2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 176台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 01:40:21.43 ID:WXnLgVvo.net
国内クロスバイクの代名詞とされるジャイアントジャパンのベストセラー「エスケープ R3」。快適性を追求したアルミフレームに、独自開発の30mm幅タイヤ、エルゴ形状グリップ、クッション性の高いサドルなどを採用し、初めてのクロスバイクに相応しい快適性を実現。
今期2021モデルより待望のXXSサイズを追加し、通勤・通学から休日ライドまで新しいサイクリング生活のスタートを応援。

▼Escape Rシリーズ
https://www.giant.co.jp/giant21/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD03&s_code=SR11
▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこのスレでどうぞ

※次スレは>>980が立てて下さい
出来なかったら、誰かにお願いをしてね

前スレ
GIANT ESCAPE R3 175台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592234143/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 55台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595037334/

【台湾】GIANT総合スレ★20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596516167/

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 21:07:16.83 ID:pOg1MDy0.net
何気にスプロケも変えてないか?

ホイールは定番のやつか何か?

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 21:11:29.13 ID:BgyFsTbR.net
そりゃティアグラにしたら普通スプロケも変えるだろ

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 21:31:09.14 ID:pOg1MDy0.net
アルタスで不満ないが、ロード乗ってると変えたくなるもんかね?

それかフロントダブルかシングルにしてって感じかな?

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 22:41:28.95 ID:huiVM+5f.net
後ろが8sなら前をへたに二枚一枚にすると乗りづらくなるんじゃねーかな

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 23:04:05.04 ID:pOg1MDy0.net
上の人はリア9速にしてるね

ワシALTUSで8速だけど歯の数変えたら乗りやすくなったわ

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 23:20:29.50 ID:M1yBzWiK.net
俺は乗ってるとこが平坦なんで8sの12-25T使ってるけど、トップ側1T刻みにしたいから9sの13-25Tに(SORA化)する予定
クランクはすでにSORAの165mm 50-34Tに換装済
Tiagraの方がいいって言われるだろうけど色が好きじゃないのよね…フレームが白だからあんま似合わんだろうし

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 01:02:24.27 ID:IGnAvj+f.net
シマノのRなんとかって補修部品だろ。壊れて直しただけだろう

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 10:41:38.96 ID:H1Di/aCX.net
シマノのR-500は一番安い完組ホイールだろ

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 12:18:03.23 ID:XCoTnaxy.net
イオンの4万のクロスバイク ですらクラリスが付いているのにジャイアントは・・・

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 15:31:51.78 ID:+p6HjAyJ.net
6.6万でR DROP買ってね☆

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 19:24:59.94 ID:x0UuixkK.net
デポ様の3万円セールは終わりましたか

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 13:52:28.79 ID:oK35Ghe2.net
escape r dorop っての3日くらい前に新車で買った。
初心者なのでブレーキが4つあった。使えんのかよ。

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 13:56:22.55 ID:hMupblip.net
ドロップ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします。

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 14:01:30.15 ID:worxGo3n.net
補助ブレーキくっそ便利だよな
もう手放せんわ

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 16:33:30.12 ID:vPbnQZbg.net
ナゴナゴしてもよろしいでしょうか?

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 17:22:04.43 ID:fEOQqQUr.net
コルナゴ親父「おけ」

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 19:03:19.44 ID:zVwG6EFb.net
コルナゴ見ると臭いオヤジのイメージになるからヤメレwww

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 20:05:08.69 ID:Lt/E3P4J.net
っていうか他ブランド下げが不要

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 09:36:42.74 ID:VzfDMT/c.net
>>439
デポはセール最近はやってないね

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 02:45:51.65 ID:OkJ6snlM.net
こういう奴がいるから俺は毎回ライト外してる
https://i.imgur.com/6tPEi8o.jpg
https://i.imgur.com/FzMhpfk.jpg

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:05:28.79 ID:CHuNf+RK.net
>>448
ライト外すのは当たり前だろ
特にワンタッチで外せるライトは

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 05:00:41.75 ID:p/b+f60e.net
一番よく使うギア比が1.68だった
メーターの速度は14〜21キロくらい
アウター42tの小さいクランクに変えたけどそれでもほとんどミドル

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 05:45:06.90 ID:0VbHIJy5.net
>>451
こういう奴はすぐ捕まる

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 07:47:26.99 ID:Z/yMCK6/.net
>>451
自己紹介www

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 22:03:04.39 ID:cmB6Lq5E.net
>>451
うかつにもワロタw

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 22:38:40.07 ID:DLE6MMb8.net
>>451
おめでとうwww

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 08:23:48.11 ID:vLJKxhRc.net
>>451
赤くなーれー

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 15:55:03.71 ID:UfTU0yJZ.net
タイヤを限界まで太くしたいんだけど何Cまで履ける?
38Cが限界かな?

