2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通販】サイクルベースあさひ47ヵ所目【リアル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 12:59:50.57 ID:LFQmJuLn.net
サイクルベースあさひ公認
ttp://www.cb-asahi.co.jp/

関連スレ
【プレスポ】あさひPB自転車総合 65弾【プレトレ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527854342/

※前スレ
【通販】サイクルベースあさひ46ヵ所目【リアル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570765507/

733 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 15:59:17.88 ID:FzA5kuvg.net
趣味で長距離をのんびり走るんだけどレユニオンコーレル買い替えました。
今までが15年落ちMTBだったから、快適過ぎて文明すごってなったわ
ロードガチ勢の友達には凄い渋い顔されたけど

734 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 17:02:40.42 ID:LShQboR5.net
コーレル良いやん

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 04:07:07.71 ID:n+MJGLR+.net
>>733
ガチ勢はいかれてるから気にしない方がいい。一丁前なこと言う割に腹が出てたりもする。

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 12:26:34.21 ID:NriQM1rD.net
楽天店でメーカー欠品のバイクをあさひのサイトで注文して今確認中だけどやっぱ在庫ないかな

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 21:46:05.21 ID:8R0m+4Up.net
コロナ陽性者が出ても休業せず通常営業
もちろん顧客に告知もなし

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 01:04:51.98 ID:fPrEkQu5.net
気に入らないなら、言っちゃえよ。

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 23:21:50.28 ID:LFqF/7fR.net
>>722
いきてーる、生きている〜。

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 23:25:50.43 ID:LFqF/7fR.net
>>726
多分ボルト外すだけでかなり取られるぞw
そこまで締め付けるバカは初めて聞いたわ。
やっすいステムの為に金使うならコラム切断してカーボンフォークでも入れろよw

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 08:57:08.99 ID:F/GU1hE3.net
ハンドル締めてるボルトだって言ってんのになんでコラム切るんだよ
フォーク変えるにしても普通にステム外せば良いじゃん

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 10:08:20.84 ID:rT6HUnva.net
ボルト締め過ぎで空回りということはネジ山壊しちゃってるからボルトだけ換えてもダメだと思う
土台の部品も換えないと
安全を考えればボルト1本全く効かない状態で大丈夫とは言えんでしょ

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 11:47:04.73 ID:BwWCu+U3.net
アルミプレトレ10年目
突然の破断が怖い怖い

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 13:08:49.75 ID:kpG1a90N.net
あさひのチャリなんだからやっすいステム交換で済むならベストでしょうよ
舐めてないボルトが固くて取れないとは書いてないし、そうだったとしてもドリルで頭飛ばせばいいだけ
カーボンフォークとかマウントワードみっともない

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 16:24:14.97 ID:z+cXBZEg.net
ネット限定のシティーサイクルのクリームが6段変速のローラーブレーキで税込17800円って安い方?
アップハンドルなので、もし購入したらオールラウンドハンドルかストレートバー装着して
サドルポストをアルミ35センチつけるつもり。
色はアイボリーしかないので、それにあった色のエルゴグリップつけよう。

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 16:35:55.98 ID:WHFkVzXL.net
兄ちゃん達は愛想良いのに購入手続きと納車の時のお姉さん両方めちゃ事務的やったわ。
納車帰りに寄った喫茶店で優しく(普通の接客だけど)されて和んだわ。

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 12:25:57.89 ID:50zmrY06.net
まあ自転車に興味がなく
アルバイトとして形式的に働いているのでしょう

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 16:36:47.87 ID:OLU4wFe6.net
自転車っていうか、ここの店で売ってるのってどれも生活必需品としての商品にすぎないから、
スーパーとかコンビニで働く感覚に近いでしょ
興味以前にやる気がないだけかと

工業的な専門知識よりも女性目線で買い物とかで日常的に使う意見とか、そんなことが言えるだけで十分
実際問題チャリ好きな奴はこんなとこで働かん

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 18:42:27.28 ID:1quFxa0W.net
教育がなってないかしてないかのどっちかなだけ

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:26:15.29 ID:wPFrvxgr.net
店員に当たり外れがあるのはどの店も一緒

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 00:25:47.57 ID:hg1bPkB9.net
PBばっかでつまらん店だからなぁ

こだわりない人しか買わないでしょ

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 02:21:41.21 ID:zeqY/KuP.net
スレがちょうど47スレ目だけど
あさひって国内の全都道府県制覇してるの?

