2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part117【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 11:36:37.93 ID:FR+tC8zG.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part115【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592961962/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part116【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594919810/

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 21:08:58.23 ID:zBlEmSbX.net
>>516
需要ありそうなのにな
スペシャは作ってくれそうだな

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 22:04:38.46 ID:/NRslV0K.net
技術もあって勝てるバイクも作れるのに、スペシャみたく消費者心理につけ込まないのが
トレックの不器用で良いところ笑

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 22:43:19.07 ID:59hgdQgw.net
良いところ?

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 22:57:58.79 ID:JJ44gX/O.net
アルカンシェルカラーって需要あるの?
逆に恥ずかしくて乗れないな

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 23:10:57.19 ID:dozj+vr7.net
今日Émonda SL5契約してきた
青だとかなり納車時間かかったけど、シルバーだと在庫ありとのことで来週には納車できるとのこと
めっちゃ楽しみです

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 23:50:20.87 ID:FsfP5dtG.net
今日、emonda sl5に乗ってる人を見かけたけど下位グレードなのにカッコいいデザインだよね
俺はスケルトンブラック+青が好き

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 03:59:21.87 ID:b2D2P68e.net
同じく。貧乏人が乗るやつだけど、まぁいいんじゃねって思った

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 05:44:17.83 ID:l+CtLQ++.net
貧乏人って
腕時計はツァイトヴェルクですよ

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 07:21:38.36 ID:Z3y/s5Ld.net
カミサンにロードバイク買う予定なんだがビアンキのチェレステが気に入った模様。
俺としてはいい関係で世話になってるTREKショップで買いたいわけで、いっそP1 でウィンターミントに塗ったエモンダにしてしまおうと思ってるけど、あの色、似てるよね?
実物見たことないんだよな。

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 08:28:13.91 ID:gy7dj/4l.net
ビアンキ乗りのYouTuberの動画を見せたらトレックを選ぶんでは

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 08:44:16.05 ID:a9dB/DNC.net
うちの彼女もチェレステのBianchi大好きなんだよなぁ…
気に入ったバイクに乗るのが一番モチベアップになるし、大人しく好きなバイクを選んであげたら?

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 08:49:52.79 ID:PTW2e3B6.net
荒北仮面の悪口はそこまでだ!

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 09:58:34.07 ID:od5RdgUz.net
何でもかんでもオールチェレステカラーの気持ち悪いオッサンのことでしょ

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 13:38:50.07 ID:JXZm4D0K.net
>>525 本人が気に入ったメーカー・色を買うのがいいと思うわ

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 14:18:41.30 ID:IddDNkTL.net
セカンドバイクとしてエモンダALR4のカラーが欲しいけど、コンポを105にしたいから悩んじゃう。

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 16:23:31.65 ID:KFF72Id1.net
おいおいトランプを支持する奴はチームにいられないってか?

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 16:41:56.55 ID:h3HOYZUM.net
>>532
なにがあったの

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 16:49:39.48 ID:f/792oFB.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/332800

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 17:04:42.43 ID:nHIYZP/z.net
なんだかもう全然分からん
関わりたくない界隈だというのは感じる

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 17:10:50.17 ID:IO2qkSJ3.net
シモンズのあれはトランプ支持だからじゃなくて、褐色肌の絵文字使って挑発したからだぞ

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 17:31:46.75 ID:PuB/O5Ul.net
トランプ支持とかレイシスとかよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 17:38:35.74 ID:h8E+Idgg.net
>>532
馬鹿なの?

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 18:04:39.29 ID:1EcTuwwS.net
>>532
死ぬの?

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 22:37:07.56 ID:E3mxwVf5.net
店から3000円以上で使える1000円クーポンとバイク成約で使える5000円クーポン送られてきたんだが
11月末まで有効なんだが
コレどうすりゃいいの

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 22:45:50.00 ID:DWO8bqqL.net
今成約しても納車春とかだし
成約の方は実質ゴミじゃねの

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 22:51:56.25 ID:gbYEc3F2.net
しばらく乗ってなかったTREK 2.1の2008年モデルのコンポを105に入れ替えた
今は亡きカーボンバックのモデルという意味では貴重だと思うけど
皆さんからすれば化石みたいなもんですかね
室内保管でほとんど乗ってなかったので見た目はほぼ新品
今のモデルも興味あるといえばあるけど買い替えるのはまだ先かな

