2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バッグ・キャリア総合スレ 容量29L

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 01:28:15.64 ID:itzyReov.net
自転車用のバッグとキャリアについての総合スレッドです。

次スレは>>980が立ててください
■関連スレ■
バックパックについて 9個目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479637370/

■前スレ■
バッグ・キャリア総合スレ 容量28L
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584960249/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 22:38:38.22 ID:9qaJP8Mp.net
いちおつです (・ω・)ノ

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 23:32:39.24 ID:pJemlm2W.net
ロスウェルというブランドの安いサドルバッグを買いました
大容量サドルバッグがヘタれないように板を入れる人が多いようですが
針金ハンガーを曲げて元々入ってる短いフレームの板にダクトテープとかで
一体化させたらどうでしょうか?そんな感じにやってる人いますか?

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 00:32:29.55 ID:sCYT4fIK.net
>>2
生理が来ないの…

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 00:43:42.39 ID:VsAdMgjV.net
んなもん中に入れる物次第だろ
重量に耐えられるかどうかでしかない

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 06:08:15.14 ID:WljdHuBB.net
>>1
おつ

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 07:36:13.80 ID:SAb8WZXF.net
>>5
なるほど
大きめの人としたら生理くるかな

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 12:20:02.96 ID:ezP6WK89.net
妙に噛み合うところあって笑ったわ

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 22:56:21.24 ID:azR9K/jX.net
>>1
おつ

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 02:00:21.88 ID:M0KHTduQ.net
フルサスMTBだと前三角に入れる三角バッグはつかえない?

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 06:58:55.21 ID:kpKEPHWM.net
自転車もバッグも分からなくてどう答えろと?
トップチューブとダウンチューブに固定するタイプなら平気そうな気がする
フォークが上下に可動したら揺れるかも?

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 14:11:07.38 ID:M0KHTduQ.net
GTのフレームみたいなトップチューブ後端に邪魔なもの(サスユニット)
のあるフレームに取り付けられる手頃な前三角バッグを紹介してください

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 15:54:35.18 ID:ht4B+djk.net
情報はタダじゃねーぞ

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 16:23:14.15 ID:a0MLMVQp.net
フレームバッグで検索して商品寸法と自分の自転車を見比べながら頑張れ

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 16:32:46.64 ID:0fMLA8N8.net
>>12
オーダーしちまえ
https://youtu.be/-qdGogRlt4w

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 23:37:10.24 ID:MAGIzHef.net
MTBでスローピングしてるとトップとダウンに隙間がなくて、ボトルに干渉するかも?
車体サイズにもよるな

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 00:31:06.62 ID:DXeXUIGT.net
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 09:43:54.12 ID:3dcp0uN/.net
https://bikerumor.com/2020/10/02/this-awesome-handlebar-bag-from-route-werks-was-fully-funded-in-6-hours/

このハンドルバーバッグ期待
上面にガーミンマウント
左右にも汎用マウント
ネガを潰しにきてる

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 10:05:23.28 ID:6KQNZ3eF.net
無駄が多すぎ重すぎだけど四角いことだけは好感が持てる
丸いハンドルバーバッグは地上から消え去って欲しい

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 17:15:04.15 ID:iYnVEXzj.net
同意

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 23:08:52.95 ID:9UZ6SQ1g.net
マウントはええがそれ以外の外見がゴチャゴチャし過ぎ感あるな
あと重さが

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 00:06:23.52 ID:px7jyknm.net
NGアドレスで気づかんかったわ
確かに四角いのはいいが無駄が多すぎるな
個人的にはバーエクステンダー使うからトポデザインみたいに前にメインのファスナー付いてるのが増えてほしい

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 08:16:10.02 ID:jM9aLU3Q.net
PROのハンドルバーパック(バッグじゃねーぞ)の方が気になる。
ただし値段半額で出直してこい。
https://gravelcyclist.com/bicycle-tech/pro-expands-discover-gravel-line-new-bags-handlebar-offerings/

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 09:42:55.97 ID:/UaUrsJt.net
>>18
蓋が「後ろ開き」なのは古いフランスのフロントバッグへのリスペクトかな?
乗ったまま開け閉めしやすいんただよね

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 12:56:56.09 ID:gFibRkQK.net
>>15
いいなこれ
しかし既製品と変わらないっていくらやねん

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 01:45:15.26 ID:u6CZG/g7.net
財布とスマホが入るだけのシンプルでコンパクトなフロントバッグはよ

