tIb2faZC.net
>>486
世田谷方面から渋谷方面は山坂キツく結構大変よ。田舎もんにはわかるまい。

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 00:56:42.18 ID:8ITprfEO.net
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 89台
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1594701411/

カテゴリー内容も理解できないなら
生活板行けよ都会人のフリした田舎者

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 01:36:54.34 ID:tIb2faZC.net
そもそもTB1eじゃないと出来ない通勤ってなんだ? しかもスポーツカテで? 意味不明w キチガイかw

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 01:47:21.22 ID:pD/z9LsY.net
何かしらでマウント取らないと自分を見てもらえない 可哀想

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 05:29:25.43 ID:YkMWfdem.net
スポーツチャリなの?
ウーバーとか通勤用でしょ

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 05:51:31.37 ID:yrC6RPb1.net
自転車板では、「電動アシストルック車」だと言えば適格でしょう。
用途に関しては、各自利用者が決めること。通勤に使っても、持ち上げてもいい

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 06:42:52.97 ID:AGJdsp/5.net
TB1eスレを気になって覗きにきて
悔しいんだろうなぁ

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 06:43:08.08 ID:VhLhI9GM.net
tb1eじゃなきゃできない通勤w
パワーワード頂きましたねw

tb1eが憎いあまり、tb1e以外の自転車で出来るのになんでtb1eであえて通勤するんだ馬鹿!ということかな??

tb1eじゃなきゃできない通勤 て実際どんなんなんだろう。
雨の中、回生に有利な緩いアップダウンを繰り返し、往復150km位の通勤かな??

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 06:44:50.13 ID:NxeHq8oZ.net
(´・ω・`)ユーザー限定スレにしてにょ

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 07:49:15.91 ID:pS4bhyvb.net
闖入者が何書いても笑ってやればいい。いくらよそでTB1e厨と言われたって
多数派になるのは確定だしユーザー同士有用な情報をやり取りしよう。

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 09:29:56.41 ID:ArLsqyQ3.net
性能とかは揉めるから言わないけど、少なくともGFKの販売データで、ベロスターの半分も売れてないと言うのは事実なんで多数派なんて夢のまた夢。
売れすぎて入荷しないなんて言うが、去年の12月の時点で売れる売れるって業界ではいわれてたから、想定外で部品が入らんとかおかしすぎる。
売れないのか、作れない理由があるのかどちらかだろう。

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 12:03:37.13 ID:tIb2faZC.net
多数派であることに意味はないよ。別に自分がいい自転車だと思えばいいだけ。

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 13:39:48.21 ID:fJL8mBEm.net
電動自転車スレで悔しい思いして
TB1e専用スレまで覗きにくる
そして、耐えられず書き込みする

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 15:44:49.50 ID:NxeHq8oZ.net
別に道具は道具だしなあ
CPU対立とかグラボ対立並みに理解できない
どうせ数年したら新作が出て既存のものは陳腐化するのは確定してるし

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 16:28:43.33 ID:LueYor/Z.net
周囲を見下すようなスゴい自転車ではないし、いちいち煽るのもどうかと思うけどねえ。
必要充分な実用車だけど、それ以上でもそれ以下でもない。
パパチャリとかツーキン電アシって表現が一番ぴったりくる。

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 16:49:50.86 ID:qhHLDZuq.net
公式には電動クロスバイクです

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 17:11:56.52 ID:LueYor/Z.net
>>503
ユーザーだけど1度も気付かなかったw

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 17:15:22.50 ID:/M2Mu50h.net
>>501
あさひのやつの登場によってそれが今だから荒れてんじゃね?思ったより陳腐化するのがはやかった。

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 17:50:48.41 ID:iuBQeQQL.net
あさひのやつは変なフレームなのでいりません

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 18:50:49.14 ID:Qrq/h5rw.net
前後ディスク 700c USB 籠付

あさひのスペックええやん
リムのロード持ちのセカンドバイクにぴったり
GP5000にゾンダさんできるし

でもわいTB1E買ってもた あいたた

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 19:37:59.26 ID:Xj08Gk7Y.net
近所の自転車屋に、 黒、青 2台あったが、
2台共シャフト締めすぎ故障品だったぞ。
5月以降購入したものは、全部故障品だな。
 

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 19:54:45.21 ID:Xj08Gk7Y.net
電動自転車のハンドルロックのリコールです。
早期回収・交換しないと親子そろって死ぬわ。
テレビの宣伝つかって告知していた

自殺志願者にはどうぞ

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 21:14:24.92 ID:LgNooI+J.net
一体何と戦っているんだろう…ちょっと怖いわ

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 21:19:20.74 ID:YkMWfdem.net
>>510
ですよねー
通勤パパチャリって書いたのが気に障ったのかな

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 21:49:35.28 ID:VhLhI9GM.net
あさひのやつ、たしかにいいね。
完全にtb1e対抗って感じ。

しかし回生がないのに走行距離がtb1eより短い。uber民の自分としては

エコ150km ノーマル100km

位でtb1eを超えてたら、次の選択肢になったけど、もう一声ほしい!

