2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バッグ・キャリア総合スレ 容量29L

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 01:28:15.64 ID:itzyReov.net
自転車用のバッグとキャリアについての総合スレッドです。

次スレは>>980が立ててください
■関連スレ■
バックパックについて 9個目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479637370/

■前スレ■
バッグ・キャリア総合スレ 容量28L
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584960249/

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 14:31:58.55 ID:022XMXoJ.net
>>813
余計なストレス溜めないうちに変えよう

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 14:43:17.15 ID:NS+In69u.net
>>813
構造的に考えて付けるの失敗してるだけだよ

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 21:44:35.69 ID:Pc4V3Cij.net
>>813
オルトリーブのアダプタ、KLICKfixのOEMだと思うよ。だから買い直しても意味ない。
KLICKfixとかオルトリーブのハンドルバーアタッチメント、ワイヤーの初期伸びというか、
ワイヤーが馴染んでなくてたるんだ状態だから荷物入れるとかなり垂れるんで、かなり
角度付けて固定しないとダメだよ。
あと、付けた後しばらく重しの荷物入れてワイヤー馴染ませた方がいい。

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 21:54:14.93 ID:yAp5MRGP.net
フロントバッグは下がりきった状態で使うものだろ
ベルクロの固定力をどんだけ過信してんだw

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:18:25.67 ID:022XMXoJ.net
>>816
オルトリーブとリクセンだとハンドルへの固定方法が違う。
オルトリーブはワイヤーだけ固定してカジュアルも受けるだけど、リクセンはハンドルをクランプしてからワイヤーで荷重を受ける構造。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200