2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バッグ・キャリア総合スレ 容量29L

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 01:28:15.64 ID:itzyReov.net
自転車用のバッグとキャリアについての総合スレッドです。

次スレは>>980が立ててください
■関連スレ■
バックパックについて 9個目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479637370/

■前スレ■
バッグ・キャリア総合スレ 容量28L
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584960249/

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 07:47:24.05 ID:EY3W8IdI.net
むしろ運転免許返納してからが本番

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 07:55:24.80 ID:Fti14Pc0.net
ブルベの役員とか70代普通に居るな
オルトリーブのサドルバッグ付けて毎回200kmから600km走れるんだから凄いと思う

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 08:09:05.10 ID:CVeUI2ju.net
これが老害予備軍の思考かぁ

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 08:09:41.96 ID:5H4WSrE/.net
走る迷惑

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 08:41:42.30 ID:FQAHHB9z.net
補助輪付けたらええねん

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 13:06:02.97 ID:9rB9S0f7.net
素材カーボンの補助輪か。

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 20:24:11.20 ID:lojhcJxx.net
>>312
どんだけチャリ持ってんだよ

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 20:34:37.82 ID:XPZARY1d.net
>>312
転売ヤー乙。

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 21:35:06.20 ID:DrAw68BQ.net
今度キャリア買うからバッグ探してるけど大手メーカーのはクソ高いな
ドンキの2000円のバッグを紐で括り付けるのでもいけそうだが

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 21:44:27.80 ID:FQAHHB9z.net
パニアの取り付け金具も売ってるから自分で作るのもあり

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 21:45:01.45 ID:5H4WSrE/.net
デカトロンの安くて質いいよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 22:12:42.86 ID:9fI3Yzpu.net
>>316
そういや直ぐ切れて煽り運転するタイプは40代でも頭の中老害化してるって話だな
70代でも元気な人もいれば40代で終わってる人もいるってことだな

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 09:44:59.20 ID:idYuCY3e.net
歳をとれば精神も肉体も衰えていくのは紛れもない事実だから俺だけは大丈夫というDQN思考は危険だな

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 10:34:59.53 ID:j0b1FxH+.net
>>326
そりゃ使って無きゃ衰えるわな
肉体面では50代でも進化する人もいるし
精神面は経験積むことで90代でも伸び続ける人もいるから人それぞれ

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 10:42:56.97 ID:dn5QW0KT.net
長年続けていた人とファッションで自転車乗り出して10年経たない人を同列に語るのは無理
フォーサイランドナー走りまくった人でもずっと続けてる人とブランクが何十年もある人じゃ
出来る事が全然違う

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 10:52:23.99 ID:MeDD8QRJ.net
昔日本一周した時、愛媛で70代の人に
「四国一周しようと思ってるんだけど、いろいろ教えてくれんか」って話しかけられたわ
ちなみにピチピチウェアにヘルメットとサングラスのテンプレローディだった

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 12:08:38.13 ID:xcu4Z2wr.net
>>327
精神=脳
劣化不可避

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 12:10:44.65 ID:V4q1JG9g.net
DQN思考大杉ワロえない

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 12:48:34.11 ID:Uir1NhsZ.net
手取り足取り教えてあげたの?

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 13:52:31.51 ID:OMe1yc9/.net
>>18
これ、買えるの?

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 08:54:35.82 ID:qSuGAvwJ.net
今の国産ローダーバッグのデザイナーって昔ピストでイキってた人が多いね
フォーサイ系の文化とは隔絶してるから防水の考えが根本から違う

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 09:29:55.87 ID:mK5mtc/p.net
どう違うのか教えて

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 09:36:33.10 ID:7TFI/ACU.net
国産ローダーバッグのデザイナーって何人いるの

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 10:58:03.80 ID:/TNfowAr.net
>>334
ショートライドを繰り返すピスト系と旅が目的のランドナー系じゃ違う罠
メッセンジャーとか荷物濡れたらダメじゃん

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 15:40:23.46 ID:mt5UU4UW.net
ローダーバッグってどんなん?

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 20:04:57.13 ID:GbMqoG3x.net
>>338
LOADER=積込装備
ハンドル、シートポスト、フレーム、キャリアにドライサック括り付けるタイプのバッグ

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 20:39:59.32 ID:mt5UU4UW.net
>>339
なるほろサンクス

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 20:55:30.62 ID:OCDGSklN.net
オルトリーブはどっち側?

