2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通販】サイクルベースあさひ47ヵ所目【リアル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 12:59:50.57 ID:LFQmJuLn.net
サイクルベースあさひ公認
ttp://www.cb-asahi.co.jp/

関連スレ
【プレスポ】あさひPB自転車総合 65弾【プレトレ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527854342/

※前スレ
【通販】サイクルベースあさひ46ヵ所目【リアル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570765507/

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/14(木) 21:44:06.03 ID:SzdOuXOh.net
>>158
殿様商売するほど儲けてねーだろw

そして技術は上だから俺は地元の店懇意にしてるぞ

この春用にママチャリ2台買ったけど流石に一台はホムセンにしたけどw

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 21:04:51.29 ID:VQUwSKZj.net
ウェアの安売りは良かった。

まあ定価で買うことはないですが…

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 11:30:35.68 ID:NovkeUoI.net
セール昨日で終わった?
昨日まで500円だったものが1480円に戻ってる

162 :161:2021/01/16(土) 12:07:55.97 ID:1SKPeqmj.net
と思ったら公式には11日までだったんですね
近所2件見たらセールしてませんでした

とすると昨日やってた店は店舗独自だったのか、
切り替え忘れか…

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 22:52:27.02 ID:av6nco/T.net
防風ジャケット ¥1000
ウインドブレーカー ¥1000
防風ビブタイツ ¥3000
防風グローブ ¥500

冬用ウェア一式揃いました

あとビンディングシューズ買いたかったな
セール知ったのが遅かったから欲しい色サイズがなかった

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 23:34:16.96 ID:C+vvmUt4.net
あさひの1000円インナー、500円レッグウォーマー良かったので
やっぱり自転車専用のはいいなぁと思い、
モンベルでアウター上下買ってしまった

イルミックのロゴが光ってくれなくていいんだよママン…

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 11:24:45.79 ID:T/C3kbhd.net
名札に顔写真つけるから撮る用の制服持ってきてって言われたけど個人情報なんだからもう少し説明あっても… 不安なんでやめるわ

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 11:38:55.16 ID:ItY/ZRLj.net
何の話?

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 11:51:01.87 ID:cCqUC5TO.net
>>166
あさひのバイトでしょ

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 20:48:28.95 ID:ItY/ZRLj.net
あーなるほど

こんなとこで文句書くようなバイトは
あさひも来てくれなくてよかったと思ってるだろう

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 10:06:07.42 ID:veNZf7FC.net
撮る用の制服ってなんだよ
いつもの制服でいいだろ

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 10:23:43.16 ID:nNW9WvR6.net
スケベな水着とかだろ

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 17:24:30.10 ID:R7DekwlN.net
前にバイトしたけど環境最悪だったわ

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 17:48:51.96 ID:xAPbn0CC.net
このエルゴグリップ欲しくてアサヒサイクルのネットで見つかったんだけど、店舗にも置いてるのかな?
http://imepic.jp/20210123/640170

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 18:22:13.14 ID:veNZf7FC.net
>>172
白ラインはない
店舗によるかもしれないが

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 18:35:29.53 ID:xAPbn0CC.net
>>173
そうなんですね。
ありがとうございます。

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 21:37:52.79 ID:n2JY3DWI.net
>>171
そえなんだ、大阪の自社ビルガラス張りで凄いな
儲かってるみたいだし働いてる人にももっと還元したら良いのに

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 07:22:40.92 ID:/Gko/X3Q.net
俺もバイトしてたけど転勤してきたクソ副店長がこどおじでキモすぎて辞めた

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 01:19:58.17 ID:nVZn8WKF.net
近くのどの店舗行っても20代の若い子(バイト?社員?)しか見ないけどちゃんとした管理職は各店舗にいるの?

