2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■74越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 13:17:44.30 ID:TGsWkZiS.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!ワンチャンあるぞ!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく!

水分、塩分補給、トイレはこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

※前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■73越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598687218/

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 10:36:19.76 ID:lIrG8ITk.net
土日は奥多摩無理かな?かな?

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 12:31:56.50 ID:9BUT25ek.net
今日は平日なのに意外とすれ違ったなぁ…

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 13:49:35.50 ID:D6tgWV90.net
ケンタマック職が増えてきた証拠

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 14:23:23.56 ID:c3T76onb.net
そして悲しみの雨が降り出した@立川

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 14:47:45.63 ID:OTdfTH2S.net
金曜未明までところにより雨が残りますが、週末は台風一過のカラリとした秋晴れとなるでしょう。

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 15:27:57.63 ID:Etb9xj16.net
>>71
なってますよ
白石峠は県道172号往復でしか走れない

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 15:30:18.46 ID:lOPnC0Uz.net
ただし立川は激しい雨が降り続くでしょう。

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 16:02:56.58 ID:X+Dax62I.net
>>124
白石ー定峰間の通行止めの看板はもうないぞ
先週、自分はその道を走ってきて確認済みだから、間違いないよ

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:07:10.78 ID:v42+5aG/.net
キンタマックってなに?

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:46:58.56 ID:1iOGMDV0.net
乗りすぎて圧で結構悪くなってキンタマ真っ黒なやつのこと

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:49:34.76 ID:2WkKLkmh.net
モスバーガーのほうが好きだな

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:50:34.77 ID:2WkKLkmh.net
コストコバーガーは好きかね?

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:51:53.42 ID:GfO+FEq/.net
1-2でキンタマリオはみんなやったよな

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 19:14:08.77 ID:1CJ7B70W.net
>>126
情報ありがとうございます!

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 19:54:10.11 ID:cQjx/pEl.net
>>118
それはグッドニュースだ

134 :877:2020/10/07(水) 20:43:09.00 ID:2WkKLkmh.net
迷路遊びやってんじゃないよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 07:27:37.84 ID:taPo4a8Y.net
土曜の世紀末みたいな雨で
有間峠地図から完全に抹消されるんだろうなぁ

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 07:38:39.81 ID:WLF2U7e/.net
もう止めて、有間ちゃんのライフはとっくに0だよ(;_;)

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 08:02:59.54 ID:EsyRjV/Z.net
長年閉鎖されたまま放置されていた大峠の深城ダム側の工事を来年の春までの予定でやってるので期待している
富士東部林道の梁川ー秋山間も開通しそうだし

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 10:10:09.84 ID:8AGmcKCP.net
大峠は壊滅的なダメージ負ってないからもしかしたら復帰するかも 奥に発電所も在るし一般に解放はしないだろうけどな
有間峠は厳しいぞ路面ガッポリ落ちてるから橋が最低でも2〜3個必要になるだろう

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 10:34:19.14 ID:DvtZIoxj.net
一時期の白石のエスケープルートみたく山側をくり貫くのはダメなんかな?

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 10:39:47.26 ID:5tAZsSS4.net
>>126
おお
こりゃ助かる
秩父行くにはあそこ通るのが距離短くて良いんだ

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 13:34:18.11 ID:WLF2U7e/.net
もしかして日曜日ワンチャンある??

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 13:49:54.52 ID:7MvPIiKp.net
まだノーチャン
雨やんだって道濡れてたら走らないだろおまえら

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 13:54:51.72 ID:WLF2U7e/.net
奥多摩とか峠は無理だろうけど、尾根幹とかなら

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 15:34:58.85 ID:o1BUKinK.net
午後から晴れるって言ってんだろ!
何度も言わせんな!

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 15:35:58.86 ID:WLF2U7e/.net
うぉぉぉ!!

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 15:40:17.06 ID:8AGmcKCP.net
ドピュッ!

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 15:46:55.91 ID:iQyJu66R.net
ふぅ…

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 15:56:28.20 ID:/7gTEwO4.net
(あっ…この雨アカンやつだ)

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 16:35:54.68 ID:WLF2U7e/.net
これだろ、俺もガキの頃育ててたわ
意外とこいつ可愛いんだよな!
https://i.imgur.com/2h8tGZp.jpg

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 17:21:13.60 ID:Ee0uxCc8.net
雨の中乗れば汚れも落ちて一石二鳥だぜ

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 19:08:53.28 ID:WLF2U7e/.net
土曜日はもう諦めた、日曜日の天気コロコロ変わるなぁ

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 19:12:33.79 ID:iQyJu66R.net
速度アップからの台風一過のドッピーカンでおねがいします

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 19:16:19.64 ID:5tCBxpH9.net
(立川を除く。)

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 19:39:25.00 ID:5tAZsSS4.net
>>151
windy見なよ
夜明けからピーカンだぞ

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 21:04:58.34 ID:pphdMeqx.net
台風の速度が落ちたぞ
日曜正午に東京再接近だそうな

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 22:48:08.58 ID:Rld4TP90.net
>>154
>>155
どっちなんだい!

