2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 314☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:55:51.44 ID:kL/uvezU.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう


過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 313☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598017933/

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 08:58:38.92 ID:t/WmiEjm.net
アラフィリのペナで今週ユンボが本気で行ったらマイヨジョーヌ取っちゃいそうだけどどうするのかね

流石に一週目からの防衛はキツすぎる

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 09:43:28.00 ID:KGNA2/s2.net
>>140
フルームか

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 10:00:40.58 ID:KXr5RPbo.net
>>167
フルームはアラフィリップと同じ扱いだった。

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 10:02:11.85 ID:z2hZ7kv7.net
>>165
逃げが落車込みのたらればだけどね
あれ?終盤パンチャー結構残ってるからサガンも行けたやんけとは思った

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:10:13 ID:C0m8iwaM.net
アラフィリップのあのダサい補給失敗はなんでああなったんだ?
まさか気づかなかったとか言うヲチ?

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:18:16.33 ID:tU++y6fx.net
どうしてもお菓子が食べたかったんだろ

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:18:24.77 ID:ZVe83lAn.net
フルームはハンガーノックなりかけでペナ分かってての違反補給
ルール内で最良の選択をしたわけで特に問題ない

で、アラフィリは…ただの勘違い??
スタッフからボトルもらったって記事を見たけどチームのチョンボなんかね
いずれにしてもお粗末すぎる

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:20:51.16 ID:2Vle8Zqy.net
なんであそこに補給持ったスタッフがいるのかわからんねw

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:25:50.95 ID:wnItNTqo.net
わざとらしくなく首位を手放して、
とりあえずチームの負担を軽くしたかった

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:29:22 ID:0mVVnw68.net
レムコも飲んでたというファイナルアタック?の受け取りなのかね。

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:31:20 ID:wnItNTqo.net
で当然、秒差もたいしたことないしまた黄色を取り返すチャンスは有ると思っている
とか?

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:42:23 ID:tLGB0ae6.net
>>172
ルール外だからペナもらうんだろアホか

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:43:50 ID:YHTRnOLg.net
わざとかわざとじゃないかって話じゃないの?

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:44:31 ID:oZLRDgi3.net
>>177
何を突っ込んでるのかと思ったぞ
可哀想に

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:46:14 ID:Z7vPh4Gy.net
チームとアラフィリップの評判落としてまでわざとやらんだろ…

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 11:56:06.00 ID:aCHmOlDv.net
QSもまだ序盤なのにかなりアシスト消耗させてたよな

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:07:25.64 ID:ypqDb0ki.net
でもあれ、中継に映ってしまったからあそこまでの
ペナルティになったんじゃないかね
他のチームからのチクリだけだったら、罰金だけだったかも

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:07:55.08 ID:t/WmiEjm.net
ルフェーブル爺も落車落車落車にポケット中身疑惑でテンパってるのかね、アラフィリにだったら厳しい判定されないと甘い判断で補給させちゃったか

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:08:55.90 ID:SgQxV9Dq.net
>>177
ルール内で最良の選択ってさもルール守ってるようだけど全然守ってないからなw

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:09:02.19 ID:TmnJV31m.net
サガン、調子わるいと言われてるわりにポイント争いは9ポイント差の2位なんだよなあ。
どうせこの先、ポイント上位の中でサガンしか取れない中間ポイントがけっこうあるから、ゴールスプリントで大した成績残してないのにいつの間にぶっちぎりトップといういつものパターンでは。

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:09:08.46 ID:Pv8ephlm.net
あんな楽チンなステージでわざわざあそこで
補給する必要あんの?

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:13:10.92 ID:hVYKzBDr.net
わざとに決まってんだろ
マークがきつくなるからな

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:14:00.96 ID:ypqDb0ki.net
サガン「ロードレースなんて残り10kmだけ見てりゃいいだろ」

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:16:49.71 ID:fz8UI69o.net
>>170
「俺、フランス人だし、マイヨジョーヌだし、大目に見てくれるやろ〜」みたいな?