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 06:37:15.20 ID:qH8xKlzY.net
最近は知らないが昼間行くと30〜40歳くらいの店長みたいな人いるぞ

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 21:31:01.83 ID:sqmGPE9F.net
>>165の意味がわかった
制服と上着があって上着じゃ駄目って事らしい
勤務中は上着だけでもいいけど写真だけ制服着ろって事だわ

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 02:43:02.22 ID:XiwPH14K.net
パール泉のカタログ取り寄せた
どれも高くてびっくりした

あさひに置いてるイルミック、
これまでスルーしてたけど
値段考えたら悪くないのでは
と思い始めた。

ゴルフに例えると二木ゴルフのフリマージュ

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 03:55:19.41 ID:VNtIkpU4.net
サイクルメイトってなんか変わったの?
13000円のママチャリ買ったんたまけど
入ったほうがいい?

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 07:42:27.27 ID:bvWY0GCz.net
>>181
TSがなくなってアプリから入れる独自のに変わった。
他は同じ。点検行きまくるとかなら入っても良いよ。どうせTSとかほぼ空気でしょ。
ってかもう買ったなら遅くない?

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 08:47:00.78 ID:VNtIkpU4.net
>>182
ありがとうございます
発注しただけでまだ引き取りにいってないのです!

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 13:00:17.57 ID:XiwPH14K.net
>>181
いらないと思う
あさひはメンテナンスに持っていくと
おかしくなったり
色々売りつけられる

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 16:42:47.13 ID:WTMonZHK.net
ここで買った完成車
最初からリアホイールがやたら共振すると思ったらスポークテンションが片側だけやたらゆるかった

どうやらもともとシートステーが左右非対称にデザインされてるところ
左右シートステーの中央を基準にホイール位置を合わせるため(必要が無い)片側のスポークを緩めていたみたいだ

メーカーがこんなアホなことするとも思えないから店側でやったんかなぁ

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 21:10:04.37 ID:pQV9D+a/.net
よくわからんからピナレロで例えて

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 21:20:53.00 ID:SBua87HX.net
シートステー非対称のチャリって?
商品名書けよ
そんなチャリ見た事ないが

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 01:02:34.80 ID:D3dURf7a.net
これ?
ttps://www.cyclesports.jp/topics/12630/?all#start

でもアサヒにピナレロあったかなぁ
なんかGIANTとMERIDAのイメージ

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 08:06:42.57 ID:1wU0u9qv.net
ピナレロって扱ってないんじゃないの?

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 19:31:56.39 ID:E/znOLNZ.net
ひょっとして外装変速のオチョコ組を知らないだけでは?

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 00:07:16.26 ID:YDvrYROg.net
スレチなら申し訳ない

ヤマハの電動アシスト自転車のバッテリーが突然使えなくなって驚いたら
2008〜2011年車については元々10年使うと自動的に止まるプログラムが設定してあって
今はリチウムイオン電池の安全性が確認されているので、解除プログラムを入れれば
また使えるとのこと

それで本題が、そのことをヤマハのサイトから見つけて、購入した自転車屋
(今見たら潰れて居た上に学生の時乗ってたんで自宅から600q先)
には行けないので、近所のヤマハのバッテリープログラム書き換え機設置店に
この店が出て来たんだけど、この店お洒落系やガチのサイクリストとかが集う系統の店?

行ったことないんだけど、場違いだったらやだなぁとか思って……
後、当然ここで買った自転車じゃないんだけど、塩対応ならまだいいんだけど
なんか色々と進めてきたりする系統の店?

10年乗ってる電動アシスト自転車も学生の頃に大学まで行くのに使ってただけで
最近は本当に近所だけ、それも月に1回乗ればいい方(だからまだバッテリー生きてた)
なんで、色々とオススメとか点検していきませんかとか言われると正直……
(普段は通期は原付二種乗ってる)

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 00:10:38.33 ID:qbaapkDV.net
全然おしゃれでもガチでもないチェーン店

マニュアル的にこれもどうですかって言われることもあるけど
基本バイトなのでいりませーんでOK

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 00:24:49.82 ID:bkL294Wd.net
バッテリー書き換えに来てあれやこれやと勧める事はない
ただ10年以上乗ってるのでそろそろモーターが壊れるかもしれないですよ。とは言われるかも

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 00:35:49.45 ID:YDvrYROg.net
>>192-193
ありがとうございます

問題なさそうなんで、明日休みなんで一番軽いギアにして昼飯買いに行く前に電話して
行ってみたいと思います、サンクス

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 01:17:05.30 ID:qbaapkDV.net
向こうのおすすめは無視して頼んだことだけやってもらうのがいいよ