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 01:57:19.04 ID:zzcAink3.net
そういうのいくつかあるけど逆に使いづらいんだよなあ

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 03:03:10.95 ID:Gs0dxPNw.net
溶着で穴にバンド通して留めるやつはそのうち千切れそうで怖いんだよな
バンドがバッグを一周してるのが安心感あるけど重くゴツくブサイクになるからなあ

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 19:05:03.53 ID:0k9DpCS0.net
>>26
それならステムバッグでもいいのでは

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 22:13:32.37 ID:rfWaScWN.net
最近のハンドルはエアロ形状で取り付け部分の円形が少なくなってきてるからスペースが取れないんだよね。
オルトリーブのフロントバック使ってたけど、新ハンドルにしたらアタッチメントがはまらなくて
泣く泣くフロントバックは使わない事にした。

>>23みたいな金属製の省スペースの取り付け金具タイプがどんどん出てきてほしい。
オルトリーブ取り付け部でもサードパーティーから発売しないものか。

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 22:26:23.66 ID:r+80iJaI.net
ステムバッグはダサいじゃん
※個人の感想です

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 22:57:13.41 ID:N87fT8Pt.net
リクセンのカブトムシの角みたいなの(エクステンダー)もバッグつけてないときダサくなるの悩んでる

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 04:34:47.84 ID:Q7EEQunM.net
https://i.imgur.com/FIZ7mTU.jpg
10gのサドルバッグの追加フレームを作ったので見てくれ
ダイソーの使い古したファイルケースを折り曲げただけです

せっかく縁がテーピングして縫ってあるからカットせずにそのまま使用
挿入時には引っかかりもなくスムース・イン!
左右の立ち上がりも壁面のサイズに丁度良くなかなか強固な箱状に固定される

いざというときはそのままファイルケースに戻す事もできるし
みんなも真似していいよ

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 10:20:38.38 ID:PoNLkVT9.net
>>988
昔子乗せトレーラーで子供が大惨事になりかけたのを見て、慌てて追い掛けて注意した事が有るんだ
父ちゃん内輪差に頭が回って無くて、子供が縁石に乗り上げ掛かったり
標識の鉄柱すれすれだったり、あれかなり大回りしないと危ないよね

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 10:44:02.94 ID:OlH1aZCJ.net
988に期待

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 11:06:45.78 ID:fqOvHzod.net
遠方射撃にもほどが有る

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 11:33:58.15 ID:PoNLkVT9.net
ああ、ごめん
前スレの988が抜けてた

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 14:17:39.49 ID:2euVx9kK.net
野糞が趣味なのですが先日注意されたので持ち帰ろうと思います。
おすすめのバッグとキャリアを教えろ

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 19:44:18.26 ID:JbIvxJY6.net
赤ちゃん用のおむつの消臭袋いいよ
あれ使うならどんなバッグやキャリアでも大体大丈夫
トイレ無いキャンプ場行くときとか用意してる

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 19:49:32.48 ID:CQAoISv0.net
それならパンの袋のほうが割安じゃないかな
要はポリプロピレンの袋ね

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 20:52:47.74 ID:7ZOs/b8t.net
雨の日も風の日も毎日の通勤往復20kmと週末ライドするんやがレースEXP買っとけばええか?

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 21:21:03.50 ID:wa3yLY47.net
A4すらつらいけど書類入れないならレースでもいいんじゃね

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 07:40:35.09 ID:1PTgh0B3.net
>>38
奥さんより野糞をえらんだ伊沢正名を見習え

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 09:52:58.40 ID:H4JewRge.net
>>41
てめーの持ち物も知らんのに良いも悪いもわかるわけないだろヴォケ

45 :41:2020/10/10(土) 10:24:46.29 ID:uK0UFSuL.net
>>44
うんちです
アドバイスください

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 16:19:22.89 ID:6b+xHpdG.net
>>39
ボスいいよね。子供がおむつしてたときに使ってたけど、普通にしばるだけで臭わない。

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 18:21:12.12 ID:FceYWTh2.net
財布とスマホとタブとタオルと後なんか少ししか入らないよ。
逆張りしてウーバイーツの公式バッグ買おうぜw


ところで、Tourbon Safariのパニアサイドバッグいいのかね?
バイクザックのフェルト生地の奴が少しづつ傷んできててなんか似たような物を探しておかないとやばい。

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 18:35:47.64 ID:fXzhXdtj.net
>>45
ラッパのマーク以外信用するな

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 18:40:32.19 ID:sZfeSMNK.net
>>41
持ってるけど
結構重くて見た目の割に容量はめちゃ小さい
湾曲しててあんまり荷物入らない
財布スマホ雨具と飲み物、ちょっとした軽食でパンパン
でも身体にはフィットしてるから特に不満は無い
でも次はもっと荷物の入るもの買うw

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 19:00:45.05 ID:2wNPk0kj.net
ネコトイレ用の消臭袋もいいと思うぞ
あれホント臭わない

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 19:11:14.63 ID:Rsoghwrw.net
BASIL クリックフィックスアダプターが有ると好みのバックのリクセン化が捗るのだが最近入手困難?