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 21:03:16.91 ID:V6l+FnBF.net
RIXENKAULのmodul Railをパーツ単体で買えるとこありませぬか?

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 22:46:12.99 ID:lkFBeFKX.net
バイクザックの後継に欲しいんだけど、このメーカーいいのかな???


https://i.imgur.com/I6YUM5c.jpg

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 08:24:29.84 ID:NqF7B41+.net
典型的な中華メーカーじゃん
買う気もせんわ

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 13:12:22.06 ID:9Egn3AB6.net
リクセンのヴァリオラックが気になってるけど、大きさが目的には過剰感あり。同じコンセプトで一回り小さく軽いものは無いかな?

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 22:53:28.37 ID:Kxw9zC9B.net
ウェストポーチして自転車乗ってたんですが、
サドルを降りてまた乗るときに引っかかったり、
ポケットが紐でふさがったりしてイマイチなので
大きめのサドルバッグにしようかなと思っています。

入れるものは、ウィンドブレーカー、ワイヤーロック、
折りたたみリュック、ティッシュや財布や羊羹やホカロン
できればU字ロック(バラさなきゃ無理そう)なのですが、
この辺りだったら十分入りますかね。。
 ↓

プロ(PRO) サドルバッグMAXIプラスストラップ
1.5L-2.0L W10×H12×D18cm程度

TOPEAK(トピーク) Aero Wedge Pack (Strap Mount) L
1.48〜1.97L L230×W130×H140 165g

お店で見てみたいのだけど、近所にない…

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 23:35:45.07 ID:d7wpXsgk.net
>>346
パニアバッグじゃないと無理じゃないかなー

348 :346:2021/02/08(月) 00:45:38.79 ID:z+JnnFXH.net
>>347
ですかねー
ウェストポーチなら全部入ったんですが、
今調べたらポーチの容量4〜5Lあるみたい
全然容量が違いました

ウェストポーチをハンドルにくくりつけようかなぁ
もしくは小さくたためるウィンドブレーカーを買うか…

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 00:46:23.15 ID:z+JnnFXH.net
もしくは後ろに突き出た巨大なサドルバッグか…

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 06:54:18.31 ID:ap9F0HNu.net
>>348
俺はバーにポーチこんな感じで付けて使ってます
https://hyakkei.me/wp-content/uploads/2020/09/568339ea4790281a706dbf9131da64e0.jpg

あと提案として、ステムバッグやフレームバッグも買って分散させるか

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 08:15:01.46 ID:BgHOKYB+.net
見た目に妥協出来るならパニア最強なんだけどなぁ

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 09:11:32.27 ID:NXkuCrKg.net
ブラックバーンのシートパックいいよ
付属のバッグが大き過ぎるなら他社の小さいドライバッグ使えばいいし

まあ4Lぐらいでいいなら普通にオルトリーブのサドルバッグの大きいほうでいい気がするけど

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 09:27:06.11 ID:YqV7dqMD.net
向かい風パニアの辛さ
その点リュックは進行方向に面積増やさないし防寒にもなる
やはり冬はリュックだね

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 10:07:01.08 ID:hMK24lPU.net
TINBUK2のタンデムパニアー程度のサイズまでなら脚の幅よりほとんどはみ出さないから向かい風でも苦にならないよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 10:25:09.53 ID:K2QXnRoj.net
>>353
どんだけ厚みのあるパニアだよ

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 10:31:25.17 ID:VimTwIxF.net
TIMBUK2は日本から撤退しちゃったんだよなぁ

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 10:33:42.40 ID:xkqgi1cT.net
リュックは冬でも不快

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 11:44:56.41 ID:YIyQoWNB.net
>>357
確かに背中から熱が逃げないもんな。
そうなるとモノを持たないか、自転車につけるかの振り出しに戻る。
目的地に宅配便で予め送るってのもある。

359 :346:2021/02/08(月) 13:08:18.83 ID:z+JnnFXH.net
>>350
確かに分散という手もありますね。
サドルバッグとステムポーチという手もあるかも

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 13:28:13.35 ID:J/RusFvh.net
>>349
キャラダイスみたいなサドルバッグは?

