2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 176台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 01:40:21.43 ID:WXnLgVvo.net
国内クロスバイクの代名詞とされるジャイアントジャパンのベストセラー「エスケープ R3」。快適性を追求したアルミフレームに、独自開発の30mm幅タイヤ、エルゴ形状グリップ、クッション性の高いサドルなどを採用し、初めてのクロスバイクに相応しい快適性を実現。
今期2021モデルより待望のXXSサイズを追加し、通勤・通学から休日ライドまで新しいサイクリング生活のスタートを応援。

▼Escape Rシリーズ
https://www.giant.co.jp/giant21/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD03&s_code=SR11
▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこのスレでどうぞ

※次スレは>>980が立てて下さい
出来なかったら、誰かにお願いをしてね

前スレ
GIANT ESCAPE R3 175台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592234143/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 55台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595037334/

【台湾】GIANT総合スレ★20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596516167/

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 10:36:26.59 ID:N12jnkZ3.net
>>100
なるほど
パナで初期不良あったからどうしようかと思ったけどパナかな

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 11:09:34.21 ID:5k5vrHSP.net
>>99
通勤ロードバイク乗りじゃね?
パーツ並の値段で買えて、ガチロードほど盗難や路面の心配しなくていいし
他はツーリング派とかかな

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 11:47:35.75 ID:S5fREUgR.net
>>99
フラットバーよりドロップハンドルの方が手首が痛くならない、楽だと知ってる人

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 17:52:22.51 ID:Wr+G9QKw.net
R3で速くなったと勘違いした奴が多いよな。
タイヤ ホイール コンポを変えてからだろ

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 19:55:50.14 ID:JRH0UrGq.net
99ですが。

>>101
ごめんねw
あのSS書いたのは俺じゃないですが、あれが誕生するキッカケ作ったの俺なんで許してw

>>103
なるほどね。
確かに盗難リスクを考えたら、Rドロップの方がry
路面気にしないで走れるってのは良いかもしれませんね。

>>104
その理由でドロップハンドル求める人が、同価格のcontend 2があったらそっち買うんじゃないかなってのが根本にあるわけで。

予想外にレスいただいたので、全レスすまん

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 22:38:09.70 ID:jpc2PwZd.net
メルカリでRドロップ出てるね 購入が僅か11日前って何があったんだろう・・・?

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 23:04:38.47 ID:D9rMVOuz.net
「前傾きついドロハンは嫌だ」でしょ

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 23:04:54.81 ID:dBv8+xi0.net
コルナゴオヤジ臭ぇんだよ!氏ね!

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 00:10:49.83 ID:+PV2iIaA.net
結局この穴って何なのだろうね
https://twitter.com/Korela_chochola/status/1183262573182898176?s=19
(deleted an unsolicited ad)

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 00:12:19.27 ID:egkahfwr.net
>>110
泥除けちゃう?

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 00:13:38.71 ID:+PV2iIaA.net
>>111
俺もそう思ったんだけど、フロントにもあるんだよね。

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 00:24:14.76 ID:jYyQ+wBh.net
いやフロントに泥除けつけるやろ
dropでなくても泥除け用の穴開いてるぞ

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 00:58:00.77 ID:xnBLVQ07.net
Vブレーキ車だと十中八九フェンダー用の穴だな
そんな遠い所にキャリパーブレーキ付けてもママチャリ用しか付かないしVブレーキのままの方がマシだわ

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 02:05:03.46 ID:T5dHBg3I.net
泥除けの穴だね
純正の着脱可能泥除けSWIFT FENDER SETが良い買い物だった
これのおかげで雨上がりは勿論
降るかもしれない日でも気兼ねなく乗っていける

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 02:09:34.17 ID:D3rueil9.net
フェンダー用でしょ
クロスなんだから普段使い出来なきゃ欠陥品みたいな物、当然前後にフェンダー付けられなきゃ話にならないしね

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 20:25:51.58 ID:TU0Y8twc.net
スレ落ちそう

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 22:45:30.61 ID:5zHUGHwu.net
ほしゅです

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 06:16:35.20 ID:t6IfW7uq.net
エスケーパー

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 07:12:27.14 ID:5jXrrmup.net
なにからエスケープしているの?

