2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通販】サイクルベースあさひ47ヵ所目【リアル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 12:59:50.57 ID:LFQmJuLn.net
サイクルベースあさひ公認
ttp://www.cb-asahi.co.jp/

関連スレ
【プレスポ】あさひPB自転車総合 65弾【プレトレ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527854342/

※前スレ
【通販】サイクルベースあさひ46ヵ所目【リアル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570765507/

260 :259:2021/02/15(月) 05:05:30.33 ID:ES21Weki.net
アンカー漏れすまん。

>>229
>>店員による。総じてダメとは思わない。youtubeのメンテ動画は店員の教育用なんだろうな。

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 06:28:53.93 ID:4aei1ra4.net
ケツの穴にチンコ突っ込んで
奥歯ガタガタいわさなきゃ分からなそうだから

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 06:29:47.16 ID:4aei1ra4.net
スマンw
誤爆した

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 07:19:32.61 ID:iv+OqlYZ.net
>>262
なんの誤爆だよ…

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 10:11:49.63 ID:qJjuYj08.net
>>262
そういうの好きっっっ!
続いてっっっ!

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 14:18:04.90 ID:uUDZ9BeE.net
>>261>>259 に対するレスかと勘違いしたwww
1回しか行ってないのに全店の店員の質を語れる辺りとか
東西線の店舗と別の店舗に行ったと書きながら1回だけだと供述する支離滅裂さとか
ぜひ奥歯ガタガタ言わせて欲しいw

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 16:27:15.58 ID:B1H06FNQ.net
通勤車としてオフィスプレススポーツGを買った数か月後に
オフィスプレスコミューターが登場した
早まったことしたなぁと思った
コミューターの方が好みだ(街乗り重視)

それにしても、新型車発売告知なんて見た記憶が無い
突然に出現した気がする、コミューターもeも

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 21:49:51.32 ID:PP5zQWZV.net
一般車の新車告知なんてしない
eは発売前にサイトで告知してた

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 09:14:01.25 ID:Fmkc0SNd.net
明日全店休みだから注意な

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 14:33:19.95 ID:6IFItwE7.net
今気づいたんだけど、公式ネットショップのPB車が値上げされてる
昨日の棚卸しまでは上がってなかった気がする。
プレシジョンスポーツK →44980→49980
レユニオン コーレル →49980→59980
レユニオン リル →39980→44980

軒並み5kから10kの値上がり。店舗も見に行ってみるけど、多分値上がりしてるなあ
部品代とか厳しかったんだろうか

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:09:42.43 ID:K8b/KzHY.net
20日から値上がりだよ
幼児車も値上がりしてる
これから始まる繁忙期に合わせての値上げ
コスい会社やでぇ

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:49:28.59 ID:Xsepem8Y.net
ほんとだよ、どれだけ儲けるんだ
消費者に還元しろ

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 23:23:41.78 ID:m4tluC3d.net
嫌なら買わなければ良いと思うし、街の自転車屋を支えれば良いと思う
田舎の指定店などを除いて一般車は絶滅っぽいけど…

273 : :2021/02/21(日) 12:44:59.32 ID:pJQA4Eza.net
 街の自転車屋にろくな人間が居ないイメージ。
個人営業の自転車屋の多くは、あさひのような大規模チェーン展開する企業を目の敵にする一方、
一見さんお断りと言わんばかりの横柄な態度。
それでいてパンク修理すら満足にできない。
一般顧客から嫌われて当然。

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 12:57:32.39 ID:/IRHatXf.net
パンク修理できない自転車屋なんてあるの?

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 13:05:23.11 ID:aG5oma6F.net
>>274
有るよ >>273の脳内にねw

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 13:10:22.19 ID:QnKuip+6.net
ママチャリのパンク修理とか
チューブ水に漬けて泡浮いて来た所にパッチ貼ってトントン叩いて終わりだから誰でもできる
誰でもできるからパンク修理キットが市販されてるわけで

277 : :2021/02/21(日) 13:27:17.42 ID:pJQA4Eza.net
 少し説明が足らなかったか。
正確にはパンクによりチューブ交換を依頼した。
確かにエアーが入った状態で引き渡されたが、1日足らずでエアーが抜けるようになっていた。
あさひにも技術が未熟なスタッフだとチューブ交換で失敗します。
全ての個人営業の自転車が、そのようだとは言わない。
確かに誠実に対応され、しっかりリペアして頂ける個人店も希に存在する。