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 16:23:44.43 ID:hcH/xyGa.net
しらん

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 17:37:40.55 ID:tM4qYkrL.net
>>457
お前には聞いてねぇよ

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 18:15:24.41 ID:QewC93wX.net
俺もしらん

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 20:50:06.87 ID:K0ePTCKe.net
35は入った

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 21:29:04.42 ID:FJpc0eJe.net
今って納期どれくらいなんだろう?
RやらR DISCやら
明日お店に行ってみるか

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 21:56:55.31 ID:S6r/YXkj.net
35までは入るって記事をどっかで見たような…ritewayだったっけな?

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 22:07:27.16 ID:v8yDaPE6.net
というかホイールはそのまま使うという条件なのかな。それによっても違うのではないかと。しらんけど。

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 22:11:56.85 ID:UfTU0yJZ.net
リム幅が確か15cで、そのリム幅だと対応サイズが32cくらいまでやん?
さすがにそのリム幅で38cは危険?

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 22:38:02.46 ID:G2dFzr7d.net
>>464
危険というかタイヤが入らない

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 00:03:41.16 ID:BQK/8aLA.net
しらん

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 00:34:12.24 ID:f4cRtUEe.net
ライトウェイはいまの純正が35だろ

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 09:24:14.23 ID:yg2C5BVN.net
>>461
R3だけど11月に聞いた時は4月入荷って言われたような言われてないような...

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 11:12:17.98 ID:5Z3YwXbo.net
>>464
リム幅17に38が入ったから15に35もイケると思う

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 13:23:34.43 ID:x6JgMYtQ.net
一般論としては15mmだと35c まで行けそうだけど、境界値に近いのでタイヤの銘柄にもよるんじゃないかな。
同じ28cでもタイヤによって結構幅が違ったりするし。

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 22:01:55.44 ID:rJW92Sol.net
>>448
これ通報したほうが良くない? 
てかまだやってたらこの後通報するわ

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 22:07:24.48 ID:fMKXkzTv.net
まだいるよ
コロコロ名前変えてるけど
今評価数73になってるからスクショ貼られた時より更に7回取引してるね

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 22:10:39.95 ID:rJW92Sol.net
>>472
今見たけどわからんかったから捕まったと思ったらまだやってんのかいw

晒して!

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 22:25:44.01 ID:fMKXkzTv.net
自転車アクセサリーカテゴリでkeenで調べると前に貼られたスクショと同じ画像のkeenのライト出品してる人が出てくるよ
1500円で売れたみたいだね
https://i.imgur.com/en7Wlw5.jpg

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 22:46:59.71 ID:rJW92Sol.net
>>474
居たw
2週間で消せるから、古いのは消してるんだな
さーて、通報するわwww

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 08:15:24.36 ID:9OkeUELj.net
【急募】もちが良いブレーキパッド

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 09:12:05.29 ID:WiqzVzm1.net
これまで何を使ったの?

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 09:51:58.45 ID:mX8q+DWj.net
>>476
BBB

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 11:46:25.76 ID:WiqzVzm1.net
ミニVシューの話? R3にディスクのモデルってないよね。

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 12:57:36.67 ID:dTCTEmOb.net
あるよー
納期が来年の4月だってー萎えー

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 13:07:24.29 ID:l7yaIwgE.net
>>479
R3ディスクあるよ
ttps://www.giant.co.jp/giant20/bike_datail.php?p_id=00000096

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 13:43:04.51 ID:mcp/aYCJ.net
CROSTAR
https://www.giant.co.jp/giant20/bike_datail.php?p_id=00000095

ってどうなん?
安いし重さ9.9kgなんやけど。

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 16:04:08.94 ID:149+rdaU.net
クロスター見た目が好きくない

