2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬在住人でサイクリングを語る◎その34

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 13:33:33.64 ID:beTiy5G1.net
グンマー

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 16:00:53.90 ID:wg3WDwA6.net
>>173
指なんか舐めなくても頭皮でかんじるだろ

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 17:42:29.02 ID:rU+O2nHO.net
>>172
俺はWindfinderを見つつWindyも参照って感じかな

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 18:35:48.17 ID:RaXc03GD.net
>>175
ありがと。見てみる。

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 00:33:42.94 ID:NYDOPxtF.net
気圧配置見れば大体わかる

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 15:59:40.41 ID:fsPeYa+s.net
そういえばハルヒルってやる?やらない?

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 16:42:17.01 ID:kSnVQtgq.net
やる様な状況に見えますか

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 16:49:02.81 ID:70L0n4kB.net
富士山はやるんだから。
正月もダルマ売ってたし、高崎まつりもやる方向みたいに聞いたけど。
ハルヒルやるんじゃないかなぁ。

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 18:47:24.67 ID:ZUm28qvD.net
ハルヒル、去年は全額返金してくれたけど、中止になったら実費は差し引いて返金でいいよ。

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 22:30:29.22 ID:HhIzYo+W.net
群馬でシクロクロス練習できるところって
岩神緑地以外である?

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 02:26:17.26 ID:JyJpqNcZ.net
>>181
じゃあ俺が貰っておくよ

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 20:51:12.12 ID:EVL/uFvI.net
この時期でもヒルクライムしてる連中はガチ勢?
みんな速い人たちなの??

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 20:54:04.94 ID:Q//mgH5H.net
クソ遅いが峠行ってるぞ
ずっと平地は飽きる

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 20:59:38.62 ID:zczW64yq.net
俺なんかアラ還だが峠行ってるぞ。
もちろんガチ勢ではないしクソ遅い。
平地は飽きる。
どうしてもゆるポタになってしまうし。

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 21:08:01.42 ID:EVL/uFvI.net
そっか。好きなとこ行けばいいんだよね。なんかビビってたわ。
ちなみにどこ登ってるの?会釈ぐらいはさせてね。

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 21:11:17.01 ID:Q//mgH5H.net
雪積もってないとこならいろいろ
この前は中山峠(天文台のとこ)行ったな
あと風戸よく行く

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 21:21:07.53 ID:qBwCokdE.net
>>182
秋間梅林の所にできたって聞いた

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 21:57:38.19 ID:3reSfN3C.net
>>189
クローズドじゃなければ一度行ってみたいね
情報ありがとう

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 23:18:48.69 ID:eW6SknKP.net
この時期に山へ行けるなら花粉症じゃないんだろ
羨ましいたらありゃしない

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 23:44:19.26 ID:Q//mgH5H.net
俺はもうちょっと後に激しく出てくるな、花粉症
この時期はまだ平気

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 17:43:12.14 ID:SA0saSsL.net
ひとつぼし辺りなら行けるでしょ。軽いヒルクライムにもなるぞ

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 19:14:58.74 ID:NOOAiqIJ.net
暑かった。半袖でもよかった

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 22:52:24.19 ID:I2OXQzsV.net
ハルヒルはいつまで検討するんだ?

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 23:12:02.79 ID:22sY27Ec.net
まー、ヒルクライム大会は無理だよ
相手との距離は取れないのに、ハァハァするんたぜ
マスクなんてして登れないしな

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 23:34:09.70 ID:zKOEmtXn.net
外だから実際リスクは低いはずなんだけどね。
閉鎖された空間ではぁはぁ言ってるのとは違う。

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 09:11:37.55 ID:q3gL7Uck.net
外だから会食オッケーで感染したママ会もありましてな

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 10:18:20.56 ID:zGchq/ew.net
超ど田舎でコロナ前から外出自粛してたような街並みで、感染怖いとかどうでもいいのにな。

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 12:33:00.34 ID:mk7Tpmni.net
ハルヒルは超密になるぞ
まるでベルトコンベアで運ばれるみたいで嫌になった

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:35:36.29 ID:q3gL7Uck.net
そもそもハルヒルとかイベントだと東京とその回りからも来るしな

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:45:42.72 ID:g4r1xFzo.net
ハルヒルは県内限定でやってくれ

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:30:22.93 ID:OR7yAe/O.net
ハルヒルは6月かな。梅雨で雨ふりゃDNSも増えるだろ。
もしくは東日本のクライマーを集め切るつもりで9月の連休に赤城と2day開催だな。
タフな奴らは両日でるし、片方だけなら上手いこと分散できる。
ワクチンの目処もついてるかも知らんし、結構面白いと思うんだがな。

