2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通販】サイクルベースあさひ47ヵ所目【リアル】

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 06:42:28.70 ID:eUiJluY0.net
通販であさひってもしかしておじいちゃんですか?

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 09:14:17.21 ID:aufkMlPu.net
そりゃそうだろ。
年寄り以外こんなとこに恨み節書かないだろ。

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 09:32:01.73 ID:FswEOpEl.net
岩田が辞めてから品揃えに魅力がなくなったよな
まぁその岩田も今は余所でコピー商品を売ってるんだけど

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:35:59.10 ID:XqD3zfKB.net
>>498
スレタイ一生音読しとけw

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 07:03:35.04 ID:/4H5Z/9F.net
商品がサイマにしか残ってなさそうなので選択肢がほぼないのですが、
サイマの組み立てってまともにやってくれるでしょうか?
商品届いたら乗る前に近くの自転車屋でみてもらった方がいいですか?

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 18:49:19.38 ID:Zkm4jYCz.net
>>502
何が欲しいんや?

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 19:30:54.67 ID:m9z8UcGS.net
>>503
アルベルトS型です

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 20:03:14.88 ID:Iw7Cw/NE.net
>>504
時期が悪い
諦めろ

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 20:05:22.80 ID:QvTwPxfn.net
ネット通販にあるだけしかないだろ
アルベルトもLならあるみたいだぞ

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 22:04:03.58 ID:Suqp3REi.net
うーん
次っていつ入荷しますかねぇ
世界的な自転車不足なので何ともいえないかもですが

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:39:11.86 ID:w3lGgim7.net
株を買っとくぜ

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 08:55:36.06 ID:SlYpbVwv.net
修理工賃
あさひ
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/service/maintenance/price/
後ブレーキケーブル交換 2,500円
変速ケーブル交換 2,500円

イオン北海道(電動)
https://www.aeon-hokkaido.jp/cycle/repair/images/price_general.pdf
ブレーキワイヤー交換(前または後)  \550
内装3段シフトワイヤー交換 \880

カインズ
http://www.cainz.com/jp/contents/cycle_repair/
ブレーキワイヤー交換(後) \400
内装3段シフトワイヤー交換 \500

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 13:14:25.04 ID:UYMgP/Dl.net
>>508
優待券の使い勝手悪すぎw

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 22:21:55.64 ID:PJJHDD/k.net
>>510
桐谷さんの悪口はやめろ

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 22:38:58.88 ID:Jt7lBhWx.net


513 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 06:10:08.40 ID:EGnPDP3B.net
>>511
桐谷さんの悪口なんてあるか?

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 01:14:34.53 ID:oYOCXYT0.net
友人から譲ってもらったベロスターのタイヤ交換を自分でしたんだけど、リムテープがバンドみたいなやつじゃなくてガムテープみたいなタイプだったんだけど、ロード系以外だと普通なの?
バンド系のに変えたらやっぱり乗り心地よくなったから、あさひがなんで貼る系のリムテープ使ってたのか疑問

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 10:14:06.39 ID:f5KFl14c.net
貼るやつは別に珍しくないです
最初から付いてる薄いゴムのリムフラップよりは高圧に耐えられる場合が多いです
後はテープの方がしょっちゅう変える人にはコスパ良いんじゃないでしょうか
タイヤを外した際にニップル跡が酷かったり劣化して千切れそうな場合は交換となります
プラスチックみたいなリムフラップが最初から付いていなかったのであれば少しは良くなってるハズ
こんな質問するような人がリムフラップやらリムテープでそんなあからさまに乗り心地が変わるとは思えないです
タイヤ変えて適正な空気圧になったからじゃないでしょうか

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 10:47:46.93 ID:oYOCXYT0.net
ありがとう。ロードでリムテープだけ交換しても乗り心地変わるんだけど、まあタイヤも変わったし乗り心地云々はたしかにリムテープだけじゃないね。

それとパンク止め剤入ったチューブ交換できてすっきりしたわ。

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:43:39.01 ID:omRWerL3.net
あさひって、どこの店舗でもカンパのスペアパーツ取り寄せできる?

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 23:53:16.04 ID:uHxkHa9v.net
カワシマは取扱いあるけど、そもそもカンパニョーロジャパンで取り扱ってるかによるんじゃね?
他の海外メーカーでも日本では取れない補修部品とかあるし。

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 01:16:22.19 ID:ExTam5Lw.net
クロスバイクで交換になったタイヤを検索してみたら、
TPI30だった。
これは、耐久性ぐらいしかとりえがない標準品在庫ぽいね。
つまり、重い、硬いというかんじかな?
もう少し高めの物を通販で買って、自分で付けてる人いたらアドバイスください。
遠出でも疲れないタイヤの特性はどういうものですか?

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 09:15:30.38 ID:dyp1trIa.net
それはここで聞くよりもそれ相応のスレがあるんじゃないか?

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 17:56:20.95 ID:tuEJjAtD.net
469おさかなくわえた名無しさん2021/05/29(土) 23:17:08.64ID:d2HmbQE8
「サイクルベースあさひ」に自転車のライトを物色(冷やか)しに閉店ギリギリ行ったら、若くて可愛い店員のお姉さんがスキニーパンツ越しのお尻をオイラの顔の真ん前でプリプリさせながら階段を登って2階に案内してくれた。結局お買い上げ

店員「作戦成功」

※画像はイメージです 本文とは関係ありません
https://i.imgur.com/OQKN9aB.gif

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 23:21:18.94 ID:6iIuzbvf.net
俺もそんな風に案内され階段を登っていたら
彼女が階段を踏み外してオシリとオッパイが落ちてきて
しっかりキャッチしてお礼まで言われた

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 23:54:05.07 ID:xfEcWJMF.net
スタイル良い女のスキニーはいいな

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 11:16:17.22 ID:LjR56daA.net
町の自転車屋で買うよりアフターサービス的にいい面とかありますか?

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 13:04:47.09 ID:LjR56daA.net
質問撤回します。

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 23:04:28.60 ID:Fq7ifgwY.net
今日行ったら若い人だけで回してたけど
年配の人はクビにされるの?
それでも自然と辞めてくの?

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 00:18:17.60 ID:uLIMpTSH.net
>>526
オフィス勤務になるんじゃないの?

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 01:17:03.62 ID:M4qP9/aJ.net
逆に技術いらない小売店で年配の人間が表出て仕事してるか?
そういうことだよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 15:47:31.94 ID:ZBrQjN1R.net
話変わるけどシマノパーツが在庫無くて納期3ヶ月待ちとかザラじゃないみたいで。
んでもAmaz○nで売ってたから持ち込みで直してもらった。
こういうの嗅ぎつけて転売厨が買い占めたりするんだろうなぁ、電動の専用ブレーキシューとかなぁ

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 18:46:45.13 ID:groAdXsp.net
「ザラじゃない」なら一杯あるって事にならないか?
「3ヶ月待ちなんてザラ」でしょ

という事でESCAPE R3もマイクロシフトモデルなんて出す始末だもんな〜

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 21:24:41.43 ID:E9nK2Syd.net
>>529
俺。Amazonで変速機自分で探して買ったわ。SHIMANOと違う名前がついてた。法律はよくわからんけど。同じ物なのに。

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 21:37:45.55 ID:Ah+k/6Yk.net
>>530
ザラじゃないなら一杯ないって事にならないか?って言いたかったんでしょ

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 00:34:53.16 ID:Wkhj7KNG.net
>>532
日本人なのか?お前

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 01:33:40.92 ID:ajiO6eLg.net
>>529の言いたい事は分かるけど「ザラ」を否定形で使うのがおかしい
普通は「3ヶ月待ちとかそうある事じゃないらしくて。」とかでしょ

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 01:49:48.23 ID:086U6yPF.net
もしかしてザルと間違えてるとかw

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 10:07:36.41 ID:bHBd90W7.net
もういいよそこへのこだわりは

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 10:17:39.68 ID:tuKLQPSy.net
よくないだろw

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 09:59:22.08 ID:IELxOm/K.net
ザラッザラ〜の ザラザ〜ティ〜♪

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 11:18:22.68 ID:GgHhsrzH.net
ウキ!

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 21:26:33.51 ID:3AGrppuq.net
楽天市場店で自転車を注文して近所の実店舗で受け取りする場合、
本人確認だけでサクッと自転車を渡してくれますでしょうか
それともいろいろ営業かけられたり登録させられたりしますでしょうか

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 22:16:31.98 ID:AQNTno8j.net
>>540
そりゃ販売単価を上げるためのチャンスですから色々とお勧めされますよ

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 22:44:03.06 ID:3AGrppuq.net
>>541
まじですか?

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 12:49:15.19 ID:vFwz2Y/2.net
>>542
お店としてはそれが普通だと思うんだけど、それが嫌であれば通販で自分で組み立てることをオススメします。

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 14:41:27.97 ID:FN1jAC2R.net
>>540
わざわざリアル店舗で注文した
むしろ色々買い揃えるもの相談出来たし良かった
セールスが嫌ならハッキリ要らないと言えば良いだけ

どうせ今後のメンテナンスとかも必要
それも考えたら登録もやむなしと思う
ネット注文だと勝手に登録されるかもしれないけど、義務の防犯登録は自治体毎に違うからネットで不可能な気がする

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 14:45:47.13 ID:m0yk3erW.net
パンク予防のスライムの性能はどうですか?
効果ありますか?

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 23:34:49.16 ID:INEJ3Crf.net
>>544
ぶっちゃけ他府県の防犯でも大きな問題は無い。

>>545
画鋲程度の穴なら塞いでくれるんだけど、勝手に塞ぐから効果がある事に気付かない。
効果が無いって言ってる人はそれ以上の穴の人なんだよね。そういう事。

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 23:45:19.00 ID:m0yk3erW.net
>>546
>>545です。
情報ありがとう。
スライム入れてみようと思います。

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 01:17:32.13 ID:acVcQxQo.net
試しに穴を開けてみたら結構塞いでくれた大きな穴は無理っぽいが

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 01:22:38.69 ID:xicNKGnf.net
>>547
多少は効果あるらしいので止めはしない
https://anocora.com/Slime/

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 02:05:02.14 ID:WNqdZSDZ.net
スライムとか大幅に乗り心地とスピード悪化させるのによー入れるな

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 09:38:31.78 ID:TzT7Fo0t.net
きいてるだけで
いやとはいってないのに
かってにそうぞうで
あどばいすをあーだこーだと

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 10:04:06.23 ID:KIWtttXY.net
>>545です。
スライムにも一長一短があるんですね。
今回は見合せようと思います。
ありはとう。

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 10:20:44.46 ID:Hu7u6Csj.net
これは騙されるタイプw

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 13:36:51.56 ID:fWOMhiHy.net
中がビチャビチャでグチュグチュに
なってると思うと堪らないの

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 14:08:49.68 ID:+5F7ra7I.net
まあ基本的にパンクする奴なんか大半は前回空気入れたのいつか覚えてないとかいうやつだから
刺さりパンクは運が悪かったと諦めるのも一つの選択肢よね

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 16:38:45.69 ID:mcbPKpP0.net
スライムを入れると
パンクしたときに、ここ以外で修理して貰えなそうなのがなぁ

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 18:07:13.24 ID:3WsYttNT.net
普通に出来るのにな

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 20:25:51.12 ID:AU51Akx8.net
パンク修理できるのに汁が出てくるのが嫌なのか修理断られる