でも、走行距離長い、ママチャリ装備付のクロス風の対抗機種が増えるのはいいね。

513 :552:2020/09/27(日) 22:04:53.54 ID:DoY/x98k.net
あさひ「TB1eめちゃくちゃ売れてるじゃん。そうだウチも中国メーカーと組んで電動クロスバイク売ればボロ儲けじゃね?」

(半年経過)

あさひ「ちっとも売れないンゴ。。。」


ブリジストン「(ブランド力の違いですよね。。。\(^o^)/)」

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 23:49:46.46 ID:171IShwx.net
あさひのスレには全然書き込まないw
なのに電動自転車とTB1eスレでは張り切って書き込み
売りたいのは分かるけど、いらないから

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 23:51:56.89 ID:W5LWk06Y.net
>>507
買ってないだろ
バレバレ

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 00:59:41.79 ID:GuoJM+7r.net
>>509 検索しても出てこないけど、どこかネットで出てる?

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 01:03:59.46 ID:GuoJM+7r.net
事実でない、ネガディブ情報を書いているとヤバいんじゃないの?大丈夫?
よほど他メーカーを買ってしまって後悔している人なんだろうね。たぶんPanaかな

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 01:37:09.31 ID:ZeBSn4Qb.net
発達が発達を呼ぶ世界

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 02:14:32.66 ID:5UO83TiQ.net
回生充電が付いてないと話にならないって
普通に乗ってれば30〜50%の回生率
これはめちゃデカい
私はよっぽどのことがないとアシストオフだから毎回99%以上ですね

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 03:10:29.81 ID:Uh6QEX4F.net
あさひなんて都心にないじゃん。
ブリヂストンならウチのすぐ近くの自転車屋でも取り扱いあるし。

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 07:20:18.32 ID:+Pdgan60.net
>>520
山手線の内側に欲しいって?
https://goo.gl/maps/XqtZ6KVSfpKUh7qg6

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 07:39:37.31 ID:7yr3ndAe.net
こういうブランド物の高額自転車ってママチャリと違って修理してくれる店少なくて大変だよな

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 08:16:31.09 ID:BQW7I1oT.net
>>506
まるでtb1eが変じゃない様な言い草ですねw

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 10:30:59.38 ID:fMPtdSbi.net
こんな安物修理するほうが高いわ
タイヤしか売ってないからね潰れるじゃない

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 10:35:24.38 ID:fMPtdSbi.net
リアルストリームでも買った方がいいと思う

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 12:45:55.65 ID:9XQt2mGM.net
>>523
普通の綺麗なフレームだけど?
あさひの不自然に曲がった汚いフレーム見てないのか?

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 13:08:30.81 ID:8+mgTU6U.net
>>526
別に不自然じゃないが?
ゴミチャリtb1を電動化しただけでやたら持ち上げてるtb1e厨のがよっぽど不自然だわw

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 13:53:42.28 ID:PeZUb7yI.net
子供用に見えるあさひの電動自転車か

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 14:02:56.06 ID:itzyReov.net
>>527
ここはTB1eのスレだからね不自然じゃないよ

誰も書き込まないから専用スレも立てないし
あさひのスレにも書き込まないで
TB1eのスレで宣伝するんでしょ?

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 15:36:57.91 ID:QnUD2ZQ+.net
>>529
リコールのお知らせ
ハンドルロック「一発二錠※1」搭載自転車・電動アシスト自転車の無償点検・改修のお知らせ
https://www.bscycle.co.jp/info/2019/6624?utm_source=google&utm_medium=broad&argument=UgoDoblM&dmai=2020PO_0099&gclid=CjwKCAjw8MD7BRArEiwAGZsrBTsSYAHjFodVxKm7j630uTQBAo1OBBuneEBMz4JmkzSMIgArHVOWEBoC4kEQAvD_BwE
なぜかヤマハの電話番号もある。

次はTB1e リコール始まる

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 16:25:13.82 ID:gEP3BNgR.net
TB1Eにハンドルロックの機能は無いだろよ
全く関係ないじゃん

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 16:38:54.63 ID:QnUD2ZQ+.net
>>531
ばかに何言ってもばか

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 17:59:17.87 ID:sAXdyJpP.net
>>532
次のリコール対象がTB1Eってさ
>>509で言ってるような死亡事故に繋がるような不具合ってのは何よ?
まさか同じブリヂストン製品だからって事じゃないよな?