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 09:41:50.78 ID:m85iXK52.net
それなら3daysとして、群馬サイクルフェスタにしちゃえ。
間の1日をTTなりクリテに使えるじゃん。

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 09:58:11.74 ID:cslzH0HF.net
国道17号でロードバイクを運転していた東京都港区の会社員を後ろからはね、高架下6.5mまで転落させ逃走した水管工の男(21)逮捕 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614554855/

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 10:13:21.14 ID:bLZ39vor.net
18号と分岐するとこかよ 夜中にあんなとこ走りたくないわ

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 11:49:40.19 ID:FQahp6Qq.net
あの高架下にチャリ用の道があったと思うし
あんなとこロードで走ってたら引かれても文句言えんわw救護しないのはクズだけど

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:34:57.12 ID:v4d1dvFM.net
新潟に帰る時に通るけど皆んな80km/h位で走ってるもんな
俺ならチャリで走らん

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:43:55.03 ID:8WigpOiK.net
後ろからはね、高架下6.5mまで転落させといて、そのままホテル行ってバコバコかいな

やるのお 男もすげえけど同乗してた女もすげえ キモすわってるわ  さすがグンマ―
さいたまじゃちょっと無理じゃのお

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 16:26:22.75 ID:zYQskz1F.net
群馬県民って給料安くて貧乏なくせに車乗りたがるがら問題だよね。
貧乏人はおとなしく徒歩移動してればいいのに。

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 16:32:50.12 ID:wKXv8Pph.net
ないと生活に支障が出るからねえ
それにしても商用車とは何の関係もない話ありがとう

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:03:44.94 ID:GM4St7WC.net
利根川ロードの南部大橋あたりで
カブみたいなバイクで走ってきた爺さんがいたわ
やめてほしいわもう

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:50:10.53 ID:EmRvQbh1.net
>>212
利根川沿いは狭すぎて自転車危ない気がする俺は通らない

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:25:54.68 ID:j5vNcXDb.net
群馬って公共交通機関が劣悪だから、1家庭の車所有台数が日本一らしいけど、
これをどうだすごいだろふうに自慢してる人が多いんだよね。
埼玉と同じくらい税金取られてるのに、行政サービスがカスだってことに気づいてないのかな。
痛い人多いよね。

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:33:37.87 ID:K4ExN+AK.net
山の集落上ったり降りたりするバスを何本も出して元が取れるわけないだろう
数字だけ見てないで各地域を実情を知りなさい

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:05:23.20 ID:mq3is+ol.net
埼玉と群馬の人口全然違うんだけどね

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:46:09.87 ID:tjNtOgTt.net
一人一台のクルマ捨ててコンパクトシティ化するにも財源がないからね仕方ないね

こうしてズルズルと散住したまま個別にしぼんで消えていくんだなって

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:47:00.38 ID:Z056YNvr.net
自転車の話しろよw

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 19:23:47.19 ID:Al5SCgFU.net
風が強くて乗れん

軽いフレームだとハンドル取られる

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:42:56.56 ID:EBEaGOPs.net
俺の重いフレームと交換してやるよ

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 21:50:57.84 ID:+HdBjcV3.net
唐松の自己ベストでも晒してこーや

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:03:39.05 ID:PZWEXJi7.net
宗教団体前でDNFが自己ベスト

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:50:23.36 ID:fUC7mY+h.net
先月初唐松で1時間15分、春昼は1時間10分が自己ベスト
毎週通えば冬までに1時間05分位になれますかね?

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:58:36.54 ID:Vlg+w+nU.net
赤城山ってもう登れる? まだ雪がある??

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 10:49:07.76 ID:HK2J6GZK.net
>>224
http://www.kendobousai-gunma.jp/photo/

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:03:10.16 ID:943u7QH0.net
>>223
なれる。がんばれ!

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:52:39.71 ID:BN5sk5Fl.net
こだまする 未来のかなた
この丘に この丘に
つどうわれらは 栄えゆく

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:26:52.67 ID:dFHQligH.net
ぐんまの力

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 16:08:30.00 ID:WWIB7+/j.net
まさかのハルヒル開催

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 16:53:55.80 ID:E5DlxNsg.net
>>229
関東ナンバーワン田舎っぺヒルクライマー決定戦!
ベトナム人にすら舐められたポンコツボンクラ県の汚名返上なるか!

