2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-WORKS スペシャライズド総合★40 SPECIALIZED

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 20:48:48.38 ID:pAXnDRcV.net
エートス買うならSL7買うわな

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 21:05:17.01 ID:fnlqd5v/.net
>>708
ありがとう、現物が本当に安っぽいのか見て考えてみるよ
気に入らなかったら他の色で買うことにする

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 21:20:50.50 ID:YsPxYHnE.net
全然安っぽくないぞ。
どうやってあんな塗装が出来るのかわからんが凄く欲しい

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 21:29:42.61 ID:CLKs1b/j.net
エートス選ぶ人は地位や金への執着なさそうでかっこいい

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 21:36:25.20 ID:Q8G6veyd.net
そもそも普通のエスワ エートスと
Founders Editionって何が違うんだっけ?
フレームの色とハンドルだけ?

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 23:35:48.85 ID:K/Tlo7fh.net
>>687
俺、シマウマにしちゃったわ、あかんかなー
、それなりにカッコよくなるかなと思ったんだけどな

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 02:12:16.74 ID:HgJHem4G.net
べんじー欲しいんですけど何処に売ってますか?

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 07:04:44.95 ID:BxeDIlqQ.net
>>709
両方買えばええんやで

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 09:28:25.87 ID:UUlxzTIz.net
わしのエトウス、便ーじ、タマクー盗ったんわ誰やあっ

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 09:50:50.86 ID:wXLd+G3n.net
いい加減このネタ寒いな

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 11:35:06.00 ID:jh2MRPdr.net
何て言うかおじいちゃんであって欲しい

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 19:20:45.43 ID:ULOyBXmi.net
面白いとか本気で思っていそうなのがキモチワルイ

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 19:53:11.05 ID:S5Cg+80H.net
同じことを何回も言うのってやっぱ知能の低さの現れだと思うんよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 20:18:00.91 ID:CG8tlz88.net
いい加減どころか最初から面白くないしな
年内に鬼籍に入ればいいのに

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 20:46:14.15 ID:VyxbOSxq.net
鬼籍て笑える

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:52:26.25 ID:AuOeac+E.net
>>721
違うよ、言ったことを覚えてないだけ。

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 01:12:57.75 ID:AWW2nfYW.net
エスワにあらずんば人にあらず

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 04:02:33.49 ID:flprgxXC.net
僕はドグマのsワですぅ

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 05:44:13.58 ID:04kI9Axp.net
自転車で170万円って高すぎだろ

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 06:12:34.32 ID:0KBzG760.net
カーボンが高いんにや
ダイヤと同じ成分なんでな

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 06:14:01.45 ID:T8Tj56Nu.net
ただの絵の具とかの画材だけなのに
有名な絵画は何億もするだろ?


それとは全く違うけどな

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 08:35:59.81 ID:1gCnoOqg.net
>>727
レース機材だからそんなもんじゃねーの

バイクでいえばRC213V-Sみたいなもん

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 12:17:20.50 ID:hmu68oQD.net
ダリモがSL7のシートポストをカスタムメイドしてくれるって見たんだけど4万円なら試したいな
ただ電動のジャンクションはどうするんだ

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 07:10:18.28 ID:ZclVqVvJ.net
SL7のインプレとか全然ないね
このスレエスワ乗りいないの?

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 08:00:04.71 ID:u/t1tLw1.net
国内外含めて色々見てるけどSL7の完成車重量幅がありすぎ
6.65〜7.2kgまで確認してる
サイズと塗装でそんなに差が出るのかね

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 08:14:45.99 ID:qB5T//3d.net
49と56なら0.5kgは変わるんじゃない?

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 08:23:41.72 ID:sDmJEJZM.net
明るい色が重くなるんだっけ

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 08:27:25.09 ID:8cu2SKPh.net
>>732
毎回口だけで買うやつなんていないじゃん

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 09:31:09.12 ID:Hft/Fs3W.net
フレームセットで小さいのと大きいので500gも変わったら欠陥商品やろ

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 10:09:51.48 ID:oMNNE2md.net
ちな俺のsl7(dqtカラー)は54サイズでアルピニスト履いて6.7キロ

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 10:41:26.17 ID:rl0mofYe.net
>>738重いな

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 11:01:07.96 ID:cYRLg43S.net
カンザキのブログでRAPIDE履かせて6.6kg台なんだけど赤黒カラーは特別軽いのかね
俺はシマウマ納車待ちだけど重そうだ

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 11:48:06.51 ID:oMNNE2md.net
>>739
あ、ペダル(デュラ)とサイコンマウント、ボトルケージ*2(リブ3)込みね

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 16:43:06.91 ID:Z5UCcTLo.net
>>738
重いなw

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:24:16.05 ID:KkMiwVph.net
>>738
ペダル抜きだと、6.4位かな

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:29:43.94 ID:lOouaale.net
アルピニスト履いてそんな重いのか
エートスと比較して悪さをしてるのはハンドルシートポストくらい?

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 17:39:24.62 ID:PthD16ZG.net
エスワ乗りなんてお金持ちばかりなんだから
シートポストはダリモのオーダーメイド
ハンドルはボントレガー のアイオロス
これに変更すればマイナス200gだぞ

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 21:05:31.69 ID:nnEPNAfI.net
意外と本物の金持ちは買わないよ

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 00:36:25.21 ID:Cquv7l4w.net
どこのデータだよw

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 06:37:16.07 ID:+7CzQKbo.net
来年から平地メインに移行しようと思ってたのにエートスが欲しい
エアロてそんな大事なんかな?

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 06:44:12.64 ID:Zu4/mm4I.net
出力が1割以上変わる

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 06:48:25.17 ID:q/YZXDHP.net
同じタイムでSL7のほうが20W高かったんでしょ
糞じゃん

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 09:37:52.39 ID:ePybU3n6.net
そんだけベンジが上手くまとまってるんだろ
もう売ってないけど

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 11:09:44.15 ID:Qbij51Hw.net
>>750
同じタイムを出す為には20w余計に必要だって事?