わたし自転車に興味持つ前は、あさひが近いので使ってたのだが、
・ママチャリのサドルに盗難防止のワイヤーロック勧められたりとか
・チューブにパッチ当てれば治るレベルのパンクなのにチューブ&タイヤ交換されたりとか
・内装三段ギアの調整頼んだらできませんと言われたりとか
(帰って自分で調べてドライバーで治った)
・調子悪いとこ見てもらったらもっと調子悪くなったりとか
色々あったので最近はケミカル買いに行くくらい

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 01:18:37.24 ID:qbaapkDV.net
すべての店がそうとは限らないので
あくまでもご参考までに

うちから2番目にちかいあさひは
Googleマップの口コミ見る限り
対応良さそうだった

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 10:33:07.04 ID:oyuBH4lx.net
>>195
>・チューブにパッチ当てれば治るレベルのパンクなのにチューブ&タイヤ交換されたりとか

こういう奴居るよね。自分で判断出来るんなら自分でやれば良いのに

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 10:46:15.50 ID:bbyqlBpH.net
>>191
ガチの店だから、レーパンに半袖でサイクルジャージにspd sl でキノコヘルメット被っていかないと相手にされないよ

まずはこちらから本気なんだとアピールしないと扱ってもらえない

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 17:04:56.73 ID:nIxO0/lF.net
>>197
もちろん今は自分でやってる

昔はわかんなかったので、
言われるがままにやられてたのよねー

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 21:24:16.08 ID:bkL294Wd.net
>>199
パッチ貼れば直るレベルって何で知ってるの?
穴の大きさは何mmだった?
チューブ削れてなかった?
穴を塞げばいいって素人が言うほど簡単じゃないよ
穴を塞げばいいだけなら1cmの穴でも塞いで返してやるけどすぐまたパンクしても文句言うなよ

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 21:32:35.84 ID:bkL294Wd.net
素人が修理も出来ないのにプロの意見に口を出すなって話だわ
工賃が高いだの文句あるなら自分でやって失敗すればいい
病院に行って風邪ですねって言われていや、肺炎だと思いますとか言うのか

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 21:48:31.97 ID:6ElKmtDZ.net
肺炎って診断されてるのに風邪だから薬で済ませろって言ってる系だろ

圧足りなくてチューブもサイドもボロボロになってるのにパンク修理でー
そして一ヶ月も経たず再パンクしたら修理が悪かった云々

そんなお客様が嫌で俺は自転車屋を辞めました

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 21:55:43.17 ID:wwwXBD8D.net
>>202
俺は気持ち良く乗りたいから店員さんのおすすめでやってもらってるよ
色々やったって1万円かからないしね

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 22:31:56.26 ID:bkL294Wd.net
ここでネチネチ文句言ってる奴の大半が嘘松だからな
>>185も嘘ってバレて逃げたし
プロの仕事にケチつけるなら自分でやればいいだけ
自分で出来るけど面倒くさいから〜でんでん言う奴は出来るフリしてるだけ

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 22:39:56.94 ID:KbugHu18.net
元店員だけど基本パッチはあてないよ。あれはあくまで応急手当なので新しいチューブにしてる。700円くらいだし新しくした方が安心じゃない?

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 22:42:31.98 ID:wwwXBD8D.net
>>204
うちから歩いて30分かかるのに2日修理かかってメンバー入ってても代車出さない、どこの店ってここで言ったらやたら早くなったけど半分やっつけ、ブレーキの引き代調整もやってくれなくなった

車に比べりゃ点検修理なんて安いから気持ち良く乗りたいがハブダイナモがスピード出すとうるさいから替えてもらったらやっぱりうるさくて文句言いに言ったら「何だこいつ」みたいな対応

たぶん土地柄忙しいし面倒くさいの多いんだろうがもっと客に親身になって対応してくれよ

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 22:57:50.31 ID:bkL294Wd.net
>>206
対応の仕方は店で当たり外れあるからなんとも言えん
ダイナモなんてスピード出せば煩くなるもんなのに文句言われても困る
こんなとこでグチグチ文句書くくらいなら客相に電話してクレーム入れたらいい
よほど改善される