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 18:08:11.02 ID:FHJCWhWC.net
最近、頻繁に見かけるようになったが、どいつもこいつもサドル下げて乗りやがってw
つくづくスポーツ車じゃねーなと思ってしまう。


つか、Uberやっててあんなにサドル下げてたら乗りにくいと思うけどねえ。
それはTB1eに限らないけど、サドル跨ったまま両足つかないと怖いっていう、ババアみたいな奴が増えたよな。

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 22:55:51.94 ID:ZsI48jYu.net
>>534
馬鹿なお前に教えてやんよw
ロード乗りだがウーバー配達にはTB1eを使用してます。
サドルの高さは何を重視してるかによる。
安全に足が着くセッティングはバックを平行に保ち液体の漏れ防止や転倒防止なのよ。
高めのセッティングでは足を回しやすいが足付きが悪くなり強風の時なんか信号待ちで倒れそうになる。(バックも風に煽られる)
ロードみたいに止まるたびにトップチューブを跨ぐ感じで足着きしてたらバックが揺れて商品破損の恐れもある。
つうかTB1eと関係ない話スマン
サドルの高さ馬鹿がちょっとウザかったから。

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 23:10:52.89 ID:/fJuAoeF.net
要はマトモにスポーツチャリも乗れないドン臭いママチャリ乗りなわけねw さすがUber。

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 23:12:01.99 ID:/fJuAoeF.net
TB1e乗りでスポーツチャリを乗ってると言いながら、サドンの低さに劣等感感じてる奴がいそうだね。

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 23:25:39.72 ID:MTmi0rXW.net
>>535
完全なる正論と配達おつかれ

ただサドルの高さ馬鹿はわざと言ってるだろうから理解する気はないと思う

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 23:28:26.78 ID:/fJuAoeF.net
とはいえサドルが低いのは日本では当たり前だけど正しい自転車の乗り方ではないからね。
間違いを開き直るのはよくないね。謙虚に受け止めないと。正しいことを受け止める勇気が馬鹿から脱する方法だよ。

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 23:30:59.36 ID:/fJuAoeF.net
サドルを下げて歩道を走る自転車のどれだけ非効率的なことか。
ま、Uberやってるような奴にはわからんかもしれないね。底辺のプライドにしがみつくだけで。

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 23:33:18.37 ID:ODIBNxaT.net
サドンとは?

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 23:39:43.19 ID:kg8TgIDB.net
まだあさひの先端曲がった電動自転車のスレ立ててないのかよ
宣伝してるやつも盛り上がらないと分かってんだな

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 23:55:19.21 ID:ZsI48jYu.net
>>540
もう君が正義で凄い事は分かったからサドルの高さの話はもうやめようぜ。
UBER配達員ごときが539様に意見して申し訳御座いません。

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 00:00:31.66 ID:vYK7au4t.net
>>541
突然。

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 04:29:25.81 ID:ahlCG/Ss.net
>>540
酷い差別
恥を知れ

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 06:08:53.34 ID:AQq4Ykl7.net
>>540
そろそろ開示請求だな

547 :552:2020/09/29(火) 06:30:21.61 ID:yyXaY1jV.net
>>535
短足自慢おつ

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 08:15:06.52 ID:h4eBFXiU.net
都内なんて超高級車だらけなのにサドル上げて立ちゴケなんかしたら詰みだよ詰み
アカウントも剥奪されるし

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 09:33:57.34 ID:zjEIWyl2.net
>>528
ママチャリにしか見えんtb1e

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 09:34:54.73 ID:zjEIWyl2.net
>>529
tb1e厨はキチガイだから不自然じゃないかwww

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 10:20:51.93 ID:wdeJ/LX2.net
チャリの乗り方に難癖つけるぐらいしか出来なくなったか、見苦しいなぁ
てかサドルの高さ云々ってもはやtb1e関係なくてウバ民煽りになってるしw