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:27:58 ID:iZzxMOgR.net
>>188
中間でポイントしこしこ稼いで
スプリントは結局タレて4〜5位のやつの台詞じゃーな

リクイガス時代のサガンはどうしちまったんだ

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:32:16 ID:H9LBQPsu.net
>>190
何でツール開催中のセリフと思っちゃたの?

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:45:23.22 ID:ZG2H7m9O.net
>>191
過去のセリフでも同じことじゃね?

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:08:30 ID:rR4bVJ+3.net
サガンにとってロードレースは単なるお仕事
ホントに楽しみなのはMTBだからだよ

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:20:00 ID:t7OMMzl9.net
>>190
まあ気持ちはわかる、でも何か悪い劣った事のように言うけど
それをサガンを押し退けて常に遂行できる選手ってほぼいないから
ここ十年近くサガンがサガンの地位な訳で・・・

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:32:14 ID:ypqDb0ki.net
いや、昨日のラスト10kmまで何も起こらないステージみて
かつてのサガンのセリフを思い出しただけで
昨日のサガンの走りを揶揄したわけでは・・・

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:33:39 ID:8ULtoEni.net
>>195
昨日のは
×何も起こらない
○何もしない

こんな酷いレース初めて見たわ

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:35:21 ID:tU++y6fx.net
>>190
その行為はしょうがないよ
サガンの脚質はマイヨ・ヴェールなんだから

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:38:04 ID:EqRgMeL7.net
>>184
ペナ覚悟で自分にとって最良の選択をしたってことだろ
その程度は読み取れよ

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:38:39 ID:hVYKzBDr.net
アラフィリップのペナルティがあったではないか

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:38:59 ID:EqRgMeL7.net
>>193
サガンはMTBに行っても結局ニノとマチューに負けちゃうのがね

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:40:16 ID:i1kHB/vg.net
マイヨベールってそんなに価値があるのかな
ステージ優勝のほうが目立つし嬉しくないか?

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:44:18 ID:PUzs9GHr.net
スカイエネオスが落ちる年がやっときたな。

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 13:45:26 ID:3g22A09q.net
ステージ優勝は次以降レースはいち選手になるけど、あの目立つジャージはスポンサーにとって良い宣伝になると思う。
レース中も緑のサガンと普通のサガンならやっぱり緑のサガンをつい目で追ってしまうやん?

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:07:18 ID:tU++y6fx.net
>>201
ソレ言ったらマイヨ・ジョーヌだって…

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:09:37 ID:hVYKzBDr.net
脚質が違うんだからしょうがない

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:12:27 ID:BRjeXkxB.net
ユンボ勝つにしても独走は勘弁してほしい

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:15:10.83 ID:I8pLngVk.net
ユンボもイタリアンブランドのフレームにリムブレーキか
この組み合わせツール何連覇するんだ

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:28:08 ID:xLlplT5K.net
ユンボもイネオスも強豪はリムブレーキなんだよね

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:30:50 ID:BLKczv05.net
(グランツールの)強豪はリムブレーキだな
クラシックや一週間程度のステージレースで勝ってるのはディスクブレーキ

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:35:10 ID:9N52CbrW.net
>>209
ワウトが勝ってるじゃん
正直リムはステージレースもワンデーも勝てるよ
ディスクも両方勝てないことはないが、ステージレースの日数が多ければ多いほど不利

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:35:46 ID:35QxkB9t.net
これだけリム車がホイホイ勝っちゃうとディスク推したいコンポメーカーは割と困ってそう

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:39:05 ID:8KM5R+dX.net
売れるのはピナレロもビアンキもディスクブレーキ仕様だから困ってはいないだろうね

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:41:07 ID:BXhYGs3X.net
ツール初日のアラフィリップ落車後のトラブルでタイヤが上手く外れなくてバイク交換ってシーンがあったけど、
勝負どころでああなることを考えるとレースでのディスク車はやっぱリスクでかい

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:48:28 ID:QkWBQT7g.net
勝負所ならアシストのバイクを奪って走るだろうし
これだけホイールが逝ってればリムもディスクも変わらない
https://www.facebook.com/specialized.japan/photos/a.684478118247137/3794273970600854/?type=3

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:50:18 ID:3g22A09q.net
>>214
困って立ってるだけでも絵になるなぁ

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:51:11 ID:vvwviL+b.net
>>198
妖精覚悟でサルブタキメました

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:56:10 ID:NuH12Y01.net
>>214
思ったよりグニャってたわ

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:58:14 ID:28YkA/+h.net
ドグマもオルトレもSL7も平地&山を1台で走れて山岳モデルの存在理由is何って感じだな

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:08:27 ID:niiSxkhs.net
エアロロードとオールラウンドの混在とか使い分けチームって今年らないっぽい?

