2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 314☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:55:51.44 ID:kL/uvezU.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう


過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 313☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598017933/

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:21:47.27 ID:tIwlX1Wc.net
せめてTA固定の規格だけでも統一出来ればグランツールのディスク使用率上がるのかな

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:30:01.68 ID:cAtVAfWn.net
不気味なのがあまりマークされていないキンタナとウラン!

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:39:58.43 ID:eIbBK0tK.net
TAでも素手で回せるレバー式使ってるチームあるし
チームカーが電動ドライバー持ってきてくれるの前提にボルト式にしてるチームはまあ緊急時はレース捨てるつもりなんだろう

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:40:41.76 ID:VmT4jf+5.net
>>198
損が少ないからルール破るわwなんて奴がつこうたしないはずがないねからの猿豚妖精

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:46:04.21 ID:NxX61QaS.net
すげえ不思議なのが、TAじゃないとダメ場面ないのに、使ってるチームがあるってことだよ。大人の事情なんだろが。キャリパーブレーキでも勝てるのにな。

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:47:52.62 ID:EqRgMeL7.net
>>226
そらスポンサーの意向で使う道具も変わるわな

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:48:23.56 ID:NxX61QaS.net
油圧のキャリパーブレーキが先にでたら普及したんだろな。

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:52:38.97 ID:VmT4jf+5.net
マグラ「」

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 15:55:09.56 ID:NuH12Y01.net
サンウェブのロゴ無しホイール、ツイッターでシマノの新デュラとか言われてるけどUCI認可前に使うことってありえるの?

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 16:04:16.50 ID:moFJjo9m.net
>>221
勝負どころで走行不能かつシャフトが緩まないトラブルが起きる可能性なんて無視できる程度のリスクだろ
今回のアラフィリップですらチームカーで修理してまた元のバイクに戻した上で集団フィニッシュしてるからノーダメージ

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 16:12:20 ID:NGEbXJzT.net
>>219
boraとQSはSL7とvengeを使い分けてるね
スペシャのマーケティング的にSL7のみかと思ってたけど

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 16:41:08 ID:FidrY7Kc.net
リムブレーキを必死になって讃えてる人を見ると可哀想になってくる
もうすぐリムブレーキは消滅してしまうんですよ

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 16:45:24 ID:HJtWolLE.net
ツールの公式サイトを見ていたら、ゲシュケが総合でペナルティ20秒、
ポイント賞はマイナス6点、山岳賞はマイナス2点ってなっているのだけれど
何やらかしたか知っている人いる?

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:05:51 ID:+nQYLDAi.net
>>234
誰かの邪魔したとか言ってたような

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:12:15 ID:JlM13m2J.net
チームカー風避けにしたとか見たけど

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:14:08 ID:JlM13m2J.net
山岳ポイントゼロよりマイナス2の方が順位高くてワロタ

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:26:53 ID:EqRgMeL7.net
>>233
それはないわ

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:42:16 ID:z5dIGyjr.net
プロのレースでベストな組み合わせは、リムブレーキにカーボンディープリムというホビーサイクリストにはコスト的に割に合わない仕様

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 17:50:50 ID:PtaXT+t4.net
cannondaleがHi-MODリムを作らなかったのは作っても売れないからだからな
ホイール交換の速さなんて一般人は求めてないからディスクブレーキは利点しかない

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:13:29 ID:vMp/Vev4.net
>>185
それよりむしろサガンとクリストフ以外はいなくなるかもしれない
で、サガンとクリストフだと今後はサガンのほうがポイント取る可能性高い

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:14:46 ID:dDHzfe3G.net
現状明らかに選手の能力次第のレースにブレーキ論争を持ち込む子は他所でやれ

派手な序盤における解説の一喜一憂に騙されがちだが
ツールにおけるイネオスの戦略を舐めてはいかん
とは言え雌雄決するステージ20がチーム戦略に関係の無い個人TTなのが今年の肝

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:17:58 ID:vMp/Vev4.net
イネオスが日菊ないがゆえに抑えてるというのはあるかなあ

でも勝つのがベルナルとは限らないんてじゃないんかという気はしてる

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:20:49 ID:O9znu5jN.net
去年ベルナルがリードしたのもアシストとして前待ちのためにアタックしたらそのままステージ終了しちゃったからという感じだし