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 02:51:44.52 ID:sIDVbhan.net
>>752
https://store.cb-asahi.co.jp/
青森と沖縄にはない

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 08:23:30.57 ID:TKLHUaho.net
>>751

PBはそれなりにおもしろいし、PB以外も安い売れ筋モデルは置いてる。
それ以上のモノを置いてないのはしかたない。今は>>713のようなお店ではないということで。

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 08:44:17.92 ID:IGCdwHng.net
先代がまだ社長の頃のTVのドキュメントじゃ、社長は白髪の長髪を後ろに束ねてて自転車好きの少々偏屈って感じの人だったな
今は2代目の普通な感じの若社長さんだよね

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 20:39:57.81 ID:GgqoP0g8.net
今の社長は従業員の間でドクターマシリトと呼ばれています

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 01:24:49.32 ID:dZ8aceXn.net
自転車通勤手当って何?

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 11:45:00.75 ID:mk8iCCeq.net
自民党に似てるな
従業員からの自浄能力がない

みどりの

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 12:22:36.96 ID:Nk1I2kx2.net
普通なら公共交通機関を使うはずだが
自転車通勤してるね。
なら交通費払わなくていいわ、てわけではない。
苦労してるから。
健康増進で仕事にもプラス。という建前。
交通費あげるよ。
みたいな。

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 13:52:29.95 ID:lFSSNyGG.net
でも1000円じゃな

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 10:00:53.13 ID:HU3Qn4DD.net
サイクルメイトってロードサービスあったっけ?

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 13:40:53.08 ID:cH0xVN0t.net
ない
自転車保険の高いやつにはつく

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 15:09:09.81 ID:HU3Qn4DD.net
やっぱりないか
メリダの帽子かぶった人に最寄りのCBAまで運ぶの頼めばよかったけど
ICカードしか無かったからな

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 16:13:17.86 ID:Es7oWEzi.net
>>763
>メリダの帽子かぶった人
誰?

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 16:18:41.00 ID:HU3Qn4DD.net
ルーフマウントついてる車に乗って
MERIDAって書いてある帽子被った人としかわからないな
金があれば頼んだしそっから帰れたのに知らない土地で一泊する羽目になった

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 18:06:39.54 ID:edvLTdoQ.net
金を払えばそういうことを引き受けてくれる人なのか?
>>メリダの帽子かぶった人

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 18:28:20.55 ID:GmOtLmBZ.net
というよりこのスレと関係ある内容なのかな?

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 19:34:27.26 ID:HU3Qn4DD.net
>>767
CBA関連で話題出してみたけどスレチだったな
メリダならCBAでも取り扱いあるし

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 02:54:48.08 ID:okF92XX8.net
>>768
いや、そのMERIDAって書いてある帽子被った人があさひと関係あるのかって聞いてる
わからないのに話題出してみたって、お前大丈夫か?

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 06:40:44.30 ID:TTPKrVSZ.net
>>768
その人があさひの関係者だとして君にとってなんだというんだ
雑談もできない人?

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 08:46:43.46 ID:0Iz+WeO2.net
それよりそういう人だったんだろう

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 08:47:10.47 ID:0Iz+WeO2.net
どういう人だったんだろう、でした

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 08:49:18.85 ID:UtbkCL9N.net
>>770
メリダの帽子の人がどんな人か興味あるだろう、読んだ自転車屋なのかなんなのか

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 12:52:48.71 ID:GJyO3VLr.net
だめりだこりゃ

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 15:22:11.99 ID:6iYHkag8.net
 
近所のあさひが従業員のコロナ感染者が出て1か月も休店してて地獄

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 20:32:16.30 ID:fRc9IPjq.net
つぶれない店で取り上げられてるせいでHP落ちてる。

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 22:30:53.34 ID:WDuu5823.net
>>775
どこ?
うちの店舗は陽性者出ても絶賛営業中だけど

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 14:07:53.48 ID:QMhPjizY.net
>>776
見てないけどどんな内容だったの?

