2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 58往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 13:17:37.20 ID:7AG/ExDQ.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。

前スレ
多摩川サイクリングロード 57往復目
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1599047771

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 22:00:15.60 ID:wY+jUnGb.net
ちょうど疲れへん距離やな

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 22:01:25.67 ID:7F4z147o.net
あしためちゃくちゃ寒い上に雨かよ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 22:15:09.01 ID:2g7OOvLB.net
関戸橋のフリマは無理そうだな

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 22:22:53.04 ID:zBYeXvtg.net
>>543
すげぇな

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 22:39:53.37 ID:85IXoPoK.net
もはやサイクリング中毒

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 23:25:21.72 ID:k2pnNQS8.net
22:30頃南に調布舗装路から狛江ダートに入る手前で道幅いっぱいに左右にフラフラしてるママチャリ居たけど
フラつくにしては若いしスマホやってないしで
よく考えたら追い越すときなんとなく臭いしたし、ひょっとしてあれ酒酔いじゃなかったかとおもう
あれは危ないからそれこそ職質して捕まえて欲しい
177〜180の恰幅のいいおっさん

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 01:33:58.68 ID:LRZGkG59.net
>>543
小宇宙燃やさんかい!

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 06:40:25.59 ID:UL7I0aEd.net
来週もずっと雨予想なんだけど何なのこのゴミクズ天気
日照時間例年の1/3くらいしかないだろ
令和に変わってから一年中ジメジメした不快な国になったな

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 06:43:04.46 ID:zNjEk4vO.net
明日は貴重な晴れ予報だったのに雨予報に変わってしまった…

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 07:01:12.07 ID:a+JoVArn.net
10月下旬晴れればまだええな
11月入ると寒くなってくる

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 07:06:23.38 ID:3fYm4pjR.net
おどれら全裸で多摩川泳よがんかい!

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 08:53:13.88 ID:sxSXgAKu.net
ほんとだ明日雨予報に変わってる
秋の長雨ってやつだな梅雨の逆
夏季に北上してた南の高気圧が弱まり北の寒い高気圧に押されて間に出来る雨前線が南に降りてくるの

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 09:19:34.46 ID:DbvrsGpi.net
ヤフー 雨→雲
windy 6時で雨終了
大丈夫じゃね

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 09:53:37.76 ID:TM4bbz4l.net
ニワカ居なくて最高だった、体温まるまでちと寒かったが
さんきゅーレイン!

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 10:30:50.52 ID:V8GQ8OgL.net
で、来週はコロナの妖精

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 10:30:51.80 ID:RyYtss0U.net
嘘報告かな?
こんな冷たい雨の日に走って楽しい訳がない。
修行そのもの。

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 10:44:20.59 ID:0S3fHtlM.net
strava見ると走ってる奴いるぞ
スクショとったわ

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 10:46:50.48 ID:Zrpt80h/.net
>>559
本人は面白いと思ってるんだろ

282 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2020/09/12(土) 11:40:57.05 ID:G0yeIOog
いー感じに雨が降ってきたからひとっ走りさてくる
ニワカが居なくて最高だぜ、雨って

671 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2020/09/26(土) 07:16:20.51 ID:U9bWTdnt
>>668
泥除け付けて出発しろよ
ニワカ居なくて最高だけ

187 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2020/10/07(水) 23:26:55.19 ID:LDBnH1eJ
>>185
え?土日雨で最高じゃん
ニワカぜんぜん居ないぞ

557 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2020/10/17(土) 09:53:37.76 ID:TM4bbz4l
ニワカ居なくて最高だった、体温まるまでちと寒かったが
さんきゅーレイン!

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 10:58:49.73 ID:BlH+xJBX.net
週末雨だと残念だわ
中流住民だが多摩サイ抜けて奥多摩行くのが楽しみなのに
直ぐに寒い季節になってしまう(涙)

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 11:01:02.73 ID:M2P+2/TM.net
>>561
自分が自転車で走ったとは書いてないところがちょっとカワイイw

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 11:23:24.83 ID:V8GQ8OgL.net
幌付き自転車とか

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 12:32:59.62 ID:bMd923cu.net
レインウェア着て走ればいいじゃん

雨の多摩川もなかなか情緒があって良いぞ

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 12:43:17.98 ID:jYBsLG98.net
エア多摩サイなんだろ
そっとしといてやれ

