2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 314☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:55:51.44 ID:kL/uvezU.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう


過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 313☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598017933/

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 12:10:34.70 ID:7knWcRy+.net
デュムランがいるからサーベロが来るのは仕方ないね

・・・去年、サーベロのCMで似合わない演技させられてたよなw
マシューズはノリノリに見えたけど

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 12:13:29.92 ID:b8AdI3Wm.net
>>506
すごい

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 12:16:23.34 ID:WdsbdnQS.net
最近のエアロハンドルなんかガチガチで体重かけてもビクともせんが・・・

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 12:20:48.99 ID:mCsKVhqJ.net
言い過ぎじゃねーよ
いつまで同じチャリ乗ってるんだ能無しメーカーめ

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 12:25:35.61 ID:e4ML76cK.net
>>514
そのデュムランに最高のクソバイクって言われて愛想尽かされてるんだよな。

TCRにサーベロってシール貼るんじゃね?

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 12:27:25.68 ID:rgtHcGmc.net
>>499
トップ10tならフロント50tで55tのときと同じ速度だせるしその分インナーの歯数を小さくして山岳にも対応できる
必要だと思うよ、シマノもmtbはマイクロスプラインで10tにしてるしロードでも今後はトップの歯数を小さくしてインナーローの歯数をなるべく1対1にすべく動くと思う

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 12:43:21.54 ID:08u5Sugp.net
LLさんはチャリとヘルメットと上ジャージだけスペインチャンプ仕様になってて
下ジャージとシューズはアスタナチーム仕様で
なんかダサくてかわいそう

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 12:52:58 ID:tBCDfa4z.net
シマノはランス時代が最強だったな

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:04:19 ID:TbIherev.net
我々はいまサガンからの世代交代を見ているのだ

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:07:45 ID:NcsxJBzP.net
まだマイヨ・ヴェールは渡さん

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:12:20 ID:aftbWuWb.net
>>463
失礼
2018-2019で単独首位になってたんですね

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:30:02 ID:Ul2t3dRQ.net
ユンボのサーヴェロもだけど来年ビアンキ乗るチームも気になるわ
モビスターって噂が強いけども

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:36:27 ID:08u5Sugp.net
フランスの感染者数増加やばそう
山の沿道でマスク無し感染者がいたらアウトですよね

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:49:16 ID:nt5TNkAx.net
フランス感染者、1日で8900人だって。
選手が通るとデカい声で応援するから
せめて選手が通るときだけでもマスクしてくれたらいいのにね。
ずっとマスクしろって言わないから。

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:55:43.89 ID:JgV28j/p.net
フランス「イギリスが悪い」

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:04:48.90 ID:HBrHb7W5.net
足立「それでは現地で取材を…写真を撮りまくってる辻さん」

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:05:10.07 ID:9Fr/0HFQ.net
フランス人はバカ

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:06:12.29 ID:9Fr/0HFQ.net
絶対シャンゼリゼ行ったら感染するじゃねーか
感染ツアー組めるよ

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:17:29 ID:V9LvEdOR.net
>>450
いつ出品予定ですか?

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:17:45 ID:T9iWNwWB.net
>>504
その骨董品に負ける他のメーカーくそ雑魚すぎない?w

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:19:04 ID:+aIxHlIC.net
今日中継開始早いのかと思ったらゲスト漫画家じゃん…
漫画家いるなら今日は現地実況やな

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:22:36 ID:mCsKVhqJ.net
くだらない漫画の話しかしないからな
毎年恒例

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:23:22 ID://ZlMMBn.net
ぶっちゃけこの流れは
フルーネウェーヘンいなくて良かったな
みんな忘れてると思うけど

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:23:24 ID:T9iWNwWB.net
>>534
その漫画家日本でプロチーム持ってたり
アマチュア大会で本人が勝ったりと
俺らよりガチ勢だし
解説聞くの楽しみだけどなぁ

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:24:46 ID:WdsbdnQS.net
いや、あの漫画家レースの知識全くないやん
話もつまらんし

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:25:37 ID:mCsKVhqJ.net
本人が書き込んでんだろ