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 13:54:20.39 ID:z+JnnFXH.net
>>360
ありがとうございます。
キャラダイスってすごいのあるんですね。16L!!

ttps://www.worldcycle.co.jp/shopdetail/000000027781/6851/page1/order/
ttps://www.worldcycle.co.jp/shopdetail/000000027782/6851/page1/order/

これは流石にちょっと大きい(&ちょっとお高い)ですが、
このサイズが有るならもう二回り小さいのもありそうなので
探してみよう

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 14:33:34.00 ID:erx5LRac.net
背負うと肩凝るな(´ω`)

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 15:48:30.91 ID:Nxu90V+L.net
>>361
sqrのツアーとスリム使ってるけどいいよ。マジおすすめ。
でも小さいのになると形が変わるし、sqrアダプタ付けるとよけいな予算がかかるからtopeakのダイナパックはどう?

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 16:05:31.64 ID:z+JnnFXH.net
>>363
トピークのダイナバック、サイズ的にウェストポーチとほぼ一緒
良いかも〜

・ L390 x W170 x H180mm
・ 4リットル

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 18:11:51.57 ID:pDePIoz/.net
>>361
こころ旅でググると使ってるイメージが掴みやすいと思うよ、他のサドルバッグのイメージも掴みやすいとおもう

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 18:23:18.57 ID:z+JnnFXH.net
ありがとう。こころ旅…?と思って検索したらあの番組か〜
そして種馬火野正平はこんなおじいちゃんになったのか。。。

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 21:20:26.46 ID:AlkaaRto.net
>>361
うっほ こんなデカイのがあるのは知らなかった

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 22:25:08.42 ID:baOGaz2+.net
脚とか当たりそうやな…

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 23:08:08.25 ID:hMK24lPU.net
なんかオーストリッチのS-2とかSP-731で解決できそうな気もする

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 00:03:34.94 ID:kGJQFpOO.net
オーストリッチって、なんかこう昭和というか、
吉田カバンというか、昔懐かしい感じがしませんか

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 00:10:43.69 ID:G0pCby56.net
オブラートに包まずに言うとダサいってことですね

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 00:56:34.60 ID:uWvIJY0x.net
吉田カバンは別にダサくないが
無駄に高いけど

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 01:16:14.28 ID:lpoxBeeU.net
犬印!

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 02:52:01.01 ID:OWj+uiPm.net
フレームバッグが欲しいけど良いのが無い
まあ金出せばあるんやけど高い
もう自作しかないのか

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 07:53:39.50 ID:Y9+Cj7W5.net
ハーフパンツがこすってうざいから使わなくなった

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 07:59:54.59 ID:ydrFeEtd.net
吉田カバンって帆布のバッグ?
そういえば昔学生が肩から掛けてた帆布のバッグって絶滅したのかな

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 08:03:38.27 ID:/kDK3WU8.net
頑丈かもしれないけど重いのはちょっとな

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 08:13:17.63 ID:yI6rYSjF.net
Brooksの新しいバイクパッキングラインいいやん

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 10:27:00.02 ID:kGJQFpOO.net
アマゾンでROSWHEELとかForbsetlyとかの名前で出てるハンドルバーバッグどうすか。
このあたり B07RD854HF

安物っぽいけど実際安いし、レビューを見るとその割に悪くなさそう

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 10:30:21.78 ID:Xy2YdlLF.net
ロスホイールは一応自転車用品メーカーてきな意識はあるみたいよ そのぶん中華としては高めになるけど(ロックブロスも同じ)
まあ設計が詰められてるかとかいうのはあるけど粗悪品というほどではないかな いいものでもないけど

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 16:36:04.64 ID:lQ6l784z.net
>>368
当たらないよw
難点はシートポスト出てないとタイヤで擦るんで俺と同じ短足はスリム推奨

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 16:38:06.67 ID:DlKLUh6D.net
ワシはNEWBOLERの大型サドルバッグ使ってる
調子良いよ
表に小さいポケットが4つも付いてて小物整理出来るからオススメよ

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 17:12:54.15 ID:Efq9M1vW.net
デカイサドルバッグは見た目が好きじゃないし

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 17:35:22.22 ID:DeLSbytK.net
キャラダイスのサドルにはバッグ用のループ穴があるから
そこにモンベルのドラム型くっつけて使ってるわ
パンク修理一式とお握りとかの軽食と鍵と携帯、財布入れると丁度いい

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 06:05:22.85 ID:K8GTohz5.net
>>376
犬印鞄製作所は元々チャリ用帆布鞄屋さんだぞ

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 07:51:14.05 ID:GiCGDSQm.net
犬印はもう丁度いいサイズのバッグ作ってなくね?
サドルループとシートポストの三点固定の横から見たら凾フ形が一番好きだが
これの帆布のレトロチックなのがホント少ない