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 09:06:00.29 ID:CCY7nmLw.net
現実

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 11:29:39.60 ID:XhbvbVtk.net
コルナゴおやじ

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 12:25:28.98 ID:iYgmnPxJ.net
純正以外でおすすめの泥除けないですか?
純正はちとお高いのでコスパが良いもの探してます

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 13:02:58.53 ID:6yk9oU7Z.net
>>123
あさひで買った取り外しできるヤツはよかった。

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 18:58:45.05 ID:TIwefKO8.net
>>124
どんなです?

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 19:15:04.04 ID:6yk9oU7Z.net
>>125
フリンガーてやつかな。
不要なときに外せるので便利。

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 19:56:00.91 ID:CRxCk8xB.net
コルナゴオヤジ臭ぇんだよ!氏ね!

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 19:58:49.73 ID:+xhyHPWp.net
>>127
ドロップキッド君だね
当サイトの規約通りアク禁にします

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 20:52:27.05 ID:TIwefKO8.net
>>126
良さげ
ありがとう

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 18:09:10.78 ID:8Ui0iaeB.net
R3のブルートーン、2020モデルと2018モデルの見分けつくひといる?
写真じゃ分からなくても例えば車体番号とか実車のココ見れば分かるよ〜ってのがあったら教えてください

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 18:55:46.73 ID:8Ui0iaeB.net
>>130実車はタイヤ見ろよ。自己レス。

写真だとわからん!

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 19:53:40.45 ID:ng1vdZmZ.net
>>130
シートチューブとシートステーの接続が違う

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 22:28:42.04 ID:Ok/8Yik2.net
>>130
>>132同じく
色ではなくシートステーの位置で判断。
下がっていれば2020以降モデル
遠目でも分かるよ

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 22:53:55.33 ID:Ok/8Yik2.net
ついでに、
実は2020モデル(2019発売)から標準ホイールのハブも変更。
(ハブシール?が金属からプラ?ぽいものに)

このことほとんど指摘されていないよね

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 00:06:05.52 ID:+Ib3rPNo.net
>>132
>>133公式見比べても違いわからなくて……弓形?とかいうけどさ……

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 00:26:48.25 ID:+Ib3rPNo.net
あ、隣に写真ならべればわかりますね!ありがとうございます

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 02:50:44.12 ID:qcwfC7FW.net
コルナゴ親父に会いたい

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 09:27:54.20 ID:DG7ae0VP.net
コルナゴコーヒー

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 23:18:15.20 ID:8Ib70ZdJ.net
駅出て帰宅途中の公園で乗り捨てられたR3あったから乗って帰って来た
久々乗ったR3やっぱ羽のように軽くて加速良いしスピードの乗りがママチャリとは違うわ
軽さが気持ち良くてちょいと遠回りして乗って来た
やっぱええわR3

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 23:26:21.65 ID:BFLkNh5S.net
>>139
あ〜ぁ、警察来るまで震えて待て

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 10:06:00.36 ID:Ryot5J6M.net
なんでママチャリに変えちゃったんだよ

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 01:03:22.00 ID:PPfIhExc.net
ごみ捨て場でベコベコのチャリ拾って乗ってたら
警察に捕まって指紋まで取られたオレが通りますよ。

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 01:20:37.74 ID:catEsarf.net
ゴミ捨て場のものも窃盗になるんじゃなかった?

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 01:42:34.82 ID:VUnNkrWU.net
刑法第254条 遺失物等横領罪(占有離脱物横領罪)

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 07:21:51.94 ID:7Ik8svlL.net
捕まらなければ無罪の法則

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 08:21:03.55 ID:zLnxpa6a.net
とか言って調子こいてると職質からの防犯登録確認でバレるパターン

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 09:43:08.26 ID:W8wyqW3F.net
警察が指紋取りたいが為に罠にかかったか

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 20:48:31.43 ID:2z3HSdXC.net
チェーンを洗ったが
逆にゴリゴリするようになるのは俺だけ?