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 14:01:14.36 ID:/IRHatXf.net
高校生の頃家にあったパンク修理キット使って紙1枚の説明書見ながら通学用ママチャリを自分で直してみたけど全く不具合無かったな。
『こんな簡単なの誰でもすぐできるやん』とか思った記憶がある

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:33:51.89 ID:srdUgZUa.net
パンク修理くらい誰でも出来るよ
だから自分でやってくれ
持ってくるな

280 : :2021/02/21(日) 18:56:00.29 ID:pJQA4Eza.net
>>279
 パッチ修理でなくチューブ交換です。
チューブ交換の失敗を繰り返してプロとして恥ずかしくないのですか?
お断りなら、「店頭にパンクパッチ修理とチューブ交換依頼は、受けません。」と
張り紙をしておいてくださいw

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 21:45:23.83 ID:HtIk5Bfy.net
昔からやってそうな木造の自転車屋さんに「空気入れ貸してください」って丁寧に言ったら「どうぞ使って下さい」って丁寧に返されたぞ
そんな悪い風には思わなかった

282 : :2021/02/21(日) 21:54:47.75 ID:pJQA4Eza.net
>>281
 昔から営業していた木造の自転車屋さんに「空気入れ貸してください」ってお願いしたら、
貸してはくれたもののその後、「50円です。」と料金を請求され支払われされましたw
よく考えたら、おかしいんだよね、空気入れ使用代金の提示は、どこにも無かった。
今は、もう潰れてしまったけどね。

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 22:30:39.91 ID:HtIk5Bfy.net
>>282
あなたの所はハズレだったんだね

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 23:36:38.17 ID:l+yJq7sk.net
アシスト自転車見に行ったけど店舗では殆ど割引してないのな

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 07:13:04.58 ID:V7GSuwsY.net
中途半端なアシスト嫌い楽が良いならバイクにすればいいのに

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 08:20:17.46 ID:0iQYTvTo.net
>>285
バイクは置き場、交通ルールなど色々面倒じゃん

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 08:36:27.07 ID:V7GSuwsY.net
いや自転車もだからな忘れるなよ

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 08:41:40.16 ID:0iQYTvTo.net
>>287
俺も本当は電チャリ嫌いだけどね
運動兼ねて乗ってるし多段ギアあればたいていの坂は上れるし
多くの人にとっては実用第一なんだろうって事で

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 09:24:54.72 ID:SkJS7sPl.net
自転車になれる電動バイクがあるらしいけど
どうなんだろうね

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 09:28:19.19 ID:9EiQelc1.net
ママチャリタイプだろうがスポーツタイプだろうが電チャリはダメ
特にスポーツタイプとか24kmで切れるからなんの意味もない

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 09:47:08.81 ID:V7GSuwsY.net
まあ自分で言っといてなんだが一応訂正
原チャリの免許もなく足腰弱い人にはアシストはあったほうがいいか

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 10:52:21.62 ID:aLKOktlK.net
魔改造してほとんどアシストしてもらってる人がいるwww
高速ビュンビュンw

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 12:41:31.06 ID:sM7af5BD.net
保険や税金やと考えたら通勤通学の距離によっては電動アシスト自転車も充分にあり。

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 21:35:04.48 ID:cRYQis3f.net
最近ロードバイクに興味を持ってレユニオンコーレルにたどり着いたのですが値段が2種類でてくるのはそういうわけでしたか
いま注文しても欠品と出て購入できないのですが繁忙期に向けて出てくるならうれしいです

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 00:07:28.78 ID:6JXWO2xf.net
レユニオンコーレルまじでいい自転車やで

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 01:18:43.02 ID:PvmQtLG6.net
関東の某店で
プレシジョンディエナR-J \74,980に
プレシジョンディエナ-I \44,980の値札間違って付けて展示してるんだけど
それ見てこれ下さいってって言われたら店員どうするんだろう??
その値段で売ってくれるのかなぁ??
あと、16段なのに24段って書いてあるから前に一枚追加してくれのかなぁ??