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 12:47:42.24 ID:3QUXpBJA.net
>>565
帰宅した後の手入れがね…

でも雨の切れ目狙ってダメ元で出かけたら思いっきり降られて
帰るにも帰れず土砂降りの中を疾走することなら年に数回あるわ。
チャリは確かにいないけどランナーは結構土砂降りの中でも走ってるんだよな

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 13:04:15.44 ID:g4Zb/nc7.net
ピチパンとビンディングつけたままやりてえな

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 13:54:10.43 ID:8Fxg+bsR.net
雨に打たれると疲れてんのにすぐ洗車&メンテしないといかんからなあ
乾くと泥やら汚れがこびりつくしさ
気にしないやつだったら放置なんだろうけど俺は嫌だ

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 14:16:41.76 ID:a+JoVArn.net
雨の日乗るとか
自殺行為やからなぁ
メンテなんて全部ばらさないとだから
雨の日に長時間乗るとかありえん。
ゲリラ雷雨なら待つし、どうしようもないならそっから輪行だな

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 14:42:34.26 ID:y4SfirOj.net
通勤で10数q走ったが自転車は誰も走ってなかったな
いつもの大勢な人らは皆自宅待機かよという感じ
レインウェアとシューズカバーをホームセンターに売ってるのじゃなく高いの着たら暖くてしかも蒸れなくていいな

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 14:44:57.22 ID:3/R6gfLH.net
自宅待機って今日土曜日っすよ…

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 14:45:39.13 ID:3QUXpBJA.net
多摩サイが通勤経路とかうらやましい

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 14:46:48.51 ID:y4SfirOj.net
土曜休みの人はいつもは長距離走る日でしょ
なのに小雨で猫の子一匹居なくなるとはこれ如何に

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 14:49:12.00 ID:7IS/Mx/y.net
体調管理に敏感な時期だからな
大人しくお家でzwiftよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 15:03:49.19 ID:3QUXpBJA.net
朝に1時間毎の天気見てたら夜中には止みそうだったからその時間に行こうと思ってたけど
今見たら3時間くらい押してるな

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 15:24:19.49 ID:BF0QeSqn.net
雨で走れないのでギンギンに朝立ちした
巨根を持て余している。。

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 15:26:26.98 ID:tPMlGstv.net
>>577
俺のアナルに京王電鉄

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 15:37:47.61 ID:hiOI34u6.net
ウォーキングおばちゃんの揺れるおっぱい見たいよう

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 16:29:06.90 ID:AW77GlXC.net
自転車に水は極力避けてるわ
自転車も洗車せずにフクピカとかで拭き掃除だけ
屋内保管でもう4年乗ってるけど全然傷んでない
サビもゼロ
3年屋内保管してて、置き場に困って仕方なく
マンションの屋根付き駐輪場におきだしたクロスはもうサビがでるわ
樹脂は白っぽくなるわで酷い状況なのに

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 16:35:04.52 ID:a+JoVArn.net
水は天敵やしね

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 16:53:22.77 ID:8Fxg+bsR.net
>>580
雨はきたねえし台風は塩水運んでくるしな錆びない理由がない
洗車したら直ちにブロワーで水分吹っ飛ばして水置換のやつで各部注油しないとな

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 17:03:41.26 ID:Cq6qYpmL.net
う〜、さぶっ
窓を開けただけで寒さがわかるわ
今日は録画してたものを消化する日にした

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 18:30:59.29 ID:V8GQ8OgL.net
和泉多摩川から府中の通勤なら電車でいくよりチャリのほうが早そう

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 18:55:16.16 ID:a+JoVArn.net
大昔、河口付近から狛江まで通ってたけど自転車通勤だったよ
台風などは鉄道、雨の日はMTB、晴れ曇りはロード
何回かママチャリでもいったけど下手すると鉄道よりはえーからなw
2回乗り換えは時間かかりすぎる。

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 19:06:55.10 ID:RoTfvgsX.net
着替え込みで電車より早いなら裏山

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 19:16:08.62 ID:a+JoVArn.net
>>586
俺の場合寄り道しても鉄道よりはやかったよ。
両方とも駅前ってわけじゃないのでそこそこ歩くからね。
今は都心だから鉄道だけど自転車通勤したいわ。

