2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■74越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 13:17:44.30 ID:TGsWkZiS.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!ワンチャンあるぞ!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく!

水分、塩分補給、トイレはこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

※前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■73越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598687218/

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 21:06:06.62 ID:aIg46dVa.net
>>52
頑張るなあ
片道300キロくらいありそう

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 10:45:16.79 ID:5b+YbSEj.net
秩父行ってきたけど
数人しかローディー見かけなかったな
こんなもんなのかな乳部って

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 10:48:00.48 ID:rqXdhCiZ.net
ちょっと前に比べると大分少なくなったな
どのみちこの時期は混んでるから出来ることなら299通りたくはないが

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 11:12:00.94 ID:BgNDJ59o.net
有間峠が通れなくなったのが痛い
アソコ通れないと299じゃないとアクセス出来ないけどあそこは通りたくないから諦める

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 12:07:47.69 ID:smx2ujtX.net
定峰峠越えていってもええんやで?

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 12:16:35.14 ID:BgNDJ59o.net
鎌北湖からだと途中通行止めって聞いたから定峰まで行けない

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 12:35:02.70 ID:WS+KvFhI.net
山伏峠越えじゃダメなの?

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 12:38:30.08 ID:v2eiLDfC.net
山伏越えた先の299を走りたくないんじゃない?

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 12:47:56.68 ID:ZF9N9qhh.net
あなたと越えたい山伏越え

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 13:03:47.46 ID:BgNDJ59o.net
山伏登って正丸登って、299に出る前のとこ登って刈場坂行けば定峰行ける!?

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 13:05:57.30 ID:5a8GXSTv.net
有間峠&大血川登って、西武秩父から輪行して帰るってのが好きなコースだったので、どちらも行けない今年は哀しい。

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 13:07:04.68 ID:SQhKjqPP.net
>>63
行けないよ
今は狩場坂峠には近寄れない

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 13:09:31.71 ID:5a8GXSTv.net
林道刈場坂線→公式には通行止
大野峠〜白石峠→ガッツリ崩れて復旧工事中なので公式には通行止
白石峠〜定峰峠→同上

でも、白石峠には4方向全ての道からサイクリストやってくるのよね。不思議だわw

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 13:17:07.82 ID:BgNDJ59o.net
>>65
そうなのね、残念

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 13:23:28.72 ID:L9ow2f3b.net
群馬の林道もたまに走るんだけど、
群馬だと路肩崩れてても車幅通れるだけあれば通行止めになってないけど、
埼玉って崩落無しで土砂が流れ込んだだけの道も片付けた後もしばらく通行止めになっている。

通行止めは通っちゃいけないというのは道徳的には理解するけど、開通させるための事務処理で滞ってるだけなんじゃないかと思う道がたくさんある

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 13:30:23.41 ID:IfIfDcvg.net
ゆるキャンで通行止めの看板あるけど業者がどかし忘れただけで通れる道もあるの学んだ

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 13:44:53.67 ID:NN/aLZ6G.net
>>69
通れたからどかし忘れって話じゃないんだよねぇ

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 15:16:18.64 ID:SQhKjqPP.net
>>66
白石ー定峰間は全く問題ないよ
通行止めにもなってない

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 16:01:43.08 ID:qCfsF1V1.net
今週の天気めちゃくそ悪くなったぞ
台風め

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 17:31:15.72 ID:v2eiLDfC.net
地元民に聞き込みだな
「自転車なら通れるよ、ここらの人間はみんな通ってる」ってな回答だったら突破する

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 17:36:42.46 ID:o5kS9HWW.net
林道の復旧工事ってしてるのかな
公式の情報が更新止まってる

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 17:41:33.50 ID:smx2ujtX.net
土曜にときがわ行った時172の車線に収まらないデカいダンプが下ってったからやってるんじゃないの?

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 18:05:32.25 ID:F4Fexbbk.net
だって「通行止め」って看板たててあるんだろ?
なら通行止めだろ

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 18:13:07.46 ID:SQhKjqPP.net
刈場坂峠への道はバリケードが組んであって、自転車を抱えても入れなくなってるよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 18:19:01.22 ID:rqXdhCiZ.net
おおっぴらにはそりゃ現場の作業状況と作業員の判断で歩行者と自転車くらいは通してくれたりもする
コミュ力の無いお前らにはハードル高いかも知れんな

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 18:31:45.52 ID:1Y5ASZic.net
通行止めのバリケードの前で写真撮って帰ろうとしたら
作業員のおっさんに「入るなら気をつけて行ってねー」とあっさり通してもらったことならある

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 19:25:18.30 ID:UWRVUROM.net
優しい世界

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 20:47:36.54 ID:1n2OZzo2.net
おっさんはただの下請けの日雇い

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 22:04:19.27 ID:t4SlVrqo.net
通っていいよと言ってくれたら通るわな
人として当たり前のことじゃん?