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 23:08:21.79 ID:o1BUKinK.net
あめー!

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 05:48:00.97 ID:s2NkQJR5.net
ヤフーの天気だと日曜日太陽マーク出てる(∩´∀`∩)

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 07:31:16.71 ID:bDzsCD5n.net
(ただし立川を除く。)

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 07:33:10.58 ID:ZwnsJaGU.net
土曜日まで様子見

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 07:56:05.29 ID:4jHLcqmx.net
立川になんの恨みが

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 08:15:55.59 ID:lDLOUYRh.net
立川はエウロパ

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 10:37:41.20 ID:dkjnHSDf.net
今日有給とって宿泊輪行に行こうと思ってた俺、涙雨
休む調整に手間かかる仕事なのに何の意味もない休みになった

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 10:45:56.80 ID:q85DH5WC.net
>>162
決して着陸してはならない

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 12:46:22.18 ID:arnFcjnJ.net
立川はダメだな
多摩サイからモノレールに沿って多摩湖に行けないじゃん

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 12:47:26.84 ID:arnFcjnJ.net
駅周辺は自転車を止めて買い物できないし

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 13:10:43.37 ID:nw2ch6+I.net
輪行は甘えと思って基本日帰り自走
山含む200qまでならやるが根性で走るが300近くになると二度とやりたくなくなる

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 13:21:37.23 ID:4jHLcqmx.net
ドンキの駐車場なら2時間まで無料だよ
イカサマしてロックかかる寸前で止める輩がいるけど警備員徘徊してるから無駄だよ

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 13:23:55.71 ID:CH8SU0Ao.net
片道輪行すれば2倍遠くまでいけるのにもったいない

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 13:27:42.82 ID:abyXZW6n.net
スレチも甚だしいが立川南口側にでっかい無料駐輪場あるよ
10-24時だけだけど

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 13:32:24.31 ID:4jHLcqmx.net
無料で1500台も止めれるのか!

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 16:41:52.21 ID:sKc2E4YM.net
どこ行くのにも自走だって豪語してる人がネットでたまに見かけるけど電車や新幹線代が出せない貧乏が理由の発端としてあるんじゃないかなって思ってしまう
あと輪行作業が不器用でうまくできない人もね
どこ行くのも自走と言ってると傍から見れば嘲笑の対象になりえるから言わないほうがいいと思うよ

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 17:02:59.42 ID:4jHLcqmx.net
俺は自走か車に乗っけてトランポだな

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 17:08:27.84 ID:Os1mxV85.net
長距離の自走だと肝心の峠で強度上げられないから行きは輪行が良い気がしてきた

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 17:46:37.78 ID:4jHLcqmx.net
日曜日無理ちゃんか(;_;)
月曜日ならワンチャン行けそうだが

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 18:38:04.55 ID:sShv0J2S.net
ザコ台風だったな
日曜日は普通に走れそう

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 19:42:00.65 ID:fRWVu3/R.net
>>176
なんだ、台風のもっと根性あるとこ見たかったのか

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 22:59:44.23 ID:SE6U54oC.net
まあ予報の段階だけど
日本近海まで来てあんなに南下する台風なんてめずらしいな

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 00:15:36.83 ID:k3w7g7IX.net
【朗報】台風、雑魚だった

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 02:22:08.14 ID:MgwLLgfv.net
だれか風林の様子を知る者はおらんのか?

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 03:27:37.72 ID:ELxJS/5Y.net
ボジョレー顔負けの数年で1度の台風とか言っとけば対して強くないのはもう確定

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 06:17:28.26 ID:9KZ0NhLe.net
ヒルクラしてると鼻水が出てくる
すすってもなんか出てきてロードのフレームに垂れたりする、ティッシュ持ち歩くべきか

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 06:30:33.81 ID:gFHzQXAk.net
最近また花粉症の人が増えてきた

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 07:19:16.98 ID:V60Pf4TW.net
手バナの練習しろ

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 07:39:07.95 ID:EqH9lmfv.net
おまいらってちょっと催したら
そこらの草むらでションベンしてそうだよなw

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 07:43:05.55 ID:6ntFYW0z.net
秋も花粉飛んでるからな

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 07:57:34.75 ID:MgwLLgfv.net
ブタクサッ!!