それは…

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 12:06:54.76 ID:dFNHFk1J.net
>>750
sl7憎しで情報捻じ曲げるのやめてくんねぇかな

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 13:05:42.15 ID:is607Zr2.net
>>750
メスゴリラ落車骨折中やから、あんまそのネタいじったるなよ。

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 13:11:28.78 ID:Eiw9uF3b.net
金持ち連中はCREO買ってそう

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 16:48:34.49 ID:+7CzQKbo.net
>>749
1割?30W以上変わるて勝負にならないね

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 16:52:53.54 ID:fUUAZU4q.net
>>753
事実も何も堂々とYouTubeにアップしてるわけだが

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 11:46:11.39 ID:6jo3dTga.net
[ヤフオク!]
SPECIALIZED S-WORKS Tarmac SL6 49 フレーム クラとンク パワーメーター ceramicspeed DURA ACE リムブレーキ スペシャライズド ターマック
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o437143485

https://www.mercari.com/jp/items/m73029116370/


転売厨

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 13:02:51.51 ID:sAwcyYOP.net
スペサって昔から詐欺師臭いからなあ
Sワの何の変哲もないアルミのハードテールを超素材M4!とか言って高値で売ってたし

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 14:06:35.22 ID:R/Yh299D.net
つくばにあるForzaって店いいところですか?
この辺りだとここくらいしかない感じで

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 14:19:08.30 ID:2+R+akGO.net
ナウ

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 15:14:01.23 ID:i3dmAx2Z.net
>>760
良くも悪くもGoogleレビューが参考になる
競技志向なら合うんじゃないかな

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 15:40:43.78 ID:TImZy1WX.net
>>760
うちの嫁が初めてロードバイク買おうとしてあの店行ったけどエントリーグレードの車種が欲しいって伝えたら奥にあるって案内だけされて放置されたから買う気失せて帰ったよ

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 15:50:28.29 ID:cHFEJpCp.net
付きまとわれるのが嫌いな客もいるから自由に見てもらうために放置する
店も少なくないけど「何かあったら呼んで下さい」くらいは言うべきだよな

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 16:24:47.53 ID:SU3PjdTn.net
https://www.ebay.com/itm/CUSTOM-LIMITED-Specialized-Venge-Sagan-Collection-Di2-DURA-ACE-54cm-/274573623117?_trksid=p2349624.m46890.l49292

CUSTOM LIMITED Specialized Venge Sagan Collection Di2 DURA ACE 54cm

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 17:43:52.42 ID:LXtKC5Ui.net
自転車って家で調べて欲しいの取り寄せるものだから

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 17:53:54.38 ID:R/Yh299D.net
Googleのレビュー見てびっくりしました・・・ホームページ見た限りだと感じのいい店員さんだと思ってましたがなかなかヤバそうですね
エンジョイ勢なんで行ってたら説教されてた

教えてくれた方々ありがとうございます

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 20:41:18.43 ID:MxL3gPoP.net
エスワのシューズいつ出るねん

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 21:47:40.27 ID:6y5Vr5lt.net
forzaはSワの店だな
スペシャの店では無い

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 22:02:39.75 ID:GrRHmXmM.net
エスワってMTBもあんのね。

今日多摩サイ走ってたら、エスワのMTBのった兄ちゃんとすれ違ったわ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 22:31:27.18 ID:QDSxUzE/.net
Sワ以外は客じゃないのはどこも一緒
ExpertやProを買うやつはすぐにSワに買い替えるからこいつらまでだろ相手するの

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 23:11:06.98 ID:BSDh2Gwc.net
alpinist clxはいつ入荷されるの?

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 23:33:00.22 ID:bqulVVmC.net
え、まだ買えてないの?

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/24(火) 23:49:44.48 ID:cHFEJpCp.net
エスワ乗りと言ってもランニングコストに金かけられない、ウェアやシューズが
バイクと不釣り合いなのも使ってるただの豪華一点主義も沢山居るからな
バイクをproやexpertにしてトータルで金掛けてる人のが好感持てる

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 00:28:48.13 ID:3ThSAr7y.net
そういやよく行く周回コースに、エスワやらFELTのTTバイクに乗った連中がやって来て話し込んでた
最近の若者はいいの乗ってるなあと思ったが、なぜかみんなダボダボのウェア着てた
俺が帰るまでずっとダベってたな

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 00:35:28.53 ID:F30StyoS.net
そろそろ寝なきゃってときほどどうでもいいことに好奇心湧くじゃん?
あれと同じやろ

知らんけど

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 00:36:39.23 ID:F30StyoS.net
すいません自分でも何言ってるのか分からないことを投稿してしまいました
スルーしてください

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 03:08:25.94 ID:9I0Zul0y.net
いや、何言ってるのか何となく分かったぞ
知らんけど

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 09:36:04.24 ID:227CKnPs.net
そうだね
うんk食べるとお口の中が幸せだね

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 10:00:50.32 ID:qTa0q+AP.net
エスワにあらずんば人にあらず

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 11:38:39.86 ID:YwkMvLn+.net
わしのエトウス盗ったんわ誰やあっ

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 12:31:21.84 ID:MwbD8ShH.net
チクワにあらずんば練り物にあらず

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 12:35:40.06 ID:thy1l2pr.net
早く鬼籍に入ってよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 14:36:52.41 ID:DILG+XrT.net
ロードかじってる先輩がスペシャルライズって呼んでて草

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 16:02:51.33 ID:6h5J40IJ.net
スペシャリーズ

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 16:12:05.03 ID:GWedfX1n.net
まぁパッとみ読みにくい
日本人には馴染みない

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 16:19:54.53 ID:cONziAMn.net
スペシャルライス

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 16:44:39.44 ID:plkoElgJ.net
>>784
スポルティングって読まなかっただけまし

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 23:11:58.73 ID:KsRFxLWc.net
スペチャーレゼット

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 07:35:49.42 ID:wnRcBCbq.net
わしのルベエ盗ったんわ誰やあっ、!