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 01:46:14.22 ID:OSLm1XgF.net
発達障害乙

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 10:26:27.13 ID:jkTDeg0G.net
スポーツ車乗ってる人間はスポーツスペシャリティショップ行けばいいんじゃないですか??
そこならあなた達より数倍自転車に詳しい人間がいますよ

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 10:37:31.92 ID:Qn1n5Ttx.net
>>296
いいこと教えて上げましょう。店員に聞けばどちらも分かりますよ

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 00:18:49.56 ID:XuPpJV/D.net
アプレミディってどうなったの?通販サイト完売?
旧モデルが欲しかったけど現行のもなくなってしまうとは

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 11:37:27.26 ID:jTG0SZIg.net
レユニオン系いい自転車なんだけど、去年の8月以降地元だと全然店舗在庫見ないんですよね。
置いてあったところがプレスポとウィークエンドバイクの在庫で埋め尽くされてる。
がちがちのロードじゃないけど、ウェア着ないで乗るくらいの温度感の人に
一番しっくりくると思います。
変速機調整とか、サイクルメイトに入っちゃえばただでやってくれるし。
ただあれで一万円プラスだとNESTOのファラドとかも狙えちゃいませんか

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 04:10:12.65 ID:+Ymds3/X.net
コーレルはフレームもフォークも鉄で12kgオーバー、32cのタイヤにシンプルなデザインで
おっしゃる通り普段着でまったり乗るのに適したバイク
一方ファラッドはフレーム・フォークともにアルミで車重は10kg切り、スピードレーサーっぽいデザインで
7x2だけどちょっとでも速く走りたいという人向けのバイク
とりあえずエントリー向けロードバイクが安く欲しい人ならちょっと迷うかもしれないが、
自分がどんなバイクを求めるのか明確な人ならそんなにかぶらないと思う

などと夜中に独りごちてみる

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:41:17.03 ID:wNAR0BkR.net
取り寄せの場合7-10日かかるとのことだけど実際もっと早かったりする?

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 16:41:49.52 ID:BwluVnVV.net
>>303
早い場合もある。注文のタイミングとメーカーの出荷次第。
どのタイミングが良いかは知らん。

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:40:59.81 ID:0zB7EI8I.net
>>303
今は繁忙期で注文が殺到するから2週間はみといた方がいい

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:53:26.64 ID:Oprf4Mlr.net
暖かくなったらルイガノのセッター買いたい

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:56:39.31 ID:CX0H+7Cb.net
もう暖かいだろ

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 23:13:42.47 ID:5wWC2EDi.net
2月でネット購入5000円引きが終わったのか
店が近いからビックカメラ並みに安ければあさひで買いたいのに

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 15:00:51.60 ID:YKotJ3E4.net
あさひのバイトって、春需は当然フルで入れるんだろうけど、そのほかの時期ってシフトどれくらい入れるもんですか?

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 23:29:58.50 ID:HX9wfcV2.net
店舗規模と人員によるので一概に言えないです

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:56:44.44 ID:wvCW4WoD.net
週5オープンラストで入ってます
全国売上上位店なので暇な店は知りません
暇そう。楽そう。って理由で働こうとしてるならやめてください
想像してるより10倍重労働です。
想像してるより100倍忙しいです。

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:43:31.79 ID:ylrSsqQ/.net
>>311
正社員?
学生アルバイト?

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:54:47.09 ID:wvCW4WoD.net
フリーターです

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 14:16:14.02 ID:U9Yov5fY.net
ネットショップで買って店頭受取のほうが安いの?
あとルイガノのセッター8.0ディスクがネット上ないんだけどなんでだろう・・・

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 16:16:38.73 ID:s2K53lSV.net
>>311
これから入学式にかけてさらに忙しくなりそうだな

316 :309:2021/03/07(日) 16:55:03.79 ID:dDQSSeEU.net
>>311
むしろフルでガンガン働きたいので、
暇な時期だから休みな^^とか言われたら困るなーって感じです
忙しさはよくわかってますw

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 18:41:09.05 ID:wvCW4WoD.net
>>316
ちゃんと雇用契約書交わすからそれはない
試用期間終わったら週に5日フルタイム入りたいと言って通ったらその定められた契約期間は保証される
その辺は面接時に言えばいいよ
フルタイムで入れますか?みたいに

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 18:49:50.94 ID:dDQSSeEU.net
昔そんな話を聞いたことがあるもので
ありがとうございます

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 22:37:52.22 ID:oLhVl9sM.net
お、関係者か。

やっぱ飲食とか他の小売のバイトより全然忙しいん?