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 19:41:17.33 ID:Nsyo8z9D.net
たまに平日朝走りに行くとリュック背負ったローディやクロスが走ってて
自転車通勤羨ましいなと思う

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 20:01:49.74 ID:sxSXgAKu.net
「通勤は、重荷を背負いて荒道を行くが如し、急ぐべし…
とばかりに重い自転車で毎朝7時/夜9-10時に爆走してる

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 20:17:32.41 ID:UL7I0aEd.net
チャリ通だけど職場まで5分なので乗った気がしない
汗かかないから面倒はないけどさ

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 20:22:18.05 ID:Cq6qYpmL.net
チャリで5分だと生活圏内に職場があるのか
俺はイヤだな

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 20:37:08.77 ID:luGh9LR/.net
昔同じシチュエーションやったけど、休日に遠出したくなるからええで

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 20:46:01.70 ID:TSvTMQnY.net
世田谷のハズレから台東区までの24キロくらいを自転車通勤してるけど信号とか踏切のせいでスゲエ時間かかるからしんどい

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 20:53:11.39 ID:a+JoVArn.net
信号もそうだけど踏切がな
今でこそ減ったけど
大森町六郷土手間地上時代はあちこちで渋滞してた。

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 21:09:42.50 ID:luGh9LR/.net
甲州街道で新宿までチャリ通してたときは、初台の信号で必ずチャリが15台くらい溜まって、毎朝プチレースが開催
ロードに食らいつくママチャリとか、なかなか熱い

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 21:11:04.49 ID:fFulMGId.net
>>595
楽しそう

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 21:14:23.54 ID:3QUXpBJA.net
チャリ通あこがれるけど気持ちよく通えるのって多分年間のうち半分もないよね・・・
雨だったり花粉だったり。
今年みたいな猛暑の時は会社ついたら汗だくで死にそうだし

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 21:21:59.50 ID:8aYPSCYm.net
ほんならね
年じゅう気持ちよく満員電車で通えてるのかって話ですよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 21:24:33.50 ID:3QUXpBJA.net
満員電車で気持ちいいこともあるぞ・・・

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 21:45:07.72 ID:j98l7I/C.net
アッー!

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 22:00:46.27 ID:ICyIVHu9.net
俺は田都線で夏も冬も設定温度高い上に混んでるから汗かく
せめて冬はチャリ通の方が幸せだと思うわ
朝に多摩サイ見ながら橋渡る時に晴れてたら走りたくなるw

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 23:04:00.89 ID:sxSXgAKu.net
しかし暫く東京離れてたうちに道路の空気が綺麗になってて驚いたな
幹線道路走っても鼻の穴が黒くならないし盆正月以外も西の山の端が見えるのが信じられんこれぞ21世紀の環境科学だて感じ
顔や呼吸器が車の排ガス煤で真っ黒に汚れるのを防ぐために多少遠くても多摩サイ使って幹線道路をバイパスしてたものなのに

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 01:42:32.20 ID:nOcJxKqX.net
ハンドル握ってた手ですぐにチマチマとマウスを握るのに違和感。衛生のことじゃなく精神状態として。
一旦シャワーでリセットしてからさてと、とPCの起動ボタンを押せればいいんだが。

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 01:57:22.41 ID:8LQqQjLT.net
>>602
石原都知事の最大の功績だな
あとは大したことしてない

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 03:13:47.74 ID:KmakUKMz.net
明け方またちょっと降るのか

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 04:57:56.56 ID:12yc/f0a.net
起きた
曇りか小雨で済みそうだから7時には出発できるよう準備するぞ
洗濯物は中干しかな…

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 07:28:28.38 ID:FA1Hlefs.net
>>601
246も都内に入ればおとなしいけど
神奈川県内は死闘箇所が多いからなぁ

お日様がでてきたどー

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 07:29:14.73 ID:0LCvfbZk.net
なんだ 今日イケそうじゃん 
寒くなる前に走り貯めしとかないと

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 07:44:15.70 ID:ceJ1sOQM.net
>>608
1919ゴーゴーだなw

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 07:47:05.89 ID:FA1Hlefs.net
雨予報完全に消えたな
野暮用があってお外になかなか出られない・・・。
1時間弱走ろっかなー丸子橋までしかいけないが

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 08:38:49.77 ID:3UO0J0PT.net
さいきん週末予報あたらんな

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 08:42:24.77 ID:Khy6X90p.net
多摩サイ走りたいけどクリート位置が決まらん

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 09:04:39.47 ID:N96gHl4D.net
>>612
走りながらキメろ!