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 16:42:06.80 ID:RkmD9Ky4.net
エスケープのドロップは邪道でしょうか?
ロードバイクとクロスバイクのあいのこ見たいなバイクと聞きましたが楽しめるかなーと
タイヤも太めだから街乗りも良さそうだしロード的な走りも出来そうだし
でもこういう中途半端なバイクに乗ってると悪のロードバイク集団に襲われないか心配です
近隣で近づいてきて人の悪口を大声で言い続けて加速して走り去る奴らが出没しているので

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 16:50:34.55 ID:zWu3hEdK.net
7〜9

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 16:51:27.15 ID:LCtp4pb8.net
統失は心療内科行け

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 16:52:56.67 ID:LCtp4pb8.net
>>482
殆どエスケープと変わらんので見た目の好きな方でいいぞ
強いて言うならクロスターはシフターとレバーが別なのでフロントシングル化がやりやすい

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 17:25:12.54 ID:PlXU2aIg.net
見た目とギア構成はクロスターのが好きだな
4000円で800g軽くなるのは相当コスパいい

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 17:27:59.30 ID:0TnuwsHx.net
>>448
俺の中華ライトセフセフ
明るさ4段階、バッテリー2週間ぐらい、リアライトのおまけ付き
まーまー満足だ

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 17:54:58.12 ID:149+rdaU.net
>>487
そいつら日本中を荒らしてる集ストやねん

491 :479:2020/12/19(土) 18:54:26.05 ID:VUuh3dGI.net
>>481

ありがとう。それもR3に含めればそうだね。

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 20:13:22.53 ID:mcp/aYCJ.net
この価格帯で10kg切ってるの他にある?

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 21:10:18.76 ID:LdpaPJ76.net
え?この車って10kgきってたっけ?

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 21:12:44.54 ID:LdpaPJ76.net
なんや、クロスターの話かいな
スレ違いも甚だしいな

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 23:21:20.09 ID:ave5SHgP.net
岩間みたいな奴がおるな

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 00:44:45.79 ID:HgIgw/3E.net
>>492
ネストのリミット2

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 01:22:39.64 ID:wI23L29w.net
>>494
>>1
>グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこのスレでどうぞ

クロスターもこのスレで取り扱う車種だから

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 01:44:50.89 ID:S2xXq6bQ.net
>>491
3って付いてないけどブレーキ以外は全てR3のはず

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 03:01:04.93 ID:UHDCBx2f.net
>>496
これか!さらに安いやんけ!
NESTO LIMIT 2
https://nestobikes.com/products/limit_2-b/

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 05:47:08.75 ID:1c4AjmZ+.net
NESTOのLIMITまじで良いぞ

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 09:58:58.86 ID:NvdnzJt2.net
ジャイアントもそうだが謎のハブがちょっと気になるな。joytechとかかな?

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 11:01:16.18 ID:4FkySvkG.net
ラチェット良くないよな
遊びが多すぎる

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 17:40:59.61 ID:NZceWi0s.net
SORA化のパーツが届いた(*゚Д゚) ムホムホ

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 18:08:05.17 ID:QbM0GWQV.net
目みたいなマークってヤバイやつだw

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 19:31:18.84 ID:UuwoRutL.net
実売で4万程払って
10kg切りとは凄い時代になったな...

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 23:25:09.66 ID:HzegHKCf.net
>>450 ミドル3速ぐらいが快適だよね。ギア比1.8以上は追い風で使う。

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/21(月) 03:13:34.30 ID:5RVstKQJ.net
>>478
BBBのブレーキシューだけどもちが良かったりリムに優しい乗ってハイパフォーマンスってシリーズだけでBBS-16OEとか安いのはもちはそんな良くないのかな?

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/21(月) 03:52:27.35 ID:gt0vNw7c.net
>>507
16OE使うより16T(15T)の方がいいよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/21(月) 08:29:09.86 ID:5RVstKQJ.net
>>508
サンキュー 16TOEが16Tの簡易版で合ってるかな?