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 14:11:42.61 ID:/+j942+x.net
戦略紹介

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 19:48:55.94 ID:V4gjKVEk.net
近くのサイクルベースあさひに行ったら 修理依頼品の自転車が店内にずらっと何十台も並んでてたまげたわ
修理用の部品が確保できないから修理できないでそのまま放置されている
売る自転車も確保できないからスペースがいっぱいあるから置いてあるというとても残念な状況ではあります

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 20:26:16.88 ID:hv2Y21Z+.net
あさひで受ける修理なんてタイヤかワイヤーが大半だと思うけど
何十台も待たされてるって一体どんな部品が必要なんだろうね

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 21:12:49.99 ID:K1xnvwso.net
長期預かり系は大体電動自転車のスイッチとかスポーツ車のディレイラーハンガー折れとかでしょ
ママチャリならタイヤかブレーキ周りが多いだろうけど、それだけの依頼でも一日に10〜20台くることもあるしな

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 21:35:56.64 ID:V4gjKVEk.net
赤い文字のあさひの店じゃなくて 青い文字のあさひのお店だから
ママチャリ系じゃなくてちょっとお値段の高い自転車が多い特徴のある店だったことはある
だから修理の自転車はママチャリみたいのはなかったよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 21:45:12.74 ID:FtUdRDmQ.net
ママチャリの修理はどのあさひでもやるだろうけど

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 23:09:43.15 ID:xUrGTUFG.net
カセットスプロケ待ちだろうな

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 02:38:47.08 ID:AxhzaNGf.net
スプロケの交換ぐらい自分でやっても難しくないのにな。

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 09:41:03.04 ID:4cFMcTs3.net
>>780
メーカーがもう修理自転車であふれててそれでも足りないから自転車屋になってる
電動、今壊すとマジで洒落にならんから注意

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 22:32:03.74 ID:WYA+wSZF.net
メリダのcrossway150東京か埼玉南部で店頭在庫あるとこないかなぁ

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/08(水) 20:55:11.93 ID:kdLdXIXw.net
ここって1万2千円ぐらいの安い自転車売ってるけど、品質どうなんですか?

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/08(水) 21:31:14.51 ID:F3H842Ik.net
>>789
今はそんな安いの置いてません。
品質ってそんな安いものに何を求めてんの?まあ普通に乗れるよ。
乗ってる時にポッキリ折れるとかはない

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/08(水) 21:36:09.62 ID:Z8V1lIhP.net
アフィッシュ

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 09:51:54.09 ID:uz8SK6+F.net
>>791
コイツはマジで名車

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 11:53:40.95 ID:5NBTCyeC.net
>>790
まぁ、そうですよね。
ありがとうございます。

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 12:13:54.62 ID:6HzivDqR.net
>>791
アフィッシュって変速の置いてますか?
ネットで見たらシングルしかなかった

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 12:23:59.88 ID:ho1u+vnT.net
今はないけど昔のはあった

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 13:26:58.18 ID:7ubr8Aq8.net
ママチャリというかシティサイクルで本当によく見るブランドがあるんだけど思い出せん

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 17:00:26.03 ID:6HzivDqR.net
>>795
今ないのは何故なんだろう
変速ありのアフィッシュ乗りやすかった記憶がある。

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 21:27:14.98 ID:vKSptJhx.net
>>797
棲み分けだよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 21:33:19.12 ID:y3Io3KSX.net
おじさんがヘルメットつけて乗っても許されるカゴ付きのここで売ってる自転車ってありますか?

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 22:19:05.08 ID:7ubr8Aq8.net
オフィスプレス

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 23:15:23.80 ID:8KNc2SO5.net
オフィスプレストレッキング、最新のは39800なんだね
19800円時代のついに倍だ…
ハブダイナモになったりリアブレーキがローラーブレーキになったりはしてるが
リムダイナモは34800円であるけど現行品なのかな?
俺はリムダイナモのを4年前に24800円で買ったが

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 23:43:35.60 ID:SVwOhdwv.net
オフィスプレス、さすがに重過ぎるわ

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 23:46:29.53 ID:SVwOhdwv.net
アフィッシュのリムダイナモライトは、
ビックリするほど軽い。
そして、低速でも明るく光る。

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 00:04:17.19 ID:vjKuVK2q.net
車体が重すぎる上700cの7sのせいでスピードが出やすくて何かに正面から軽く当たった瞬間フォークが曲がる車体ナンバーワン

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 00:50:31.53 ID:JTqYwDc0.net
じゃあ>>799にカゴ付きで適当なの紹介してやれよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 04:42:33.44 ID:+luEBecj.net
オフィスプレス スポーツ いいよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 06:40:36.65 ID:7q0zkcZB.net
オフィスプレス見てみました
ありがとうございます
当初はダホンとかを考えてましたが、PBも調べてみます

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 06:57:44.45 ID:+luEBecj.net
オフィスプレス トレッキングもいいけど
オフィスプレス スポーツもいいってことで

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 12:05:27.52 ID:vZtspBjv.net
オフィスプレス トレッキングは
クロスバイク風ママチャリ

オフィスプレス スポーツは
ママチャリ風クロスバイク

って感じかな

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 12:12:45.63 ID:7W/oZ4Ez.net
プレシジョンはどうですか?
カゴがつかないかな?