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 21:12:42.82 ID:kgu/gzcH.net
ゴリゴリ病患者来ました

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 21:22:54.33 ID:ELIgAywO.net
>>148
注油が足りない

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 21:48:15.44 ID:7CrfKFcB.net
クロスターのフロントシングル化のついでにクランク165mmにしたいんだけど安く済ませたいならGRX600のクランク+BBが一番だろうか

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 21:53:09.60 ID:2z3HSdXC.net
>>150
垂れるくらい注油した

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 22:08:02.23 ID:ELIgAywO.net
>>152
注したオイルは何?

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 22:19:17.01 ID:2z3HSdXC.net
AZ BIc-004す

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 00:25:04.46 ID:mIX0u77e.net
各ギアにオイルが馴染んでないとかそんなところじゃね?

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 09:53:48.61 ID:12FBTU4O.net
浸透の速いCRC556なら大丈夫

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 13:33:26.03 ID:qyLZBvQX.net
この板に居て釣られる奴なんかいねーぞ

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 19:33:49.71 ID:wzjprb3G.net
26歳のOLだけど純正ライトの電池替えたいのに蓋が硬すぎて開けられない
今駅のトイレで泣いてる。゚(゚´ω`゚)゚。
みんなどうやって開けてるの?

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 19:51:53.12 ID:/P74G9N9.net
>>158
マン汁で潤滑するんだよ

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 20:03:09.82 ID:NHP54Oeo.net
>>158
まずパンツを脱ぎます

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 21:24:44.18 ID:0aSAZhuZ.net
>>158
どんなパンツはいてるの?

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 09:01:29.02 ID:i5nKPdhl.net
>>157
えー、俺なんかチェーンには何年も556だよ
週1で吹いてれば何の問題もない
むしろチェーンオイルよりも汚れない

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 11:14:40.64 ID:j2vVbJZw.net
>>162
俺もチェーンを含めて556を愛用してるけど、ロード持ちから556もESCAPEもディスられて悲しい

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 12:09:54.91 ID:qN3S/N6b.net
粘度無くてすぐ油膜切れ起こしてるだろうから556は無いわ
普通のチェーンルブと比べたらピンが摩耗してるんじゃねぇかな

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 15:03:55.71 ID:ddt7eHJl.net
556は汚れサビ落としには良くて
汎用潤滑だとスーパー556は評判がいいみたいね

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 17:59:18.45 ID:KiyPsnya.net
R3ケンダのタイヤっていつから?というか今はジャイアントブランドなんだっけ。細く…28cに見えるから2018以前か。

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 19:51:21.64 ID:Cy9IvZ59.net
>>166
クロスバイクのタイヤスレから

R3にデトネ使ってたのは2016モデルまで
2017〜2019モデルまではKENDAのK-193
2020モデルからはGIANT ESCAPE R TIREっていう自社タイヤ

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 20:46:48.89 ID:x36bANeq.net
>>151
俺も前に検討したことあるけど、それが一番安いんじゃないかな
165mmのクランクで安いのってないし、BCD110だとチェーンリングすらWolf Toothくらいしか選択肢がない

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 20:49:55.12 ID:zI8mSw/n.net
自分170mmのGRX600シングル40Tにしてみたよ
クランク周りがすっきりして見栄え良いし回転快調だし満足感高い

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 21:04:48.55 ID:YVyfCmez.net
SORA「自分も165mmあるけどダメですか」

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 21:39:06.25 ID:FZPQPeSq.net
>>168
やっぱそうだよな…170mmならデオーレのクランクちょっと弄って使うとかあるんだがもっと一般化して欲しいわ

>>169
どれくらい軽量化出来た?