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 09:51:26.43 ID:nCTuzNzC.net
それをいうならルーべイクスだろ!

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 14:50:11.45 ID:5cXULHG7.net
いや、狼狽X

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 15:07:56.53 ID:4iopAbuQ.net
老婆EXかも知れん

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 18:55:52.58 ID:772YGNXl.net
新ヅラコンポ搭載のターマックほすぃいわ

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 21:23:29.93 ID:CWSgnvmr.net
>>794
エートス番が欲しいけど
発表と同時に予約すれば買えるんかな?

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 22:29:33.93 ID:RTRyGiFo.net
>>795
確実に手に入れたいなら店員と仲良くなって事前情報もらってその段階で注文するくらいしたほうが良いよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 22:54:38.79 ID:hQEab3wY.net
>>795
俺も新デュラ待とうと思ってたけど来年から軒並みロードバイク値上げって話を聞いて思わずエートス注文しちまったぜ
パーツとかも製造が全然間に合ってなくて来年の完成車の供給も遅れそうという話もあるし

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 06:48:29.74 ID:j3PTXQqN.net
>>796
今回も気づいたら終わってた
そんなに買わないから仲良くなるのは無理かな

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 06:50:36.96 ID:j3PTXQqN.net
>>797
値段は大事だけど欲しいもん買いたいコンポは載せ替えて長く使うと思うし

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 12:53:15.05 ID:h1lKI1VG.net
>>797
値上げはスペシャだけの話なのか全体的な話なのか??ロード欲しいけどわざわざ供給が少ないこの時期じゃなくてもと、来期を狙っているのだが、、、

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 13:04:00.62 ID:pcwjW878.net
シマノが怠けすぎだから完全車が全然出回らない。
来年以降はスラム完成車ふえるんだろうな。
12速化の準備でもう11に力入れてないの見え見えだよな。
じゃなきゃaethosのアルテ版もっと出せたはずだよ。

802 :800:2020/11/27(金) 14:16:41.82 ID:PQRN+a4A.net
800^^

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 16:05:03.33 ID:4IN95m3J.net
>>800

https://bikenewsmag.com/2020/11/03/specialized-canyon-giant-make-a-price-increase/
俺もこのニュース見て悩んでる
時期がいつなのかが分からんのがネック
値上げが決まってから注文しても値上げ前の値段でいいのかそれとも値上げ後の値段になるのか

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 19:04:06.67 ID:MHq+wpDc.net
そもそもシマノは毎年5月値上げしてるアキラメロン

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 01:17:31.53 ID:4uYNJ7Ok.net
欲しいのがエートスでなく
UCI規制緩和後の新エアロロードだからなぁ
フレーム価格で80万円くらいの設定にしてくるんだろうか…

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 08:47:26.29 ID:ZDhXtGvs.net
たか〜い

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 09:11:08.43 ID:nC2PQltF.net
普通に考えたらスラムも供給追いついてないんじゃねーの
シマノだけパンクならむしろスラム終わってる

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 09:58:19.02 ID:dlnuoJ98.net
シマノは工場燃えたからね。

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 11:24:59.42 ID:qIC+Sdc9.net
新タマSL7乗ってる奴いないの
インプレ聞きたいわ

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 11:45:53.74 ID:+GnjFDlQ.net
今の供給不足はコロナ特需による需要爆発の影響だからね

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 12:22:15.73 ID:8mUjc2Yn.net
わしのタマクー盗ったんわ誰や

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 12:28:11.47 ID:4Mz8+CK7.net
結構盗られるものだな
オークションにでてるのて少なからず盗品なのか

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 15:46:19.64 ID:hLZYnHO+.net
ターマック、ベンジにつけるステム一体型ハンドルで悩んでる
ボントレガーのアイオロスRSLはなんでリーチ100mmにしちゃったんだろう
それさえなければ一択だったのに
Deda、Visionあたりはケーブル引き込みラインが微妙になりそうでなあ

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 16:32:23.90 ID:V3oHMkpt.net
ステム一体形ハンドルで思い出したんだかPUNTOROSSOてショップでメイドインイタリーのワンオフペイントのハンドル売ってたわ
一本10万とかどちゃくそ高いがワンオフってのは魅力的だった

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 16:54:19.41 ID:H8FF1ON0.net
>>813
Alpinist Cockpitがエアロ化してくれればな
と思うんだが

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 17:33:12.57 ID:ywtBFxzK.net
>>809
どんなこと聞きたいの?

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 13:12:51.69 ID:JTomvr8d.net
>>815
本当にそう思う
上ハン部分につぶしが入ってるだけでもいいのにな

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 19:26:46.31 ID:7zI6mO2d.net
自転車のエアロなんてオカルトでしょ
ちょっと冷静になって考えれば分かるけど

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 20:01:43.47 ID:rCkZZMn4.net
ポジションとスネ毛の方が優先順位が高いのは大前提だがその次にエアロなブツを使うわけであって

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 21:03:44.73 ID:axiVfKXk.net
ビアンキとかピナレロの様に軽量セミエアロが正解になるんじゃない。
トレックもエモンダ、スペシャもターマック1本になるんじゃない。

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 21:50:12.82 ID:fuxl6cNf.net
ちょっと冷静に考えれば、エアロの効果が間違いなくあるってことはわかると思うけどなw
物理的に抵抗が減ってるわけだから。
体感的に感じるかどうかは人それぞれだが。

