2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■74越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 13:17:44.30 ID:TGsWkZiS.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!ワンチャンあるぞ!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく!

水分、塩分補給、トイレはこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

※前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■73越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598687218/

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 06:07:33.16 ID:EXegVeEd.net
路面は濡れてるが、雨は上がって降りそうもないな(飯能)

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 06:09:10.59 ID:F6Pq9Y7u.net
雨雲レーダー見て喜んで外でたら霧雨降ってる
しかも結構濡れるやつだ、これ

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 06:12:38.17 ID:tndkV59j.net
今日もダメか(;_;)
せめて尾根幹くらい走れたらと思ったが

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 07:10:10.33 ID:bZNOnejr.net
みなさん還暦?

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 07:23:06.66 ID:XuN9zqZH.net
永遠の17歳だが?

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 07:39:10.83 ID:UanSpqIb.net
雨レーダー反応なしでも霧雨
(´・ω・`)

フェンダー付けないとワンチャンスあってもシクロクロス競技になるよなww

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 07:43:12.50 ID:XuN9zqZH.net
普通に雨降ってる

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 07:43:37.06 ID:JT1KL9nC.net
53才以上は禁止な。若者しかいらん

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 07:45:48.63 ID:EXegVeEd.net
路面も乾いてきた。秩父はOK

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 08:02:15.50 ID:YqADzqWX.net
>>244
ケンタマックのおいらの代わりにレポート頼んだ

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 08:17:04.91 ID:bZNOnejr.net
>>243
なぜ53歳?若造め!

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 08:26:33.35 ID:Un31WdaH.net
>>233
キwンwタマックw

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 08:48:11.80 ID:RqU2QHDn.net
>>243
やったぜギリセフセフ

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 09:15:58.43 ID:+CCSMh5D.net
よし行くか
https://i.imgur.com/2wC0lyT.jpg

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 09:28:34.48 ID:/e8oMS6t.net
>>239
20代です(但し16進数)

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 11:09:54.51 ID:YqADzqWX.net
雨雲レーダー見ると奥多摩のほうはずっと雨雲に覆われてるように見える

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 11:13:44.54 ID:KYJykXpz.net
今日はオネみきでやめとくわ

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 11:16:10.62 ID:/vCYu08c.net
人間市は晴れてお日さんが出てる
やっと近所程度でも外出ができる

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 11:18:58.68 ID:OSslXROp.net
今日って雨寄りの曇りじゃなかったんか。。
さいたま市も晴れてきた。。

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 11:24:44.54 ID:1WRHk8PX.net
>>253
奴隷市場かな

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 11:36:18.64 ID:PEe28mdS.net
今さら日差しが…
来週末も天気悪いけど、今年はどうなってんだよ

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 11:39:39.64 ID:JUeSe7wR.net
>>255
相模原には大麻市場って所が在るね

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 11:42:31.42 ID:gqNL0alC.net
暑い…(;´д`)
フェンダーいらない?

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 11:46:22.50 ID:Jnvxlp5p.net
>>255
そだよ
人間市駅

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 11:49:30.58 ID:3RGD+57/.net
どこだよw

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 12:02:58.44 ID:Jnvxlp5p.net
西武池袋線には人間市駅という部外者が降りたら大変なことになる場所があるんだなこれが

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 12:13:34.70 ID:3yVuclBF.net
裏定峰崩れたの?

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 12:23:13.30 ID:u/08bRR1.net
>>262
らしいね
Twitterでゲート画像見た

高原牧場〜二本木は綺麗になってたね

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 12:56:54.51 ID:w+rbh5Ta.net
先週に裏定峰通った時も新し目の崩落箇所あったわ
また更に広がったんかな

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 14:29:04.81 ID:CaFcYTZL.net
定峰経由じゃ秩父行けんちゅうわけか
白石〜大野峠方面もまだダメだし

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 14:33:47.22 ID:NIaDwF6M.net
高篠〜秩父は行ける?、

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 14:44:07.26 ID:CaFcYTZL.net
丸山林道が通れなきゃ全部ダメだろ
刈場坂峠も定峰峠もダメなんだから

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 14:56:08.96 ID:Av/OEscP.net
もう東秩父村も比企郡にするしかないじゃん

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 17:48:18.66 ID:WQUeMcBo.net
>>262
県の交通規制情報に載りましたね

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 08:15:22.24 ID:7Wm6+xC/.net
奥多摩にケンタマックしてくるか

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 10:58:14.62 ID:k6GmKzOw.net
はあ、次の週末も雨が