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 22:24:51.62 ID:o5kS9HWW.net
多分ソロの方が入れて貰いやすいだよね

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 10:09:16.31 ID:E1XuKV5w.net
>>81
でも日雇いのおっさんに殴られたらお前死ぬじゃん

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 12:47:58.93 ID:MW8VSyFo.net
クランク外して、チャーン巻いてヌンチャクにして応戦してやんよww

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 13:16:30.21 ID:GqAASEDb.net
チェーンリングで自爆しないようにね

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 13:28:06.47 ID:wPiRasbx.net
スプロケばらして忍者手裏剣

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 13:33:43.70 ID:wPiRasbx.net
ベアリング球ばらして、空気ボンベで空気銃
チューブ使ってパチンコで飛ばす散弾銃
チューブとスポークで弓矢

武器だらけだね

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 13:40:44.10 ID:+iZNFOCF.net
スポーク外して地獄に落ちろ

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 13:41:29.66 ID:fHhdYwyZ.net
今週はワンチャンない?(;_;)

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 15:39:18.97 ID:q3/MZlJT.net
たぶんいける

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 15:47:03.95 ID:x1X8QLXO.net
>>63
全然問題なく行けるよ。刈場坂林道、虚空蔵峠付近まで自家用車入ってるし。

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 17:12:42.14 ID:fHhdYwyZ.net
>>92
行けるのか!今度行ってみるよ!

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 17:18:28.89 ID:kmD6uS4X.net
補修工事って基本は月〜土曜?
日曜日は誰もいなくて突破しやすいとか…?

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 17:34:20.66 ID:IKJN/Wcg.net
突破とかふざけんじゃねーよ
崖から落ちて勝手に行方不明にでもなってくれ
もちろん痕跡は残すなよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 17:38:54.80 ID:kmD6uS4X.net
>>95
Twitterの刈場坂報告とかがあまりにも多いから気になった

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 18:22:13.25 ID:W7pmTQ7c.net
>>64
この前行ったら突破するやつが多いから、監視カメラを仕掛けて、突破したやつは通報するって書いてあったぞ

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 18:27:21.05 ID:64DWYrO9.net
そういうカメラが実際に山奥に存在することもあるんだけどリモート監視をしてるわけでもなく1分に1回シャッター撮影みたいなのだと思う
動物の生体観察とかである

でも通行止めの突破は本当に良くないのでカメラのあるなし関わらずやっちゃ駄目

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 18:47:46.16 ID:LWHe4Apw.net
木曜から・・・

雨雨雨雨・・・

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 18:49:43.31 ID:64DWYrO9.net
金曜にワンちゃんあり

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 18:58:15.59 ID:fHhdYwyZ.net
土曜日休みなのに(;_;)

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 19:26:13.44 ID:cCPCEhzf.net
土日休めると思ったらこれか…(;´д`)

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 19:35:01.51 ID:fHhdYwyZ.net
ついこの前秋晴れ続くって言ってたのによぉ

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 21:11:18.81 ID:CvvkONp0.net
有給使って遠征するつもりだったがキャンセルした
仕方ないから新しいチャリでも物色しにいくかな

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 21:17:33.05 ID:zXfSuVIk.net
最近の天気予報は外しまくりだからまだだ、まだ終わらんよ?

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 21:18:03.43 ID:8biroyq9.net
ワンチャンあるの??(;_;)

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 21:21:01.71 ID:+boUCfL4.net
台風に聞け

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 21:31:35.08 ID:8biroyq9.net
台風さん、土曜日は雨降らさないでください(。-人-。)

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 21:51:25.74 ID:fSP1u3vO.net
善処します

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 22:07:14.04 ID:Z2KkQEjC.net
秋雨前線「…土曜か」スッ

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 22:20:24.27 ID:I3OMseKq.net
昨日の朝うちの庭で雨に濡れて子ネコチャンが倒れてたから
病院に連れてったけど、
今日お亡くなりになってしまった。
雨降る前からいるのは気づいてたんだけど、親がいるのか迷って触らなかったのがよくなかったなぁ。
目も開かないほどの子猫だったかわいそうに
ご冥福

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 04:02:39.60 ID:a+I822EN.net
>>111
スゲェ寒かったぞ〜
早く入れてくれよなあ

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 06:26:40.67 ID:SN/rjAa9.net
>>112成仏して

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 09:16:17.68 ID:bqKilMTx.net
金曜日以外はノーチャンだな

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 09:41:53.16 ID:c3T76onb.net
今ケンタマックしないでいつするというの?

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 10:32:48.63 ID:lIrG8ITk.net
ケンタマックばっかずるいっす(`_´)

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 10:34:31.62 ID:a6fBliBb.net
日曜は午後晴れるんじゃないかな。
峠はウェットだろうが

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 10:36:11.45 ID:cYr2kNgQ.net
秩父高原牧場から二本木峠までの通行止めが解除になったから
東秩父から鉢形あたりまでは山の上だけで行けるな

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 10:36:19.76 ID:lIrG8ITk.net
土日は奥多摩無理かな?かな?