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 19:14:10.73 ID:+qQ8iRqy.net
ただのPP袋なのに〜用ってだけでボッタクってるのになぁ

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 21:41:56.11 ID:V+Fz3zDI.net
>>51
あんなの野放しにしてたら正規のが売れなくなっちゃうし

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 21:55:40.45 ID:qXj1SCGl.net
正規のアダプター売ってなくない?

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 00:30:42.43 ID:GCbfIGmW.net
>>54
それなwww

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 09:27:36.05 ID:EaCbS7cz.net
>>52
ゴミ箱あけたら普通の袋だとうんこ臭いし違いはあるのだろうとは思う
うちはオムツは専用ゴミ箱購入してたから袋は拘らなかったけど
普通の袋でバッグにいれるなら念の為二重三重にしといた方がいいかもね

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 09:45:48.05 ID:jXpD2zZ2.net
普通の袋はポリエチレンだろ?
ポリプロピレン製なら専用品じゃなくても臭いは漏れないって話でしょ

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 09:50:25.87 ID:GWL+B31T.net
バッグ・キャリア総合スレ

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 09:51:54.05 ID:ZWd/UokP.net
うんこ袋もバッグだから該当するな

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 10:23:03.91 ID:EaCbS7cz.net
う○こは極端としても悪臭がする物入れたり
美味そうな匂いする物を入れて輪行する時とか防水バッグは有用かもな
乗り物酔いするから関西の551の蓬莱とかマジ迷惑

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 10:33:37.57 ID:ZWd/UokP.net
バッグインバッグは語られてもいい話かもね
完全防水のバッグよりも往々にして非・防水の方が自由度が高く使いやすかったりするし
通勤通学で雨の日も乗らなきゃいけないような人じゃない限り
非・防水のパニアやフロントバッグ使って使って雨降ってきたら中身を全部防水袋に入れるくらいの運用の方が便利なのかも

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 10:40:30.12 ID:01S55DeL.net
sickness bagもここで語って良いのか?

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 11:19:29.33 ID:Nj6sT391.net
illnessな荒らしがいらっしゃるスレで良ければ

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 13:50:01.42 ID:Qudbsmj7.net
洗濯できる非防水鞄と濡れて困る物だけ個別でジップロックの組み合わせは使い勝手良いからな
気軽に各ポケットにアクセスできて

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 20:52:13.87 ID:A7XTVV4C.net
クロスバイクにフロントバッグを付けてみた
…こんな付け方でいいんでしょうか?
ベルトをハンドルだけに固定してバッグが
ブレーキレバーの下になるようにすると
ワイヤーが邪魔でバッグに出し入れ出来ないのと
バッグの後ろになるワイヤーが潰されて
曲がりがキツくなるんですが…
https://i.imgur.com/MsFrTdr.jpg
https://i.imgur.com/S1lpS8J.jpg

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 21:15:29.12 ID:Srcg8CTW.net
自分でも間違ってるってわかってるだろw
画像検索しまくって頑張って自分なりの最適解を探してくれ。
最悪、ワイヤーの張り直しからやる必要ある。

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 21:30:58.16 ID:ti7cohER.net
サドルバッグ買おうと思ってるんですけど、
予備チューブ1個、パンク修理キット、予備工具、ワイヤーキー、小銭入れ
入れるのにちょうど良いサイズ教えて下さい

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 21:34:29.88 ID:ZWd/UokP.net
別にそれでも不具合なく走れればいいんじゃないの?
ワイヤーに干渉するのはフラットバーの場合仕方ないし

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 21:34:47.56 ID:k1J8fxFl.net
あなたがお持ちの予備チューブ1個もパンク修理キットも予備工具もワイヤーキーも小銭入れも手元に無い私達では
どの程度のサイズが必要なのかわかりかねます
ぜひ商品紹介ページなどで記載されてる寸法を目安に考えたほうがよろしいかと思われます

