2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通販】サイクルベースあさひ47ヵ所目【リアル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 12:59:50.57 ID:LFQmJuLn.net
サイクルベースあさひ公認
ttp://www.cb-asahi.co.jp/

関連スレ
【プレスポ】あさひPB自転車総合 65弾【プレトレ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527854342/

※前スレ
【通販】サイクルベースあさひ46ヵ所目【リアル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570765507/

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:29:55.48 ID:RP+Bdlge.net
そうです
太ったから乗ってるのに全然痩せない
楽なんだけど折りたたみだから進まないし
ヤマハのpasなんだけどね
クロスに追い抜かれてなんだか悔しいw

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:46:17.55 ID:RP+Bdlge.net
ビッグにあさひサイクル700とかいうのあったからこれにします安いw

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 08:06:37.10 ID:apNkp/Zr.net
電チャはゼロ発進と上り以外は遅いからな
買ったのはあさひの自転車じゃないのか

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 19:52:51.78 ID:FZI1dkCP.net
>>115
あ〜。あさひサイクルって別物なのね
サイクルメイトあるなしはでかいからやめときます

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 21:12:42.94 ID:Di0jj1nL.net
バッテリー切れたら地獄だから
欲しいと思わなかったけど
よくよく考えたら
そうならないように注意するんだよな

そらそだわな

バイクも
自動車も
きちんと給油するもんな

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 23:36:36.48 ID:ruqIqD3X.net
自転車だってチョコとかアンパンとかラーメンとかパスタとか
ハンガーノックにならないように補給するの大事

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 20:49:19.91 ID:arBkrj7J.net
羊羹が最強
あとは飴
クライムで踏ん張るときには絶対に必要

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 22:29:43.21 ID:CBdzvBX4.net
店内にチャリ置きすぎだよな

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 06:00:23.98 ID:R+mhxZJW.net
あさひの活用方法が分からない

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 11:00:08.18 ID:6Ya2MY1Y.net
君には必要のないところなんだろ。
さようなら。

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 17:36:12.77 ID:tdIt7wka.net
>>121
TS保険の点検あるやん
ちゃんとグリスアップされてたぞ
サドルのヤグラにもシリコングリス?みたいなのが塗られてた

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 20:36:36.16 ID:PHRXcaoe.net
>>120
店内にチャリしかおいてない所よりマシだろ

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 21:49:17.98 ID:L5u9gcCq.net
補修用のプレーンスポークを揃えてるだけでも相当マシだと思う

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 09:58:10.54 ID:mpgLARUg.net
昨日入った店で近くにいた若い女性店員にマークローザの有無聞いたらポカンとされたのでブリジストンのと言ったら、ブリジストンは置いてないと思いますと言われて、ほーそうかと思ったら、マークローザは無いけどブリジストンのママチャリは普通に置いてあったw

まぁ、最近バイト始めたばかりだと思ってスルーしたが、どうなんだあれはw

俺見たのブリの偽物?

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 10:57:22.68 ID:x1BgEu3B.net
そりゃお前が悪いわ。ブリヂストンのスポーツバイクありますか?って聞けよカス。

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 11:30:53.98 ID:Kgx00RmV.net
戦場カメラマン渡部陽一さんは
とてもハイレベルな人物だが

ローレベルな人間は彼を見て
ノロノロコマゴマ喋りやがって鈍臭い奴だ
と評す

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 15:34:12.83 ID:PGv0Z2Pt.net
>>128
渡部陽一さん、かなり有能だと思うし結構好きなんだが
発言が左寄りなのがちょっと残念だなw

ハキハキ・シャキシャキ物を言う奴は絶対に有能で知性が高いと判断する奴は
往々にして無能で無知なグズって言うのが笑えるなw

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 11:00:10.32 ID:JM0HoooY.net
アサヒのセールでビンディングシューズが安かったので昨日注文したら、
これから在庫を照会します、在庫があれば一週間くらいで発送します、ってきた