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 08:28:15.36 ID:dp4R+aXk.net
あとはオーストリッチか

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 09:06:50.62 ID:Rhwmv2J0.net
ヒップバッグなんて大きくても4l
5-7lのサドルバッグ買うわ

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 09:34:24.08 ID:4qA4JnZC.net
MOUNTAINSMITH DAYは13Lある
廃番になったがGREGORY Rumper Roomは15Lあった

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 14:45:34.03 ID:aNNRMPi1.net
ミステリーランチのヒップモンキー使ってるけど、8リットルあるよ
前に使ってたマックパックのモジュールは7リットル

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 17:11:06.18 ID:EoFWq+Dn.net
https://topeak.jp/tent/acz21000.html
https://topeak.jp/images/tent/acz21000_01.jpg

ワシはコレが欲しい
もう細かい重量であーだこーだ悩むことは無くなるぞ

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 18:38:27.35 ID:s/yE7ww7.net
これでグラベルいけるかな

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 18:38:35.03 ID:T3jX4ttw.net
やだよ
普通自転車の規格超えるから歩道走れなくなるし

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:01:15.82 ID:lCdWF//y.net
こんな余計なの付けて65Lかよ

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:35:57.62 ID:Ax6Vdjn2.net
この程度なら普通にカーゴバイク買ったほうがよさそう

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 11:09:06.10 ID:iXg9iK2O.net
付けないで65Lを安定して運ぶ方法があるなら教えてくれ

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 11:17:50.84 ID:3ALZ/BKl.net
>>393
ヤマトとかの配送チャリは普通に歩道走ってるけどあれ違法なのか?

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 12:46:46.57 ID:TED/Ovc3.net
>>397
牽引してるのは基本的にだめだよ

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 14:31:19.82 ID:C8H/lsxb.net
>>396
65Lのリュック背負う

はい論破wwwwwwww

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 15:31:39.69 ID:HtHGLLv4.net
65Lのリュック背負うとかけつが死ぬわw

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 15:34:14.48 ID:INUtYDPN.net
そこまで大きいのは登山用しかなさそう

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 13:57:49.06 ID:l8qEtoxP.net
>>374
フロントバッグ辞めたくて最近フレームバッグ導入した
R250の防水じゃない方のやつ
これはシートポスト側が少し細くなってるから漕ぐとき足に当たりづらい
背の低いボトルならダブルに出来るし
でも大きいスマホや財布とかは入らないし
左側の荷室が無意味

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 14:12:06.90 ID:DSWKIHse.net
俺は横幅30cmのバッグサドルに付けてるけど
ミノウラのボトルをサドルレール延長してマウントする奴つけてシートポストとの間に隙間作って
サドルのバッグ用ループ穴との3点で固定してペダリング中も快適にしておる

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 18:10:31.61 ID:Y1sVDU+1.net
おまえらUberを見習えよ

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 00:42:33.67 ID:KSirxol5.net
パーニア パニア パーニア 楽チン!
パーニア パニア 高収納!
パーニア パニア パーニア 楽チン!
パーニア パニアでアドベンチャー!

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 02:30:10.89 ID:tCGiSFcZ.net
ちょっと笑った

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 08:33:39.08 ID:h+iVU8mF.net
>>405
P. A. N. I. A. パニア! P. A. N. I. A. パニア!

AinAP

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 12:14:41.55 ID:2Hcvuges.net
パニアのスペルはPannierなんやで。
ということで完全版はこちらです。

P・A・N・N・I・E・R パニア!
P・A・N・N・I・E・R パニア!
パーニア パニア パーニア 楽チン!
パーニア パニア 高収納!
パーニア パニア パーニア 楽チン!
パーニア パニアでアドベンチャー!

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 17:57:56.37 ID:UliYQYxm.net
バジルのお花の柄のパニアポチっちゃった
シングルのやつ

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 18:30:52.06 ID:TPr+rGuB.net
おめ!
いい色買ったな!

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 20:21:45.23 ID:DS2WA2Xs.net
アースウインドアンドファイアかと思ったわ

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 09:01:40.75 ID:Pnmlp/G8.net
パニア業界はパニアカーを走らせてパニアの普及に努めるべき

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 10:53:55.92 ID:3+DqKTJb.net
パニアはラックと合わせると純粋に3kgくらい増えるのが難儀よね
軽くて容量ない組み合わせなら2kg弱までは行くけど

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 11:12:18.19 ID:FOg7UjLt.net
腹の贅肉のことを考えると誤差の範囲なのよ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200