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 20:34:59.57 ID:c5cPkB9k.net
>>558
自転車屋のブログでも緑の液体がブワってなるからスライム入ってるパンク修理は極力お断りするって書いてあった

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 20:55:09.28 ID:r/R2TpnZ.net
つまり「汚れるのが嫌だから修理しない」ってことだとしたなら、サビだらけのボロボロのママチャリとかの修理は断ってるお店なのかな
だとしたらほぼ全ての修理NGだと思うけど

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 21:22:08.60 ID:c5cPkB9k.net
>>560
サビはわからないけど写真付きで床が汚れて後の処理が大変とかなんとか書いてたね
確かにと思ったよ

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 21:48:20.65 ID:TST1hMa8.net
定額じゃ割りに合わないから断るって事よね
別にいいと思うよ

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 22:33:16.08 ID:nAwdDlDA.net
自転車屋スレでスライム不評だった

564 : :2021/06/20(日) 10:11:05.29 ID:HiqxiQbZ.net
>>563
kwsk

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 11:36:11.87 ID:SXV/BHnf.net
有効期間2年
きたない
パッチがはがれる
タイヤの中に液体が漏れる
パンク原因(異物を見つけにくい)
パンクの7割を占める段差パンク サイドひび割れ
効果なし

566 : :2021/06/20(日) 13:45:50.61 ID:HiqxiQbZ.net
>>565
 有効期限2年?チューブ・タイヤの耐用年数は、走行距離もよりますが、
1年〜2年です。
タイヤにクラックが発生しても乗り続けるとかチューブが劣化してパンクするまで
交換せずに乗り続けるというのは間違い。
遠出ライド中にパンクしたら、困るでしょう。
 そもそもパンクした場合の修理方法にパッチ修理は想定されてません。
基本、パンク修理は、チューブ交換です。
タイヤへスライムが付着した場合は、ウエス等で拭き取れば、良い。
私自身、パンク防止剤を封入したオフィスプレスで走行中に金属製ワイヤーを踏み抜いて
パンクしたことがありましたが、タイヤを目視確認して直ぐにその異物のワイヤーを見つけ出し、
取り除けました。
 パンクの7割を占める段差パンクについて
そもそもリム打ちパンクする場合、タイヤ空気圧が不足していることに原因があります。
常日頃、空気圧を確認し、必要に応じてポンプで圧力を維持しなければなりません。
また、リム打ちが発生するような乗り方は、避けるべきです。

 あなたの主張は、自転車にほとんど関心を持たない、使い捨て感覚で安物ママチャリを乗る
多くの者に見受けられる考え方ですよね。
パンク防止剤を封入する効果は、期待できます。
細い異物が刺さった場合であれば、直ちにエアーが抜けて走行不能になる可能性は、低いと期待できます。

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 14:38:55.55 ID:SXV/BHnf.net
>>566
バルブが腐食 脱落するのは何故?

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 14:44:14.37 ID:yT7pEq0h.net
>>567
あるある

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 15:27:50.44 ID:IrH4Aptt.net
環境汚染

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 17:11:16.02 ID:qnkpkpd4.net
>>566はなんでそんなに必死なんだろか
止められるパンクもあるが止められない物もあって完全ではない
止められなかった場合のパッチ修理は余計に手間が掛かる事がある
って事でいいでしょ事実なんだから

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 19:53:11.79 ID:pXwJY/BK.net
>>570
まあわかるけど>>575の効果無い論にある
>パンクの7割を占める段差パンク
これは乗り手がバカとしか言いようないでしょ
こういう奴は高いチューブ交換工賃払ってりゃ良いよ
パンク防止剤以前の問題だよな〜

>>567
ゴムの劣化はたいして影響無いでしょう
推奨されている期間は1年程度だし
スーパーバルブと相性悪いのは確実にある

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 20:58:04.21 ID:qnkpkpd4.net
>>571
書かなかったけど、この商品はタイヤの空気圧をきちっと管理するような人ではなく、どちらかというとアバウトでルーズな属性に向けてるし、そういう人が金を出すんだと思う
少なくとも自転車趣味の人間は入れない
なのでリム打ちパンク7割なのであれば、そこをフォローできてない時点で矛盾というか、残念な所がある商品企画だなあと思った
俺効果は否定してないし、有っていい商品だと思ってるからね念のため

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 13:03:45.97 ID:E68EH+ve.net
the base、パーツやウェア類の品揃えが無さすぎる
近くの相模原より少ない専門店て何よ?

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 20:40:41.71 ID:oVGJp1fi.net
高田橋で芋煮会やります

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 02:42:41.83 ID:9Yrs1T+8.net
汁は緑色?

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 06:20:37.53 ID:1JeExsL6.net


https://www.anocora.com/Slime/

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 18:33:27.06 ID:6thSHx37.net
あさひはペイペイモールゾロ目クーポン5%のほうすら対応してないのかよ
もう日曜に買うしかないのか

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 19:24:10.24 ID:ZMpA44L2.net
当店はプレミアムに移行していきます

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 08:28:05.53 ID:jjygXSMd.net
先輩方すいません あさひで買えるモノで服汚れる不安一切無しでちょっとオシャレな自転車ってありますかね?

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 08:34:51.00 ID:Ey//meVE.net
服が汚れるってチェーンか?それくらいしか想像つかん。
おしゃれの基準もわからんし……カーグスマートでも買っとけ

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 09:07:14.96 ID:OT3N/FHR.net
>>579
いわゆる大昔からあるママチャリ買えばいいんでは?
チェーンガードフルフェイスのやつ

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 09:12:20.92 ID:OT3N/FHR.net
トラッドラインWがいいんじゃね
あさひにしては高いけど

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 09:31:38.39 ID:OT3N/FHR.net
楽天店で25日はクーポン利用で最大3000オフとか書いてるからキタ――(゚∀゚)――!!と思ってリンク踏んだら3000円は10万以上って
3万以上で800円‥
これなら平日のペイペイ店のほうがいいじゃねーか
マラソンで10店舗買うやつならともかく

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 10:53:12.58 ID:oKtRp/JZ.net
トラッドラインw検索したけど全然おしゃれじゃない…
オフィプレトレッキングの方が断然格好いい

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 13:26:21.39 ID:Rfv8wfHV.net
色も選べるし、それで良いんじゃないの。

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 13:28:00.53 ID:Rfv8wfHV.net
重さが気にならなければ。

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 17:33:13.07 ID:rQD6JN5f.net
通販が糞遅くて洒落にならない

在庫アリの現行105パーツを買ったけど、
ホームページ記載の通り、本当に一週間掛かるんだな

バッファーを見てるだけかと思ったけど、マジだったw

ヨドバシなら遅くても翌々日には届くのに

よほど安くない限り、ここでの通販は利用しない
https://i.imgur.com/eAsZeK5.jpg

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 18:54:05.36 ID:Ey//meVE.net
>>587
まあ書いてある通りに来ただけましと思えないならその方が良いと思うよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 19:04:02.57 ID:Rfv8wfHV.net
最初から1週間かかると言っているのに、1週間かかったと文句を言われるあさひw

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 19:46:41.95 ID:rQD6JN5f.net
とりあえず、店員が弁護レス出来るくらい仕事が暇なのは分かったw

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 20:23:08.49 ID:oKtRp/JZ.net
>>590
1週間かかるっていうんだから1週間かかっても仕方ないだろ
嫌だったら他で注文すれば良かったじゃん?
そりゃ言われるだろ

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 20:26:12.93 ID:gmg0pDKr.net
もう欠品をラインナップに載せとくのは解消されたのかな

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 20:32:23.37 ID:rQD6JN5f.net
店員は自分の会社の通販の仕組みなんか、使ったことないから知らねえよな

注文の時に『一週間かかりまっせ』なんて表示されねえぞ

翌日になっても「発送しました」ってメールが来ないからQAで調べて知ったんだがw

でもまあ、まさか本当に一週間もかかるとは思わなかったわ

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 20:42:19.09 ID:Ey//meVE.net
>>593
え?初めて使う通販サイトなんか送料やら期間やらQ&Aで調べるもんじゃないの?

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 20:56:26.05 ID:/QBMnnrv.net
>>592
されてないよ
欠品してたから他のに替えたら、それも欠品してて結局キャンセルした
しかも2回目の欠品はメール来てなかったけど、「送ったんですけど見てないんですか?」ってキレられたわ

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 21:43:40.66 ID:Rfv8wfHV.net
>>587の話をまとめると

・あさひの店頭でパーツを注文した。
・内部的に通販のシステムを流用しているみたいなので、そこのQAを見るとだいたい1週間かかると書いてあった。
・別に注文時に確認したわけではないが、思ったより遅いので腹が立つ。
・この件で俺に非があるようなことを言う奴はみんなあさひの店員やー

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 21:48:20.63 ID:rQD6JN5f.net
>>596
マトメにしては長すぎだなw

・あさひの通販は、一週間も待たされるのでもう使わない

これだけ

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 21:50:59.34 ID:sWh4scgR.net
>>596
まとめ乙です

付け加えるとすると
・気に入らないので掲示板に書き込んで憂さ晴らししようとしたが同調してくれる人がいなかった
って所ですかね

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 21:52:57.23 ID:rQD6JN5f.net
同じ事を思ってる人間はいるんだなw

次スレでは
「あさひの通販は発送まで一週間!」
も書いておくべきだわ

130 ツール・ド・名無しさん sage 2020/12/25(金) 11:00:10.32 ID:JM0HoooY
アサヒのセールでビンディングシューズが安かったので昨日注文したら、
これから在庫を照会します、在庫があれば一週間くらいで発送します、ってきた

最近Amazonとかヨドバシでしか買い物してなかったので、ゆっくりで驚いた

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 21:54:17.84 ID:rQD6JN5f.net
>>598
ワザワザid変えてご苦労様ですw

601 :596:2021/06/23(水) 21:59:59.40 ID:Rfv8wfHV.net
もしかして、>>598も俺とでも?
さすがにそこまでするほどの執念は...
それより君の書き方、分かりにくいわ。
あさひの通販を直接利用したわけではないんだろ?

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 22:01:32.73 ID:sWh4scgR.net
>>600
陰謀論とか信じちゃうタイプでしょ?
生き辛くて大変ですね

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 22:02:26.58 ID:ldwyhakF.net
はいはい、お疲れチャン

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 22:04:08.20 ID:ldwyhakF.net
あさひの通販を養護する奴が、あさひの身内以外に存在すると思ってる馬鹿って居るんだな
ビックリだわ

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 22:12:37.61 ID:Rfv8wfHV.net
あさひの通販の良し悪しの問題ではないのだが... まあ良いか。

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 00:21:18.85 ID:RlXkqxZA.net
あさひは実店舗拡大するまではこんなじゃなかった
たぶんマニア向けの煩雑な通販より消耗品としての完成車量販の方が効率良いんだろうと思うわ
通販サイトもフォーマットだけで情報すっからかんだし

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 03:41:45.13 ID:30u0SDMM.net
ID:rQD6JN5f
こんなヤベエ奴に狙われてあさひも大変だったな。

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 06:58:43.64 ID:MlIWIInd.net
バカな店員だらけであさひも大変だな

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 08:32:54.56 ID:l0M88HU2.net
>>590
本当、キチガイ相手に接客をするのは大変だなwww

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 11:52:25.96 ID:R4X0eVp/.net
>>579
カーグリラックスがいいんじゃね
後輪巻き込み防止スカートガードがついててチェーンガードもフルフェイス

完全なママチャリじゃんとか言われても知らん
おしゃれと実用は反比例するもんだ

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 13:20:52.11 ID:AMoPtbLk.net
そこをなんとか。

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 13:58:49.95 ID:R4X0eVp/.net
>>611
それなら変速なしで自分の好きなの探しなさいな
変速ありでもいいけど外装6段じゃなくて内装3段のやつにしとけよ、高いけど

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 21:13:38.18 ID:VSdiAo+g.net
文句言われてねーのに
文句言ってくるだろーと決めつけて
勝手に被害妄想www先回りするな 落ち着け

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 00:01:07.17 ID:gzXjuiHE.net
どの通販サイトでも在庫なければ取り寄せで一週間からいかかるのは普通だけどな
アマゾンは早いけど在庫あればってだけで、在庫なければ取り寄せもしてくれないんだからアサヒの方が良心的

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 05:39:43.84 ID:uuArmv9S.net
あさひの通販で在庫があるのは、あさひブランドのパーツだけじゃねえかw

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 10:13:39.37 ID:MpwGvkUo.net
楽天店のクーポンもうないのかよ

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 19:25:22.56 ID:8L2fuZtu.net
楽天店で売り切れの色がペイペイ店でまだ在庫あるんだけど信用していいの?