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 23:08:12.30 ID:TP4xNIvK.net
所詮自転車なんざエンジンありき
速い人はTREK2000乗っても速い

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 23:22:48.08 ID:TYYqoVmR.net
そりゃ現在のモデルと比較して同じようなお金を出して買うかと言われたらゴミ扱いするけど持ってるのなら十分なスペックだろうからメンテして乗れば良いんじゃね

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 23:51:17.56 ID:Uz45vCpz.net
ピーダスン勝ったな!スプリンターとして成長を見守り隊

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 00:45:47.46 ID:CMHxPb/v.net
マッズTTも強いし総合いけんじゃね?

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 00:53:12.09 ID:IrLpS55Y.net
登れないんだよなぁ

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 01:39:45.54 ID:NRERXP1Q.net
https://bikenewsmag.com/2020/10/01/uci-will-change-rules-on-tech-of-roadbike-frame-design/
来年は生まれ変わったドマーネかな

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 06:07:22.95 ID:PIyQN5/v.net
まず、Speed Conceptのモデルチェンジじゃないかね?
古いし、コレ分かっててモデルチェンジしてなかったのかね。

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 00:02:10.48 ID:dAPCoQK6.net
ピーダスン明日乗り切ったら総合優勝じゃん
クラシックっぽいコースだし得意なコースだろう

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 06:27:58.24 ID:NGEx1Xrf.net
2020のemonda sl5を20%OFFで購入した。これでワシもカーボンの仲間入りじゃ

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 07:15:46.69 ID:lVPFcFi0.net
おめ!いい色買ったな!

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 16:50:29.41 ID:FXsT9NSd.net
emonda sl5の納車日が来週土曜日で確定した
初ロードだし楽しみだ

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 17:44:21.85 ID:rrfT9kwK.net
おめっ、いい時期だよ

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 18:42:37.73 ID:0M6b9b//.net
https://youtu.be/TnNrMqVqmhs

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 22:46:54.85 ID:mIkte1WJ.net
>>551
おじいちゃん炭になるの?

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 00:24:28.78 ID:aTrCvgRg.net
来年でルール変わるとなると来年でるの楽しみだね。さっそく変更に合わせてくるのかな

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 00:38:50.39 ID:/otiuixl.net
emonda sl5がカーボンエントリーとしてよく売れてるね
青黒の実車は美しかった

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 03:08:19.48 ID:kXZ3pvFn.net
>>551
ナカーマー

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 04:51:00.47 ID:4xNUbsOD.net
エモンダはいい意味でオーソドックスに纏められてるからね。今回のは塗装もいいし、売れて当然だと思う。

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 06:21:55.94 ID:Z45hQHyk.net
フレーム内装のALR5出たら買おうかな。
来年度モデルかな?

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 08:05:55.67 ID:HmdKuH99.net
>>557
新型マドン楽しみ

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 10:41:18.14 ID:aJSdyuo4.net
動画サイトにemondaの2020と2021とでパワー同じにしてヒルクライムしてタイムが全然変わってくるやつが乗ってた
そこまで違うのか

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 12:06:07.49 ID:WvLkKZZC.net
パワー同じにしてヒルクライムするとクロスバイクが勝ちます

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 13:23:34.97 ID:9Q/R+GRc.net
8月注文のエモンダSLR今月末納車確定した
結局予定納期のマックスだった

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 13:30:07.35 ID:kjXxmK78.net
6月末注文ワイも同じくらいの時期だからロットがあるんかね

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 13:38:42.88 ID:9Q/R+GRc.net
>>566
俺はアップチャージ無しのカラーから選んだから短かったのかな?
8月時点でセガフレードは男女ともに40日待ち俺の注文した艶消しブラックは70日だった
マジョーラぽいやつは即納だった気がする

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 14:19:11.92 ID:nNR4fVTO.net
>>562
実際変わってくるのいつ頃だろうね。変わる部分がどこに影響するか、一番影響でかいやつから変わるのかな。

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 17:06:39.91 ID:PykJxx3R.net
箱根ヒルクライム新エモンダ結構見かけた
チームカラーはやっぱかっこええ

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 01:15:00.40 ID:HW0IgQmg.net
今回のチームカラーってSL6からSLR9まで展開してるんだな
パッと見どのグレードか分からないな
ロゴが大きくなったからマドンとも一瞬見間違える