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 11:00:13.71 ID:+c+994/d.net
ケンタマックな俺、週末雨だとテンション上がる
平日は晴れてくれればいい

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 11:30:32.13 ID:uQXLCg0f.net
刈場坂峠早く行きたいな
あそこの看板と自転車のツーショット撮るの好きなんだよね
白石峠とか大野峠より好きなんだ

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 11:34:04.80 ID:v2sxgjNW.net
>>272
そんなんだから蔑まされる

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 12:02:30.01 ID:LmGotUul.net
仕事行く時傘さして行くの面倒じゃん、チャリ通してる人はチャリ通出来ないじゃん
平日晴れってのはいいと思う

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 12:13:16.70 ID:LPa+fD4I.net
>>273
景色がいいよな

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 12:18:49.13 ID:yMpwz9qm.net
>>273
見晴らしも良いしね
自分も毎回写真撮ってた。去年の見てみたら大夫前の9/29に撮ってた

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 12:43:13.56 ID:7Wm6+xC/.net
奥多摩、マスク必須ふれあい館のところで22℃
なんか人が多い気がする
ダム放流が絶景
道中のトンネルは全部シャワー完備なので覚悟

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 12:45:39.56 ID:uQXLCg0f.net
顔振峠と苅場坂峠は奥武蔵随一の絶景スポットだからね

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 12:52:43.80 ID:7Wm6+xC/.net
西秩父林道は東南側斜面が最初から最後までクライマックスなイメージが
早く全線通り抜けしたい

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 13:15:55.83 ID:7HpCmZYO.net
湿気半端ないな…

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 13:18:03.07 ID:7Wm6+xC/.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
半袖短パンがちょうど良い気がする

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 14:25:43.87 ID:rOLpsV/4.net
夕方になると冷えるぞー

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 17:16:18.98 ID:UYbICB06.net
全裸で待機してやんよ!

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 17:27:59.25 ID:nRhY7Uui.net
おまわりさーん!

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 17:28:33.12 ID:NDuclIZu.net
おさわりまん「呼んだ?」

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 18:01:44.31 ID:7Wm6+xC/.net
周遊道路サーキットみたいになってて平日なのに
お巡りカーも密の密の密になってたわおかしい

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 18:12:46.77 ID:9sOmGunb.net
それだけケンタマック職が増えたってことか、良き

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 00:42:12.90 ID:AxAeXu23.net
雁坂峠って走れる?歩ける?

トンネルは入れないよなww
あの峠、熊が出そうだよな
越えたいでも怖い
熊よりも己の非力が怖い

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 00:49:09.06 ID:Xz7PzMZz.net
武装セヨ

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 01:15:00.49 ID:rstpwBMo.net
>>289
https://i.imgur.com/iYmsojY.jpg

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 08:26:27.33 ID:zas6VLmf.net
>>289
峠は普通に徒歩なら通れるよ。
トンネルは車専用

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 08:54:56.61 ID:AxAeXu23.net
武装しても熊がいなくても
峠で力尽きたら帰るに帰れない
峠を越える体力と何も起きない運が必要だわな

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 09:20:50.68 ID:SmNJiA8z.net
OKUTAMAステージの関門って70分だったんだ・・・(涙

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 12:07:07.18 ID:SmNJiA8z.net
今日も奥多摩湖の山々には厚い雲が…
霧が凄いことになってるんだろうな

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 12:12:50.65 ID:HXuqwwOA.net
ゴールタイムって40分くらいじゃなかったっけ

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 21:23:11.97 ID:UfcOz7iP.net
檜原村役場-都民の森は1時間が基準みたいになってるけど、
奥多摩側は川野駐車場-猿看板までどのくらいが妥当な線なんやろか

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 22:04:11.19 ID:YdZ5dKXd.net
>>297
45分切れれば速い方

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 22:32:34.69 ID:7zwOS/Ad.net
都民森表はクライマーよりルーラーの方が早いよね
クライマーが有利なのはようやく数馬からじゃない
プロならジュリアンとかパンチャーが無双しそう

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 23:24:54.98 ID:XwHOHGtv.net
ジュリアンはすぐ万歳しちゃうからダメ

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 10:27:05.75 ID:2ryWsoOk.net
土日雨だったらもう笑うしかないな

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 10:45:35.94 ID:HO2kCkOu.net
林道情報更新
陣見山の林道が東から少しずつ通れるようになってるらしい
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0923/tuukoudome.html

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 11:44:38.23 ID:nT/5bQOV.net
金曜日ワンチャンあるかな?