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 20:17:54.30 ID:7vkm/xL5.net
孫を信用してはいけない

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 16:00:26.41 ID:7IcoTaJ6.net
スライムパンク防止剤 被害低減プロジェクト - 自転車のパンク防止を考える
https://anocora.com/Slime/

こんなことやってる人いたんだね
共感できるところもあるので成果出してほしいわ

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 16:04:05.15 ID:gMfWwcQV.net
買わなければ良いだけのような気もするが。

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 16:29:37.58 ID:7IcoTaJ6.net
>>620
同業他社サイドからの主張

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 11:19:51.36 ID:VbutkUiK.net
>>618
まず楽天店で白が欠品
しばらくしてペイペイ店も欠品

しばらくして楽天店でネイビー欠品
んで2日後くらいにペイペイ店欠品

残りは黒のみ
ペイペイ店は信用出来ないのか

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 22:59:41.12 ID:NmOMSBet.net
PayPay店で注文する奴が居なかったんじゃない?
楽天店で注文入って在庫無し確認更新。その後、あ〜PayPay店も在庫無しに更新しとかなきゃ〜でタイムラグが出来るんじゃない。

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 23:02:49.86 ID:VbutkUiK.net
>>623
なんだかんだで楽天店の方が人気あるのね、レビューも楽天店の方が多いしクーポンもさっさとなくなるし
どう考えてもペイペイ店の方が得なんだがなあ

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 23:52:17.73 ID:j9D3z6Rg.net
ソフバン系は狡いから嫌い

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 23:56:00.15 ID:YhiqB8UQ.net
ペイペイは声がキモいから駄目だ

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 01:52:36.08 ID:YTF1jNPl.net
なんとかペイはPayPayだけ使ってる
種類多すぎるわ
1つあれば十分
セブンペイとはなんだったのか

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 21:48:53.18 ID:Gxe46GI4.net
>>627
セブンペイは
電子マネーでナナコがライバルのWAONにコテンパンにやられてるからQRに活路見出そうとして自爆した

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:14:53.93 ID:LDXeKkPR.net
無限おにぎり

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 00:01:04.59 ID:sarmP6GT.net
ナナコ駄目なのか
自分もイトーヨーカドーよりイオン系の所ばかり行くからな
ワオンも良く使うし

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 09:43:48.70 ID:C8pS1+vh.net
IDCRって書いてるMTBモドキがウチの地元でムッチャ走ってるんですけどコスパ良いですかね? 

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 13:52:41.55 ID:RYlLCwpZ.net
>>631
ルック車で良いならどうぞ

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:07:31.15 ID:BgjNwNNE.net
セブン系は全部ゴミだよ

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:33:36.20 ID:K2hW8+Wd.net
セブン系ってなんだ?

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:57:29.73 ID:MGW1zufE.net
>>630の流れでしょ

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 00:20:45.70 ID:Pjke0j1k.net
コスパ良いですかね?
に対して返事になってないわw

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 08:30:53.56 ID:K1dTyIEo.net
これだとして、

https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/a2254c3d62d04e5f884d369f8d40fe1a

パーツの詳細が分からないが、あさひのだし、ボッタクリはないやろう。
商品コンセプトが合えば買っても良いんじゃないの。

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 09:03:11.58 ID:r9WW+iFd.net
試着みたいな事できる?

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 09:03:48.59 ID:r9WW+iFd.net
間違って送信してもうた

リアル店舗って輪行バックの試着みたいな事できる?

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 09:24:20.20 ID:2zNkGen8.net
>>639
規則として存在するのかは分からないけど店員によって対応が異なったよ
うちの近所の店は「これ着くかご存知ですか?(チャリ本体がアサヒオリジナルなので知ってたらいいなと思ってまず聞いた)」て聞いただけで『合わせてみますか?』って返ってきて親切だった
職場近くの店舗では「さあわかりません」と冷たく言われ、試着可否尋ねたら断られたから以降親切な店のほうにしか行かなくなった

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 10:48:37.13 ID:9GNO7x/s.net
まあインディケーターはボスフリーな時点でMTB名乗るようなもんじゃないわな
街乗りでMTBっぽいの乗りたいならネットで訳わからんの買うならこっちの方が断然マシだとは思うが

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 12:31:26.02 ID:K1dTyIEo.net
ほぼ同じ意見です。

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 12:43:28.95 ID:4/um7qAG.net
どこにボスフリーって書いてある?

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 13:21:13.26 ID:K1dTyIEo.net
ネットで写真を上げている人がいて、MF-TZ21 という文字が見えるのでボスフリーですね。
そういえば、カセットで7sは専用ハブかスペーサーが要るので最近は完成車ではあまり見ないな。

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 13:41:24.90 ID:AASfXuEn.net
あさひ店舗で洗車してくれますか?

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 14:25:22.74 ID:vMHyu1nB.net
はい、着替えを忘れずにお持ちください。

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 14:31:42.25 ID:4/um7qAG.net
>>644
いま7sってそういう扱いなのか
ありがとう

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 19:36:26.71 ID:6LKQWvc5.net
>>644
WEEKENDがカセット7sだよ
まあナット仕様だが。ちなみにうちの子の通学用自転車にはカセット7sローラーブレーキに組み替えた

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 22:00:24.15 ID:2efxay2W.net
ローラー用の凸凹付いてるカセットハブとかすっげーレアじゃないの?

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 10:45:15.54 ID:aSybTynv.net
FH-IM70ってので別にレアじゃないよ

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 12:12:12.04 ID:LZhg2JTx.net
やっぱここって楽天店から先に在庫消してペイペイ店は後回しになってるな
ペイペイ店は信用できないな

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 14:58:55.69 ID:bLdU/9t0.net
あさひで最近フランチャイズってあるのかな?
古い店だと調整とか修理して安くしてくれるけど新しい店では調べもせずに交換ですと云う

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 15:29:37.95 ID:MdB9rsUO.net
ウィークエンドに乗っていて、これまでストレートバー ライザーバー プロムナードと色々着けてきたけど、今回装着した三日月状のハンドル?が意外と乗りやすいです。

恐らくクリームcsについてるハンドルと一緒かな。
http://imepic.jp/20210714/554310

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 15:48:45.86 ID:R2PHtiGH.net
>>653
けっこう手を入れて大事にしてるみたいだね
フロントフォークにリフレクターを固定してるけど緩んできたり向きが変わってしまった時に
前輪に巻き込んで危ないかもしれないから場所を変えた方がいいんじゃないかな

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 17:31:06.48 ID:cS2+UjFQ.net
このサドル楽なのよね

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 17:37:49.50 ID:XGw3oJVg.net
>>654
神経質すぎ
リアだって似たような場所に昔っから付いてるじゃん

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 17:59:31.94 ID:lSSv4dPX.net
>>656
リアは太さが変わらないけどフォークは先細りだから緩みやすいよ

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 18:07:42.56 ID:R2PHtiGH.net
>>656
前輪に物を巻き込むとヘタすると前転するでしょ
後輪でそうはならないけど
それがあるからフロントリフレクターは基本的にハンドルに着けたり
フォークのダボにネジ止めしたりと巻き込む危険性のないところに着ける
プラスチックのリフレクター程度でそうはならないだろと思うかもしれんけど
絶対にならないとも言えないからリスクの存在を知っておいた方がいいと思う

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 18:08:33.64 ID:6IhF5dVC.net
>>654
気にかけてくれてありがとう!
ハンドルごちゃごちゃしたくなかったので笑


サドルふかふかだけど、乗り方悪いから
尻の付け根が痛くなる…

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 19:00:58.48 ID:b7SPWi1k.net
そんなこと言ったら昔のバンド付けのダイナモライトとかどうすんだよw
神経質すぎるわ
緩んだとしてもスポークに蹴られるだけだわ

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 21:49:32.75 ID:Cg8piodl.net
>>660
昔は昔でしょ。むしろそういう危険性があるから改良されたと言えるのではないでしょうか?
こういう危険性があるよっていう助言に対して神経質過ぎってのどうかと思うぞ。
別に「今すぐ変えるべきだ!」とか言ってるわけでもないのに……あなたは過剰に反応し過ぎw

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 23:17:34.62 ID:CJm+hyjf.net
調べたら今でも売ってるわ
ダイナモライト バンドとかクランプでググってみ
なのでメーカーと店に警告してまわってくださいよ
がんばってね

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 23:27:49.66 ID:yB8V8ErJ.net
ここの買取どう?査定通り?

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 01:54:56.24 ID:ZQ2tpgA4.net
>>662
豆腐の角に頭ぶつけてしね

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 02:12:18.02 ID:yCo64Ao+.net
>>663
プライスレス

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 11:49:10.48 ID:BRIcXEWj.net
>>664
本性出ちゃったねw

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 14:05:09.28 ID:Beo0LXl3.net
注文受付メールはきてたのに店舗受け取り可能メールが全然こない!と思ったらすでにメールが来てたという・・・
gmailだと注文受付メールはメインのほうに来てたけど受取可能メールはプロモーションのほうに割り振りされるのね・・・

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 16:40:49.29 ID:7FAvO80g.net
すいません ブレーキの初期伸びの調整てド素人でも出来ますかね? 命に関わるので気になる所です
この質問してる時点で触らないほうが良いですかね? ・・

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 16:44:21.53 ID:Dwx0w92d.net
レバーの根元のアジャスタボルトを少しずつ回して握ってを繰り返してみ
レバーの引き幅が元に戻ればそれでOK
戻らなければワイヤー張り直して貰おう

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 17:05:13.92 ID:7FAvO80g.net
>>669
なるほど とりあえず回してみて怪しかったらお店に行くと わかりました
ありがとうございます!!