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:29:51 ID:3NJpYcyS.net
ビアンキ乗ってるやつは自分もユンボヴィスマに所属してると思いがち

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:36:39.38 ID:6AmOIrJn.net
2週目以降に選手やレース関係者から感染者がポツポツ出てきそうな感じだな

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:50:22.37 ID:KhEETbfM.net
>>537
あの漫画家ゲスト解説だと役立たずやぞ
目の前の展開を理解してないしなんなら誰が出てるか把握してない

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:54:22.60 ID:V8tjLd2L.net
>>540
見た目は春先のウルリッヒみたいなのにね

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:54:28.60 ID://ZlMMBn.net
>>541
休息日の方が感染リスク高そうだよな
今回はツールドフランスと言う名の監禁ツアーだったか

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 15:03:36.85 ID:6+MyaXfn.net
渡辺先生は、普段本当に机に座って漫画描いてるのか疑問なくらいに走力・持久力あるよね〜
でもレース展開読めないのも事実。

まぁJプロに貢いでくれているんだから、年に一度くらい見逃してやれよ。
オレは英語コメンタリーにするけど。

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 15:03:55.22 ID:oBnJyn88.net
漫画家センセーはイラスト書いて視聴者プレゼントしませんか
選手の特徴はまあまあ掴んでるし

ただ、センセー自身が描きたいやつしか描いてくれないけど

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 15:09:41.94 ID:1wgIQhrQ.net
漫画家は体力が大事って某漫画家が言ってた

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 15:28:44.67 ID:tBCDfa4z.net
漫画家ならろんぐらいだあすとかの作者はどうなん?
読んだことないけど

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 15:30:27.97 ID:OjvBUu4I.net
体力って漠然とした言葉だよな
具体的にどんな能力を指すのか

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 15:52:34.04 ID:4Sc4zQl3.net
>>542
役立たずなだけならまだしも実況解説がいちいち漫画の話をすることになるのが鬱陶しいんだよな

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 15:55:09.91 ID:sH6uP/zO.net
>>550
それな

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 16:03:26.51 ID:F/PTS9y1.net
漫画の話ばかりの人とか
昔の思い出話ばかりの人とか
いろいろいるよねぇ

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 16:09:25.46 ID:LaIs6v6k.net
またデッサンの狂った顔描いたTシャツで来るの?
だったら英語でいいな。

今年のサガンはきっと完走第一で調整してるんだろう。ポイント賞の大前提が完走だからな。
ステージ優勝出来たら山岳でタイムアウトでも構わないスプリンター風情と一緒にしてもらっては困る。
昨日はスプリンター以外も混ざっていてコースが無かっただけ。そりゃ万全でも一位は厳しいと思うけど。

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 16:12:48.13 ID:cmh0OA+Z.net
ユーロスポーツみたいな実況解説体制にできないのかね

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 16:57:41.70 ID:hoKTlJpg.net
>>553
だから昨日のはチェーン落ちだって

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:03:18.95 ID:UtZ4Xwro.net
ご安全にそれ一本なら機能のボーラの動きはねーよ
チームだって疲弊するのに
黄色は無理でもボーラは総合でもそこそこ行けるんだからサガンが勝つ気がなければ
昨日みたいな動きしない

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:04:24.35 ID:5WVOXa1m.net
>>526
スーパー・スプレッダーだった場合はアウトだね
ただの感染者なら確率的にはほぼない。

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:05:52.24 ID:UtZ4Xwro.net
チェーン落ちがなければ勝てたかどうかはわからんが
勝つ気ややる気みたいなのがなかったという人は昨日のレースを
本当に見ていたのか疑問だわ
結果しか見てないんじゃないか?