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 22:07:57.89 ID:3XukraKj.net
6.8キロルールが変わらない限り6.8~7.0で可能な限りエアロのトレンドは終わらないんじゃないかな

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 22:12:40.35 ID:JTomvr8d.net
空気抵抗は人体70%機材30%っていうけど、30%も占めるんだからかなりデカいよな

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 23:43:37.40 ID:Z8wSMZBd.net
ハンドルはエアロとそうでないの分かるな
エスワのSL6の時にカラーとハンドルだけ違うターマック乗り比べてお互いにハンドルの効果あるなって盛り上がったもん
下りだと顕著

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 00:34:13.32 ID:bmewYCAJ.net
venge組み終わった
完全内装とか自分でもう組みたくねぇ

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 05:27:17.41 ID:C+fMl1+w.net
エスワSL6とSL7の空力の差異って
測定時に装着していたハンドルの違いが大きいと思う。
ハンドルはエアロフライ2で統一して測定してほしい。

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 07:40:41.64 ID:NxUNSFAC.net
SL7にした人がSL7+新型RovalとSL6+CLXだと下りはSL7のが速いがトー
タルでは差はないと言ってたわ
平坦はVengeに勝てないけどハンドリングがクイックだからクリテみたいなコース
はSL7のが良いと言ってたよ

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 08:07:27.94 ID:yHayc6oe.net
>>827
SL7あげの為にSL6がかなり下げられてる発言多かったけど実際は良い車体だよね
俺の回りでもクライマー寄りの友達はSL6の方が好きって言ってる

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 09:08:44.79 ID:VHTOjf84.net
SL6だってグランツールに世界選手権にと勝ちまくりだったからな
SL7はハンドルとケーブル内装以外大差ないんじゃないの

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 12:25:39.52 ID:hsDpuSdL.net
SL8にあらずんばターマックにあらず

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 12:49:43.16 ID:C+fMl1+w.net
リムブレーキ最速車はエスワSL6という事でいいですか。

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 12:51:10.29 ID:FZ9XjFH/.net
数多のプロ、トッププロがSL7最速謳ってるのにそんな訳ねえだろ

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 12:51:44.01 ID:FZ9XjFH/.net
トッププロ×
トップアマ○

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 13:20:26.54 ID:yPtsSxCl.net
>>831
S-Works Tarmac SL6 ULだな。
塗装が薄くてULなしと比べ10g軽いやつ。

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 13:28:09.35 ID:N+0a1ZWF.net
>>832
リムだって言ってんだろw

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 13:37:07.85 ID:FZ9XjFH/.net
なんだリムか

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 16:36:53.31 ID:RDkRrSAh.net
SL6どころかSL4にいまだ乗ってるワイ
硬さでこれを越えるバイクはなかなかないからな

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 19:01:32.66 ID:oSw+bizK.net
>>837
未だSL3の僕もエスワ乗りってことでいいですか?
個人的にこれよりフィーリングが合うフレームに出会えない

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 19:17:54.01 ID:pPvh6Bcg.net
S-WORKS AETHOSのS-BUILDが始まりました!!
http://blog.livedoor.jp/sbcbicycle-shop/archives/1919591.html

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 00:07:28.97 ID:uDOVOU9/.net
https://twitter.com/0mmQWbmhsk8qNns/status/1333359631096168451?s=19

どんまいです♪
(deleted an unsolicited ad)

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 00:10:52.63 ID:SxxU7bZu.net
こんなダサいvengeでも持っていくんだな
今頃バラされてるんだろうけど

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 05:10:38.51 ID:WT+77a9/.net
エスワ買ったばかりだけどやっぱ盗難されやすいよね...
怖い

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 05:24:02.78 ID:bKO2h7eG.net
どんまいにワロタ ひでぇw

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 05:46:04.46 ID:nkB0SlmK.net
だざwww
色のセンス無さすぎるわ

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 05:53:29.61 ID:Z/eoBb/D.net
赤い便痔に色の合ってない赤いバーテープはダメだ。
ってか、赤いフレームに赤いバーテープは赤の流儀に、反してるってシャアの中の人が言ってた。
やってる奴がいたら今すぐにやめた方がいいで。
シャア専用は赤と黒の融合でかっこよくみえるんやで。全てが真っ赤じゃないんやで。

https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=シャアザク#647cf9b3db114f5b82c2fbb9d713593092e371de305dd6ffc417495c9797341a

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 01:16:18.09 ID:vB0giDPv.net
このvengeワインレッドに近い色だから
のぺーっとした赤色持ってくるとヤボったくなる

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 02:44:59.89 ID:tNKv5TbH.net
こんなルック車でもパクる人いるの?

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 04:05:17.06 ID:N7ECLsRJ.net
わしのバンジ盗ったんわ誰やあっ!

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 07:04:53.77 ID:lJtLFnke.net
おじいちゃん、もうバンバンジーは食べたでしょう?

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 13:19:20.05 ID:n8w5T0zr.net
NGワード対策するくらいなら鬼籍に入ればいいのに

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 14:06:11.63 ID:huIGE+Ye.net
わいのUEMGE盗つたんはぁ誰ヤー

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 19:08:10.04 ID:/C0C6Bj3.net
>>840
ヤフオクに出品されとるで ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r430774909

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 19:11:59.10 ID:My84LSLE.net
サイズも装備も違うがな

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 20:09:29.75 ID:Qxr19Y0B.net
オクの赤ヴェンは前から出てるぞ

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 20:43:52.70 ID:SULa1cKy.net
ビチアモのこの赤長いこと売れ残ってるよな
同じビチアモでも白のは高かったけど速攻売れたのに

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 18:30:05.16 ID:chN+jNxC.net
https://www.specialized.com/jp/ja/hotwalk-carbon

S-WORKSみがすごい。

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 20:51:59.65 ID:WTRaVooe.net
ママチャリ版を作って欲しいな

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 21:02:10.75 ID:qsXi97sH.net
これでエスワだったら文句無しなんだがな

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 21:35:04.49 ID:pJU5Ez0e.net
ぬおーっ、わしのタマク盗ったんわ誰やあああ!