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 21:35:22.00 ID:NGMCZr6b.net
>>65
リクセン化しちゃえば?
便利だよ

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 22:06:25.58 ID:y45YHnNz.net
>>65
ハンドルバーエクステンダー付けてみたら?
かなり長くないと意味なさそうだけど

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 23:34:30.01 ID:6GupTsoA.net
このスレだったかどうか忘れたけど、ショルダーバッグ用の3点止めのクロスストラップを紹介してくれた人、ありがとう
試しに買ってみたら使えるバッグの幅がすごく広がったよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 10:11:21.34 ID:VMGNhU5e.net
>>65
ワイヤー少し詰めたら?
長過ぎでしょ

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 17:39:48.73 ID:mT6cQAkx.net
>>65
両脇のベルクロを一番内側にセットしてケーブルの下側を這わせてハンドルバーに固定だ

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 01:35:38.19 ID:1KWyp70T.net
>>18
こんだけ多機能なのにプレオーダー送料込みで15k位ってかなり安いな
ブルーラグとかで売ってる価格も意識も高いバックに比べると安く感じる

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 07:29:52.58 ID:cdbeymfM.net
>>75
ボルーラグで売ってるのと比較しちゃらめぇー!

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 21:50:51.92 ID:SZVqJsTp.net
トップチューブバッグで底にボルト穴が開いてる奴ってなにがある?
サイクルデザインとシマノプロくらいしかないような…

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 21:55:27.81 ID:fwDXA2Yf.net
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 22:04:42.95 ID:WlhT/Tad.net
買った大型サドルバッグを早速装着して走ってきた
たこ焼きを2舟買って中に入れて帰ってきたけど傾いたりもせず
温かいままで良かったよ

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 22:33:22.76 ID:lQrsYMUf.net
何買ったの?

81 :79:2020/10/16(金) 22:59:12.39 ID:6WI1ivFd.net
たこ焼きって書いてあんだろ
氏ねよ文盲

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 23:03:46.09 ID:XkVWZzBB.net
自己紹介乙w

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 23:22:03.50 ID:3ER299VE.net
サドルバッグの種類かたこ焼きの銘柄を知りたかったのだと思います

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 23:25:44.68 ID:5Wuhfk9M.net
やっぱわなかが良いよな

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 02:30:26.15 ID:J6IDx6FW.net
>>77
穴くらい自分で開ければいいじゃん
俺はアサヒで買った大きめのバックを中から当て板入れて固定してるよ
https://i.imgur.com/yQSjKSm.jpg

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 02:37:32.43 ID:+bdZaSin.net
>>75
やっす
でもクラファン怖いw
しかし再婚マウントやスマホアダプタも付いてると考えるとマジ安いな
両脇にライトも付けれるしブルベ勢にも人気でそう

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 04:15:55.07 ID:pab2PNN3.net
>>77
APIDURA
Revelate Designs
CEDAERO
RESTRAP
Andrew The Maker
Stealth
NINER

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 09:08:59.34 ID:NI3cpMru.net
>>18
これ、ほしいな
どこかのメーカーで作って供給してくれ

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 15:22:34.08 ID:U+DNNzPQ.net
新田が新山引っ掛けて失格か

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 20:58:39.00 ID:wLdHrM47.net
最近のツアラーはフロントサス無いモデルが主流なのか?
一昔前に見たフロントサスのmtbのツアラーを見かけない

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 21:01:32.75 ID:GfXFS/tZ.net
今はグレートジャーニーみたいなモデル無くなったね
やっぱり重くなるしメンテナンスの問題かな、あのRST問題がきっかけかもね

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 21:06:12.18 ID:EfssJqhZ.net
GREAT JOURNEYは今思うと良い自転車だった
新車が売ってる時に一台買って乗っておけばよかったわ

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 22:14:27.01 ID:lVzoXicZ.net
あれホイールベースどれくらいだったんだろ。
リジットフォークのハードテイルMTBに
ドロップつけたモンスタークロスっぽい記憶が
あるけど。

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 22:33:08.32 ID:HXU4oHOr.net
ほれ
https://www.giant.co.jp/giant17/bike_datail.php?p_id=00000061#geometry

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 02:02:05.82 ID:nV/aCYkJ.net
おー!わざわざすまんな。
てかツーリング向けだねえ。
まだ組んでないけど前に買った
チタンフレームに似てる。

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 10:19:41.72 ID:8/NK/5vL.net
>>85
画像のサドルバッグはどこのものですか?スマホと財布が入る物を探してて参考にしたいです

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200