正直、売上が全国1位にもなる店舗で働いてるがここで書かれてるクレームに繋がるような対応なんて誰もしてないし、絶対に8割くらい盛ってる
仮に本当だとしたらよっぽど暇な店舗でスタッフに技術がないだけのハズレ店舗

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:18:03.36 ID:/+nBDLDG.net
>>205
ビンボーな人はたったの700円すらケチるんだよw

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:26:50.88 ID:wwwXBD8D.net
>>207
ちょっと気持ちが高ぶってしまった
確かにハブダイナモに期待し過ぎなのは今はわかる、買うときオプションでリムダイナモに出来ますよって言われてケチらずにやっとけば良かったし、それまでマグボーイだったが壊れて交換でまたマグボーイにしとけば良かった

客相より直接それとなく善処してもらえるように話するよ、代車も自分からあるか聞けば良かった話だしね

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 23:35:43.34 ID:bkL294Wd.net
>>209
話せばわかる人に対して悪態付くような対応はしない。少なくとも俺の店舗では。
こっちの話も聞かず我を通す人にはそれなりの対応になる。

代車も数に限りあるしこちらから提案する事は稀
基本的には預かり修理の希望者のみに貸す
その預かり修理と言うのはパーツ取り寄せの1週間以上かかる場合のみで、修理が多くて翌日以降のお渡しとかにも基本的には提案しない。
だけど代車ないの?とか聞かれたり必要な人には貸すよ

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 00:40:48.25 ID:DEGzz/BV.net
>>199
昔はわかんなかったのになんで>>195でパッチで直るレベルだったって言い切ったんだ?
辻褄あってないぞ

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 01:00:21.02 ID:0NoEhLOc.net
>>207
ってことは俺はハズレに当たってるんだなぁ

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 01:04:09.62 ID:0NoEhLOc.net
>>204
ごめん話それるんだけど、
でんでん言う って何?

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 01:29:11.66 ID:R/H+yC1c.net
ここってフランチャイズある?直営のみかな?
車で2〜30分くらいの距離に3店舗あるが、店員さんの対応は店というより店員さん次第だなぁ。
経験上だけの話だが。バイトとか社員は関係なかったな。

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 01:45:01.10 ID:pS+HkWph.net
>>214 フランチャイズのお店は少ないけど何店舗かあるよ。
>>213 云々では無いだろうか…推測だけど。

216 :213:2021/02/04(木) 02:47:07.02 ID:0NoEhLOc.net
検索してみたらたしかに。
ttps://www.asahi.com/articles/ASK1T62CZK1TUTFK00S.html

単なる言いまつがいか、ネットスラングか

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 08:59:45.56 ID:IY+Z4+PE.net
でんでんが通じない人が居るのはびっくり
あんまり他の板に行かないのかな?
上で言われてる通りネットスラングだよ

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 09:31:36.34 ID:t3BpFPH8.net
ネットスラングが通じない人がいることにびっくりする人にびっくりした

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 15:26:48.21 ID:0NoEhLOc.net
>>207
あなたの働いてる店舗に行きたい。。

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 16:38:43.71 ID:PXu0iPcR.net
でんでんだってさー
読み方まちがってやんのー

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 23:12:32.25 ID:To9x1WiO.net
昔はお笑いやってたんだよな

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 11:15:38.18 ID:tcnSmzjl.net
>>195
ガイジだなあ

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 14:13:19.94 ID:1rsFvmZl.net
でんでんから4年経ってる方にびびるわ

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 15:26:23.42 ID:u7TqN1kX.net
どんどん歳をとり
身体が老化し
そして死ぬのか
寂しいなぁ

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 22:27:44.37 ID:GmgckylP.net
今日、知り合いがロードバイクの調整にいくって言うから付き添いでいったけどさ、マジでスキル無し過ぎ。ひでーのなんのって。
スポーツチャリ売ったら駄目レベル。
変速調整すらまともに出来ないのかよ。
てゆーか引き渡しの時点で全く調整出来て無い自転車を持って帰らすのやめろよ。