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:24:09 ID:EqRgMeL7.net
もうクヴィアトコフスキーが勝っちゃってもいいわ

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:25:34 ID:9QlAZV/M.net
今年すでに劣化してるわけではないのにベルナルの劣化は早いぞと思えるのは
偉大なる村長パイセンのせいだと思うの
まあ村長はあれでもたまーに強い勝ち方するけどさ

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:29:22 ID:YHTRnOLg.net
今年のイネオスにそんな強力なアシストいないぞ
今年の最も微妙な展開はTTまであまりタイム差がつかず最終的にログラ対ドゥムランになることかもな

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:29:27 ID:9N52CbrW.net
シヴァコフはもうタイム無理だし、30秒近く遅れたカラパスがTTの安全圏確保なんて無理だし、もうベルナルと心中するつもりでアシストしていくしかあるまい

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:29:50 ID:dDHzfe3G.net
虎視眈々のキンタナの存在はホント不気味

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:36:25 ID:YHTRnOLg.net
キンタナはTTがなぁ、、
ポガチャルとかのが可能性は感じる
あとはレムコがいたらどうだったのか

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:45:06 ID:0lhB1Xeg.net
サガン184cmに驚き

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:45:15 ID:nq8cgf02.net
>>232
総合的にvengeがいいっぼいなあ。

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:01:40 ID:8ULtoEni.net
>>250
今年は登りTT1つだけだから、強風でも吹かない限りキンタナでも戦えるでしょ

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:03:17 ID:FeeLAtcp.net
>>246
ガビリアもだし、チャベスも復活したけどすぐにしぼんじゃったしね

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:03:20 ID:bVhLasrZ.net
フルームのいないイネオスは雑魚

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:03:24 ID:WSgR6jCy.net
ベルナルよりもポガちゃんの方がポテンシャルはあるんじゃないかな。
とはいえ今年はワウトの化け物っぷりしか印象にない。
去年走りきれなかった分張り切ってるんだろうけどね、個人TTが楽しみだ。

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:13:40 ID:9mvIaoRl.net
>>243
日菊ないの読み方が分からないので
教えてもらえますか?

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:19:36 ID:WSgR6jCy.net
>>257
マジレスすると、「引く気がない」のtypoかと。

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:26:49 ID:0mVVnw68.net
去年足が切断しかかっててた人物とは思えない凄さだよな
同じように怪我や障害でリハビリしてる人もいるだろうから励みになると思う

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:38:38 ID:aCHmOlDv.net
最終的にTOP10の半分以上がコロンビア人になりそう

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:40:02 ID:nq8cgf02.net
コロナ規制の関係で外を走れたのが南米勢だったのでコンディション的に南米が有利だとクリリンがいってた。

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:47:35 ID:8ULtoEni.net
>>261
なるほど
南米の選手が全滅するのか

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:52:09 ID:9mvIaoRl.net
>>258
ありがとうございます
知らない業界用語かと思いました…

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:53:07 ID:FKo24L31.net
アラフィリップの話を聞くと、補給NGなことに全く気づかなかったらしいな
つい見ると落ち込んでるっぽい

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:56:53.98 ID:cAtVAfWn.net
走るバカの選手が無知でも渡す側のチームスタッフがルールを理解していないとは・・・

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:59:58.67 ID:9n7Gswit.net
>>264
さすがにベテランでルール知らないわけない
うっかりやらかして、照れ隠ししてるだけだろう

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:05:08.57 ID:SemtJn6c.net
ポートくんのおやつ事件でみんな覚えたろ
プロが知らないわけがない

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:10:35.30 ID:ypqDb0ki.net
>>265
しかしそのスタッフがアラフィリップの従兄弟かつトレーナー・・・w

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:18:41 ID:d94ZieCZ.net
黄色い表彰台の写真が一瞬サイモンに見えてしまった

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:19:19 ID:7Vn1Jyed.net
アラフィリップ一族はオツムガ緩い説爆誕か

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:19:38 ID:gCsasxo8.net
>>253
たった8キロの登り基調のITTでデュムラン相手に30秒近く稼ぐのがログリッチ
キンタナのTT能力が仮にデュムランくらいだとして36キロで約2分半くらい稼いどけば何とか

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:30:30 ID:tuZA4/aq.net
頑張れ!ミッチェルトン・スコット

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:46:53 ID:VdPecB7x.net
アダム実は狙いに来てたのかとメンバー確認したら無理そうね
チャベスは空気だしせめて二エベがいたらね

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:49:16 ID:4nuPFTh2.net
>>273
え?