最近Amazonとかヨドバシでしか買い物してなかったので、ゆっくりで驚いた

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 11:48:33.25 ID:kJ/GJazI.net
あさひ、店頭商売で十分儲かってるみたいだからな
別に通販まで力入れる必要ないって事なんだろう
物流センター充実って言ってるけどあくまで自社内がメインなんだろうな

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 12:47:05.83 ID:Am1qukAc.net
>>130
ネット通販の方?あれって物によってはあさひ在庫持ってるんじゃなくてメーカー在庫取り寄せて→発送になるんじゃなかったっけ

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 13:17:18.07 ID:JM0HoooY.net
そう書いてました。店頭で見かけたときにその場で買えばよかったな…

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 20:09:33.11 ID:zlCoUHhT.net
>>130
Amazonは速攻で振り込み番号くるから較べるのは酷

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 01:28:24.02 ID:hdLEVU9a.net
あさひの店頭で、セールコーナーに釣ってあるウェアをレジに持ってったら
すいませんそれセール対象じゃないんですよ…
ってことが2回あって店頭でセール品買うのめんどくさくなっちゃったんですよね

セール品は値引き後の値札を貼っといてほしいなぁ

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 06:40:53.51 ID:kGy7pDAx.net
型落ちと色が悪いとはいえSPDとSLシューズが4000円なのは破格すぎる
店舗在庫がある時に行きたかったわ

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 11:59:00.02 ID:RyD1jPEj.net
サイクルベースあさひって
歩合給制度ではないよね?
固定給か時間給か。

例えば客が多少知識があって自分で部品持ってきて(確実に絶対に付く正しい物)取り付けだけを頼むと、
「付けるだけでよいから楽で良いわ。」と思うか「けっ!取り付けだけかよ。売り上げにならねーな。」と思うか。

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 16:59:20.85 ID:jllQWFja.net
spdシューズ確かに¥4000だったけどct5はさすがにダサイ…
slは何種類かあったけどワイはspdがええんや

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 17:47:26.48 ID:YWt2dJyw.net
板橋熊野の小太りのボブ店員感じ悪かったわ

140 :130:2020/12/30(水) 11:11:50.08 ID:S2Zix5Gp.net
24日夜注文→28日出荷、29日到着
思っていたよりは早かったです

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 08:31:17.95 ID:muDnIJRd.net
アサヒのトップページのSALEのバナーで自転車乗ってる女性のモデルさんに惚れた

お名前は何というのかな

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 19:57:36.24 ID:eYIWPLK/.net
>>141
見事なキノコ頭になっちまってるな
このおねいさんw

ってか、JKの話か?
https://i.imgur.com/fkzhys6.jpg

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 21:41:29.83 ID:0ds255Qr.net
>>142
ネット通販サイトの方の電動自転車売り尽くしセールの人じゃないの
あんたも好きねぇって感じ

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 01:00:16.84 ID:icAmQVZ2.net
3000円クーポン一瞬て消えたねえ

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 02:17:16.86 ID:UqWsCKmc.net
>>142
おねいさん、けっこうたくましいフトモモされてますな ハァハァ・・・

ああ・・・ 新年一発目のカキコがこれだよ・・・

146 :141:2021/01/02(土) 15:20:23.83 ID:K5CLrXot.net
>>143
です。
こういう獅子顔の人好きなんですよね…

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 18:48:21.55 ID:qXpBLkmc.net
>>145
ツヨクイキロ!

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 22:24:44.32 ID:a9glaqgg.net
>>145
フトモモというよりもなんか男みたいなスネだな

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 12:58:25.22 ID:LbFtMl2I.net
今回の緊急事態宣言では時短営業は行わないそうだ
政府もアホながらあさひもアホだったね
まぁわかってた事だが
むしろ緊急事態宣言が出て喜んでる説もある
唯一売上が伸びた企業の1つやからね
これから春儒
去年の時短営業で減った分を取り戻す目論見だろうな

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 13:47:40.20 ID:jOQdLsf1.net
時短は密になると思うけど
これって実はコロナに便乗した不要な長時間営業削減だと思う

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 16:06:30.78 ID:eBzVktBH.net
自転車屋が時短営業する意味がわからん
もともと20時までなんだし

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 16:17:24.98 ID:0AXril8T.net
うちの近所のはそもそも20時閉店
深夜まで営業してる店あるの?
もっと早く閉めろってこと?18時とか?