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:09:59 ID:db2+T776.net
>>216
ドーピング検査陽性が最良と思ってるのか、低脳

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:18:07.48 ID:8ULtoEni.net
>>214
勝負どころでトラブルになった時に近くにアシストがいればいいがな
ディスクじゃニュートラルカーからホイールもらって即交換という訳にはいかないからなあ

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:21:47.27 ID:tIwlX1Wc.net
せめてTA固定の規格だけでも統一出来ればグランツールのディスク使用率上がるのかな

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:30:01.68 ID:cAtVAfWn.net
不気味なのがあまりマークされていないキンタナとウラン!

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:39:58.43 ID:eIbBK0tK.net
TAでも素手で回せるレバー式使ってるチームあるし
チームカーが電動ドライバー持ってきてくれるの前提にボルト式にしてるチームはまあ緊急時はレース捨てるつもりなんだろう

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:40:41.76 ID:VmT4jf+5.net
>>198
損が少ないからルール破るわwなんて奴がつこうたしないはずがないねからの猿豚妖精

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:46:04.21 ID:NxX61QaS.net
すげえ不思議なのが、TAじゃないとダメ場面ないのに、使ってるチームがあるってことだよ。大人の事情なんだろが。キャリパーブレーキでも勝てるのにな。

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:47:52.62 ID:EqRgMeL7.net
>>226
そらスポンサーの意向で使う道具も変わるわな

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:48:23.56 ID:NxX61QaS.net
油圧のキャリパーブレーキが先にでたら普及したんだろな。

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:52:38.97 ID:VmT4jf+5.net
マグラ「」

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:55:09.56 ID:NuH12Y01.net
サンウェブのロゴ無しホイール、ツイッターでシマノの新デュラとか言われてるけどUCI認可前に使うことってありえるの?

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 16:04:16.50 ID:moFJjo9m.net
>>221
勝負どころで走行不能かつシャフトが緩まないトラブルが起きる可能性なんて無視できる程度のリスクだろ
今回のアラフィリップですらチームカーで修理してまた元のバイクに戻した上で集団フィニッシュしてるからノーダメージ

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 16:12:20 ID:NGEbXJzT.net
>>219
boraとQSはSL7とvengeを使い分けてるね
スペシャのマーケティング的にSL7のみかと思ってたけど

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 16:41:08 ID:FidrY7Kc.net
リムブレーキを必死になって讃えてる人を見ると可哀想になってくる
もうすぐリムブレーキは消滅してしまうんですよ

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 16:45:24 ID:HJtWolLE.net
ツールの公式サイトを見ていたら、ゲシュケが総合でペナルティ20秒、
ポイント賞はマイナス6点、山岳賞はマイナス2点ってなっているのだけれど
何やらかしたか知っている人いる?

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:05:51 ID:+nQYLDAi.net
>>234
誰かの邪魔したとか言ってたような

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:12:15 ID:JlM13m2J.net
チームカー風避けにしたとか見たけど

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:14:08 ID:JlM13m2J.net
山岳ポイントゼロよりマイナス2の方が順位高くてワロタ

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:26:53 ID:EqRgMeL7.net
>>233
それはないわ

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:42:16 ID:z5dIGyjr.net
プロのレースでベストな組み合わせは、リムブレーキにカーボンディープリムというホビーサイクリストにはコスト的に割に合わない仕様

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:50:50 ID:PtaXT+t4.net
cannondaleがHi-MODリムを作らなかったのは作っても売れないからだからな
ホイール交換の速さなんて一般人は求めてないからディスクブレーキは利点しかない