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 17:26:14.10 ID:yZC/Ft3h.net
>>670
つべにいくらでも動画が上がってるから、見てやってみなよ

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 08:10:23.46 ID:Xpcbcb+T.net
ウイークエンドバイクスのスペーサーって大きいのが三枚ついてましたか?
4枚やったかな

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 02:03:58.36 ID:LdO7qF8a.net
理由がわからんがビアンキの型落ち異様に買い渋られたんだけど引き渡し品がガタガタとかありうるかな?
対応はそれなりに年齢行ってそうなのだったけどそのへんは流石にプロ意識あるよね?
買った直後に別の店でメンテとか受けてくれるのかな

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 07:22:54.23 ID:LdO7qF8a.net
>>673
買渋りじゃなくて売り渋りね

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 10:37:48.52 ID:iTlOHgYw.net
>>673
どんな感じの対応だったのか言わないと全くわからん。
勝手にそう感じただけかもしれんし、その店員が本当にオススメしたくない車種だったのかもしれんし。
ガタガタだからとかは無いな。そんな後からトラブルになるような事はしないでしょ。

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 10:39:07.59 ID:iTlOHgYw.net
>>675の最後だけど、
トラブルになるような事するならそもそも売り場に出さないって意味ね。

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 10:39:52.15 ID:RaTOS3kB.net
馴染みの客が近いうちに買うよと口約束だけしてるからあまり売りたくなかったとか

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 11:31:30.96 ID:CnK+vHPn.net
バカンゼcSが気になってる
10キロて軽いな。
確か前後タイヤクイックだったきがする。

しかも、フラットといえど素材スチールやしサドルポストもスチール?
ここだけでもアルミに変えたら更に軽くなるのか

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 21:13:23.98 ID:xljmvUXX.net
オフィスプレストレッキング、
リニューアルまだかよ?
次に買い替えて生涯最後の車種にするんだから。

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 22:24:22.28 ID:R+Yz2d9D.net
そんな寂しいこと言わないで!!

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 23:40:54.08 ID:4xIlgA1K.net
コマセを買ってしまったんだろうなあ

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 08:17:53.18 ID:fxqib4yP.net
何それ

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 09:07:05.79 ID:T76C8YiF.net
寄せ餌

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 11:32:23.14 ID:fxqib4yP.net
釣り用語か。
オフィスプレスが撒き餌ということ?

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 01:02:15.39 ID:V7TMBzLM.net
ウィークエンド 通販で買おうとしたら欠品になってた
なんでだ?廃盤か??

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 12:38:33.72 ID:h1s6X/Ej.net
"終末"用バイクだからな
そういうことだろ

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 13:07:03.50 ID:V7TMBzLM.net
誰がうまいこと言えと

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 15:28:20.40 ID:9G19O02L.net
上手い……だって?

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 22:23:18.74 ID:TWGHJgw2.net
ウィッチクラフトワークスいつ終わるんだよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 21:08:12.45 ID:VdFc4peC.net
BMX良いなぁと思っているそこのあなた。
https://i.imgur.com/xsV1RZu.png
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/products/ownbrand/88cycle/day/11/
88チャリはチェーン靴に引っ掛ける事もあるんで先に言っとく

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 21:19:02.06 ID:V4Z7fxyH.net
>>690
おぉ、ちょうど今日上のリンクの見て、安いしいいなぁと思ったんだ
サドル高くして乗ろうかなぁとか。

チェーンむき出しなのは他の車種でも同じだと思うけど、何がちがうんでしょうか?

692 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 14:21:41.40 ID:ItWigGr/.net
オフィスプレストレッキング。
次のも35000円くらいかな?
俺のアルミプレシジョンは2万円だったのに。

693 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 14:49:20.75 ID:cqc+vE1P.net
レユニオンも一万円値上げしてるな

694 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 02:44:50.27 ID:W40l0NES.net
初めての自転車買おうと思ってて
あさひのLog アウトランクが気になっています。(電動じゃない方)
キャンプとか写真が趣味で手軽に車に乗せれていいなと思いました。
ポタリングや輪行も楽しそうだし
持っている方おりますでしょうか?もしよければ感想聞かせてください。
スピードとかは求めていません。ゆったり乗りたいなともいます。
良さそうなら買います!!

695 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 03:34:38.12 ID:sSOwxqsx.net
まさにそういう用途の自転車だし良いんじゃないかな
町乗りだとタイヤちっさいからしんどい

696 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 16:19:22.69 ID:MlqB2Y8y.net
実際に店頭でoutrunk見たら
カッコ良かった!!買おう!!

697 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 16:23:26.98 ID:Me1yaS9f.net
>>696
サドルあんまり上がらないから背が高い人は気をつけて

698 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 21:07:02.77 ID:0FGMAm1o.net
>>697
ちょうどよかったです。
アドバイスありがとう!

699 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 22:49:41.31 ID:COsALcx4.net
あさひって修理の工賃カードで払えるよね?
明日行こうと思ってたのに金降ろすの忘れてた

700 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 03:04:29.29 ID:aLJ6oDe6.net
払えるよー

701 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 03:31:56.05 ID:/sK53fCY.net
クリームミニ乗ってるやついるかー?

702 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 08:26:13.61 ID:9i0Vn0co.net
>>720
ありがとう

703 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 08:41:46.59 ID:ZCWWE57V.net
怖えよ

704 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 08:52:34.48 ID:RyPP3mRA.net
>>720に期待

705 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 15:23:56.19 ID:zsOu/7n2.net
あさひBMX売ろうとしてるな

706 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 15:56:53.19 ID:W8eDlg3s.net
小回り利くのは企業としていいことだな
BMXだけに

707 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 16:50:25.77 ID:dh3ldoF0.net
知らないやつがBMXなんか買ったら扱い切れずに
オクに大量に出るから、そこが狙い目。

普通の自転車の感覚で買うもんじゃねーから(笑)

708 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 20:48:44.14 ID:d1BY4Rot.net
チェーン展開している、ある「安かろう」自転車の店が全国で1千店舗を目指しているというのは、自転車関係者の間ではよく知られた話です。

これはどういう思想なのか?1千店舗も作って安物自転車を売りまくったら、
『パンクしたら捨てる』、『壊れたら捨てる』、『違法駐輪で撤去されたら、引き取りにゆかず新しいものに買い換える』
そういう風潮を助長するでしょう。安いことは必ずしも良いことではない。

千店王国
2012/11/17 これでいいのか?

709 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 20:49:59.73 ID:d1BY4Rot.net
>>708
1千店舗も作って安物自転車を売りまくったら、
『パンクしたら捨てる』、『壊れたら捨てる』、『違法駐輪で撤去されたら、引き取りにゆかず新しいものに買い換える』


https://livedoor.blogimg.jp/butoboso0217/imgs/a/6/a6a30689.jpg

710 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 01:32:32.79 ID:rcFuNdUO.net
>>709
お前はそうなんだろな

711 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 02:18:02.18 ID:svVHoWah.net
そもそも安くなくね?

712 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 09:46:44.18 ID:6zBPRO+u.net
かつて、自転車が大卒の一か月分の給料と同じ金額であったときは、店は毎朝展示してある自転車を磨き、
買った人もキレイに使い、丁寧に磨き、放置自転車は事実上ゼロ。汚くなったら買い換えるようなこともしませんでした。

安売り自転車が蔓延し、かくして、違法駐輪、どけても数千円を惜しんで引取りに来ないなど、日本での自転車の問題は増え、
自転車を悪者化する口実を諸方向に与えることになる。
国内の自転車産業を壊滅させ、中国から買いまくって日本の貿易赤字を莫大なものにして、
それを朝貢として『友好でも深めよう』とでもいうのでしょうか?

薄く広く千店舗で金を集め海外送金しているようなものではないのか。

これをある政党の幹事長の政治家先生の実家がやっている。

一千店舗計画と怒涛の輸入安売り自転車の販売で、いったいどのくらいの町の熟練自転車店が壊滅するのか?
日本のためにはまったくならないでしょう。

713 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 09:50:18.14 ID:6zBPRO+u.net
約40年前、1982年のサイスポを眺めていたらこんな広告が!!

https://livedoor.blogimg.jp/butoboso0217/imgs/9/5/9559627a.jpg


サイクルベースあさひ。

今や全国区の街の自転車屋的な大規模チェーン店ですが、

何とこの時代には趣味性の高いの専門店だったんですね。



クロモリオーダーのNAKAGAWAまで扱っていたとは!!

神鍋カップの応募受付まで行っています。

昔のサイクルベースあさひ
2021/08/10 12:18

714 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 09:55:32.11 ID:2xQSsuGE.net
もともとはこういう店だったんだな。
と言ってもこのままでは大きな会社にはならなかっただろうけど。

715 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 10:17:43.15 ID:f+/Ckn1Z.net
>>713
ガチ勢が集まる店ぽいな
もう面影もないな

716 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 11:00:09.24 ID:yUoefQ1t.net
>>713
初代XTRのコンポそこで買ったな

717 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 11:02:29.80 ID:JKY39uNI.net
>>716
マニアが集まる趣味の店から厨極製の輸入安物の薄利多売店に変わったのはいつ頃なの?

718 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 11:31:07.91 ID:yUoefQ1t.net
>>717
90年代には他は大規模店に移行してた記憶がある

その近くの小野原店の閉店セールで半額だった
イエティのクロモリフレームを買わなかった事を今でも後悔してる

719 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 11:57:53.49 ID:JISjMFii.net
>>712
貿易赤字ってデメリット無いぞ

720 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 14:14:17.72 ID:j8vgwDfN.net
>>712
で、どうしたいの?
共産主義にでもしたいの?

721 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 14:46:09.77 ID:2xQSsuGE.net
そう。貿易赤字自体は良いことでも悪いことでもない。

722 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 21:40:59.66 ID:ig4k7XER.net
友達からここの株主優待券1000円頂いたんだが、これ株主じゃなくても使っていいの?

723 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 23:43:33.56 ID:q9ZzbxuQ.net
>>722
あなた株主ですか?証拠見せて下さい。
なんて事は絶対無い。
VISAギフトカードレベルの使用方法。
使用期限だけ見とけ。

724 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 23:51:12.86 ID:ig4k7XER.net
>>723
ありがとうございます。これを機に久しぶりに自転車買いたいと思います

725 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 18:37:42.93 ID:eINs70gi.net
ココは余所で購入したクロスバイクを持っていっても、
快く泥除けや前カゴを取り付けてもらえますか?

726 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 18:42:56.03 ID:EpR/XwGS.net
ウイークエンドのハンドル留めてるネジ4ヶ所のうち1ヶ所のネジを強く締めてしまい
どんなにか締めても空回りしてしまう。
他の3ヶ所は強く絞まってるんだけど、このまま走るのは危険かな?
あと、このネジは何処で売っていてどのサイズ買えばいいんだろう?

727 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 20:54:34.79 ID:g+9kebEJ.net
ステム側を舐めているのにネジを買い替えればイケるという思考
これこそあさひ様の顧客品質やな

728 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 21:45:10.38 ID:O5St9IHP.net
>>726
ステム交換しとけ。

>>727
間口が広くて良いとも言えるな

729 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 22:10:20.42 ID:EqtKBDyw.net
>>725
その店で買ったパーツは着けてくれる。

730 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 01:33:44.90 ID:6CqvasXb.net
あさひって自転車用のドライブレコーダーみたいなのて売ってますか?
あさひでなくてもおすすめのそのての商品ありませんか?