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 21:40:40.66 ID:2T8ZRDbo.net
>>856
俺のアルミロードより高いんだが・・・

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 22:06:33.11 ID:CyoK7ta/.net
>>860
ココの住人のバイクはミリオン近くか超えてるぞ
あくまで自称だからエアプが殆どだけどな

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 00:33:03.17 ID:m+mVlLyp.net
まじで定期的にわしのーとか言ってるやつって頭おかしいのか?
複数いるのか単体なのかわからんがきっしょいわ

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 05:07:50.29 ID:muOqZcki.net
中古でvenge買ったんだけど、ホイール迷うな。
CL50にするか、Rapide CL出るのを待つか。
いずれにしてもCLXまでは要らない。
クリンチャーにするからRapideの方が軽くて良さそうだけど、全然インプレ見つけられないわ

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 09:34:55.68 ID:+FV6fvoh.net
>>863
コスカボの60mmでも買えば。
安いし悪くないよ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 10:53:38.98 ID:dNHlNfHP.net
SL7はカラーリングが沢山あるがどれが一番イケメンだと思う?

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 10:55:43.91 ID:XnnVpVqU.net
>>865
saganコレクションに決まってるだろ

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 10:58:47.35 ID:eo8hocJ8.net
シマウマさんに一票

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 15:18:22.40 ID:xwi3eDx0.net
>>863
clはないわぁ。
clxじゃないならWTOくらいにしとけば?

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 15:23:30.37 ID:yQ1kRpNN.net
CL50とCLX50,64持ってるけどCLは普段履き用にしてる

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 15:25:47.42 ID:M40mlxI9.net
cl悪くないと思うけどな、cl50とclx50もてる財力w

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 16:21:16.07 ID:QbYUKTq/.net
ディスクブレーキになってから履き分けとかしなくなったわ

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 16:33:17.58 ID:axuQxR0U.net
https://item.mercari.com/jp/m24184434592

メルカリってゴミ捨て場に使ってもいいんやな。

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 16:44:58.90 ID:Lk+yRoUK.net
そいつは売れてないだけまだマシ。こっちはゴミの高額処分に成功してる。
って、スレチか

『SM-RT900 140mm ディスクブ…(¥3,380)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m37867811786/

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 18:55:39.62 ID:rN+AVZ+p.net
グリンプトンて完成車鉄下駄に付いてたタイヤやんw
三年経ってチューブは4箇所パンク修理したけどまだ履いてるわ
履けなくなったら出品するか

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 19:00:28.13 ID:Xz7VY2IZ.net
デュラの使用済みそんな値段で売れるのか。捨てちまった。

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 06:16:58.04 ID:PllNrM60.net
ごみタイヤ売れてる…

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 14:55:22.76 ID:UyeQnbtB.net
わさのばをちをとたんにだれ

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 20:39:52.02 ID:ZyH/3IzD.net
「悲報」FJT氏、SL7を売却

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 20:51:37.60 ID:Z1/4aMkO.net
1円でもいらん

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 21:32:25.83 ID:A4wiEyh7.net
こんなしょっちゅう買い換えてるやつの動向なんてどうでも良いだろ

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 22:34:18.47 ID:kczoD9xJ.net
悲報でも何でもない
話題にされたくもない
どっちかって言うと朗報

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 06:04:22.71 ID:ORYckxIG.net
誰?

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 06:38:45.67 ID:pbLYpMEF.net
パンツ食べた人?

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 18:29:42.50 ID:6udJId4V.net
sl7を少し無理してでも欲しいけど
シマノ12速まで待つべきなのか迷う。
来年夏以降になるんだろうか?

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 18:35:25.71 ID:KKQGgHwG.net
>>884完成車買うつもりなら待機やろ
まあよほど気に入ったカラーがない限りはだが

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 18:49:21.26 ID:6udJId4V.net
>>885
シマノ12速化されてからsaganコレクションや他のカラー、sl7 pro出ると思う?

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 18:59:41.16 ID:BXyUAioC.net
オンラインストアのSL7PROに付いてるホイール、写真と説明と違う気がするん
だけどRapideCLなんてホイールSL7PRO専用かね?

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 20:44:55.64 ID:er9ic+mB.net
シマノは13速

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 20:50:07.32 ID:ossS4eXa.net
>>884
フレームセットだけ買ってコンポは今のを使いまわせばyいろし

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 21:29:06.52 ID:u2cmFmRT.net
>>887
rapide clはrapide clxの廉価版 今現在alpinist clのように単体売りがないみたいで完成車付属でのみの販売っぽい
ハブとフロントがスポーク本数違いとか細かな変更点はあるみたい リムは同一かもね

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 21:52:17.17 ID:epvnDJl2.net
いつものようにハブとスポーク違いの廉価版だね。
でも、ハブが350sぽいからスターラチェットだし結構良いかもね。
まぁpro買うならエキスパートにしてclx買う方が最適解かも?
色が許せばな。

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 19:25:21.22 ID:yEth9YOI.net
あと数年でtarmacとか200万とかになるんだろうな。GSXR1000とかと値段変わらなくなるって考えたらすごいな。

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 03:36:14.80 ID:ttQDIexy.net
棒とタイヤで200万www

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 03:43:44.07 ID:buYpkmrd.net
そんな値段ならキャニオンかジャイアントで十分すぎる。
FJTもSL7売っちゃったし。

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 03:49:37.98 ID:7OIsAWpZ.net
そもそもホントに来年から値上がりするの?

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 06:43:26.33 ID:Z3YFYT+g.net
いつも行くショップはスペシャライズド取り扱いを急に終了したんだけど他にもある?