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 17:23:56.89 ID:7frQeq18.net
https://www.cb-asahi.co.jp/news/detail/527/
1都3県対象の緊急事態宣言の発出に伴い、店舗営業時間の変更がございます。
変更内容
テラスモール湘南店 (神奈川県)
営業時間変更:10:00〜20:00 (通常10:00〜21:00)
変更期間:1月8日(金)〜当面の間

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 19:01:05.96 ID:floYSiCu.net
>>149が難癖つけたいだけだったんだろ
確かに昨年は時短営業やったな
政府が…って言ってるからわかっちゃいるんだろうが

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 19:41:48.46 ID:LbFtMl2I.net
去年は土日も休みになったし働いてる側からすれば1時間でも早く帰れるのは全然違うんだが

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/14(木) 15:18:57.34 ID:3IJ6U0oo.net
Webサイトから問い合わせするとたまに無視されますね

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/14(木) 15:37:12.90 ID:8dvLkyiw.net
あさひが増えるほど街の自転車屋がなくなっていって
より有利になるからね殿様商売してるんだよ
もうちょっと競争がないとねえ

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/14(木) 20:28:22.78 ID:79pTcdoY.net
>>157
街の自転車屋が今まで殿様商売してたツケだよ。

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/14(木) 21:44:06.03 ID:SzdOuXOh.net
>>158
殿様商売するほど儲けてねーだろw

そして技術は上だから俺は地元の店懇意にしてるぞ

この春用にママチャリ2台買ったけど流石に一台はホムセンにしたけどw

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 21:04:51.29 ID:VQUwSKZj.net
ウェアの安売りは良かった。

まあ定価で買うことはないですが…

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 11:30:35.68 ID:NovkeUoI.net
セール昨日で終わった?
昨日まで500円だったものが1480円に戻ってる

162 :161:2021/01/16(土) 12:07:55.97 ID:1SKPeqmj.net
と思ったら公式には11日までだったんですね
近所2件見たらセールしてませんでした

とすると昨日やってた店は店舗独自だったのか、
切り替え忘れか…

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 22:52:27.02 ID:av6nco/T.net
防風ジャケット ¥1000
ウインドブレーカー ¥1000
防風ビブタイツ ¥3000
防風グローブ ¥500

冬用ウェア一式揃いました

あとビンディングシューズ買いたかったな
セール知ったのが遅かったから欲しい色サイズがなかった

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 23:34:16.96 ID:C+vvmUt4.net
あさひの1000円インナー、500円レッグウォーマー良かったので
やっぱり自転車専用のはいいなぁと思い、
モンベルでアウター上下買ってしまった

イルミックのロゴが光ってくれなくていいんだよママン…

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 11:24:45.79 ID:T/C3kbhd.net
名札に顔写真つけるから撮る用の制服持ってきてって言われたけど個人情報なんだからもう少し説明あっても… 不安なんでやめるわ

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 11:38:55.16 ID:ItY/ZRLj.net
何の話?