731 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 06:06:33.95 ID:t8hMBJUZ.net
【車載カメラ】自転車にカメラ Part16【映像記録】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605247870/

732 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 06:52:14.50 ID:6CqvasXb.net
>>731
誘導ありがとうございます

733 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 15:59:17.88 ID:FzA5kuvg.net
趣味で長距離をのんびり走るんだけどレユニオンコーレル買い替えました。
今までが15年落ちMTBだったから、快適過ぎて文明すごってなったわ
ロードガチ勢の友達には凄い渋い顔されたけど

734 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 17:02:40.42 ID:LShQboR5.net
コーレル良いやん

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 04:07:07.71 ID:n+MJGLR+.net
>>733
ガチ勢はいかれてるから気にしない方がいい。一丁前なこと言う割に腹が出てたりもする。

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 12:26:34.21 ID:NriQM1rD.net
楽天店でメーカー欠品のバイクをあさひのサイトで注文して今確認中だけどやっぱ在庫ないかな

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 21:46:05.21 ID:8R0m+4Up.net
コロナ陽性者が出ても休業せず通常営業
もちろん顧客に告知もなし

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 01:04:51.98 ID:fPrEkQu5.net
気に入らないなら、言っちゃえよ。

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 23:21:50.28 ID:LFqF/7fR.net
>>722
いきてーる、生きている〜。

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 23:25:50.43 ID:LFqF/7fR.net
>>726
多分ボルト外すだけでかなり取られるぞw
そこまで締め付けるバカは初めて聞いたわ。
やっすいステムの為に金使うならコラム切断してカーボンフォークでも入れろよw

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 08:57:08.99 ID:F/GU1hE3.net
ハンドル締めてるボルトだって言ってんのになんでコラム切るんだよ
フォーク変えるにしても普通にステム外せば良いじゃん

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 10:08:20.84 ID:rT6HUnva.net
ボルト締め過ぎで空回りということはネジ山壊しちゃってるからボルトだけ換えてもダメだと思う
土台の部品も換えないと
安全を考えればボルト1本全く効かない状態で大丈夫とは言えんでしょ

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 11:47:04.73 ID:BwWCu+U3.net
アルミプレトレ10年目
突然の破断が怖い怖い

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 13:08:49.75 ID:kpG1a90N.net
あさひのチャリなんだからやっすいステム交換で済むならベストでしょうよ
舐めてないボルトが固くて取れないとは書いてないし、そうだったとしてもドリルで頭飛ばせばいいだけ
カーボンフォークとかマウントワードみっともない

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 16:24:14.97 ID:z+cXBZEg.net
ネット限定のシティーサイクルのクリームが6段変速のローラーブレーキで税込17800円って安い方?
アップハンドルなので、もし購入したらオールラウンドハンドルかストレートバー装着して
サドルポストをアルミ35センチつけるつもり。
色はアイボリーしかないので、それにあった色のエルゴグリップつけよう。

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 16:35:55.98 ID:WHFkVzXL.net
兄ちゃん達は愛想良いのに購入手続きと納車の時のお姉さん両方めちゃ事務的やったわ。
納車帰りに寄った喫茶店で優しく(普通の接客だけど)されて和んだわ。

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 12:25:57.89 ID:50zmrY06.net
まあ自転車に興味がなく
アルバイトとして形式的に働いているのでしょう

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 16:36:47.87 ID:OLU4wFe6.net
自転車っていうか、ここの店で売ってるのってどれも生活必需品としての商品にすぎないから、
スーパーとかコンビニで働く感覚に近いでしょ
興味以前にやる気がないだけかと

工業的な専門知識よりも女性目線で買い物とかで日常的に使う意見とか、そんなことが言えるだけで十分
実際問題チャリ好きな奴はこんなとこで働かん

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 18:42:27.28 ID:1quFxa0W.net
教育がなってないかしてないかのどっちかなだけ

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:26:15.29 ID:wPFrvxgr.net
店員に当たり外れがあるのはどの店も一緒

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 00:25:47.57 ID:hg1bPkB9.net
PBばっかでつまらん店だからなぁ

こだわりない人しか買わないでしょ

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 02:21:41.21 ID:zeqY/KuP.net
スレがちょうど47スレ目だけど
あさひって国内の全都道府県制覇してるの?

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 02:51:44.52 ID:sIDVbhan.net
>>752
https://store.cb-asahi.co.jp/
青森と沖縄にはない

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 08:23:30.57 ID:TKLHUaho.net
>>751

PBはそれなりにおもしろいし、PB以外も安い売れ筋モデルは置いてる。
それ以上のモノを置いてないのはしかたない。今は>>713のようなお店ではないということで。

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 08:44:17.92 ID:IGCdwHng.net
先代がまだ社長の頃のTVのドキュメントじゃ、社長は白髪の長髪を後ろに束ねてて自転車好きの少々偏屈って感じの人だったな
今は2代目の普通な感じの若社長さんだよね

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 20:39:57.81 ID:GgqoP0g8.net
今の社長は従業員の間でドクターマシリトと呼ばれています

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 01:24:49.32 ID:dZ8aceXn.net
自転車通勤手当って何?

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 11:45:00.75 ID:mk8iCCeq.net
自民党に似てるな
従業員からの自浄能力がない

みどりの

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 12:22:36.96 ID:Nk1I2kx2.net
普通なら公共交通機関を使うはずだが
自転車通勤してるね。
なら交通費払わなくていいわ、てわけではない。
苦労してるから。
健康増進で仕事にもプラス。という建前。
交通費あげるよ。
みたいな。

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 13:52:29.95 ID:lFSSNyGG.net
でも1000円じゃな

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 10:00:53.13 ID:HU3Qn4DD.net
サイクルメイトってロードサービスあったっけ?

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 13:40:53.08 ID:cH0xVN0t.net
ない
自転車保険の高いやつにはつく

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 15:09:09.81 ID:HU3Qn4DD.net
やっぱりないか
メリダの帽子かぶった人に最寄りのCBAまで運ぶの頼めばよかったけど
ICカードしか無かったからな

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 16:13:17.86 ID:Es7oWEzi.net
>>763
>メリダの帽子かぶった人
誰?

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 16:18:41.00 ID:HU3Qn4DD.net
ルーフマウントついてる車に乗って
MERIDAって書いてある帽子被った人としかわからないな
金があれば頼んだしそっから帰れたのに知らない土地で一泊する羽目になった

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 18:06:39.54 ID:edvLTdoQ.net
金を払えばそういうことを引き受けてくれる人なのか?
>>メリダの帽子かぶった人

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 18:28:20.55 ID:GmOtLmBZ.net
というよりこのスレと関係ある内容なのかな?

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 19:34:27.26 ID:HU3Qn4DD.net
>>767
CBA関連で話題出してみたけどスレチだったな
メリダならCBAでも取り扱いあるし

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 02:54:48.08 ID:okF92XX8.net
>>768
いや、そのMERIDAって書いてある帽子被った人があさひと関係あるのかって聞いてる
わからないのに話題出してみたって、お前大丈夫か?

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 06:40:44.30 ID:TTPKrVSZ.net
>>768
その人があさひの関係者だとして君にとってなんだというんだ
雑談もできない人?

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 08:46:43.46 ID:0Iz+WeO2.net
それよりそういう人だったんだろう

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 08:47:10.47 ID:0Iz+WeO2.net
どういう人だったんだろう、でした

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 08:49:18.85 ID:UtbkCL9N.net
>>770
メリダの帽子の人がどんな人か興味あるだろう、読んだ自転車屋なのかなんなのか

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 12:52:48.71 ID:GJyO3VLr.net
だめりだこりゃ

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 15:22:11.99 ID:6iYHkag8.net
 
近所のあさひが従業員のコロナ感染者が出て1か月も休店してて地獄

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 20:32:16.30 ID:fRc9IPjq.net
つぶれない店で取り上げられてるせいでHP落ちてる。

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 22:30:53.34 ID:WDuu5823.net
>>775
どこ?
うちの店舗は陽性者出ても絶賛営業中だけど

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 14:07:53.48 ID:QMhPjizY.net
>>776
見てないけどどんな内容だったの?

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 14:11:42.61 ID:/+j942+x.net
戦略紹介

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 19:48:55.94 ID:V4gjKVEk.net
近くのサイクルベースあさひに行ったら 修理依頼品の自転車が店内にずらっと何十台も並んでてたまげたわ
修理用の部品が確保できないから修理できないでそのまま放置されている
売る自転車も確保できないからスペースがいっぱいあるから置いてあるというとても残念な状況ではあります

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 20:26:16.88 ID:hv2Y21Z+.net
あさひで受ける修理なんてタイヤかワイヤーが大半だと思うけど
何十台も待たされてるって一体どんな部品が必要なんだろうね

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 21:12:49.99 ID:K1xnvwso.net
長期預かり系は大体電動自転車のスイッチとかスポーツ車のディレイラーハンガー折れとかでしょ
ママチャリならタイヤかブレーキ周りが多いだろうけど、それだけの依頼でも一日に10〜20台くることもあるしな

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 21:35:56.64 ID:V4gjKVEk.net
赤い文字のあさひの店じゃなくて 青い文字のあさひのお店だから
ママチャリ系じゃなくてちょっとお値段の高い自転車が多い特徴のある店だったことはある
だから修理の自転車はママチャリみたいのはなかったよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 21:45:12.74 ID:FtUdRDmQ.net
ママチャリの修理はどのあさひでもやるだろうけど

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 23:09:43.15 ID:xUrGTUFG.net
カセットスプロケ待ちだろうな

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 02:38:47.08 ID:AxhzaNGf.net
スプロケの交換ぐらい自分でやっても難しくないのにな。

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 09:41:03.04 ID:4cFMcTs3.net
>>780
メーカーがもう修理自転車であふれててそれでも足りないから自転車屋になってる
電動、今壊すとマジで洒落にならんから注意

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 22:32:03.74 ID:WYA+wSZF.net
メリダのcrossway150東京か埼玉南部で店頭在庫あるとこないかなぁ

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/08(水) 20:55:11.93 ID:kdLdXIXw.net
ここって1万2千円ぐらいの安い自転車売ってるけど、品質どうなんですか?

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/08(水) 21:31:14.51 ID:F3H842Ik.net
>>789
今はそんな安いの置いてません。
品質ってそんな安いものに何を求めてんの?まあ普通に乗れるよ。
乗ってる時にポッキリ折れるとかはない

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/08(水) 21:36:09.62 ID:Z8V1lIhP.net
アフィッシュ

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 09:51:54.09 ID:uz8SK6+F.net
>>791
コイツはマジで名車

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 11:53:40.95 ID:5NBTCyeC.net
>>790
まぁ、そうですよね。
ありがとうございます。

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 12:13:54.62 ID:6HzivDqR.net
>>791
アフィッシュって変速の置いてますか?
ネットで見たらシングルしかなかった

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 12:23:59.88 ID:ho1u+vnT.net
今はないけど昔のはあった

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 13:26:58.18 ID:7ubr8Aq8.net
ママチャリというかシティサイクルで本当によく見るブランドがあるんだけど思い出せん

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 17:00:26.03 ID:6HzivDqR.net
>>795
今ないのは何故なんだろう
変速ありのアフィッシュ乗りやすかった記憶がある。

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 21:27:14.98 ID:vKSptJhx.net
>>797
棲み分けだよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 21:33:19.12 ID:y3Io3KSX.net
おじさんがヘルメットつけて乗っても許されるカゴ付きのここで売ってる自転車ってありますか?