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 07:57:02.85 ID:LbpAV14n.net
スペシャは売るものが入ってこないからな

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 08:10:25.13 ID:9+B/GB2I.net
コンセプトストアには入荷予定あるみたいだが街のスペシャ取扱店には今季
入荷予定なしと言われた
年明けになると分からないらしいが現状全滅とのことだった

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 09:07:25.29 ID:Pflp9yln.net
>>894
FJTってだれ

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 09:16:45.12 ID:7OIsAWpZ.net
ggrks

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 09:29:12.56 ID:Bu2x60MT.net
ただの炭と樹脂を固めただけのを200万とか狂ってる

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 09:34:32.01 ID:voRsNXVM.net
ただ現物は結構あったな
店同士で取り合いしてるけど、店の在庫がないというわけではない

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 12:23:49.37 ID:FX8UVFhh.net
新ヅラ待ってる人多そうだな
かく言う自分も発表になったら100万台買おうと思ってるYO!

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 13:10:31.82 ID:oFJMSXx8.net
>>903
何台買うつもりだよ…財閥かよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 13:20:24.19 ID:2bzgIJx6.net
国内供給分は全て>>903に買われて回ってこなさそうだなw

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 13:23:02.22 ID:IY3XNsyo.net
10台ぐらい盗まれても気付かなさそう

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 16:37:38.71 ID:zMbrwAtH.net
470 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/30(日) 20:58:29.21 ID:HPm4pE0j
そもそもメルカリの取引なら税金要らんだろ
コイツアホなん?

472 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/08/30(日) 21:10:23.21 ID:8EPNNh3g
>>471
アホはお前だ
どこをプラットフォームにしていても継続的に業務としてやってるなら税金の支払い対象になる

473 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/08/30(日) 21:20:57.32 ID:9VKEJ/+F
>>473
継続とか関係ないぞ
バカは黙ってろ!
https://jp-news.mercari.com/2019/02/22/final-tax-return/

503 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/08/31(月) 12:22:03.11 ID:8yFh9V9p
ロクに理解してないクセに他人には検索しろとか痛いヤツの極み>>473
あ、Yahooでググるとかイミフなこと言っちゃうのがこいつの知識レベルか

532 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2020/08/31(月) 17:28:37.90 ID:8yFh9V9p
>>531
おまえよりは高額納税してますが残念でしたーw
ま、そんだけ必死に抵抗してるのが何よりのバカの証拠www


             ↓ ↓ ↓

https://news.yahoo.co.jp/articles/6facf1584f67c2a807bc8c5d3d0b58ad42f901f6
●継続的な転売行為、申告が必要
まず、個人の場合には、一定の貴金属や宝石などを除いて、生活用動産の譲渡については課税されません。
ただし、転売ヤーのように継続的に転売によって利益を得ていると、雑所得または事業所得として、確定申告が必要となる場合があります。

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 20:05:45.31 ID:2tWrJLJs.net
すれち

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 20:55:20.83 ID:dFIICQmC.net
SL7ってカラーによって重量差かなりあるんだな
グリーンとマットブラックっぽいやつでフレーム150g近い差
フォークも多少変わるだろうしもっと差は広がるか

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 20:58:11.63 ID:LbpAV14n.net
150gもカラーで変わる?
それグレード違いじゃないの?

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 21:01:54.94 ID:yUSV54YQ.net
グリーンの52サイズのフレームとフォークを実測してたショップブログでは合計1320gだったけど
すげえ重いな
ブルーの49はフレーム800gフォーク360g

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 21:48:50.14 ID:UKN5UGuu.net
そもそもサイズ違うもので比較するかね?

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 22:04:18.85 ID:rZXavapn.net
新シューズ来た

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 22:19:04.13 ID:LK5vCFIV.net
>>913
え?どこ??
Url貼って

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 00:43:44.23 ID:fGxfI4T4.net
https://www.google.com/amp/s/www.cyclingweekly.com/news/product-news/new-s-works-shoes-spotted-in-deceuninck-quick-step-kit-launch-485805/amp
なんかSidiほどじゃないけどダイヤルをセンターに寄せてエアロ効果を狙ってるのかな?
デザイン的にはもう一つかっこよくないな

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 04:36:31.87 ID:Oump9djv.net
例のショップでもグリーンカラーはぶっちぎりで重いので妥当

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 11:54:43.96 ID:eBDWl90o.net
靴はsw5が一番かっこよくて履きやすかったな

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 20:30:09.16 ID:xtpko1ZQ.net
新ヘルメットはよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 20:33:36.54 ID:n4je3vdB.net
うおー、シコシコー、しこしこ!

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 21:44:36.65 ID:SJxEVCCo.net
すまん聞きたいのだが
SLってシラスの事?

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 22:12:53.39 ID:udPanoyt.net
シラスはsirrus

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 23:14:17.90 ID:1qwSFBQt.net
自転車業界のSLはスーパーライト

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 23:28:09.72 ID:ZdjCxpbr.net
他のメーカーも結構sl っていうモデル持ってるよな

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 06:53:47.24 ID:eSwrvawL.net
ではSLRは

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 08:14:18.77 ID:59MW90FY.net
SL7速すぎワロタ状態なんだけどいじる余地がないな
軽量化するにはホイールをアルピニストにするくらいか
ハンドル周りもいっそアルピニストにしてしまうか

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 08:21:05.39 ID:4c7mHiAZ.net
>>925
わかる気がする
でもSL7と言うよりRapide CLXが速い気がする
Alpinist CLXにすると軽くなるんだけどなんか普通に速い位になる

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 11:11:45.84 ID:FhGK4zK7.net
初速と巡航性がうんたらかんたら

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 13:30:28.73 ID:9CzFB5eI.net
RAPIDEはリム重たい分まわりはじめたらいい感じ