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 02:03:31.25 ID:xU5PMwoF.net
>>570
sl6はチームカラーじゃないぞ。slrにしかない

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 10:01:44.43 ID:dlPBvBL1.net
今年のemonda sl5の重さが気になるけどホイールが原因なのかな

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 10:40:07.23 ID:T0GYYOoz.net
>>572
主にホイールとシートポストとサドルとハンドルとステム

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 11:16:46.96 ID:HxVVq2JO.net
タイヤも

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 12:11:01.54 ID:dlPBvBL1.net
あーごめん他社の同クラスと比べてってことでした
ttps://chibacycle.com/blog/index.php?category=sp&store=concept&p=24180
ここ見てタイヤ前後3.6kgっていうのがどの程度の重さかわからないのと
タイヤ以外もココが特に重いっていうのがピンと思いつかなかったもので聞きました
教えて下さりありがとうございます

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 13:29:33.32 ID:2Ez+wKL2.net
ホイール交換前提とか初心者に優しくないけど、鉄下駄で練習しろってことなのかな

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 14:41:03.29 ID:qlqSJ8jo.net
初心者に必要なのは頑丈であること。

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 23:10:49.42 ID:J1ZTx8ze.net
ホイール変える人って多いんじゃないの?お財布に優しく作られているってことさ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 23:52:08.88 ID:l5NFbqf/.net
優勝候補TREKセガフレードの二ーバリさん、見つかる

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 00:28:43.11 ID:ooIEn7CH.net
トレック今年もダメかと思ってたけど可能性出てきたな
まだ序盤すぎて分からんけど

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 02:56:01.05 ID:ybafPd2i.net
ライバルが勝手に落ちていったな
さすがにフグルサングとはグランツールでの経験の差がある

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 22:52:36.86 ID:FYHy8Mkr.net
>>576
んだ
鉄下駄よれてきたらいいヤツ買いなよって話だけど
ボントレの鉄下駄ってスゲー丈夫だから替え時悩んだな
アレックスくらい軟ければすぐ変えるのに

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 22:55:55.16 ID:snJkp+gT.net
ボントレの鉄下駄ホイールって出来が良くてな笑
下手な軽量アルミにしてもデメリットが目立ったらする

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 06:35:21.85 ID:SOt1390L.net
emonda sl5の鉄下駄からステップアップするおすすめホイールってなんだろうか

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 07:15:25.45 ID:HfXapqwJ.net
アイオロスRSL37

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 07:29:20.21 ID:8Thf5J4o.net
2021のドマーネS Lってカラーが増えただけですか?
買うならセールか次の2022が買い時ですか?

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 07:52:36.11 ID:Sb4TPj2V.net
>>586
そうだよ!来年まで待ちな!

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 10:19:30.04 ID:8Thf5J4o.net
>>587
そうなんですね
ありがとうございます

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 10:30:43.34 ID:K5pn2YSo.net
今発注掛かってる1〜2月入荷予定分で2021モデルは終わりでしょうね

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 10:32:24.94 ID:d29dsMRM.net
ボントレガーレースやたら長持ちするな

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 11:44:20.81 ID:rg9tWpYG.net
>>589
人気モデルは5月まで入荷ある

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 15:18:34.15 ID:G0ReEoCL.net
SLならレーゼロ
柔らかめのフレームと相性がいい

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 15:58:18.12 ID:igziwPsI.net
おれのエモンダSLR Amplified Alchemyカラーいつ来るんだよ

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 17:55:55.90 ID:SOt1390L.net
ある程度乗ったらレーゼロ購入してみれるから
予算的にアルミ版

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:00:41.11 ID:hnd50vOc.net
ボントレガーSSRって昔の鉄下駄を捨てるのがもったいないので
Escape R3にはかせてるけどクロスバイク用と考えれば非常に優秀

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:09:21.30 ID:0hnD2xvo.net
自分用にdomaneSLR7が欲しい、そして息子用にemondaSL7も欲しいのだが、
少なくとも来年5月以降になると。それで実際に入荷されるかの保証もないと、、。
ダメだ、、そんなに先では、気持ちの旬を逃してしまう。
そうこうするうちにシマノも12速か13速を出してくるだろう。
今年はTREKを買えない!買いたくても買えない。

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:25:10.86 ID:Q/ypxyEU.net
エモンダ買ってくれる親がほしかった