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 12:19:29.78 ID:GW/83cb5.net
>>794
上位グレードであるよ
ただ4万ちょいする

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 12:28:35.76 ID:VleforhB.net
オフィスプレススポーツ欲しいけど前3枚ギアもいらないんだよな
フロントシングルでも良いくらい

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 12:32:30.52 ID:vZtspBjv.net
>>812
フロント3枚だと重量が気になりますか?

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 12:38:38.48 ID:VleforhB.net
>>813
そうですね…、重量もそうだけどメンテナンスとかも気になります

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 12:45:21.88 ID:bf3eHzoK.net
テクトロとtrpみたいな感じで
エントリー向けと棲み分けして
本気のオリジナルスポーツ車作らんかな

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 15:10:56.09 ID:vZtspBjv.net
>>814
他にも気にされる方がいるようなので
そういうことなんですね

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 17:58:28.47 ID:lTGEYSDY.net
>>815
ミュールゼロ(もう無いけど

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 07:46:51.59 ID:aymoPFEW.net
バカンゼって性能や乗りやすさはどうなの?
四万程であるけど
重量も10キロ少し

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 10:38:07.41 ID:sGUR6huc.net
バカンゼ、普通にいいクロスバイクって感じ
プレスポ、R3にしないのはカブリたくないとか?

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 11:08:58.34 ID:guUm7GGk.net
スチールのチャリから乗り替えるとめっちゃ軽い

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 15:28:00.93 ID:aymoPFEW.net
ネット限定のクリームシティーの口コミ見てたらサドル少し固くて尻が痛くなると多く見るけど、恐らくサドル低くしていてハンドルセミアップだし
直立して乗ってたら尻痛くなるのは当たり前だと思うんだけどなー

ハンドルをストレートかフラットで低くして
ロングポストつけてサドル高くして乗ったら尻が痛くなるのは大分防げそうだけどなー

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 16:17:10.81 ID:QCYAFtP5.net
88サイクル、タイヤ欠品で何時になるか分からないと言われた
消耗品なんだから大量生産して欲しい、
仮にもオリジナル商品なんだから

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 17:09:16.14 ID:FR4iWk01.net
>>822
しょうがないだろ無理言うな

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 17:47:50.69 ID:lUo7OewY.net
一時期流行ったルックファットと一緒で修理が必要になったら捨てる類いじゃん

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 17:51:32.15 ID:Msh6IR38.net
タイヤもあさひが自社工場で作っている訳ではないのでしようがない。

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 18:04:36.03 ID:RLJIzPjy.net
消耗品を独自規格でやるとそういうこともあるね

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 18:15:16.83 ID:sG/oRbtf.net
心を込めて作ってるんじゃないのか

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 19:51:33.91 ID:QCYAFtP5.net
88サイクルは独特な乗り味で面白いんだよな、
これに慣れたら他は眼中無くなる位に楽しい

まぁ、所ジョージの気まぐれが発端だから希少なのはある意味仕方ない

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 20:31:00.16 ID:mclDmL2S.net
ここってレトロなミニベロを作ってるブランドの取り扱いはありますか?
GIANTは取り扱いメーカー一覧にない割にescape売ってるので、
なんだかよくわからず質問いたします

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 20:33:26.58 ID:LjY6RUZq.net
ミニベロ売ってるよ
あさひのサイト見てみれば

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 20:58:30.86 ID:ojIne8yZ.net
GIANTみたいにサイトに載ってないやつを質問してるのに
サイト見ろとか意味不明だな

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 21:08:56.79 ID:LjY6RUZq.net
GIANTがどうこうじゃなくてミニベロ売ってるかどうかの質問だろ
だからミニベロ売ってるよと答えたまでだけどよくわからん噛みつき方するな

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 21:24:16.42 ID:ojIne8yZ.net
レトロなミニベロって書いてあるじゃん?
わからないなら答えなきゃいいのにw

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200