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 11:53:50.20 ID:B6hfrz2N.net
金曜は仕事

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 13:49:32.51 ID:SPVRJE0K.net
笛吹峠が道路崩落で全面通行止めみたい
ここで話出たっけ?

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 16:12:08.12 ID:JmPN3bXp.net
あの嵐山から東松山に抜ける道?

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 16:14:55.14 ID:wkK34LTR.net
ゴチャンが有るがな

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 16:23:05.77 ID:FnIemeEh.net
>>306
通行止めになってるのは遠野から釜石の方の笛吹峠
埼玉の笛吹峠は普通に通れる

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 16:46:18.88 ID:fp4CZ5Q7.net
火曜日の時点で藤野から和田峠に向かう道が土砂崩れで通れなかった
行かれる方は注意してくだされ。

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 04:46:53.25 ID:E4Oa4sMJ.net
ふえふきって読むのか、うずしきって読むのかどっちなんだい!

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 05:36:00.65 ID:q+LtVtSw.net
埼玉県鳩山町と同県嵐山町の境にある峠→ふえふき峠
奥多摩にある三頭山への登山口→うずひき峠

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 05:36:36.26 ID:i/7ZbRqM.net
岩手のは忘れた

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 10:34:45.14 ID:Y2jhlHz6.net
土曜日は無理化

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 10:52:32.94 ID:6iMFRvvi.net
今年、週末雨率が異常に高い気がする

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 12:02:48.60 ID:EiDq35Qw.net
素晴らしい!

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 12:07:05.39 ID:n/RGgYMC.net
今日は山の方だけケンタマック日和っぽいな

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 12:34:23.33 ID:z47J0ufd.net
>>314
毎年、同じことを言ってる気がする

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 12:48:02.67 ID:TMW8M3en.net
平日吐き出した車の排気ガスが週末になるころに雨の核になって降雨になると何十年か前聞いたことある
今は昔に比べ排気ガスがかなり綺麗になったからたぶん違うと思う

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 13:41:48.55 ID:MWnrRqXz.net
どんだけ風がないところに住んでるんだよ

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 13:42:44.17 ID:Y2jhlHz6.net
>>318
頭弱い人がこういうの信じるんだよね
左に多い

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 14:18:58.25 ID:z3b+ewJS.net
いや、どう考えても頭弱いのは右じゃん。無知なの?
左は昔から高学歴なんてザラだけど
右は中卒高卒ばっかだぞ。
頭悪くておかしいのが右で、勉強できて考えすぎでおかしくなったのが左っていう覚え方。

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 14:22:38.00 ID:Y2jhlHz6.net
お疲れ様ですw

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 14:26:14.59 ID:QgJ//FAk.net
確かに
クソ下痢アベやナチスガみたいな奴らを信奉する自民党信者とか低学歴ばかりだしね

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 14:56:25.39 ID:El9fpXCg.net
>>320
頭が弱いのは荒川スレに「肛門」とか書き込んでるお前だろ

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 15:10:37.66 ID:n/RGgYMC.net
立川雨振らないな
夜の街は雨振りまくってた

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 15:27:23.98 ID:Y2jhlHz6.net
>>324
お前暇かよw

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 18:01:25.98 ID:WTVdLfy/.net
土曜日は立川も雨降るよ
大雨だろうね立川は

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 18:09:43.41 ID:CdityS9g.net
立川の周りは自主的交通整理の絶叫ババアが交差点に常駐してるから避けるようにしてる

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 18:45:56.04 ID:EiDq35Qw.net
立川は悪くないよ!

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 20:44:47.93 ID:+tnC46eb.net
関東は雨男が多いのか

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 22:58:55.40 ID:ltwZ9NEI.net
私が寝ている間に彼氏がクリちゃんにタムチンキゴールド塗った
火を点けられたのかと思った

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 23:48:32.83 ID:iDpbRkNz.net
せめて日曜は乗らせてくれ…

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 00:04:28.82 ID:hR+XOht5.net
>>331
包茎中年素人童貞バレバレですよw

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 03:42:52.93 ID:bqPO7U8j.net
>>321
同感 特に体育会系

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 05:22:09.07 ID:J6aBEmvn.net
くっさ

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 07:08:01.77 ID:F64UheB6.net
週末はダメっぽいから有給とって関東北部まで輪行に出てるけど寒くなったね
ウインドブレーカーとかないと凍える

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200