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 13:38:19.80 ID:3U9vfnCX.net
sわ7にしたら電動アシスト自転車以上に早ぬてワリタ

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 16:16:33.26 ID:I7QD4c39.net
エスワの7にしなくても、25km制限のある電動に負けるはずがない。

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 17:31:09.88 ID:Xr6pS7bX.net
誰もが25km出せると思わないでな

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 18:14:32.63 ID:IV5PMmLG.net
流石にエスワを視野に入れてる奴らは25km/h出せるだろw

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 18:53:29.18 ID:aGd4EFz7.net
斜度10%なら電動の方が勝つかも知れない

知らんけど

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 19:08:38.64 ID:PpfMKHyz.net
>>933
Creoで箱根登ったら鼻くそ食べながらでも余裕だつたよ

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 19:23:37.73 ID:cm17lz0H.net
汚え

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/12(土) 19:56:37.11 ID:VtE/XyNf.net
小学の時鼻くそ食べる、机の裏に鼻くそ塗りつける女子がいたの思い出してしまった…

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 23:33:37.75 ID:wu07daRq.net
お金なくて買えなかったsirrus X4そろそろ買おうかなって思って公式見たらサイズ合うのが売り切れだった…

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 23:38:49.28 ID:y90jj6nY.net
メリダが材料高による来年の値上げを発表したみたい。来年は更に高くなるのか……

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 00:44:12.57 ID:Q0raK0pq.net
オンラインショップの入荷待ちって待ってれば入ってくるんだろうか?
それともほぼ完売って考えた方がいいのかな。

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 00:50:00.22 ID:qYScEOH6.net
入荷待ちは入荷してくるよ
完売の表記だと無理だ

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 07:12:25.11 ID:OxP4Yd2d.net
スペシャ取扱い店、相当減るみたいね。

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 07:53:14.00 ID:uZKDH1qC.net
街のチャリ屋からスペシャ減っても資金力でスペシャディーラーみたいなストア
増えそう

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 07:59:46.79 ID:AAijaJzS.net
トレックやジャイアントもそうだし大手メーカー専門店は今後増えていくんじゃないかな

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 09:22:44.21 ID:4lM1EA3Z.net
おいスペシャルよく聞けや
俺はこの店だからスペシャル乗ってんだよ
てめぇの都合でこの店との取引やめたらトレックとかキャノデに乗り換えるかんな

よろ

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 11:18:09.77 ID:rGM1Awid.net
乗り物は良いけどスペシャの店は好きじゃない
俺が購入した店だけなのかもだけど結構雑な対応を何回かされてメンテナンスとか任せるショップ変えたわ

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 11:22:13.32 ID:aWSCLh3e.net
>>945
スペシャ取扱店って対応悪いよな

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 11:46:09.90 ID:F+z6hJdJ.net
すげー視野の狭い子供だな

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 11:49:38.86 ID:uZKDH1qC.net
対応が悪かった原因に自分の態度は考えないのかね
態度悪きゃ店も客選ぶだろう

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 12:00:03.07 ID:xKEh5Bn5.net
>>946
悪いね
友達もSL7買って納期が迫ってるのに全然電話来ないから掛けたら遅れますってそのタイミングで言われてたからね
どんだけとの様商売なんだよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 12:05:24.44 ID:T4Npl+9t.net
>>949
それ、自転車業界では普通のことです。

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 12:13:06.37 ID:tEKSWoJV.net
自転車業界にとって客はただの金を運ぶ肉塊
肉塊に連絡する必要なんてない

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 12:15:58.58 ID:0xwTFfhb.net
エートス納車待ちだが支払い方法どうするかな
クレカは100万円上限だし
PayPayで銀行口座からチャージするか

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 12:41:11.95 ID:z/osrB4D.net
ボーナス入ったら来年の新型DURAを乗せたターマックを買うんだ

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 12:56:22.79 ID:NwQHjV/+.net
>>952
カードは増額申請で対応

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 13:40:29.89 ID:XTrTaiYU.net
エスワにあらずんば客にあらず

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 14:04:57.21 ID:X2z0waGZ.net
店減らすなら俺が行ってるとこは消えるだろ
ふざけるな

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 14:18:34.25 ID:WHZQtxV6.net
>>954
申請って電話とかで直接ってこと?
もう上限100万円まで上げちゃった

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 17:40:50.24 ID:hcIvodVz.net
分割2回とかでいいんじゃない?

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 17:51:19.25 ID:x5+n68eh.net
上限100万のカード?

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 18:40:55.33 ID:NwQHjV/+.net
>>957
カードによるが電話やオンラインで申請すると一時的な増枠も可能だよ
理由はレジャーが通りやすい

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 18:49:08.50 ID:AM++ukP5.net
大抵一括払い分なら増枠できるんじゃね?

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 19:45:58.41 ID:QpPiryOU.net
詐欺的商法のスぺ社のチャリをカード分割で買う酔狂者

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 20:02:12.57 ID:eLroi9QS.net
>>960
そうなのか
オンラインではもう増やせないから電話で聞いてみようかな
ありがとう

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 20:14:01.62 ID:uZKDH1qC.net
店は嫌とは言わないけど個人店でカード払いばかりする客は好まれない

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 20:21:43.92 ID:FdF3B5qB.net
客は他所に流れるだけだからな
店の事情を察知して買い物するような聖人はほぼおらん
わざわざ現金を持ち歩くリスクを取る意味もない
その店の店長店員と繋がりがあったりすればまた別のお話なんだけどね

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 20:24:36.96 ID:fKWnDVnv.net
現ナマ150万持って買い物とか怖い

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 20:32:11.57 ID:EXJiUDy4.net
キャッシュレスが進んでる時代なのにマインドが旧世代過ぎるww

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 20:46:45.29 ID:AM++ukP5.net
結局客がキャッシュレスで100万払ったら
店はイクラ業者に巻き上げられんの?