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 10:37:00.08 ID:gCoArXXy.net
スポーツチャリに乗ってる奴は普通にサドルも正しいポジションでしょ?
そういう意味でTB1eはママチャリ感覚で乗ってる奴が多いのは事実だろうね。

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 16:28:17.75 ID:UDPnLlId.net
>>533
ハンドルロックのリコールは1年たって8万台中改修率2%だから
お国怒られて、頻繁にテレビで流れているぞ。
ブレーキかければどうって事ないがね。

TB1Eはもっと根深い
新品でさえ、電地が脱落するは、ギャボックス異常があるからな。
ブレーキかける前に転倒炎上でまじ死ぬぞ

石橋からの回答もまだない。し、カメラ系はメーカに返品だってよ。

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 16:39:12.22 ID:UDPnLlId.net
>>534
そもそも重心が後ろにあるから、曲がらんし
前傾姿勢で荷重かけないとと前輪駆動空回りするしな、

手が痛くなるのをとるかケツが痛くなるのどちらかだな
ママチャリ乗りでサドル交換が一番だと思う

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 16:57:00.96 ID:UDPnLlId.net
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/121500444/
ブリヂストンの自転車リコール343万台、見えぬ収束 販売店「部品交換に半年」
現時点て改修率2%
倒産の悪寒

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 16:59:08.94 ID:AQq4Ykl7.net
>>553
ギアボックスって何よ

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 17:02:28.98 ID:AQq4Ykl7.net
>>534
俺は俺以外のtb1e見たことないな首都圏だけど

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 17:07:59.78 ID:UDPnLlId.net
3430億円(1台10万)の負債じゃないか
帝国航空より多いじゃないか

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 17:09:21.06 ID:UDPnLlId.net
>>556
トルク掛けすぎによる車軸のガタツキ

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 17:15:23.15 ID:UDPnLlId.net
343台中21件の重傷事故だから
コロナで死亡しるより確率は低いからいいんじゃないの。
ウーバ君は手っ取り早く保険稼げるからいいんじゃないの。

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 17:18:12.25 ID:AQq4Ykl7.net
>>559
リア?クランク軸?

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 17:19:08.99 ID:AQq4Ykl7.net
>>560
一発二錠は採用してない

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 17:25:01.26 ID:UDPnLlId.net
>>561
クランク軸
新品からペダルがカタカタいうから調べてみれば、左右に1mmガタつく
実店舗で在庫品調べてみれば、全部そうだった。
初期ロットには異常はみられない。

製品作ってないし、現在は新品交換できない状態なんでね。
倒産する前に返金してもらおうってね。

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 17:27:09.09 ID:UDPnLlId.net
>>562
TB1E はもう作っていないだよ。
一発二錠は採用していないとかの話ではない。

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 17:50:24.35 ID:AQq4Ykl7.net
>>563
俺のはカタカタ言わないけど

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 17:52:14.93 ID:AQq4Ykl7.net
>>564
Lラインが空いたら生産再開するだろう普通
今は別車種作ってるんだろ

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 18:01:02.83 ID:UDPnLlId.net
>>565
初期ロットで良かったね。
在庫品は全部そうだった
>>566
343台のうち未だに2%しか改修していないのにな。
今は、改修車種の生産間に合ってないのに、生産再開するわけがない。
ばかじゃないのか

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 18:05:16.72 ID:UDPnLlId.net
修正よろ
343万台 損失3430憶円(概算)

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 18:08:24.22 ID:AQq4Ykl7.net
>>567
私もあなたと同じ程度の馬鹿ですが、最後の行は余計です。

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 18:08:57.55 ID:AQq4Ykl7.net
てか、工場の中みたのか?

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 18:17:44.26 ID:f3OBwT3h.net
うわ…これ触っちゃいけない人だろ

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 19:29:53.49 ID:UDPnLlId.net
>>570
派遣じゃ経営なんてわからんだろうな。
343万台の新型ママチャリつくっているから、こんな不具合機種作っている暇などない。

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 20:35:09.77 ID:xCzLaFtW.net
なんかやばいなこのスレ
腐臭というか吹き溜り

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 20:38:06.27 ID:8DbFruIW.net
ちょっとみんな落ち着こうぜ
ID真っ赤ですやん

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 20:40:42.30 ID:AQq4Ykl7.net
>>572
実際の回収率に合わせた生産をするだけ。
経営したことがないのはあなた

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:21.71 ID:gCoArXXy.net
>>574
みんなは落ち着いてるよw 2名以外はw

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200