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 22:19:05.08 ID:7ubr8Aq8.net
オフィスプレス

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 23:15:23.80 ID:8KNc2SO5.net
オフィスプレストレッキング、最新のは39800なんだね
19800円時代のついに倍だ…
ハブダイナモになったりリアブレーキがローラーブレーキになったりはしてるが
リムダイナモは34800円であるけど現行品なのかな?
俺はリムダイナモのを4年前に24800円で買ったが

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 23:43:35.60 ID:SVwOhdwv.net
オフィスプレス、さすがに重過ぎるわ

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 23:46:29.53 ID:SVwOhdwv.net
アフィッシュのリムダイナモライトは、
ビックリするほど軽い。
そして、低速でも明るく光る。

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 00:04:17.19 ID:vjKuVK2q.net
車体が重すぎる上700cの7sのせいでスピードが出やすくて何かに正面から軽く当たった瞬間フォークが曲がる車体ナンバーワン

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 00:50:31.53 ID:JTqYwDc0.net
じゃあ>>799にカゴ付きで適当なの紹介してやれよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 04:42:33.44 ID:+luEBecj.net
オフィスプレス スポーツ いいよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 06:40:36.65 ID:7q0zkcZB.net
オフィスプレス見てみました
ありがとうございます
当初はダホンとかを考えてましたが、PBも調べてみます

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 06:57:44.45 ID:+luEBecj.net
オフィスプレス トレッキングもいいけど
オフィスプレス スポーツもいいってことで

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 12:05:27.52 ID:vZtspBjv.net
オフィスプレス トレッキングは
クロスバイク風ママチャリ

オフィスプレス スポーツは
ママチャリ風クロスバイク

って感じかな

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 12:12:45.63 ID:7W/oZ4Ez.net
プレシジョンはどうですか?
カゴがつかないかな?

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 12:19:29.78 ID:GW/83cb5.net
>>794
上位グレードであるよ
ただ4万ちょいする

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 12:28:35.76 ID:VleforhB.net
オフィスプレススポーツ欲しいけど前3枚ギアもいらないんだよな
フロントシングルでも良いくらい

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 12:32:30.52 ID:vZtspBjv.net
>>812
フロント3枚だと重量が気になりますか?

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 12:38:38.48 ID:VleforhB.net
>>813
そうですね…、重量もそうだけどメンテナンスとかも気になります

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 12:45:21.88 ID:bf3eHzoK.net
テクトロとtrpみたいな感じで
エントリー向けと棲み分けして
本気のオリジナルスポーツ車作らんかな

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 15:10:56.09 ID:vZtspBjv.net
>>814
他にも気にされる方がいるようなので
そういうことなんですね

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 17:58:28.47 ID:lTGEYSDY.net
>>815
ミュールゼロ(もう無いけど

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 07:46:51.59 ID:aymoPFEW.net
バカンゼって性能や乗りやすさはどうなの?
四万程であるけど
重量も10キロ少し

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 10:38:07.41 ID:sGUR6huc.net
バカンゼ、普通にいいクロスバイクって感じ
プレスポ、R3にしないのはカブリたくないとか?

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 11:08:58.34 ID:guUm7GGk.net
スチールのチャリから乗り替えるとめっちゃ軽い

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 15:28:00.93 ID:aymoPFEW.net
ネット限定のクリームシティーの口コミ見てたらサドル少し固くて尻が痛くなると多く見るけど、恐らくサドル低くしていてハンドルセミアップだし
直立して乗ってたら尻痛くなるのは当たり前だと思うんだけどなー

ハンドルをストレートかフラットで低くして
ロングポストつけてサドル高くして乗ったら尻が痛くなるのは大分防げそうだけどなー

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 16:17:10.81 ID:QCYAFtP5.net
88サイクル、タイヤ欠品で何時になるか分からないと言われた
消耗品なんだから大量生産して欲しい、
仮にもオリジナル商品なんだから

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 17:09:16.14 ID:FR4iWk01.net
>>822
しょうがないだろ無理言うな

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 17:47:50.69 ID:lUo7OewY.net
一時期流行ったルックファットと一緒で修理が必要になったら捨てる類いじゃん

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 17:51:32.15 ID:Msh6IR38.net
タイヤもあさひが自社工場で作っている訳ではないのでしようがない。

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 18:04:36.03 ID:RLJIzPjy.net
消耗品を独自規格でやるとそういうこともあるね

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 18:15:16.83 ID:sG/oRbtf.net
心を込めて作ってるんじゃないのか

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 19:51:33.91 ID:QCYAFtP5.net
88サイクルは独特な乗り味で面白いんだよな、
これに慣れたら他は眼中無くなる位に楽しい

まぁ、所ジョージの気まぐれが発端だから希少なのはある意味仕方ない

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 20:31:00.16 ID:mclDmL2S.net
ここってレトロなミニベロを作ってるブランドの取り扱いはありますか?
GIANTは取り扱いメーカー一覧にない割にescape売ってるので、
なんだかよくわからず質問いたします

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 20:33:26.58 ID:LjY6RUZq.net
ミニベロ売ってるよ
あさひのサイト見てみれば

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 20:58:30.86 ID:ojIne8yZ.net
GIANTみたいにサイトに載ってないやつを質問してるのに
サイト見ろとか意味不明だな

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 21:08:56.79 ID:LjY6RUZq.net
GIANTがどうこうじゃなくてミニベロ売ってるかどうかの質問だろ
だからミニベロ売ってるよと答えたまでだけどよくわからん噛みつき方するな

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 21:24:16.42 ID:ojIne8yZ.net
レトロなミニベロって書いてあるじゃん?
わからないなら答えなきゃいいのにw

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 21:37:24.06 ID:RpBe2c2M.net
申し訳ございません
お察しの通り通販サイトは既に見ています
言葉足らずでした

ただ昨今の品薄の影響かあまりラインナップが多くなかったのでこちらで質問しました

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:53.63 ID:+5YbMG9Z.net
触っちゃイカン奴ですわ

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 22:19:19.12 ID:Msh6IR38.net
具体的にどういうのを言ってるのかわからないけど、買うと決まっているんだったらルートがあれば入れてくれるかもしれないが、買うやつがいるかどうかわからないものを普通の店は置かないだろう。

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 22:28:58.83 ID:RLJIzPjy.net
あさひの通販サイトは先月くらいからラインナップ整理されて、ジャイアントやダホンとか載ってない。
実店舗行くと売ってるんだけどね。

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 22:34:48.40 ID:Msh6IR38.net
そうみたいだね。
言われてるのはそういうメジャーなブランドじゃないだろうと思うけど。

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 22:50:54.72 ID:m10jKmc8.net
クリームミニ始めっから前カゴ付けとけ!

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 23:11:15.80 ID:52KR6PjJ.net
あさひの通販サイト
なんか見づらいんだよな

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 00:17:48.46 ID:3LELVMPp.net
え?ジャイって前から通販禁止じゃなかったっけ?

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 01:08:02.45 ID:7unoUWVr.net
>>834
通販にあって実店舗に無いものも、その逆もあるって事らしいね
通販で買いたいなら通販サイトにないものは諦める
実店舗で買いたいなら取扱ブランドに拘らず欲しいチャリを決めて取り寄せをお願いするか、近い物を提案してもらうって感じかな

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 03:20:03.36 ID:aes4WLJK.net
>>833
レトロなミニベロって書いてあるけど、そこからサイトに載ってないやつなんて解釈はできねーぞ?
お前の自演ならともかくwww

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 06:18:12.10 ID:IP+FhIqz.net
通販禁止のブランドがあるんですね
ひとまず候補絞って実店舗に聞いてみますね
ありがとうございます

ラレーやブルーノがあればいいですが、最悪ダホンのcalmで妥協します

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 06:46:13.02 ID:NngYFQCC.net
両者ともサイトに取り扱い店が載っていて、その中にあさひは入ってない。(ジャイアントやダホンについても見てみたらあさひが入ってた)
あさひじゃないとだめなの?
そもそもその調子だったらあさひが近くにある状況とも思えないけど。

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 07:07:36.22 ID:KRLTqycF.net
ありがとうございます
マイナーどころは希望が薄そうですね

田舎住まいなので、片道40分ほどですがあさひが最寄りの自転車屋です……
車社会が憎いです

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 07:35:03.64 ID:tznvatol.net
何言ってるかよくわからんけど
ありきたりな普通のものにしといたらいいと思いますよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 07:36:15.08 ID:R7P0B7eG.net
ブリジストンのクエロ20なら取り扱いあるんやない?マニアックな割に安いし良い自転車だよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 08:06:22.63 ID:NngYFQCC.net
自力で整備できるんだったら通販してくれる店を探せば良いんだが...

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 10:41:54.94 ID:YmZDIM7v.net
>>829
GIANTは通販禁止なのでネット店には載ってない

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 10:50:43.60 ID:y+RNTf2c.net
あさひでクエロ置いてる店は見たことないな
ラレー、BRUNOは取り扱いないだろうし
ビアンキのミニベロとかならワンチャンあるかも

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 11:41:43.39 ID:aCyce3t3.net
>>829
あんたが見たのは「オンラインショップの取り扱いメーカー」な

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 12:32:04.50 ID:Zm642oQe.net
ブリジストンは儲からないからな
利益第一

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 23:10:57.24 ID:LE+QUTEe.net
>>843
あなたには解釈できなくて俺にはできるってだけかと
ちなみに1番最近買った本は何ですか?
読書量が関係してるのかも

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 23:12:46.40 ID:NngYFQCC.net
もう良いよ

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 17:43:30.34 ID:AUcWnZhZ.net
 
GIANTは通販禁止だけどアホーショッピングでは当然のように売っている

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 19:13:32.27 ID:pyJEzhks.net
それってジャイアントジャパンを通さない中華ジャイアントじゃない?

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 11:24:55.63 ID:nH5f2BcW.net
ネット限定だと思ってたクリームシリーズの自転車が何故か店舗にあった。
ただ、クロスしかなく自分が欲しかったのはママチャリの方だったので試乗しなかったけど、購入するまえは試乗したい

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 13:16:36.62 ID:TUX4e50Y.net
ネット限定はクリームクロスじゃなくてクリームCS

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 13:44:48.95 ID:cVouIvvI.net
店員によって修理の金額違うこと多いのなんとかしてほしい

この間ブレーキの調整だけで三千円くらい提示されたわ

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 19:35:11.77 ID:0cArTzGK.net
>>858
ネット注文のキャンセルでしょ。基本的には出来ないけど

>>859
クリームは全部ネット限定だよ

>>860
他も込みの一式点検進められたらんじゃね?

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 19:41:39.27 ID:rX51sMnS.net
前に一式点検頼んだ時は1200円ぐらいだったような……
ママチャリのブレーキ調整お願いした時にそっちのほうが安いですよと言われてそうした記憶

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 00:39:42.57 ID:em99OGXP.net
>>862
それはセーフティー点検では?スポーツ車は受けられませ〜ん

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 06:17:46.16 ID:wXBdyvNu.net
サイクルメイト入っとけよ

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 14:55:08.54 ID:imf3juEn.net
>>861
いや普通に前輪のブレーキの調整だけで
勝手に脳内変換されたのかもしれないが、確かに前輪のブレーキ調整を頼んだ

あさひに限らず適当な金額言ってくる店が多すぎる

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 14:41:24.88 ID:0GLlKdeD.net
POCHITTってもう扱ってないの?終了しちゃった?