まぁ、アサヒはそんな店って知ってたけどね。

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 23:04:15.99 ID:OPLHdZbC.net
このスレでクレームみたいなの書き残していく人時々いるけどだいたいどの人も
具体的にどういう不具合があったのか、それに対してどういう主張をしたのか、どういう対応をしてもらったのか
書かないのが不思議なんだよな
泣き寝入りするだけだったらそもそも行かなければいいじゃねえかとしか思えない

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 23:19:48.42 ID:GmgckylP.net
>>226
そんなめんどくせー事、誰がするかよバカ。

自転車屋なんだから、ちゃんと整備や販売しろよって話だよ。

30歳越えた大人が自分用の自転車買いに行って、サイズの相談をするときに「身長が伸びたら〜」みたいな説明をするクソ店員とかを何とかしろよ。

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 23:24:26.16 ID:GmgckylP.net
まあ、ママチャリ、子供チャリを買うには良い店だとは思う。
あと、セールのビブとか。

スポーツチャリ売るならちゃんと教育しろ。

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 08:21:48.93 ID:a8zXejzP.net
店員による。総じてダメとは思わない。youtubeのメンテ動画は店員の教育用なんだろうな。

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 18:30:04.91 ID:ZIeLQihA.net
>>227
お前がまだ成長期の子供に見えたんやろなあ

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 12:05:38.61 ID:aDeazMbu.net
変速調整も出来ないくらいボロボロのチャリ持ってったんだろ
どうゆう症状があってどう直ってないのかどうして直らなかったのか書いてない時点で嘘松

スポ車の接客がスタッフによるのは仕方ない
苦手なスタッフも居る

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 16:12:50.93 ID:WliPQYcq.net
>>231
いや、アサヒで買ったばかりのロードバイクだよ。
付き添い&自分のチャリじゃないからあんまり口出しはしていない。
症状としてはリアの変速がスムーズでなかったから調整して欲しいと持ち込んだ。
でもリアの調整でプーリーの位置も確認せずにこねくり回してた。
その他も突っ込み所がある状態で納車されていたので調整してもらった。

ロードを買うときにワイズ、個人専門店にも連れていったけど、本人がアサヒで買うって言うからさ。やんわり止めたけどさ。

アサヒの中の人もココみてるんだろ?頼むからちゃんとサポートしてやってくれ。

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 16:39:55.59 ID:yx/++bDf.net
自分で変速調整もできないやつはママチャリでものってれば?

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 17:21:33.79 ID:WliPQYcq.net
>>233
ほんとそれな。

なんならアサヒじゃなく、俺が知り合いの変速を調整してもいいんだよ。

でも何時でも助けてやれるわけじゃないわけよ。
だから出来るだけ早く自分で解決できる様になってほしいわけよ。
そして、チャリを販売したのはアサヒで、1年保証 いつでも調整無料みたいなプランにも入ってるわけよ。


趣味だから少しずつ覚えていけばいいと思うわけよ。

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 17:32:02.99 ID:WliPQYcq.net
因みに付き添いで変速調整いったあとの後日談だけどさ、、

調整した後日、やっぱり治ってなくってもう一度調子がおかしいって今度は一人で持ち込んだらしいのよ。

そしたらさ、チェーンが悪いのかもって新品に交換をしてくれたらしいのよ。
これで様子みてって言われたらしい。
保証中だから無料だったってさ。

買ってから100キロも乗ってないはずなんだけどねー。 

これがアサヒの対応だよ。頼むからちゃんとしようぜ。

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 19:50:34.35 ID:3/IDAWxQ.net
>>235
何度も書かれてるが店ないし店員によるよ。
ビギナーの頃、こっちは調子悪いとこ見せて現象説明しても、1日預けた後どこも悪くないって言われて返されてからは自力で色々覚えたわ。
嫁さんの付き添いで行った別なあさひは、対応してくれた店員さんもよく分かってそうな人だったし。

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 00:28:45.81 ID:i0A5eYE9.net
で、自分がみてやって何処が悪いかわかってるの?
その書きっぷりだとBテンションボルトは弄ってないってこと?
チェーンが伸びたんじゃなくて初めからチェーンが短かったって考えられんの?