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 11:51:01.87 ID:cCqUC5TO.net
>>166
あさひのバイトでしょ

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 20:48:28.95 ID:ItY/ZRLj.net
あーなるほど

こんなとこで文句書くようなバイトは
あさひも来てくれなくてよかったと思ってるだろう

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 10:06:07.42 ID:veNZf7FC.net
撮る用の制服ってなんだよ
いつもの制服でいいだろ

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 10:23:43.16 ID:nNW9WvR6.net
スケベな水着とかだろ

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 17:24:30.10 ID:R7DekwlN.net
前にバイトしたけど環境最悪だったわ

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 17:48:51.96 ID:xAPbn0CC.net
このエルゴグリップ欲しくてアサヒサイクルのネットで見つかったんだけど、店舗にも置いてるのかな?
http://imepic.jp/20210123/640170

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 18:22:13.14 ID:veNZf7FC.net
>>172
白ラインはない
店舗によるかもしれないが

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 18:35:29.53 ID:xAPbn0CC.net
>>173
そうなんですね。
ありがとうございます。

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 21:37:52.79 ID:n2JY3DWI.net
>>171
そえなんだ、大阪の自社ビルガラス張りで凄いな
儲かってるみたいだし働いてる人にももっと還元したら良いのに

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 07:22:40.92 ID:/Gko/X3Q.net
俺もバイトしてたけど転勤してきたクソ副店長がこどおじでキモすぎて辞めた

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 01:19:58.17 ID:nVZn8WKF.net
近くのどの店舗行っても20代の若い子(バイト?社員?)しか見ないけどちゃんとした管理職は各店舗にいるの?

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 06:37:15.20 ID:qH8xKlzY.net
最近は知らないが昼間行くと30〜40歳くらいの店長みたいな人いるぞ

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 21:31:01.83 ID:sqmGPE9F.net
>>165の意味がわかった
制服と上着があって上着じゃ駄目って事らしい
勤務中は上着だけでもいいけど写真だけ制服着ろって事だわ

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 02:43:02.22 ID:XiwPH14K.net
パール泉のカタログ取り寄せた
どれも高くてびっくりした

あさひに置いてるイルミック、
これまでスルーしてたけど
値段考えたら悪くないのでは
と思い始めた。

ゴルフに例えると二木ゴルフのフリマージュ

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 03:55:19.41 ID:VNtIkpU4.net
サイクルメイトってなんか変わったの?
13000円のママチャリ買ったんたまけど
入ったほうがいい?

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 07:42:27.27 ID:bvWY0GCz.net
>>181
TSがなくなってアプリから入れる独自のに変わった。
他は同じ。点検行きまくるとかなら入っても良いよ。どうせTSとかほぼ空気でしょ。
ってかもう買ったなら遅くない?

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 08:47:00.78 ID:VNtIkpU4.net
>>182
ありがとうございます
発注しただけでまだ引き取りにいってないのです!

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 13:00:17.57 ID:XiwPH14K.net
>>181
いらないと思う
あさひはメンテナンスに持っていくと
おかしくなったり
色々売りつけられる

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 16:42:47.13 ID:WTMonZHK.net
ここで買った完成車
最初からリアホイールがやたら共振すると思ったらスポークテンションが片側だけやたらゆるかった

どうやらもともとシートステーが左右非対称にデザインされてるところ
左右シートステーの中央を基準にホイール位置を合わせるため(必要が無い)片側のスポークを緩めていたみたいだ

メーカーがこんなアホなことするとも思えないから店側でやったんかなぁ

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 21:10:04.37 ID:pQV9D+a/.net
よくわからんからピナレロで例えて

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 21:20:53.00 ID:SBua87HX.net
シートステー非対称のチャリって?
商品名書けよ
そんなチャリ見た事ないが

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 01:02:34.80 ID:D3dURf7a.net
これ?
ttps://www.cyclesports.jp/topics/12630/?all#start

でもアサヒにピナレロあったかなぁ
なんかGIANTとMERIDAのイメージ

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 08:06:42.57 ID:1wU0u9qv.net
ピナレロって扱ってないんじゃないの?

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 19:31:56.39 ID:E/znOLNZ.net
ひょっとして外装変速のオチョコ組を知らないだけでは?