個人の技量にもよるんだろうが側から見てて、修理(技術)やりながら、販売(営業)とか発注?(事務作業)とか普通に考えてやること多すぎる印象
扱う額が違うが正直カーディーラーとかのが楽そうなんだよな

ここでのバイトに慣れたら他でも通用する?

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 09:42:13.33 ID:BLDx5oYX.net
それも店によると思うよ
うちの店は売上上位店なので今まで経験してきた接客業とは比べ物にならないくらい忙しい
暇な店はうちの店舗の平日の客数が土日祝の客数みたいな感じで他店舗の忙しいはヘルプに行った事ある俺からしたら全然忙しくない
他でも通用するかはわからんけど糧にはなると思うよ

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 23:09:55.27 ID:3xvgJf3A.net
仕事により求められるスキルは全然違うから他所で通用するかは不明
俺は不器用だから、あさひのメンテ担当はできないがだろうけど、家庭教師のバイトで自給2500円稼いでた
適材適所

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 16:58:59.65 ID:jQ8EFD81.net
あさひは店舗や店長によって大変さが違う。覚えることが死ぬほどあるけど上司や同僚に恵まれたら楽しいんじゃない?恵まれないと地獄。

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 20:44:31.34 ID:qahVZ4qg.net
近所の専門店でトレック買おうと思ったら軒並み数カ月待ちで断念
あさひにジャイアントがあったから買いたいんだけど君達ちゃんとメンテナンスしてくれるの?

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 20:48:51.79 ID:Dqf3eGKi.net
>>323
ガノーのガリバルディG2Rいつも持ってってるけど問題ないぞ
ディレイラー周り曲げた時は正規部品来るまで代用品で応急処置してくれたし

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 21:41:11.82 ID:DXVWETCt.net
>>323
人に頼むのに偉そうに言うな
信用出来ないなら自分で知識付けて自分でやれ

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 11:20:03.20 ID:8bIsW42+.net
スレ読んでみたらあさひってママチャリとか買う店で10万程度のクロス買う店じゃないってこと?
近くに自転車屋ないのもあるが、入門者は量販店で買うのが敷居低くていいと思ったんだが

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 11:33:03.57 ID:GvffAean.net
あさひの店員は最悪
用品の置き場所尋ねると舌打ちするし
めんどくさそうに整備するし
排他的だし

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 12:34:52.92 ID:gsLgkwEG.net
>>326
とんでもない田舎じゃなければ目に入ってないだけで
スポーツ自転車専門店あるよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 12:44:41.37 ID:qoVA8ls/.net
家の近所のあさひは2店舗ともとてもいい感じたけどな

おそらくすんでる地域の民度だろうな

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 14:48:15.29 ID:bxWYTT83.net
>>329
それはほんと思う
隣の区の店員さんはスマートで丁寧、うちの区のうち2店は適当な感じ
忙しさもあるんだろうが

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 16:08:29.63 ID:skA48hK1.net
何度も言われてるが、ここは店(地域?)、店員によるとしか。
いい店に当たったと思ってると、一年後に全く変わってしまった店もあった。

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 05:06:35.47 ID:V8kbHkeE.net
量販店に比べてあさひは盗難保証が良くないですか?
本体代金の30%で再購入
量販店だとお見舞金1万
本体がもう少し安ければあさひでアシスト自転車購入したいけど、年度末にセール来るかな?

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 07:47:32.94 ID:l2STjr6S.net
あさひはセールをしません
しなくても売れるからです

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 08:55:19.00 ID:M4sTO4mM.net
うちの近所の店員もいい人が多いな
ワイズと違って接客の指導を受けていそう
ワイズも当たり外れはでかいけど、外れのレベルが違う

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 09:13:50.21 ID:LCP3qMt9.net
>>328
自宅から距離12kmでスポーツサイクルも扱う個人店見つけた
スポーツサイクル乗る文化ない地方都市で生き延びてる店ということで敷居は高いがいってみる。店主とウマが合わないならあさひで買う
個人店は数年で廃業多いね

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 09:30:27.25 ID:LgjtW2vt.net
何か悪いことでもしたの?