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/21(月) 12:49:36.27 ID:VNhJX+/j.net
>>509
そう
OEはコンパウンド1種類だけど、16Tはトリプルコンパウンド
16Tの値段も大して高く無いしね
ちなみにシマノのカートリッジシュー持ってれば15Tも使えるから参考までに

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/21(月) 15:50:40.50 ID:AiBl613F.net
>>510
509ですがなるほど
ご親切にありがとうございます

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/21(月) 15:58:28.35 ID:HwK90hfe0.net
このLimit2と俺のジャイアントRX1とでどれくらい乗り心地が違うんだろう
ほぼ同じだったら嫌だなぁ

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/21(月) 22:19:22.90 ID:Yyu4uhYb.net
どういう意味で言ってるかにもよるけど、サドルやタイヤでも受ける感じは簡単に変わるし、そんな単純な優劣はつかないと思いますが。

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/22(火) 11:07:35.94 ID:SHpWepEx.net
>>484
ロード側から見るのではなく
クロス側から見ると、
バーエンドバーやブルホーンポジションでもブレーキできるカスタムクロスバイクみたいな感じで良いと思う。

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/22(火) 11:36:35.30 ID:RIdKjRPL.net
危険なものでもない限り、自分がやりたいようにやれば良い。

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/22(火) 21:01:15.16 ID:yu4X1mTL.net
補助ブレーキレバーという大正義

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/23(水) 17:51:35.87 ID:YuG/Wzwi.net
おおまさよしって良いよな。

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 01:25:19.33 ID:KMZlzjbP.net
パンクしてから室内で長年放置してたやつ乗ろうと思うんだけど
タイヤとチューブでいくら位かかるかな?頑丈な奴で安いのが良い

というか交換やったことないけど素人で出来るかな?

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 03:05:36.05 ID:+mj2XfMb.net
来年のエスケープがフロントダブルになりそうな気がして購入に踏み切れない

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 03:12:41.08 ID:eKP3jO7p.net
チューブをちゃんとタイヤにおさめて、チューブがよじれたりタイヤに噛まないように気をつければ大丈夫。 ネット記事もあるかと。
タイヤもチューブも色々あるけど、チューブ前後2本で1500円前後、タイヤは同じく4000円前後〜でしょう。
チューブではパナレーサーとかコンチネンタルとか。
タイヤは難しいけどIRCメトロやシンコーspeed crossが使った中では丈夫だったけど、特にタイヤの値段は店とタイミングにもよる。
室内保管であればタイヤはそれほど劣化してないかもしれないので、パンクの原因にもよるが、損傷がなければタイヤはとりあえずそのままでも良いかもしれない。
工具だけど、タイヤレバーはあった方が良いと思う。

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 03:15:53.17 ID:eKP3jO7p.net
>>519

一生買った時の構成で乗らないといけない訳でもないので気にしすぎない方が良いのでは。
慣れて来れば自分でフロントシングルにしたりもできるし。

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 03:32:54.24 ID:1jYjXu1q.net
>>519
2枚にするとCROSTARとの差別化が難しくなるので当分は今のまま、3枚でしょ

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 06:58:26.86 ID:hqRo9ngG.net
エスケープがダブルになるならクロスターはシングルになるでしょ

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 07:30:48.44 ID:IY+KjWdS.net
もしエスケープがシングルになったら、、、

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 07:53:53.31 ID:2vifVvcs.net
>>518
・チューブ
Panaracer(パナレーサー) 軽量チューブ R'AIR(日本製)
サイズ[W/O 700x23~28C] 仏式バルブ
1500円*2
・タイヤ
2本セット Continental(コンチネンタル) UltraSport3 ウルトラスポーツ3 クリンチャー 700c 28c
6000円
・タイヤレバー
パナレーサー(Panaracer) タイヤレバー PTL 3本セット
500円

ぶっちゃけ、タイヤはピンキリ
28cで1万くらい
店でやってもらうと+5000円
って見といた方が良いかも

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 08:15:09.70 ID:bVvzP4HY.net
>>525
頑丈な奴で安いのって言ってるのに軽量チューブのR'Airなんて勧めるなよ
チューブはコンチネンタルのRace28とかシュワルベ辺りでいい

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 09:10:13.02 ID:tRTl2k/Y.net
Rエアは通勤とかで常用するもんじゃないよね

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 09:17:29.40 ID:mZotoCpY.net
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600224448/
【28C以上】クロスバイクのタイヤ 19本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593897919/

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 11:39:53.76 ID:HFVgxmv10.net
>>518
万が一調整失敗したら取り返しのつかないことになるし、
久々に乗るんならプロに頼む方がいいと思うぞ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200