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 00:07:16.26 ID:YDvrYROg.net
スレチなら申し訳ない

ヤマハの電動アシスト自転車のバッテリーが突然使えなくなって驚いたら
2008〜2011年車については元々10年使うと自動的に止まるプログラムが設定してあって
今はリチウムイオン電池の安全性が確認されているので、解除プログラムを入れれば
また使えるとのこと

それで本題が、そのことをヤマハのサイトから見つけて、購入した自転車屋
(今見たら潰れて居た上に学生の時乗ってたんで自宅から600q先)
には行けないので、近所のヤマハのバッテリープログラム書き換え機設置店に
この店が出て来たんだけど、この店お洒落系やガチのサイクリストとかが集う系統の店?

行ったことないんだけど、場違いだったらやだなぁとか思って……
後、当然ここで買った自転車じゃないんだけど、塩対応ならまだいいんだけど
なんか色々と進めてきたりする系統の店?

10年乗ってる電動アシスト自転車も学生の頃に大学まで行くのに使ってただけで
最近は本当に近所だけ、それも月に1回乗ればいい方(だからまだバッテリー生きてた)
なんで、色々とオススメとか点検していきませんかとか言われると正直……
(普段は通期は原付二種乗ってる)

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 00:10:38.33 ID:qbaapkDV.net
全然おしゃれでもガチでもないチェーン店

マニュアル的にこれもどうですかって言われることもあるけど
基本バイトなのでいりませーんでOK

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 00:24:49.82 ID:bkL294Wd.net
バッテリー書き換えに来てあれやこれやと勧める事はない
ただ10年以上乗ってるのでそろそろモーターが壊れるかもしれないですよ。とは言われるかも

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 00:35:49.45 ID:YDvrYROg.net
>>192-193
ありがとうございます

問題なさそうなんで、明日休みなんで一番軽いギアにして昼飯買いに行く前に電話して
行ってみたいと思います、サンクス

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 01:17:05.30 ID:qbaapkDV.net
向こうのおすすめは無視して頼んだことだけやってもらうのがいいよ

わたし自転車に興味持つ前は、あさひが近いので使ってたのだが、
・ママチャリのサドルに盗難防止のワイヤーロック勧められたりとか
・チューブにパッチ当てれば治るレベルのパンクなのにチューブ&タイヤ交換されたりとか
・内装三段ギアの調整頼んだらできませんと言われたりとか
(帰って自分で調べてドライバーで治った)
・調子悪いとこ見てもらったらもっと調子悪くなったりとか
色々あったので最近はケミカル買いに行くくらい

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 01:18:37.24 ID:qbaapkDV.net
すべての店がそうとは限らないので
あくまでもご参考までに

うちから2番目にちかいあさひは
Googleマップの口コミ見る限り
対応良さそうだった

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 10:33:07.04 ID:oyuBH4lx.net
>>195
>・チューブにパッチ当てれば治るレベルのパンクなのにチューブ&タイヤ交換されたりとか

こういう奴居るよね。自分で判断出来るんなら自分でやれば良いのに

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 10:46:15.50 ID:bbyqlBpH.net
>>191
ガチの店だから、レーパンに半袖でサイクルジャージにspd sl でキノコヘルメット被っていかないと相手にされないよ

まずはこちらから本気なんだとアピールしないと扱ってもらえない

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 17:04:56.73 ID:nIxO0/lF.net
>>197
もちろん今は自分でやってる

昔はわかんなかったので、
言われるがままにやられてたのよねー

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 21:24:16.08 ID:bkL294Wd.net
>>199
パッチ貼れば直るレベルって何で知ってるの?
穴の大きさは何mmだった?
チューブ削れてなかった?
穴を塞げばいいって素人が言うほど簡単じゃないよ
穴を塞げばいいだけなら1cmの穴でも塞いで返してやるけどすぐまたパンクしても文句言うなよ

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 21:32:35.84 ID:bkL294Wd.net
素人が修理も出来ないのにプロの意見に口を出すなって話だわ
工賃が高いだの文句あるなら自分でやって失敗すればいい
病院に行って風邪ですねって言われていや、肺炎だと思いますとか言うのか