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 19:25:53.04 ID:rg9tWpYG.net
ごちゃごちゃ言ってないでさっさと注文してこいよ
在庫ない状態は少なくともあと一年以上続くんだぞ

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 20:28:32.25 ID:UoJ/F693.net
発送まではキャンセルできるでしょ

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 20:33:28.13 ID:LDBnH1eJ.net
>>596
自分用のドマーネはともかくエモンダはトレックにしかない
機構が付いてないからキャニオンのアルチにでもしたら?
同じ金額でアルテに中堅ホイールになるし

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 23:38:44.08 ID:YZ2OzaNH.net
今日のモデルはマドンなんだろうけどチームカラーで統一されるとemondaなんだか分かりにくいな

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 09:12:52.74 ID:A75wBEbb.net
買ったものの怪我で乗っていなかった2014TREK madone2.3を取り出して、久しぶりに乗りました。
アルミなんだけど、恐ろしいほどよく進みます。
アルミのエモンダはもっと進化していて、進むのでしょうか?
カーボンのマドンも欲しいが、これだけ進めば、もう、アルミで十分満足かもしれない。

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 09:17:30.11 ID:YioJXjNK.net
それはもう乗らない方が幸せだよ。
乗っちゃったら2014のアルミなんてゴミだって気づいちゃうからね。

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 09:42:15.73 ID:K6kkVNXz.net
それなら新しいカーボンバイクを買うよりも、ホイールやタイヤ・サドルをアップグレードしてやった方が満足すると思う

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 09:43:24.76 ID:A75wBEbb.net
アルミmadoneの前は、Bianchi MegaPro XLで、これはガッチガチに硬かった。
それに比べれば、2014madone2.3はかなり乗りやすいです。しかも進む。
これがゴミのはずがないと思うのだが、emondaALRに乗ったら衝撃を受けるのだろうか??

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 09:51:49.32 ID:A75wBEbb.net
20万くらいでいいホイールを買うことは考えましたが、リム用のホイールも今更感があって、、。
しかし、いいリムホイールは今しか買えない可能性もありますよね。
バイクを追加することはあっても、madone2.3は、手放す気がない一生ものなので。

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 10:01:41.35 ID:BbCqN3jT.net
エモンダslrも頑張ったら5.9kgくらいまでいけるよね

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 10:04:36.35 ID:G6yWpOf/.net
年式変わって飛躍的にマシンが速くなるなんて有り得ない
家電じゃあるまいし
それよりその頃のマドンってカラーかなり気合い入ってた時期だろ、今のデザインはうんちマンだから今の乗り続けた方が良い

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 13:47:53.64 ID:4iy17Z2f.net
エンジンで9割決まるからな
好きなバイクに乗った方がいい

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 16:13:52.51 ID:GbfmMiRs.net
ボントレガーのライト前後セットどこにもなくてはじめてトレックショップにいったけど流石の品揃えだった
サドルに取り付けるマウントもついでに買ってきた

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 17:28:06.04 ID:Xk8QnLE4.net
>>610
バーエンドにつけるリモートスイッチ着けたら、更に幸せになれるよ。

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 17:28:21.69 ID:DKIQz1A3.net
>>610
どの辺を笑えばいいのかな

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 18:30:24.37 ID:fDJNxMYu.net
ボントレガーのイオンライト(長いやつ)をブレンダーシステムで下向きにつけたらかっこよさそうなんだが、やってる人いる?「一年で引っ掛けるところが重さで壊れた」という報告を見たんで躊躇している

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 18:33:32.88 ID:Xk8QnLE4.net
>>613
使ってるけど全く問題ないよ。
もう2年目くらいかな。
ただ本体は結構熱くなる。

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 18:56:38.64 ID:u3rz1wZc.net
イオンプロをブレンダーでくっつけてるけど激しい段差ですっぽ抜けたのが二回程あって黒のビニールテープで固定してる

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 19:33:18.55 ID:Z0hzPd8j.net
同じく振動ですっぽ抜けた
下向きでならケーブルをバー内蔵出来ないとアウターに押される

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 21:24:56.79 ID:RtdKTQ6J.net
ion800を下向きのに付けてるけど
少し緩くて振動でカタカタ音がする
使い終ったチューブ輪切りにしてマウントごと留めてる
スッポ抜けたことは無い

総レス数 1004
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200