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 19:41:03.68 ID:G7VgoMgB.net
最安ママチャリ買ってきた
尻と手のひらが痛い

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 20:00:12.72 ID:4mbJxz0y.net
アフィッシュ

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 20:57:12.95 ID:xkeJK2hh.net
アフィッシュはママチャリじゃないだろ。
サドルも柔らかいから尻も痛くならない。
手が痛いのなら100均でラバーグローブ買えば良い。

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 21:01:53.88 ID:b95A5yJG.net
アフィッシュはシティーサイクル
大都会を颯爽と駆け抜けようぜ

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 21:52:52.38 ID:kTMTdUuE.net
シティサイクルはママチャリ

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 21:54:54.35 ID:G7VgoMgB.net
アフィッシュ、サドルかっちかちだよ
ブリヂストンのサドルクッション買った
屋根がないので自転車カバーと距離測るやつも
15980円でこれは素晴らしいわ

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 22:06:53.15 ID:C+UwEoEC.net
硬いと言うより面積が小さい

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 22:10:11.86 ID:xkeJK2hh.net
>>872
ん?年度ごとにマイナーチェンジしているのかな?
自分が乗っているアフィッシュのサドルはクッション効いた厚めのソフトタイプだよ。

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 01:37:27.37 ID:9/WfRU6X.net
アフィッシュwはママチャリ。sシティサイクル。
まあどっちもママチャリで通じる

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 01:39:49.35 ID:CeyKfo9C.net
自転車カバー明日届くが雨が降ってきた…

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 02:05:23.77 ID:CeyKfo9C.net
心配だから傘置いてきた

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 02:17:03.52 ID:yirZY/T+.net
>>875
でも、アフィッシュのペダリングの軽さはママチャリのそれじゃないんだよなぁ。

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 05:21:23.13 ID:OFRL71ES.net
軽快車な

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 10:42:02.33 ID:Zw+2PBno.net
電動チャリでタイヤを衝撃吸収タイプに変えたら金額どれくらいですかね

ネットオークションで買うんじゃなかったわ

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 12:58:26.89 ID:66sh4KPJ.net
その電動車は型式認定ある?

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 13:19:12.06 ID:p+9Q5AMB.net
一般ユーザーで形式認定の有無を認識してる人は少ないんじゃないだろうか

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 13:44:29.77 ID:FjJ8DG+R.net
アフィッシュにサーボブレーキ付けたけど音鳴りは解消されんかった

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 14:12:06.66 ID:CeyKfo9C.net
びしょ濡れのアフィッシュ拭いてきた

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 18:48:26.00 ID:WTrfwCTP.net
クリームシティーよさげだなー。
よく、クリームシティーの口コミで尻が痛くなると見る。
セミアップハンドルにサドル下げてアップライトな姿勢で乗ってる人多数だと思うんだけど、そりゃサドルに体重のりまくって痛くなるのは当然だと思うんだけど。

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 19:01:34.57 ID:YK6Pwfk5.net
マークローザかわいいなぁ
これにおじさんが乗っても許される格好とは

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 08:52:44.08 ID:WZPmrLO9.net
シティサイクルなら
アフィッシュよりもトラッドライン
トラッドラインよりもオフィスプレススポーツ

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 09:10:32.16 ID:UzUqqnMI.net
マークローザ欲しい

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 22:32:38.21 ID:JVWW/axR.net
買ってね

あさひ

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 20:04:50.99 ID:CAvKU+CY.net
アフィッシュにサイクルコンピューターつけた
最高

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 12:04:49.32 ID:KDScmdFg.net
あフィニッシュ最高

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 08:56:13.77 ID:oi3Vl3Eu.net
アサヒ(ネットも含め)で購入した場合
要らなくなった自転車は引き取って貰えますか?

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 09:13:58.19 ID:f3svfLpz.net
他所で買ったものも引き取ってくれるよん

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 09:51:35.41 ID:SQNMtBuo.net
お金はかかるけどね

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 11:16:43.28 ID:oi3Vl3Eu.net
あー、お金かかるんですね。
それなら駄目元で良品会館やセカストで査定して貰った方がええかな。

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 11:55:13.65 ID:mlDMlEcL.net
>>895
ママチャリなんぞほぼ新車レベルじゃなければ
持ち込んでも逆に処分費用取られるぞw

スポーツ車でも1000円も出したら良い方だなw

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 12:20:25.58 ID:y4uZsSdA.net
あさひPBでない自転車でも、あさひてわ買いたいと思うのはサイクルメイト目的なのも大きな理由なんだが。
簡単な無料点検は一応利用するが3年間で2度しかやらないけど。
あとパーツ購入やピット作業の10%オフ。
近所に店あるから、何かチャリンコにあった時には便利なお店。
出先でもあちこちに店舗あるし。

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 12:50:32.83 ID:7NsCZHrl.net
>>897
パーツ10%引きは現在は自転車購入時のみになりました

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 13:24:03.71 ID:y4uZsSdA.net
え!?そうなの?
車体を店頭受け取り→受け取り時にサイクルメイト加入。
その時にパーツ注文は割引適用?
それが仮にキャリア等のパーツとした場合、
後日パーツ納品されたら車体を店舗に持って行き、取り付け依頼のケースの工賃も割引適用か

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 14:02:26.77 ID:WMEO3mym.net
新車と同時に注文したパーツなら後日取り付けでも大体工賃無料でやってくれるはず

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 16:22:40.81 ID:8OzDO5Kf.net
アフィッシュで23キロ走ってきた

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 16:31:16.76 ID:7oCbhuIF.net
俺のアフィッシュは真っ黒

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/23(木) 00:47:26.56 ID:l+KSM74n.net
しばらくあさひで買ってないけど、サイクルメイト改悪されたのね。

>>895
前にイオンPBのママチャリ、モノは試しにオフハウスで査定したら2000円付いたからそのまま売ったよ。

買って2年くらいで、側溝の上走ってただけで急にリアのスポークが5〜6本バキバキに折れて、ホイール交換進められたけどスポーク交換した直後。修理代の方が高かったわ。

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/23(木) 02:46:39.39 ID:diXCsAkI.net
>>897
そうしてあさひのシール貼られるんですねw

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/23(木) 07:33:25.37 ID:Glf9N2T4.net
>>903
おー、自分も売りに行こうかなー。

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/23(木) 15:11:57.07 ID:E7mPPwkR.net
いって恥かいてこいw

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/23(木) 16:41:33.00 ID:mYXXJlht.net
ぶあっはっは これは驚いた。おーい みんな来てみなさい
この人が... この自転車を...(笑いで声を出すのが困難になりつつ)う、うりたいんだって あっはっは... 笑い死ぬ 助けて...

という感じ?

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 07:10:48.26 ID:l87O9rXd.net
ベルトドライブのクランク?辺りからミシミシパキパキ音がするので点検してもらおうかと思ってるのですが、
修理でパーツ取り寄せになったら今ってどれくらい届くのに日数かかりますか?

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 13:49:35.01 ID:0gn+k7qw.net
サイクルメイトの工賃10%オフもその購入車に対してのみになったのか。
こうなるとあさひ以外で車体購入でもいいケースありそう。

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 20:06:15.49 ID:9iiHGM4o.net
家族のうち1人だけがアサヒで買ったからいうて、
家族全員のを持ってきよるの
うんざりしたのかな?
一割引きで仕事を自社に呼び込めるならまあ悪くない気もするけど。
2割引なら苦しいけど。

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 20:28:21.98 ID:m6NR9E/v.net
アサヒとあさひって別の会社だよね?

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 20:54:00.17 ID:QMR7HBsL.net
あさひ 販売業
アサヒサイクル 製造業 

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 21:04:35.63 ID:iJtZd+uS.net
関係があるように書いているけど、その2つは資本関係もない全く別の企業です。

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 22:15:14.93 ID:+vw038/T.net
正直名前が悪い

名詞としても固有名詞としても混在するありきたりな名前で商売なんてやるもんじゃない

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 23:21:07.73 ID:iJtZd+uS.net
会社が傾いている訳でもないのに外野が余計なお世話w

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 23:21:10.09 ID:MgMPnlYA.net
>>914
それを言ったら「にっしん」なんて
大手企業でも、製粉・製油・製菓・製鋼・ブレーキ部品製造・車椅子製造etc…

まあ共に輪業を営んでるんで
確かに紛らわしいのは認めるw

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 23:25:09.69 ID:iJtZd+uS.net
村田機械と村田製作所が揉めたのを思い出すな。

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 23:49:27.31 ID:+vw038/T.net
>>916
ほとんどBtoBの会社じゃん

それこそ名前で呼ぶにあたって消費者が直に触れ合う機会はないんだから、その辺りはありきたりな名前でも誰も困らない

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 23:49:28.38 ID:9iiHGM4o.net
>>914>>916

おっしゃるとおり!!

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 23:56:54.63 ID:QWn7zhe8.net
引っ込みがつかなくなってるw

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 06:00:49.36 ID:2kuy4Nd/.net
>>916
サクマ式ドロップスを売ってる佐久間製菓と
サクマドロップスを売ってるサクマ製菓とか

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 06:37:07.74 ID:fghIFMPr.net
>>921
おもしろ〜い♪
はじめて知りました♪

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 09:45:13.55 ID:j3uCY7H0.net
>>910
せやね
タダでもないしそこから部品買ってくれたり将来新しい自転車買ってくれるかもしれん
でも他の作業で手一杯で割引して迄仕事増やさない方が良いって判断したんじゃね
サービス悪くするのは設けてる証拠だし

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 11:39:13.95 ID:p4xvfj1d.net
>>921
昔のCMで

サクマの いちごみるく♪
サクマの キャンロップ♪

とあったので、同じ会社の商品だと思ってたけど違ってた

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 12:09:08.84 ID:v6epaX7P.net
>>918
おいおい・・・
メリケン粉もサラダ油もピルクルもココナッツサブレも
あんたはスーパーやコンビニで買わないのかwww

>>921
サクマ製菓はそもそも同族企業じゃなかったっけ?
例えるなら、東京西川と京都西川・昭和西川や
東京田辺製薬と大阪田辺製薬の方だよなw
ついでにUCC上島珈琲もそんな感じみたいだけどな

って、何のスレだよここwww

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 12:49:25.01 ID:p4xvfj1d.net
>>925
戦前に創業した佐久間製菓株式会社が戦時中に砂糖の供給が止まったことで廃業
戦後、旧佐久間製菓株式会社の番頭だった人が佐久間製菓を再建
旧佐久間製菓株式会社の社長だった人の三男がサクマ製菓を創業

ということらしい

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 15:34:25.27 ID:LYTzl0u5.net
あさひの実店舗だとジャイアントのクロスターは取り扱いないのかな?
サイクルメイトに入りたいから、できればあさひで買いたいんだけど

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 19:42:27.16 ID:bFGeu/+/.net
サイクルメイトに入るメリットってなんですか?

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 23:29:47.75 ID:qwjEAYhy.net
売り上げが上がります

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 09:42:33.74 ID:lpUvroBV.net
・点検へ気軽に持って行ける距離に住んでる
・サイクルポーターの範囲内に住んでる
・自転車の盗難が心配だ
このうち2つが当てはまるなら入って損は無いと思う
1番上だけでも入って毎月行けば得

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 10:11:54.38 ID:UiGSU/2A.net
家と職場の往復
修理や点検自分で出来る
保険別で入ってる
ならまあ要らんかな

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 10:45:47.96 ID:Hc+dEiOU.net
>>931
自分で出来るならそもそも聞く必要もないだろうに……

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 20:08:12.22 ID:mnQ5/unr.net
ハンドルのねじのところ速攻錆びてショック
カバーしてるのにい

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 21:39:06.53 ID:tgxt1EJG.net
去年やってた自転車メーカーとのコラボまたやらんのかな
MERIDAのcrossway150今さらサイトで見てめっちゃ欲しくなった

935 :928:2021/09/29(水) 00:05:26.53 ID:2LBf33kl.net
>>930 >>931
ありがとうございます

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 02:57:24.46 ID:xmQni+FH.net
昨日ここで26000円のママチャリ買いました。
店員に聞いたらカゴは鉄で出来てるって言ってましたけど、サビて壊れたりしますか?
少し重い荷物も載せることもあるのですが、5年くらいは使えますか?