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:51:00 ID:tuZA4/aq.net
8人の逃げ集団を1チームで追いかけるのはしんどそう。完全な貧乏くじだ。アラフィリップ許すまじww

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 20:59:35 ID:NSmITbnH.net
>>271
その前の区間で分単位でぶっちぎられた上にバイク違いで登りがどうのとか全く比較にならない話して面白いか?

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 21:22:12 ID:gCsasxo8.net
>>276
比較対象にしたのは世界選手権じゃなくて去年のジロのプロローグね
デュムランとキンタナを同列に語った時点で与太話でしかないよ
気を悪くしたならすまんかったな

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 21:34:19 ID:/yumWQNp.net
ルフェーブルの言い訳からするとチーム側は補給受け渡し地点がゴール前20km圏の内側なのは知ってた事になるな
うまいこと映像に残らないで済めばごまかせるとでも思ったのか?

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 21:39:19 ID:WSgR6jCy.net
増田は引退したらJスポで解説してもいいな。
骨折専門家として。

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:11:06 ID:OvxvtTq9.net
増田、オリンピック諦めてjspo出演か

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:11:39 ID:+OcIe2MM.net
サガンの時代は終わった感あるね
まあ歴史に名を残すスーパースターだったし満足だよね

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:16:24 ID:/dw5yPZN.net
サガンよりボーネンが好き

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:17:52 ID:nz309rE4.net
>>281
そうかなあ

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:27:01.70 ID:tU++y6fx.net
>>281
たぶん今年マイヨ・ヴェール取って引退するとみた!

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:28:58.59 ID:OvxvtTq9.net
はげないとスーパースターとは言えない

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:29:07.71 ID:IENlrG7u.net
>>277
膝ボロになったデュムランがキンタナ以下ならさすがに引退したほうがいい

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:52:01.98 ID:OvxvtTq9.net
イカキンタナ

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:34:52.91 ID:m+04UtnQ.net
みんな5ch自粛中ですか

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:39:59.39 ID:tuZA4/aq.net
テストイベント直前の日本チャンプを二晩呼びつけるのがJSpoだからな。
そして増田選手は呼びつけられたら断れないだろうし。

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:42:50.69 ID:m+04UtnQ.net
アスタナのクライマーさんおめ!
かこいいわ!!

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:43:43.85 ID:NGEbXJzT.net
勝った奴知らないけど、強い走りだったな

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:44:51.22 ID:0JLXTdkw.net
おめでとう

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:48:53.98 ID:ibQ/eGwl.net
アラフィリップ格好いいわ

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:50:15.29 ID:SemtJn6c.net
ルツぇん子はアジアのロードどTTの金メダルだからクライマーではない

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:51:30.85 ID:tuZA4/aq.net
結局イネオスは省エネでコントロールしながら、ログラの飛び出しを牽制したかったのかw

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:52:04.45 ID:NM1q9Q1Y.net
ルツェん子知らないってどういうこと...

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:52:16 ID:f55fvjmu.net
ルツェンコって名前の響きからツコウタと勘違いするわ

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:52:40 ID:EqRgMeL7.net
さらっと忘れられているニバリの勝利…

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:53:04 ID:EqRgMeL7.net
>>297
脳外科行ったほうがいいぞ

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:54:54 ID:Zen8AMmL.net
アラフィリップの最後のあがき

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:55:26 ID:Zen8AMmL.net
>>297
使ってねーよ!!