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 01:15:19.65 ID:Ik7SQtoN.net
クラリスはそんなもんだよ
うぜークレーマーだな

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 01:31:15.16 ID:rDmZh4u6.net
ヅラユーザーだと調整もシビアにやるのかもしれんが、自分のような万年初心者だと、105車に替えたら調整頻度が減った希ガス。
安くクラリスとかR3から自転車の世界に入るのも大半だろうし否定しないけど、続けられる人なら最初から多少上位モデルにしておいた方が調整とか気にしなくて良いのかもね。

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 02:21:27.18 ID:90iuy25U.net
>>239
クラリスから 105までは グレードは同じ変速段数が違うだけに最近はなってるから
105にして変速が良くなったというのは気のせいだと思うよ

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 02:47:41.72 ID:YY2O5CHQ.net
どうせ元から壊れてるレベルの安物買ったんだろw
店員に直接言うか客相に言うかレビューにでも書いてろクソガキw

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 02:54:25.13 ID:pougkVFt.net
>>273
付き添いの時はBテンションボルトには触れてなかったね。
まぁチェーンが短い可能性はあるわな。2回目の調整は一緒に行ってないし。なんとも言えんが。そのあとの状態も見てないしな。

>>238
ソラだよーん。


まぁ、すべてのアサヒが悪い訳ではなく、スタッフの当たり外れがあることは理解したけどさ。
それでも言わして貰うけど、、
そもそも100キロも走って無い新車でリアの調整なんているか?
調整ぐらいパシっと決めて納品しろよ!

あと、此処はアンチスレじゃないのね。
ごめんね。

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 08:06:36.32 ID:ZJrSOn/i.net
>>242
アンチスレじゃないしアンカーに限らず書き込みは半角でお願い

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 09:32:48.71 ID:5EAF56bN.net
100kmも乗ってない新車って無知丸出しじゃん
変速なんて壊そうと思えば買った日に壊せるぞ
乗ってる人も初心者みたいだし間違った使い方したんだろ
さすがにモンスタークレーマーだわ

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 11:14:51.06 ID:p1w3FdrS.net
初期伸びとかあるしな

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 12:14:54.51 ID:LYm3LBep.net
>>242
お前が無知な中高生くらいのクソガキなのは文面からよくわかるわ

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 14:17:01.04 ID:jI/N1m59.net
確かに100kmなら初期伸びの可能性もあるな。新車やらワイヤー交換とかでビシッと決めても、ある程度乗るとまた狂うからね。

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 14:34:16.70 ID:XKIwVk/U.net
アサヒでコンポ全交換とかヘッド交換等の難しいこと頼む奴はいないし、客もその点はわかってるからお互いそれでいいんじゃないかと思う。

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 16:56:28.29 ID:oNJg5UfP.net
取り扱いメーカー少なくなった?
前はBHとか置いてたのに

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 21:13:39.88 ID:PO+QLcGz.net
通販の取り扱い激減してない?

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 01:56:39.86 ID:5xaM62SA.net
通販で電動アシスト自転車買ったけど2週間って遅すぎない?
試乗したらもう普通の自転車に乗るの億劫過ぎるのに

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 02:50:23.42 ID:Lreujeeh.net
>>251
まあ実際はもっと早い事が多いけどな。

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 09:51:09.24 ID:B+ZFaTUm.net
>>252
注文してからもう12日経っていて未だに連絡来てないから早くはない

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 09:53:00.33 ID:qoFQWouf.net
今年はコロナ禍だからしょうがない
ブログにも早めに注文する様に書いてあるし

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 12:13:31.13 ID:851o3X3T.net
>>253
あと2日は我慢するしかない
14日ってわかって買ってんだし

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 12:46:59.80 ID:eOCVKiGO.net
電池きれたら地獄だけど
そうならない自信があるのかな?

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 18:46:08.06 ID:u3ZTmhHN.net
>>251
流通に手間のかかるネット注文にするからだろ
目先の安さで時間を捨てたんだから文句言うな
コロナで商品自体も入って来ないのに仕方ない

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 21:31:02.48 ID:kaBrYvP9.net
バリ言うやんw

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200