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 03:30:24.40 ID:LfylM0XF.net
野ざらしノーメンテなら2年持てば

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 14:05:25.06 ID:lY2hMukP.net
>>936
荷物は3kgまで

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 14:21:27.98 ID:vNow2/qN.net
かごが濡れたら拭く、塗装が剥げたら塗る、ネジとか他と擦れたり触れる部分に注油、とか
野ざらしで保管してたら、自転車本体ごと錆びる

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 14:41:45.57 ID:9rEqkEGQ.net
屋外保管でもカバーをかけるだけでかなり持ちが違うよね

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 15:05:19.20 ID:f9GiZ4VJ.net
カバーかければ
雨、紫外線から守れるからね

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 19:52:10.76 ID:n2z0I58d.net
アフィッシュにリアキャリアつけようと思う
あさひで買ってくる

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 20:02:15.02 ID:u6bHcRFE.net
最初からついてなかったっけ

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 20:02:37.49 ID:n2z0I58d.net
>>943
一番安いの買ったけどついてなかった

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 00:57:10.01 ID:TS9AUsGN.net
アフィッシュWとSで違うからな

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 04:36:30.16 ID:CuN8x4zb.net
リアキャリアって結構重いからね
あるなしでかなり違う

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 07:44:01.55 ID:/eXuZfS/.net
あさひPBママチャリをこの7、8年に2台購入で二回共にサイクルメイト加入。
近所に店舗あるけど点検は各々3年間で二回づつだけだった。
パーツや用品購入や整備依頼では多分10回以上利用で10%オフが重宝した。
パーツ、用品購入と、それの取り付けや修理が圧倒的に重宝するのがサイクルメイトだと思う。
だから内容改正後の現サイクルメイトはお金に換算した重宝度は私が過去活用したケースに当て嵌めると1割未満になるような。
でもこの後も1台購入予定なんだけど、サイクルメイト入るつもり。
せめて工賃割引だけでも対象車体を元のフリーに戻して欲しい。
今の内容だと頻繁に点検しない限り恩恵低いかな。

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 10:30:30.38 ID:tG+z7hSM.net
あさひで10%OFFとか別に安くないやん
メンテは自分でやったらしまいやし

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 13:57:10.89 ID:kkj5Ld6C.net
東大阪 マックハウス跡地に
『サイクルベースあさひ 若江店』がオープンします!

《2021年10月21日オープン予定》

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 13:57:20.78 ID:kkj5Ld6C.net
東大阪 マックハウス跡地に
『サイクルベースあさひ 若江店』がオープンします!

《2021年10月21日オープン予定》

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 14:58:20.17 ID:w4oohypz.net
>>948
それは料理好きの人間が一般の人に「パンなんて自分で焼いた方が安いし焼きたて食えるじゃん」
って言ってるようなものだよ

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 15:08:50.71 ID:E36CSKfL.net
自分でパンを焼くのって
実は安上がりでもないし
たいして美味しくもない
って言ってみた

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 00:44:17.56 ID:MjwY32ac.net
昨日あさひでMOONのテールライト買ったんだけど
商品入れ替えのためとかで、ARCTURUS AUTO PROが1880円だと
説明書が英語オンリー以外は全くの新品ホンモノでえらいビックリした

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 10:59:58.33 ID:QE5z/3TK.net
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/BE3F5462CCA248DBADD8696DCB4AEFC4

このチューブはネット限定なんかな
店舗にもあるんだろうか
店舗受取送料無料にして欲しいわ
大体はちょっとだけ欲しいって場合が多いし

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 11:09:54.17 ID:ZrWf+8JL.net
店頭ってシュワルベしか見たことない

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 18:31:15.95 ID:0kD4/XGF.net
CREAM CITYって店舗に試乗車おいてないのかな

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 18:44:58.86 ID:QE5z/3TK.net
>>955
まじけ
じゃあないかもな

>>956
ママチャリで試乗いるけ?

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 19:14:44.58 ID:qhUc6Tlf.net
グリップってあさひで交換してもらえる?

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 20:28:36.49 ID:X71guvom.net
朝飯前だよ。

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 20:31:34.33 ID:qhUc6Tlf.net
マジかよかった
硬いし豆できるしで交換したかった

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 20:36:25.78 ID:LNPxjsM5.net
>>954
ないね

>>956
CREAMはネット限定なので試乗不可
たまーーーに店舗に置いてるけど傷ありで店頭在庫になった場合のみ

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 23:07:56.08 ID:n1k+5JQj.net
クリームシチューのカスタム楽しみ
どこいじる?

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 23:24:20.76 ID:2b4JKMCF.net
防犯登録のシールを削ってから粗大ゴミだな

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 00:53:40.48 ID:iR41Ikas.net
タイヤ買うために行って取りあえずパーツ眺めてたら
店員さんが「何かお探しですか?」って話しかけてきた
ワシは余計な会話したくないから玄人の香りプンプン出してたんだけどな
そんなにワシと喋りたかったのか

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 03:30:04.07 ID:NIJvtc4s.net
>>964
雑魚臭プンプンさせてるじじいが困ってる様に見えたんだろうな〜

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 07:05:31.70 ID:kZGIB/4g.net
コロナ対策のため
>●従業員からお客様への「お声掛け」を控えさせていただいております。
https://www.cb-asahi.co.jp/news/detail/375/
ということだったが、コロナはもう終わりと考えているのかな
「従業員はワクチン接種済み」とか

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 08:57:09.20 ID:Eewq8lYY.net
>>966
そんなもん形だけよ
1回目の緊急事態宣言以降は普通に声掛けしてる
入店時も1グループ2名までとかポスター貼ってるけど形だけ
土日なんか3世代引き連れてガキの自転車買いに来るからね
土日は常に半額スシローの待合室みたいな感じよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 18:52:30.36 ID:zgNAAx8W.net
修理工賃と部品代は別なんだな
想定より2000円も高かったからキレそうになったわw
あぶねー

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 19:15:58.89 ID:VIhe/kt0.net
>>968
当たり前…

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 19:34:42.66 ID:w88s9IiT.net
>>968
パンク修理はパッチ代の200円でやれっていうのか?
おまえバカだろw

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 21:29:45.40 ID:Eewq8lYY.net
留まっただけでも偉い
うちの店は確認もせずいきなりキレる馬鹿ばっかり

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 21:43:26.77 ID:QgoYQHAX.net
>>970
男梅サワー噴いちゃったじゃねぇーかwww

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 08:09:53.92 ID:B0QDcnFR.net
おぼろげながらアドバイス欲しいです。
クロスバイクを人生初持とうと思ってるんですが、
通販サイトで色々物色してます
しかし実店舗で買ってメンテまでそこでしてもらうと良いと聞いたのですが
福岡だと自転車屋ってあさひが転々とある感じです。
最初の一台ならば
あさひの実店舗で実際に試乗して決めてしまうのが初心者にはいい選択肢なんでしょうか?

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 08:16:48.78 ID:l1l9qOBy.net
はい

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 08:16:58.79 ID:rj2q8Kjv.net
そのほうがいいと思います

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 09:06:05.49 ID:bMdz/6e4.net
わからんまま自分でいじると変速ぐっちゃぐっちゃになるからなぁ

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 09:13:25.34 ID:CiVur8jb.net
MERIDAのcrossway150気になるんだけど、フレームはどのタイプのものなのでしょうか?

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 10:08:27.84 ID:tDAN57YQ.net
福岡は有名所の自転車店が大抵揃ってるでしょw

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 13:17:04.92 ID:l1l9qOBy.net
>>977
どのタイプとは?

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 13:58:46.54 ID:CiVur8jb.net
>>979
フレームが通常のcrosswayと違うので質問しました。
あれから色々検索してGRAN SPEED に似ているなとなっているところです。

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 22:53:16.63 ID:l1l9qOBy.net
>>980

仕様やジオメトリーからみて、海外で売っている speeder
の下位(10のような非ディスク)モデルと同じフレームだろうね。

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 22:54:03.00 ID:l1l9qOBy.net
>>980

仕様やジオメトリーからみて、海外で売っている speeder
の下位(10のような非ディスク)モデルと同じフレームだろうね。

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 23:01:41.25 ID:l1l9qOBy.net
何だか二重に書き込んでしまっているけどこんなの

https://www.merida-bikes.com/en-au/bike/2235/speeder-10-v

granspeed のはディスクなので明らかに別物。過去のモデルは知らないけど。

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 23:38:05.66 ID:CiVur8jb.net
みなさん
ありがとうございます。
スッキリしました。

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 10:06:54.96 ID:zh5wV4Bu.net
次スレ
【通販】サイクルベースあさひ48ヵ所目【リアル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633655164/

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 12:39:00.79 ID:YoCL4dH7.net
 
500店舗記念がショボー

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 13:21:49.43 ID:MkFDDaBd.net
>>984
レスしてるの俺一人だけどなw

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 14:39:51.36 ID:/KFk0yrP.net
>>954
> 店舗受取送料無料にして欲しいわ

何ならネット店で扱っている物の取り寄せも無料で出来そうな物だよな。

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 16:11:22.16 ID:21oiVOo3.net
何年も前に廃版になった、あさひPB26インチ内装三段ママチャリ持ってるんだが廃車にするつもりで先程漕いで出掛けた。しかし、かなり調子良いんで手放すの思い留まった。
サドルだけが破けてて、ビニテで補習。
フカフカサドルでかなり快適なんだか、廃版モデルのサドルってまだあるんだろうか?
無かったらブリヂストンのゲル入りコンフォートサドルだっけ?それにしようか今企み始めてる。
乗るのは家族だが。

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 17:44:39.47 ID:RsOHH3Yb.net
輪界に純正品って概念は余りないです

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 17:59:40.06 ID:ev06z4/9.net
純正と言ってもそのときに調達できた、条件に合うパーツというだけだしね。

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 18:11:41.90 ID:/P8d0+Lb.net
サドルは、ほとんどの商品で互換性があるからいいね
自転車パーツは、メーカーごと、世代ごとと、いろいろな規格が色々あって本当に困る
インチやミリという表記もごちゃごちゃしすぎ

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 18:18:10.35 ID:9iFzaYtv.net
古いmtbレストアするの大変だったわ

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 20:56:05.09 ID:21oiVOo3.net
そういやあそんな感じだな>991
ネットで良さそうなのを自分で見つけて、ポチるのがいいか?適合しなかっらショックだから店舗で注文が無難かとも。

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 21:19:10.15 ID:8FhG+7vF.net
すまん、アプリダウンロードで入れる保険って保険証ないん?
手続きは済ませたんだけど、そのあと加入保険証とか保険の詳細見れるページがなくてわからん

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 01:18:40.64 ID:z5tt8YzG.net
アプリのプレゼント保険はこちら開いても出ない?

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 21:48:20.60 ID:/A+UOdXo.net
ハズレたんじゃね?

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 01:20:11.83 ID:yvtlCmtc.net
>>988
え?できないの?

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 05:56:54.89 ID:Q5Q/kvu9.net
ネットワーキング店5000円クーポンて、少し遅いよ。この前、差額から別の店でポチって今乗ってる。
5000円クーポン適用でトータルでどっちが安いかはわからないが、少し高いぐらいならあさひで買いたかった。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 06:36:55.63 ID:m0iTio+4.net
質問良いですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200