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 12:31:56.50 ID:9BUT25ek.net
今日は平日なのに意外とすれ違ったなぁ…

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 13:49:35.50 ID:D6tgWV90.net
ケンタマック職が増えてきた証拠

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 14:23:23.56 ID:c3T76onb.net
そして悲しみの雨が降り出した@立川

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 14:47:45.63 ID:OTdfTH2S.net
金曜未明までところにより雨が残りますが、週末は台風一過のカラリとした秋晴れとなるでしょう。

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 15:27:57.63 ID:Etb9xj16.net
>>71
なってますよ
白石峠は県道172号往復でしか走れない

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 15:30:18.46 ID:lOPnC0Uz.net
ただし立川は激しい雨が降り続くでしょう。

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 16:02:56.58 ID:X+Dax62I.net
>>124
白石ー定峰間の通行止めの看板はもうないぞ
先週、自分はその道を走ってきて確認済みだから、間違いないよ

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:07:10.78 ID:v42+5aG/.net
キンタマックってなに?

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:46:58.56 ID:1iOGMDV0.net
乗りすぎて圧で結構悪くなってキンタマ真っ黒なやつのこと

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:49:34.76 ID:2WkKLkmh.net
モスバーガーのほうが好きだな

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:50:34.77 ID:2WkKLkmh.net
コストコバーガーは好きかね?

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:51:53.42 ID:GfO+FEq/.net
1-2でキンタマリオはみんなやったよな

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 19:14:08.77 ID:1CJ7B70W.net
>>126
情報ありがとうございます!

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 19:54:10.11 ID:cQjx/pEl.net
>>118
それはグッドニュースだ

134 :877:2020/10/07(水) 20:43:09.00 ID:2WkKLkmh.net
迷路遊びやってんじゃないよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 07:27:37.84 ID:taPo4a8Y.net
土曜の世紀末みたいな雨で
有間峠地図から完全に抹消されるんだろうなぁ

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 07:38:39.81 ID:WLF2U7e/.net
もう止めて、有間ちゃんのライフはとっくに0だよ(;_;)

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 08:02:59.54 ID:EsyRjV/Z.net
長年閉鎖されたまま放置されていた大峠の深城ダム側の工事を来年の春までの予定でやってるので期待している
富士東部林道の梁川ー秋山間も開通しそうだし

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 10:10:09.84 ID:8AGmcKCP.net
大峠は壊滅的なダメージ負ってないからもしかしたら復帰するかも 奥に発電所も在るし一般に解放はしないだろうけどな
有間峠は厳しいぞ路面ガッポリ落ちてるから橋が最低でも2〜3個必要になるだろう

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 10:34:19.14 ID:DvtZIoxj.net
一時期の白石のエスケープルートみたく山側をくり貫くのはダメなんかな?

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 10:39:47.26 ID:5tAZsSS4.net
>>126
おお
こりゃ助かる
秩父行くにはあそこ通るのが距離短くて良いんだ

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 13:34:18.11 ID:WLF2U7e/.net
もしかして日曜日ワンチャンある??

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 13:49:54.52 ID:7MvPIiKp.net
まだノーチャン
雨やんだって道濡れてたら走らないだろおまえら

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 13:54:51.72 ID:WLF2U7e/.net
奥多摩とか峠は無理だろうけど、尾根幹とかなら

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 15:34:58.85 ID:o1BUKinK.net
午後から晴れるって言ってんだろ!
何度も言わせんな!

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 15:35:58.86 ID:WLF2U7e/.net
うぉぉぉ!!

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 15:40:17.06 ID:8AGmcKCP.net
ドピュッ!

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 15:46:55.91 ID:iQyJu66R.net
ふぅ…

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 15:56:28.20 ID:/7gTEwO4.net
(あっ…この雨アカンやつだ)

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 16:35:54.68 ID:WLF2U7e/.net
これだろ、俺もガキの頃育ててたわ
意外とこいつ可愛いんだよな!
https://i.imgur.com/2h8tGZp.jpg

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 17:21:13.60 ID:Ee0uxCc8.net
雨の中乗れば汚れも落ちて一石二鳥だぜ

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 19:08:53.28 ID:WLF2U7e/.net
土曜日はもう諦めた、日曜日の天気コロコロ変わるなぁ

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 19:12:33.79 ID:iQyJu66R.net
速度アップからの台風一過のドッピーカンでおねがいします

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 19:16:19.64 ID:5tCBxpH9.net
(立川を除く。)

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 19:39:25.00 ID:5tAZsSS4.net
>>151
windy見なよ
夜明けからピーカンだぞ

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200