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:13:29 ID:vMp/Vev4.net
>>185
それよりむしろサガンとクリストフ以外はいなくなるかもしれない
で、サガンとクリストフだと今後はサガンのほうがポイント取る可能性高い

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:14:46 ID:dDHzfe3G.net
現状明らかに選手の能力次第のレースにブレーキ論争を持ち込む子は他所でやれ

派手な序盤における解説の一喜一憂に騙されがちだが
ツールにおけるイネオスの戦略を舐めてはいかん
とは言え雌雄決するステージ20がチーム戦略に関係の無い個人TTなのが今年の肝

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:17:58 ID:vMp/Vev4.net
イネオスが日菊ないがゆえに抑えてるというのはあるかなあ

でも勝つのがベルナルとは限らないんてじゃないんかという気はしてる

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:20:49 ID:O9znu5jN.net
去年ベルナルがリードしたのもアシストとして前待ちのためにアタックしたらそのままステージ終了しちゃったからという感じだし

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:24:09 ID:EqRgMeL7.net
もうクヴィアトコフスキーが勝っちゃってもいいわ

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:25:34 ID:9QlAZV/M.net
今年すでに劣化してるわけではないのにベルナルの劣化は早いぞと思えるのは
偉大なる村長パイセンのせいだと思うの
まあ村長はあれでもたまーに強い勝ち方するけどさ

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:29:22 ID:YHTRnOLg.net
今年のイネオスにそんな強力なアシストいないぞ
今年の最も微妙な展開はTTまであまりタイム差がつかず最終的にログラ対ドゥムランになることかもな

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:29:27 ID:9N52CbrW.net
シヴァコフはもうタイム無理だし、30秒近く遅れたカラパスがTTの安全圏確保なんて無理だし、もうベルナルと心中するつもりでアシストしていくしかあるまい

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:29:50 ID:dDHzfe3G.net
虎視眈々のキンタナの存在はホント不気味

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:36:25 ID:YHTRnOLg.net
キンタナはTTがなぁ、、
ポガチャルとかのが可能性は感じる
あとはレムコがいたらどうだったのか

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:45:06 ID:0lhB1Xeg.net
サガン184cmに驚き

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:45:15 ID:nq8cgf02.net
>>232
総合的にvengeがいいっぼいなあ。

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:01:40 ID:8ULtoEni.net
>>250
今年は登りTT1つだけだから、強風でも吹かない限りキンタナでも戦えるでしょ

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:03:17 ID:FeeLAtcp.net
>>246
ガビリアもだし、チャベスも復活したけどすぐにしぼんじゃったしね

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:03:20 ID:bVhLasrZ.net
フルームのいないイネオスは雑魚

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:03:24 ID:WSgR6jCy.net
ベルナルよりもポガちゃんの方がポテンシャルはあるんじゃないかな。
とはいえ今年はワウトの化け物っぷりしか印象にない。
去年走りきれなかった分張り切ってるんだろうけどね、個人TTが楽しみだ。

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:13:40 ID:9mvIaoRl.net
>>243
日菊ないの読み方が分からないので
教えてもらえますか?

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:19:36 ID:WSgR6jCy.net
>>257
マジレスすると、「引く気がない」のtypoかと。

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:26:49 ID:0mVVnw68.net
去年足が切断しかかっててた人物とは思えない凄さだよな
同じように怪我や障害でリハビリしてる人もいるだろうから励みになると思う

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:38:38 ID:aCHmOlDv.net
最終的にTOP10の半分以上がコロンビア人になりそう

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:40:02 ID:nq8cgf02.net
コロナ規制の関係で外を走れたのが南米勢だったのでコンディション的に南米が有利だとクリリンがいってた。

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:47:35 ID:8ULtoEni.net
>>261
なるほど
南米の選手が全滅するのか

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:52:09 ID:9mvIaoRl.net
>>258
ありがとうございます
知らない業界用語かと思いました…

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:53:07 ID:FKo24L31.net
アラフィリップの話を聞くと、補給NGなことに全く気づかなかったらしいな
つい見ると落ち込んでるっぽい

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:56:53.98 ID:cAtVAfWn.net
走るバカの選手が無知でも渡す側のチームスタッフがルールを理解していないとは・・・

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200