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:15:02.17 ID:givSTo5H.net
サガンはスプリントで誰かと接触したあとクランク周りをみて失速
これ自分のスキルのせいだから
ビデオみるといいよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:36:18 ID:V9LvEdOR.net
>>559
そうか
お前のスキルのせいだったのか

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:37:19 ID:+SzJuUwz.net
完走第一だとしてもゴール前勝負できる位置にいてるだけに勝ちきれないサガンは寂しいね
あの位置にいつも居るだけで凄いのかもしれんけど
まあアシストしつつ勝つファンアールトが強過ぎ

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 17:58:15.41 ID:nzaX4I89.net
まあコカールもチェーン落ちで3位だからチェーン戻しもスキルと言えるかもしれないw

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 18:05:01.64 ID:PGVwjWxC.net
壁殺しはやり過ぎとしても接触のリカバリーも含めてスプリント力
クリート外れても勝つのがサガン流

中間でもボーラトレインへのお情けがもらえるとで思ったのか?
油断の鼻差の二位はサガンらしく無い。
サガンはツールの華なんだから期待と年俸に見合った仕事をして欲しいもんだ

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 18:12:21 ID:iWJO5gI/.net
来年ビアンキ乗るチームが今年のユンボ並みに強くなるってことか

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 18:21:39.58 ID:5lsquwmg.net
日本で暮らしていると感染者が増えたからそれが何なのってのが正直な実感なんだが、フランスでもそんな感じなのか

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 18:25:44.84 ID:JMqxBjFg.net
>>564
自転車は基本的に人力エンジンなので、機材ではなく乗り手が強いチームが勝つ。
だから、ユンボの面子がビアンキのリムブレーキ車からサーヴェロのディスクブレーキ車に乗り換えたらサーヴェロが勝つようになるよ。

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 18:38:38.05 ID:JAx/eWQ2.net
>>566
そんなの誰でも解るだろ(笑)
っと思うけど本気で機材がスゴい!とか悠々と語るヤツが多いから怖いよな

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 18:49:37.01 ID:+aIxHlIC.net
勝ったら選手の力
負けたら機材のせい

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 18:50:26.64 ID:o1PAXKad.net
スキルシマノ

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 18:56:36.48 ID:2wshb2Dk.net
ハイレベルな選手層での結果で率が高いなら、
少なくとも優秀な側の機材ではあるんじゃねーの
それだけで勝てるもんじゃなくても、貢献してる一部ではあるっしょ

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 18:56:46.48 ID:wPmvNxln.net
>>567
デニス「機材で1km1秒変わるんだから機材が全てに決まってるだろ!」

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:11:36.11 ID:cbAP1KUk.net
>>571
2~3分/ステージの差が出るなら大きいな

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:13:56.80 ID:9l9A319S.net
バルギル「LOOKのバイクは25Wの損失がある、俺が勝てないのはLOOKのせい」

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:19:34.59 ID:Ul2t3dRQ.net
ビアンキに乗ったモビスターが連戦連勝!
ないわ

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:19:47.33 ID:PdgxetgL.net
機材関係ないないと言ってるやつらを身をもって否定してくれた
デニスさん様々だな

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:20:13.43 ID:+aIxHlIC.net
モビのメンツはOLTRE向きではなさそう

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:22:10.36 ID:2iE95XTi.net
枯れた技術やこなれた技術になってるBianchiのXR4と、最新技術で謎の多いSL7。
どっちがトラブルとかに対応しやすいか?とかなのかも。

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:22:35.35 ID:EI2eH+fg.net
ユンボは特定のライダーしか勝ってないからバイクよりもライダーが圧倒的な印象

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:26:15.23 ID:F0Ux4b4X.net
サンウェブはジャイアントに乗ってた頃は
上位に入ったりしてたけど
サーヴェロに変えてからさっぱりじゃん
選手にもよるだろうけど機材との相性はあると思う

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:31:16.23 ID:a6wKIhkW.net
アスタナがグランツール勝ってた頃はスペシャ使ってて
アルゴンに変えた途端にさっぱりだったな

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:31:58.29 ID:okpb+2Fp.net
>>579
去年は確かに低迷してたけど今年は普通に上位入ってるじゃんサンウェブ

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:36:08.74 ID:xdBVN5jk.net
今年はサンウェブけっこう上位に来てるじゃん

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:37:51.03 ID:Te2toSXI.net
機材が進化したのもあるだろうけど
なによりデュムランと合わなかったんじゃね

なのに追いかけてくるんだよな

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:38:52.30 ID:glzLT/pD.net
ジャイアントっていえばCCCはなんだかんだ言って最悪ジャイアントが助けてくれんだろと思ってた
スッパリ切るのね

>>579
どっちかつうとジャイアントと一緒に優秀なアシスト抜けたからでは
デュムランも居場所なくなったし

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:38:58.18 ID:bwOBEZbx.net
ジャイアントはクロスバイクのメーカーだぜ

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:41:19.49 ID:Gu3rHz+0.net
>>585
defy最高だよ

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:45:57.38 ID:wPmvNxln.net
俺はTREKも機材が悪いんじゃないかと思ってる

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:46:29.64 ID:ap8PopMV.net
cccはGIANTを裏切ったの?