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 09:11:39.94 ID:TJ2gT2Ts.net
>>180
通行止のままだしその先の入間白岩林道も通行止になってしまった

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 09:17:35.39 ID:ELxJS/5Y.net
>>188
マジ!?東京建設局の通行止め情報見たけど書いてなかったよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 09:23:30.87 ID:TJ2gT2Ts.net
>>189
http://www.forestry-office.metro.tokyo.jp/about/rin_kisei.html

昨日更新されたみたいだから長雨でやられたんじゃないかな

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 09:27:56.92 ID:ELxJS/5Y.net
>>190
こんなサイトあるのか
読み方っているまだとおもってたが、いりまなのね

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 09:30:30.98 ID:i+zFckOS.net
>>190
お、八王子側からの入山峠と檜原からの大ダワは行けるのか

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 09:41:26.37 ID:ELxJS/5Y.net
>>192
無理でしょ

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 09:48:57.13 ID:+Z82v1Fp.net
えっ

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 09:54:21.48 ID:gwwLUYJx.net
明日再びワンちゃんありになったよ

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 10:03:48.51 ID:ELxJS/5Y.net
山梨あたりなら行けそうだな
奥多摩は無理そうだけど

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 10:11:07.73 ID:sl9O/5cc.net
こうしてみると今や林道ってほぼ全滅だな

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 11:29:54.10 ID:UgBCEoP0.net
人口が減ってるからなあ、一次産業とかもジジババばかりになってしまった

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 12:30:24.56 ID:+jdfnYBE.net
>>182
先週名栗抜けたら鼻水ダラダラでびっくりしたわ

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 13:20:11.71 ID:+jqjgOVy.net
10/10は晴れの特異日じゃなかったんですか…

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 13:29:17.77 ID:deCS4QFf.net
安倍が体育の日を改悪したからな。
天照もお怒りですわ

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 13:51:35.59 ID:BFdrKrQX.net
管首相のせいやろ。富裕層ばかり優遇してるから台風もくるわ

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 13:53:28.34 ID:g2YkOCOt.net
>>202
大変興味深い見解です
雨で暇なので政治に対する不満をもっと話してみてください

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 13:57:04.45 ID:IbIh3d+Y.net
漢字も間違えるアホはノーサンキュー

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 16:57:28.85 ID:tm45jxxi.net
>>200
晴れの特異日は11月3日
10月10日は台風来るし、秋雨前線の雨も結構降ってる

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 17:26:53.34 ID:vGdHnQnr.net
>>202
あたりまえだろ、経団連がバックなんだから。
昔から富裕層贔屓の政党だぞ

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 17:57:11.02 ID:EqH9lmfv.net
埼玉+100ロックアウト記念カキコ
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20201010/1000054865.html

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 18:02:18.56 ID:MgwLLgfv.net
>>188
きのこセンターや住人はどうしてんだろ?
ただ通行止めって言っても大した事無いのか道路ガッポリ落ちてるのか状況を知りたいよね

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 18:06:16.42 ID:uOoJooOp.net
明日も雨でノンちゃん
サイクリング的には意味のない休みだ

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 18:13:13.78 ID:9hmpQLs6.net
ここ数年の秋は晴れが少ないなぁ…

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 18:15:24.51 ID:bCyvSUTq.net
まあ朝には解除だろうけど青梅街道、檜原街道も通行止め
https://i.imgur.com/mtj07S2.jpg

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 18:15:41.28 ID:i/H2lGjs.net
もう俺のシフト休みに晴れてくれればいい
多くは望まない

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 18:38:01.48 ID:BFdrKrQX.net
シフトってバイトさんですか?

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 18:41:42.37 ID:jVFAVuOX.net
>>213
発想が高校生レベル

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 18:48:23.76 ID:i/H2lGjs.net
>>213
ケンタマック正社員

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 18:51:55.37 ID:Q5d3aON/.net
現業か…

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 19:07:39.28 ID:+jqjgOVy.net
土日を狙って雨になるから
平日休みの仕事に転職しようかと考えてる

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 19:14:31.41 ID:i/H2lGjs.net
平日休みはどこ行っても空いてるし平日価格で利用できるお店も多いしけっこうメリットもでかい
大会ある日だけシフト休み希望出せばいいし

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200