2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■74越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 13:17:44.30 ID:TGsWkZiS.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!ワンチャンあるぞ!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく!

水分、塩分補給、トイレはこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

※前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■73越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598687218/

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 18:02:47.18 ID:U6bIOV3m.net
野点とまちがえたー

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 18:08:51.97 ID:aMcm9lDz.net
モンベルやスノピの野点セットを持っておきながら のだてって読んでなかったのかw

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 18:29:05.71 ID:HydhbJM/.net
一眼レフは重くて無理
今はミラーレスaps-cに落ち着いてる
コンデジはレンズ変えられないから論外

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 18:34:18.93 ID:H1JAHZf+.net
明日は子の権現初挑戦するよ
遠いと思ってたら都民の森より近かった

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 18:45:41.24 ID:HydhbJM/.net
パッと撮る時はスマホだけど、いい景色とか残したいならスマホじゃ力不足だから一眼にしてる

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 18:49:35.79 ID:H1JAHZf+.net
子の権現って大垂水登った先に
百草園の坂があるぐらいのイメージでいい?

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 18:50:45.39 ID:hpAN+Bmw.net
趣味としては自転車よりも写真の方が本業ワイ
自転車乗る時のカメラはG7X2使ってるけど、
中古EOS M10をコンデジ代わりに買うか考え中

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 18:55:19.79 ID:R94GvX0O.net
山伏11分台で登らねば

あと30秒

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 19:12:41.86 ID:U6bIOV3m.net
>>959
おーっと目の前にリアル福富が!!!

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 19:19:11.73 ID:HydhbJM/.net
ミラーレスいいぞ
自転車乗る時は携帯性重視でパンケーキ単焦点にでもすればそんなに邪魔にもならないし
m10は初心者でも扱いやすい

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 19:19:27.60 ID:LpZGyMiB.net
>>943
見事!

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 20:06:32.36 ID:8xMFZKuM.net
もう仁田山峠の紅葉って終わっちゃったかな?

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 20:07:14.80 ID:U6bIOV3m.net
仁田山は残念ながら通行止め・・・

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 20:09:36.39 ID:8xMFZKuM.net
あー、あの辺まだ通行止めか
しばらくご無沙汰だったから知らんかったサンクス
どこか他のスポットないかしら

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 20:11:15.56 ID:8xMFZKuM.net
鳥居観音でも行くか
もうあんな坂登れないから押し歩きしか無理だ

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 20:14:21.20 ID:JX0oa/AZ.net
何、紅葉の写真貼っていいのか?
俺紅葉写真なら結構撮ったから自信あるぞ!

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 20:25:11.19 ID:skoSv1ao.net
吾野の東郷公園見頃だよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 20:41:21.64 ID:JMQFZ02a.net
>>967
みたい

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 20:47:06.62 ID:wKa/OIKr.net
>>935
どこスタートなんだよw

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 21:50:14.20 ID:pYKxChxi.net
>>961
単焦点のミラーレスと微ズームの高級コンデジと迷ってる
画質を取るか表現力を取るか?(。-`ω´-)ンー

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 22:07:34.97 ID:l2AkazsD.net
>>971
m10使ってるけど良いよ

https://i.imgur.com/d0xv6XX.jpg
ただちょっとデカくてジャージのポケットには厳しい

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 22:15:05.20 ID:VAV1Jofs.net
>>957
そんな感じ

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 22:22:19.47 ID:CXSL3eWt.net
X-S10か7cで迷ってる

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 04:29:20.93 ID:eYXP5D8n.net
この前ミラーレス一眼で奥多摩で撮った紅葉です!構図とか細かいとこは大目に見てね
https://i.imgur.com/nm19kIa.jpg
https://i.imgur.com/G7RTaN9.jpg
https://i.imgur.com/NDV8nYX.jpg

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 04:32:56.84 ID:eYXP5D8n.net
>>971
色んなレンズ付け替えて写真楽しみたいならミラーレスかな、レンズ沼にハマるかもだが
とにかくコンパクト持ち運び重視ならコンデジに分がある
どっちを重視するかだね

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 04:35:39.98 ID:wmNFAoTu.net
ワイもあいぽんでスバルラインの下りから撮ったやつ
https://imgur.com/oMyGccz

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 04:36:15.78 ID:eYXP5D8n.net
>>977
富士山綺麗!

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 07:24:10.69 ID:eLMSgtJP.net
夜明け前に出発したけど若干暖かい

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 07:24:16.21 ID:3lBP+TBm.net
今日めっちゃ暖かいな
春先みたいやわ

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 07:35:43.62 ID:eLMSgtJP.net
抜ける青空

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 07:36:19.39 ID:zcoWkxQW.net
飲酒運転を行う犯罪者が開き直るスレ

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 07:58:09.45 ID:eYXP5D8n.net
紅葉見にい紅葉!

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 11:46:14.37 ID:S0niD6ZT.net
風強いな

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 11:57:04.74 ID:oT5SkAj5.net
こんないい天気なのに乗る時間無いからもっと暴風になりやがれ

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 12:24:09.15 ID:Jp4DR5B8.net
>>977
iPhoneてそこそこ綺麗に撮れるから困るよな
http://2ch-dc.net/v8/src/1605324134832.jpg

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 12:29:25.60 ID:mOpynuy5.net
みんな自転車で一眼持って走ってるの?

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 12:38:48.48 ID:VLHSwopa.net
>>975
すごい綺麗ですね
感動しました!

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 12:42:52.57 ID:+woHAhFf.net
>>986
どこ?

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 12:47:03.39 ID:VLHSwopa.net
一眼たすき掛けして走ってる
ロードバイクも楽しめてカメラも楽しめて最高です

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 12:53:38.20 ID:ajACkplr.net
>>990
重くない?

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 13:09:28.23 ID:VLHSwopa.net
>>991
カメラはaps-cサイズにして、レンズもパンケーキにして500gくらいだからそんなに重くないよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 13:10:46.50 ID:7p8gehBa.net
>>986
山の油絵感が抜けるのはもうちょっと先かなあ

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 13:15:31.80 ID:ajACkplr.net
手持のカメラがP900なので900gでサドルバックに入れて使わず結局750mと1500m峠越え往復の重石にだけにしたことあるw
動物が出てきてパッと撮れないといけないからカメラを出してる暇無いから
一番はアクションカメラが最強で次点でスマホかな

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 13:20:47.86 ID:VLHSwopa.net
スマホだと冬用グローブだと反応しないこともあるし、カメラだとたすき掛けから前にカメラ持ってきて電源入れるだけで撮れるしスマホより早い
しかもスマホよりノイズが少なく綺麗に撮れる

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 13:21:22.22 ID:Jp4DR5B8.net
>>988
大井川の奥の方
スレチでスマヌ

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 13:25:45.26 ID:VLHSwopa.net
俺も愛車と紅葉の写真貼りたいけど特定されたら怖いから貼れないのが辛い

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 14:02:00.99 ID:cjxlC3v5.net
ステムバックにぶち込んでるぜ

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 14:45:28.43 ID:W8BQaIVr.net
俺はぶちまけてるぜ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 15:20:08.50 ID:VLHSwopa.net
1000なら皆カメラ買うのです、m9( ゚Д゚) ドーン!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200