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 21:03:08.55 ID:THznFcbZ.net
昨日公園でスペシャカップル居て男のだけSワークスで女のは普通のだった
店以外でエスワ見たの久しぶりだが金持ち地域だからまあ珍しくもないか
男だけエスワなのは夫婦なら買ってあげてないのかカップルなら男が付き合わしてるのかしらんけど気になった

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 21:10:14.29 ID:8X2OvrVA.net
俺が世話になってる個人店はカード払いだと5%増しなんだよなあ。
別の地方に住んでた時もそういう店あった。
できればカード払いしたいんだけど。

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 21:14:12.09 ID:OyNdcyz5.net
>>970
違法でしょそれ

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 21:14:45.98 ID:a7OJzp+M.net
それはカード会社との契約違反

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 21:25:43.71 ID:8X2OvrVA.net
ああ、言われてみれば現金特価だけだったかも知れん。
適当言ってすまんな。

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 21:26:06.28 ID:CsNjqLWF.net
今はどうか知らんがウエパがそうやったな

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 21:34:39.33 ID:GRTj0omw.net
チャリはpay pay払いに限るわ
町田でpay pay払いすると今なら20%バックだから町田のセオサイクルでえすわを買ったらめちゃお得!

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 22:04:29.91 ID:OyNdcyz5.net
>>975
めっちゃお得(上限10000)!

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 22:10:12.29 ID:aWSCLh3e.net
わろた

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 23:07:50.10 ID:NqILT0NM.net
銀行にもよるんだろうけどネットバンキングで振り込みとか駄目なん?
俺だいたい内金で半分、引渡しの時に残りを振り込むけど

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 23:39:38.18 ID:XjzCHfl5.net
>>966昔タイムの買った時やったわ
前金だけ先に預けといて納車当日140万封筒に入れて現金一括で

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 00:20:13.25 ID:6VZaDgQt.net
リボ払いもキャッシュレスに含めるスペ車乗りはデビットカードの存在を知らんのか?

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 07:53:35.38 ID:PLx9HbSa.net
デビットカードってそんなのにも使えるんだ
てっきり少額決済専門かと思ってたわ

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 11:53:15.74 ID:qj2NbalG.net
会社経営してる大口顧客がデビットカードをメインで使用してた
すぐに清算されて収支が把握できるところが良いらしい
でも一回の株式取引で30億とか平気で使うから価値観が謎

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 12:35:11.34 ID:takKl/I6.net
若い頃デビットカード知らなくて銀行行ってデビットカード作りたいですけどて聞いたら…

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 12:49:58.03 ID:jABLxJUf.net
モビットカード作らされた?

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 12:55:05.29 ID:+pCJjeJz.net
>>968
イクラ業者には巻き上げられないけど、手数料だったら約3〜3.5%位 100万なら3万〜3万5000円

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 13:12:42.23 ID:q0pdvMsi.net
カード会社から手数料引かれて入金されるのが遅いんだから店にとってはたまったもんじゃないよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 13:41:20.11 ID:9JSxt9Rd.net
じゃあ導入しなければいいですね^ ^

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 14:37:42.88 ID:jPXqynyy.net
ジャァイイデス〜

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 14:51:49.04 ID:ZctcjbqG.net
俺は不正利用されたくないから、1ヶ月の制限を10マンにしてるけど、同月にベンジとドグマ買おうと思って増額申請したら、1台分ならいいですよと言われ、結局エスケープを買った

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 17:31:33.93 ID:P6fJS7bL.net
先日頼まれて作った
楽天ブラックカードが1,000万の枠だわ

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 18:50:54.21 ID:iYGJs+PA.net
ブラックなのに低くね?

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 20:22:11.73 ID:7MnB6rMX.net
オークション始まった?

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 22:08:38.22 ID:i0homX9v.net
ブラックってそもそも上限なしだしな。
楽天は1000万ぽっちなのか。

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 05:07:22.10 ID:y7d4opmF.net
1000万スゲーな!学生時代からこつこつ使ってきたVISAカードやっとプラチナになった500万の私涙目です。

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 05:27:54.52 ID:T8S/qfrx.net
楽天ブラックカードはブラックとは名ばかりで実質プラチナカードのようなもの
でもプライオリティカード付属なのがありがたい

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 09:52:39.79 ID:+xGmOhvr.net
>>971
現金使わせるための防御策で実際取る所は無いと思うよ
言うように違法だし
自分の付き合いしてる店もそう謳ってるけど実際は取らない
その代わりカード切る一見さんは商品の割り引きがされない定価販売

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 09:57:49.17 ID:+xGmOhvr.net
S-worksのパワークランクてラインナップから消えたけどSHIVをS-build
すると選択出来るんだな
コンセプトストアから頼むと購入出来るのかね
街のスペシャ扱い店ではダメだったんだよな
来年出るらしいシマノの新しいパワーメーターに期待するかな

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 11:14:26.62 ID:zaXdAUB1.net
近所の酒屋で実際に5000円未満の場合、手数料として100円とる店はあった
今年に入って潰れたけど

ビール一本買ってレシートもらってカード会社に連絡したよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 11:21:51.71 ID:UwIFkJWq.net
>>998
そうやって店が潰れる、もしくはカード使用停止になると快感だよね。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 11:43:26.75 ID:APCvt2XX.net
完全キャッシュレスにしたら店側も嬉しいと思う
おつり準備しとくのって割と手間なんだよね

1001 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 13:35:11.19 ID:lAOvfSto.net
風俗の店は大体カード払いだとプラス金額要求してるけど、あれはそもそもグレーゾーンだからそんなことしてるんかな。

1002 :1000:2020/12/17(木) 18:14:06.52 ID:qVuA3Y0q.net
1000^^

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200