>>170
シングル化するならGRXクランクの方がトータルで安いし軽い

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 09:15:06.58 ID:mD36O8ix.net
いつの間にかデポのセールやってた

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 10:25:03.79 ID:PTZNSKZb.net
>>172
1ヶ月前位から20%引きになってたよ

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 11:04:19.68 ID:IZ52qZZd.net
シマノのブレーキシューT4が効きすぎて怖いんだけどもう少し効きはマイルドでいいからもちの良いやつないかな

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 12:07:54.96 ID:JZklfZe0.net
>>174
入手しやすいのはBBBのBBS-16T(トリプルコンパウンド)
自分はカートリッジのBBS-15T使ってるけど、リムに優しくて効きも急激じゃなくていいよー

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 14:02:01.02 ID:lwaQ72Oy.net
ジャイケープ!ジャイケーパー!

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 16:15:57.11 ID:e3FRdtxn.net
>>176
おじちゃんお仕事は?

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 23:33:15.48 ID:DpSSwBRc.net
>>175
>>174ですさっそくレスありがとうございます
ggってみます

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 10:49:54.91 ID:Nou9vUn0.net
>>167ありがとう!とても助かる

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 11:40:27.79 ID:8qSPqnP+.net
デポまだ残ってるかな?

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 20:38:14.92 ID:4DqBBxYz.net
店舗によるけど昨日行ったとこにR3は無かったな
お求め易い価格帯のは全滅と思ってもええよ

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 20:57:21.34 ID:6Z0b+720.net
コロナの影響?

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 09:10:03.87 ID:nA/r5Diw.net
毎年のことだろ

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 12:37:27.61 ID:v0oqgQF9.net
BB換えたいけど初心者でよくわからん
2016だから110.5mmだけどこれが売ってないんだよなあ
110mmでもいいのかね

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 13:12:03.79 ID:3BCpztl7.net
>>184
いっそSORAかClarisのクランクとBBR60に換装しちゃおう

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 14:47:33.57 ID:jBTxme3B.net
最初R3買おうとしてたけど、街乗りとかで段差とか気にしだしてグラビエに傾いている

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 16:00:03.05 ID:v0oqgQF9.net
>>185
そういうのやりたいね
チェーンラインとやらが合うなら考えてみたい

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 16:14:30.66 ID:SUgbNYFS.net
>>187
FDやシフターも交換する必要はあるけど問題無いよ
FD使わないなら元のは外して、BBとクランクと9sチェーンに変えるだけでいいし(SORAの場合)

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 18:26:01.88 ID:0VjKMJMy.net
>>186
街乗りにGRAVIERいいよ
空気圧低めにしてたら乗り心地もいいし

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 20:58:01.36 ID:kiUtySeO.net
45mmのMTBライクな太くて重いタイヤなんてダサくて使いたくねーわw
R3の30mmで十分街乗り出来るわ

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 21:03:16.64 ID:g8wCznML.net
30mmとか中途半端なサイズの方がダセー

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 21:18:30.98 ID:QePoE3kh.net
GRAVIERのデブタイヤって100キロ肥えのブサイクデブが乗ってるダサいイメージww

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 21:39:29.20 ID:LDX7qq7R.net
30cってロードみたいな細タイヤは怖いけどママチャリよりは速そうに見せたいってハンパもんが乗ってるイメージwww

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 21:51:07.59 ID:INT13jWU.net
街乗りならR3より良さげじゃね?

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 21:51:10.03 ID:7r1JEugb.net
2019年モデルから30mmタイヤなったけどR3もママチャリレベルになっちまったなw

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 21:51:38.92 ID:INT13jWU.net
てかR3って28Cだよな?

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 21:51:59.68 ID:INT13jWU.net
あ、今30cなのね

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 21:54:24.60 ID:H8duiMEO.net
街乗りなら32でいいし

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 21:58:10.73 ID:ujcbN2B8.net
街乗りでGRAVIERデブダセーwww

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 22:15:05.86 ID:4YodtfDa.net
昔ロード乗っていて
また久しぶりに自転車買ったけどMTBにしたよ、今度はタイヤが太くて遊べるのが欲しかった

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 22:25:25.92 ID:EW7ltrFO.net
好きな太さのタイヤでいいじゃん

ロードもクロスも25cな私

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200