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 21:48:31.97 ID:6ElKmtDZ.net
肺炎って診断されてるのに風邪だから薬で済ませろって言ってる系だろ

圧足りなくてチューブもサイドもボロボロになってるのにパンク修理でー
そして一ヶ月も経たず再パンクしたら修理が悪かった云々

そんなお客様が嫌で俺は自転車屋を辞めました

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 21:55:43.17 ID:wwwXBD8D.net
>>202
俺は気持ち良く乗りたいから店員さんのおすすめでやってもらってるよ
色々やったって1万円かからないしね

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 22:31:56.26 ID:bkL294Wd.net
ここでネチネチ文句言ってる奴の大半が嘘松だからな
>>185も嘘ってバレて逃げたし
プロの仕事にケチつけるなら自分でやればいいだけ
自分で出来るけど面倒くさいから〜でんでん言う奴は出来るフリしてるだけ

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 22:39:56.94 ID:KbugHu18.net
元店員だけど基本パッチはあてないよ。あれはあくまで応急手当なので新しいチューブにしてる。700円くらいだし新しくした方が安心じゃない?

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 22:42:31.98 ID:wwwXBD8D.net
>>204
うちから歩いて30分かかるのに2日修理かかってメンバー入ってても代車出さない、どこの店ってここで言ったらやたら早くなったけど半分やっつけ、ブレーキの引き代調整もやってくれなくなった

車に比べりゃ点検修理なんて安いから気持ち良く乗りたいがハブダイナモがスピード出すとうるさいから替えてもらったらやっぱりうるさくて文句言いに言ったら「何だこいつ」みたいな対応

たぶん土地柄忙しいし面倒くさいの多いんだろうがもっと客に親身になって対応してくれよ

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 22:57:50.31 ID:bkL294Wd.net
>>206
対応の仕方は店で当たり外れあるからなんとも言えん
ダイナモなんてスピード出せば煩くなるもんなのに文句言われても困る
こんなとこでグチグチ文句書くくらいなら客相に電話してクレーム入れたらいい
よほど改善される

正直、売上が全国1位にもなる店舗で働いてるがここで書かれてるクレームに繋がるような対応なんて誰もしてないし、絶対に8割くらい盛ってる
仮に本当だとしたらよっぽど暇な店舗でスタッフに技術がないだけのハズレ店舗

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:18:03.36 ID:/+nBDLDG.net
>>205
ビンボーな人はたったの700円すらケチるんだよw

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:26:50.88 ID:wwwXBD8D.net
>>207
ちょっと気持ちが高ぶってしまった
確かにハブダイナモに期待し過ぎなのは今はわかる、買うときオプションでリムダイナモに出来ますよって言われてケチらずにやっとけば良かったし、それまでマグボーイだったが壊れて交換でまたマグボーイにしとけば良かった

客相より直接それとなく善処してもらえるように話するよ、代車も自分からあるか聞けば良かった話だしね

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:35:43.34 ID:bkL294Wd.net
>>209
話せばわかる人に対して悪態付くような対応はしない。少なくとも俺の店舗では。
こっちの話も聞かず我を通す人にはそれなりの対応になる。

代車も数に限りあるしこちらから提案する事は稀
基本的には預かり修理の希望者のみに貸す
その預かり修理と言うのはパーツ取り寄せの1週間以上かかる場合のみで、修理が多くて翌日以降のお渡しとかにも基本的には提案しない。
だけど代車ないの?とか聞かれたり必要な人には貸すよ

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 00:40:48.25 ID:DEGzz/BV.net
>>199
昔はわかんなかったのになんで>>195でパッチで直るレベルだったって言い切ったんだ?
辻褄あってないぞ

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 01:00:21.02 ID:0NoEhLOc.net
>>207
ってことは俺はハズレに当たってるんだなぁ

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 01:04:09.62 ID:0NoEhLOc.net
>>204
ごめん話それるんだけど、
でんでん言う って何?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200