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 09:42:32.74 ID:vyiE9cvC.net
>>335
「敷居が高い」は何か不義理をして行きにくいとかそういう意味だよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 11:55:21.44 ID:LCP3qMt9.net
勉強になったありがとよ

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 22:10:53.78 ID:JzoERRfl.net
もう誤用は誤用じゃなくなってるぞ
重複をじゅうふくと読んだり代替をだいがえと読んだり
俺も頭が固いから気になるけど世間の波に乗る事にした

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 22:35:08.36 ID:LCP3qMt9.net
誤用を指摘してもらえるのはありがたいぜ
きよきよしい気分だ

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 22:41:27.49 ID:tvyXTd0k.net
せいせいしい、な。

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 06:38:22.00 ID:80Gw7/68.net
お前の中ではそうなんだろう

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 08:26:20.74 ID:45XUtAFl.net
がすがすしいだろ

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 14:06:00.09 ID:gS//EFbm.net
皆さん頭いいなー。
俺なんかがこのスレで発言するのは役不足だわ。

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 15:41:36.92 ID:z1rQ0KSn.net
大爆笑

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 01:23:07.50 ID:1mZEZ/rQ.net
この土日で通学用のチャリ買いに来る親御さん増えるだろうけど、マジで在庫がない(店員曰くコロナの影響)。
特に電動、欲しい色や車種が6月になる模様。
店頭在庫で早い者勝ちだから、さっさと決めてあげて。この色じゃないとダメ!とか言ってたら全部無くなるよ

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 07:15:48.53 ID:ZUCOnGBx.net
海外メーカーのはもっと悲惨

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 21:21:40.76 ID:o96HUwO5.net
妻や娘の自転車、安さにつられて変速無しを買ったのだが
普通の女子供なんてたいしてスピードもださないしメカへの執着も無い。スタートや登り坂で楽なのを喜ぶ。
というわけで変速機無しでもよいなあという気になってきた。
そして極めつけはメンテナンスの安定性。めんどくさい状態に全くならない。スッキリしてる。俺も次は変速無しでいいわ。スポーツ走行しないし。

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 22:29:48.08 ID:Rr7jZir3.net
>>348
>スタートや登り坂で楽

変速機つきでギア比を最小にした場合より楽なの?

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 11:07:29.18 ID:VYUVX002.net
昨日クロス見に行ったけど欲しいの伝えたらメーカー在庫ないって言われたな
コロナの影響とは言うけど人余ってるんだろうからガンガン生産して
広いところで組み立てればいいのにと思うんだけど
自転車の工場は街向上レベルで密が避けられないってことなのかな

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 12:42:10.94 ID:Lfj8UTwq.net
>>350
部品供給が注文数に追いつかないとかでしょ
人手は足りてると思う
海外で自転車人気なのかもね

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 12:45:49.06 ID:3WQFSW3E.net
>>350
全部中国製 OEMが多いのだろう

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 14:20:58.41 ID:YCO3DOUc.net
世界的にコロナの影響で自転車需要高まって、ロードやクロスは生産追いついてないってのは去年から言われてる。
自分も去年、あさひではないがロード買った時に店頭在庫以外だと半年待ちだって言われた。

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 14:57:29.57 ID:R0a/d40c.net
ここの実店舗て敷地内でちょいと試乗させてくれる?
店内で跨いで終わり?

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 15:26:44.88 ID:zsKyKF/z.net
チャリンコ乗ってるおっさんてマスクしてない奴多くね?
チャリだからセーフだとも思ってるんだろうか

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 15:33:56.04 ID:yyrmrCLw.net
マスク要らないでしょ。

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 15:41:09.95 ID:zsKyKF/z.net
思ってたよ・・・

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 16:35:19.28 ID:Lfj8UTwq.net
俺はしてるというか動かしてる時はアゴマスク、止まって周りに人いると口鼻マスク
しかし徒歩の若者はやってないのや口だけマスクのもいるからな、仲間といてもそうだから相当意識低いのがいるんだな
これからは通気性高い布マスクにしてずっとマスクするようにしたい

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 17:22:29.53 ID:pWUJ36Tf.net
>>350
部品が無い。シマノがやべぇ。次回入荷夏前とか普通だよ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200