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 09:25:35.24 ID:wgpNknpD.net
い〜い、天気〜

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 09:29:11.52 ID:8IFuUU7g.net
まだ夏用の身体だから寒いわ

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 09:31:57.95 ID:8rTAIvWI.net
北の風3mだけどたまにビュンビュンいってるから布団で寝てる
おまいら今日はどこまで行く予定(又は行ってきた)なの?

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 09:37:14.11 ID:3UO0J0PT.net
タマ皮兄弟にご挨拶

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 10:03:04.19 ID:1yT5Da0U.net
取り敢えず世田谷あたりから上流へ

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 10:07:46.40 ID:rvqI/2ZQ.net
なんかやる気がせんな

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 10:15:21.32 ID:+gUCYcRg.net
日差し出てるぞ@羽村

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 10:16:29.56 ID:t6eempnn.net
雨が降ったら文句を言い
止んだら止んだでやる気が出ないと?

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 10:21:05.49 ID:3UO0J0PT.net
湯楽までいってひとっ風呂あびてくる

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 11:02:18.64 ID:iw1Qo/de.net
>>621
精度について文句を言っている。
それも一週間先とかではなく、たった2、3日先の天気について。
最近の天気予報は翌日の天気ですら平気で外すしね。

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 11:16:49.94 ID:FFPANueT.net
>>623
寒気暖気の境目の前線のちょっとした上下次第だからな
移動してくる高気圧やら低気圧やらよりもかなり予測は難しいよ

そんなに文句言うなら天気予報なんて見ずに自分で予想してろって話

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 11:33:58.26 ID:viEFriTy.net
その方が精度高そう

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 11:45:15.87 ID:mY7mukxk.net
>>623
天気予報にいちいち文句を言っていたら、生きている間に自転車に乗る機会は無くなるぞ

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 11:57:46.72 ID:8Yb9BZSb.net
行けるか行けないかは都度判断してるな

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 12:10:45.47 ID:+CstP4au.net
天気悪いと思って予定入れてしまったorz

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 13:01:47.73 ID:6+AAL5F8.net
風がちょっと強かったけど良い天気だった
出るまでは寒いかなと思ってウインドブレーカー持ってくんだけどすぐに暑くなる

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 13:03:43.55 ID:KmakUKMz.net
予想通り寝過ごした

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 13:06:50.52 ID:8rTAIvWI.net
昨日走ったからいいや
今日は合羽干したり自転車洗ったりの整備かな

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 14:45:01.56 ID:Khy6X90p.net
ビアンキのOltreがたくさん走ってた

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 15:20:34.73 ID:1yT5Da0U.net
結局多摩サイ経由で尾根幹往復+αしてきた

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 15:38:11.23 ID:nv5mQeMS.net
チッ…

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 15:45:37.73 ID:iiO/GBo2.net
>>634
ンポ

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 15:47:33.35 ID:p1xvC1nf.net
なんで皆全員同じ日に休みなんだろうね
不自由過ぎる

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 15:51:07.19 ID:p0brCFDX.net
>>636
バラバラに休んでも取引先に合わせて
休日出勤を余儀なくされるから
昔あったゴールデンウィーク時期ずらし案も
それで立ち消えになった

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 15:55:07.83 ID:7eB+Vxv/.net
また明日からセコセコ働けよ

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 16:08:28.94 ID:oOLh4JIq.net
シコシコするわ

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 16:15:10.76 ID:3UO0J0PT.net
>>636 不動産屋に転職しろよ

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 16:26:57.57 ID:wdyXYQB1.net
何を着ても暑いか寒いかのどっちかにしかならないんだが
冷感とか温感の素材も着てると本来の体の温度とは違うようで何だか不快になる

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 17:33:50.18 ID:hMY0AErg.net
夕日が滅茶苦茶綺麗だわ@多摩大橋あたり

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 17:43:51.04 ID:XkCzBStB.net
富士山のシルエットが見えたな
近くの人とかみんな写真撮ってた

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 18:04:58.99 ID:Ez3476Qw.net
五日市まで行ってきた
あっちは寒いわー

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200