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:55:35 ID:t7OMMzl9.net
>>294
アジア最強ルツェンコを知らないだと・・・だよな
アジア大会で別府スプリントで差されたときは悔しかったがやっぱ強い

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:56:13 ID:eLhWppCc.net
ルツェンコはアジア大会で別府と競り合ってた頃からさらにツーステップぐらい上に行ってしまって寂しい

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:58:39 ID:z2hZ7kv7.net
>>228
既に何度も出ては消え出ては消えの繰り返し

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 00:01:08 ID:18KQkpCk.net
>>302
今思うと別府中根であそこまで接戦に持ち込めたの大健闘だよな

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 00:06:10 ID:5uW5rlHV.net
>>288
実況は実況スレ・実況板でね

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 00:20:46 ID:qeiKv6jb.net
SSってその後どうしたん?つこうて妖精引退?

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 00:26:08 ID:O4l902pE.net
>>224
ボルト式にしてるチームでも、チームカーが来ないときのために
脱着できるレバー部を背中のポケットなりに入れてるみたいだぞ
>>228
SRAMの油圧リムブレーキをずっと使ってるけど、ディスクブレーキと比較できるものではないな

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 00:29:47 ID:29YapsVb.net
ちょっと前にローターも油圧リムブレーキ出してたけど
提灯インプレでさえお茶を濁してる無理矢理褒め所探してる感が凄かった記憶が

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 00:44:51 ID:Xcjh+CDk.net
今年から本格的に観てるんだけど、最初の方に稼いでた人が大体総合とるとかセオリー的なものある?
なんか楽しめるポイントあったら教えて欲しい

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 00:49:51 ID:L2Zpm8TU.net
総合は二週目まではいい位置には付けてるけどトップではないという選手が
三週目に他を振るい落として勝つというのがセオリーではある
黄色もってるチームは集団コントロールするという不文律があるから
二週目くらいまではあえてトップには立たすにチームとして消耗を避けるというやつ

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 00:50:51 ID:L2Zpm8TU.net
ところで今年はウルフパックという呼称はあまり聞かないね
じーさま、飽きたのかな

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 00:53:25 ID:U7JeAoLi.net
>>310
「フルーム 80km」でググってみるんだ
ツールでなくジロだけどね

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 00:58:05 ID:/T6bUXFo.net
長らく早い段階でSKYが大名行列しはじめてステージの最後にフルームが残り2?で数秒稼いでを繰り返して分単位で差をつけはじめ、ライバルどもが2位争い3位争いをしはじめてフルーム高みの見物って感じだったけどね
今はマジでわからんが横風と山頂ゴールと落車メカトラで最後まで油断できないし最後のTTで如何様にも転ぶ

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 02:44:13 ID:FDHZXxAK.net
意外に観客多いし、マスクしてない人目立つし、コロナが心配。
2週目あたりには出場停止になってるチームがありそう

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 02:55:07 ID:P5923mbH.net
所詮フランスだからお察し
何が起きても全く学習出来ない無能しかいない国

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 03:02:04 ID:C4AxLr2Z.net
楽しめるとか楽しめないじゃなく、ツールを見るという事は生活そのものなんだよw

でもまぁ楽しみたければとりあえず逃げてる選手を応援する事だね。
総合首位の選手が一日でも長くマイヨジョーヌを着られるよう応援するのもいい。
今、チームとして意味ある動きをできてるのはイネオスだから応援してれば自然とセオリーを理解できるようになる。
イネオスに飽きたら他のチームを応援するのもいい。

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 04:14:19 ID:N5dIqOLj.net
>>316
典型的な馬鹿発見

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 04:33:38 ID:/WY57VOY.net
コンタドールがひさびさにyoutubeに動画あげてる
けど何言ってるかもちろん分からんw

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 05:53:46.40 ID:25dTM2Dy.net
今年のサガンは今までとは違うんだね
https://www.ringsride.work/entry/19Sagan_Giro

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:31:56 ID:cgHiOUFs.net
>>310
個人的には、感情移入できる選手を見つけて応援するのが楽しいかなと思う
俺は、3大グランツール、モニュメントも取ってるかなり凄い選手なのに妙に評価低いニバリさんをここ数年は応援してる
そういうとこツボなんだよね
自分なりのツボってあると思うんでそういう選手探すのも楽しいよ
ニバリさんも現役もう長くないだろうから次の選手探さないかんな

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:42:24 ID:unq4UCnq.net
>>310
前半は適当にTV流しながらほかのことしてて
「あーっと落車ぁぁああああっっ!!!」
って実況が叫んだら振り向く

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200