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:52:37.07 ID:v86Mz0a1.net
大して性能が変わらないなら
勝ってるバイクに乗りたいよな
T社やS社がどんなに剛性やら空力やら最新技術をアピールしても
B社の4年も前のフレームに勝てないんじゃね

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:53:28.30 ID:w01A4dsD.net
>>588
あー、マジレスしとくけど
クイックステップが時々ドタバタするのと同じだよ
来年のスポンサー様が見つかってないだけだ

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:54:11.35 ID:QHA4fmAk.net
トヨタ的スペシャはツールには出場していない レクサス的エスワが参加
スペシャ乗りはスペ社からも見捨てられる存在

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:54:12.59 ID:w01A4dsD.net
>>589
問題は俺たちはワウトじゃねーってとこでは?

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:59:09 ID:tQonQTUJ.net
ならホビーレーサーの我々は何に乗っても変わらないのでは

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:59:35 ID:kwJt88v8.net
>>576
来年からはリッシマメインやで

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:01:54 ID:XGZ3Pm3Y.net
カラパスあたりが逃げに乗ったら潰されるかな?

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:08:52 ID:CieKE9Fd.net
今日はいよいよHC含む山ステージだね
ベルナルの体調があからさまになりそうな予感
ベルナル&イネオスが大きく遅れたら今年は面白いw

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:15:57 ID:ap8PopMV.net
>>590
そういうのか
でもジャイアントも多少支援出来そうなのに

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:17:32 ID:+aIxHlIC.net
>>595
スルーされてタイム差調整されるだけでは

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:17:56 ID:J8/ghSWm.net
バルベルデがツイでピレネーにくるスペイン人にソーシャルディスタンスとマスク着用を促してるな
まあスペインの感染者数フランス超えだし、ある意味フランス人より危険な集団だからなあ

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:18:21 ID:QHA4fmAk.net
1級をこなしてボーナスHCを超えて1級ゴール 序盤のハイライトだな

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:20:23 ID:ed2TzoKO.net
先生お笑いのやつに似てるな

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:21:42 ID:cmh0OA+Z.net
>>598
それしたらジロ勝たれちゃったんだから流石に許されないでしょ

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:34:55 ID:DIV0cGNZ.net
マドンも実質4年前のフレームじゃないか
マイナーチェンジをちょっとしたくらいでしょ

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:41:23 ID:glzLT/pD.net
>>588
時系列的にはジャイアントがCCCを捨ててるな

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:57:24.44 ID:3lzmsLpq.net
ピナレロ最強伝説

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:00:21.19 ID:x4RyUTY3.net
ピナレロはあのクネクネしたのが軟派で嫌だ

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:04:35.28 ID:gCOw6eQC.net
ONDAフォークは逸品らしいぞ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:17:08.64 ID:xTz+8SnH.net
TCR乗ったら、他のバイクが全く進まない感じがする。

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:30:56.03 ID:3lzmsLpq.net
ウソコケ

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:32:40.79 ID:gCOw6eQC.net
>>609
TCRはマジらしい。

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:33:10.54 ID:JMqxBjFg.net
まあ、重量比剛性という点ではTCRは素晴らしいからな。
型落ちになっちゃったけど、旧TCRはエアロ性能を除けば最高のバイクだった。

>>593
だからこそ、デザイン気に入ったバイク買いましょうねという結論になる。

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:35:09.95 ID:VMyxWA2q.net
安物メーカーの取り巻きは本当に醜いな

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:41:54 ID:3ZPALD4O.net
CTRで我慢して

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200