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 18:09:47.24 ID:HulntXx7.net
マジじゃん、えらいことになりそう

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:20:50.44 ID:nOqghC1k.net
イベントは儲かるからね

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 20:36:13.31 ID:YSyLghon.net
儲かる?市の予算から3000万ぐらい出てるようだが。

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 20:55:29.21 ID:nOqghC1k.net
商売繁盛

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 22:20:46.40 ID:pof1ZUTe.net
ハルヒルは出場人数を減らすの?通常通り?

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 01:22:42.49 ID:FJcKB6XI.net
感染症対策やりながらのイベントじゃ大変だよな〜

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 10:19:41.39 ID:f7559Ti2.net
さすがに都民のおれは行かないがイベントホール開催するなら応援はしたい

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 11:08:13.03 ID:WLxr+Kwx.net
都民だけどもう自粛とかしないで普通に登山とかしている
支離滅裂な阿呆な政府に付き合ってもしゃーない

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 12:10:56.90 ID:XVaEEc5n.net
ボランティアが気の毒
年配のひと多いし

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 12:30:13.51 ID:WLxr+Kwx.net
ボランティアとは死ぬことと見つけたり

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 13:26:31.13 ID:i6wMjK3G.net
どのイベントもそうだけど絶対体調悪いのに無理して参加する奴とか居るから怖いわ

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 14:04:14.43 ID:9OD9CBAM.net
実際、7月過ぎるまでスポーツ系のイベントだけはどうにかして開催しようという強い意思感じる

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:17:15.52 ID:Nvu4JoTv.net
>>238
支離滅裂な阿呆はあなた自身では?

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:11:17.29 ID:WLxr+Kwx.net
オウム返しの池沼の相手は疲れたし秋田

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 04:19:06.79 ID:fQB36d3d.net
>>244
自分が我慢きかないヘタレなだけじゃん

246 :940:2021/03/14(日) 06:34:15.98 ID:dcyzJ+lq.net
登山で感染リスクなんてほぼないよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 07:09:08.92 ID:xoyj+J2S.net
自転車はともかく、登山は狭い山道ですれ違うから人多い山は結構リスク高い
自転車も前の人がハァハァしていたら嫌だ

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 07:21:32.77 ID:nonnepII.net
>>247
俺は、山道で人とすれ違う時にはマスクするかハンカチで鼻と口を覆っている。
238 は群馬県人より感染している可能性が高いのだから、その程度の配慮はしてくれ。

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 08:05:25.83 ID:+k3j8zjd.net
登山は一人無自覚陽性いるだけで、山小屋全員クラスターなりかねんしな
万が一陽性者が遭難なんぞした日には山岳警備隊から地元の山岳会から警察から
全滅しかねんから、その辺りで自粛してくれってずっと言われてたね
富士山封鎖したのも山小屋絡みだろうし

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 08:39:53.44 ID:X+qXiXSD.net
登山そのものよりも移動や食事したり温泉で汗流したりする方がリスク高いな

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 09:59:10.64 ID:GDHyfHsX.net
>>250
群馬はオワコンだからね。長野、新潟からも格下に見られてるし。
何かアクションを起こさないとほんとに消滅するんじゃない。
群馬の兄貴といえば中山秀征だったのに、今となってはベトナム人のことだよw

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 10:03:38.10 ID:AiCLT+Y6.net
感染リスクの話してるんで、オワコンならオワコンでどうぞご勝手に

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 11:59:10.38 ID:H0a4/Ng6.net
自粛したいやつはすりゃいいよ
頑張ってくれw

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 12:00:08.36 ID:H0a4/Ng6.net
あと、自粛しない人に文句いうならハルヒルに文句言えよ
順序がおかしいだろ
馬鹿なんじゃないの?

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 12:05:22.37 ID:AiCLT+Y6.net
どっちにも文句言います

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 12:50:27.67 ID:H0a4/Ng6.net
>>255
ハルヒルの結果報告よろしく
まさかお前の文句って、5chの過疎板で文句言うってことじゃないよね?w

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 13:17:27.28 ID:AiCLT+Y6.net
それが文句に入らないならここでお前に何言ってもいいじゃん

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 14:00:00.86 ID:Lbmjccrp.net
こどおじの限界w

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 14:22:32.42 ID:GDHyfHsX.net
原発事故で放射能もろかぶり、企業はガタガタ、市の職員はストーカー殺人犯、豚と鶏は盗まれる。群馬はおしめーよ。

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 15:55:03.01 ID:nonnepII.net
238 の書き込みで急に荒れてしまったな。

ハルヒル主催者側に文句を言うのは間違いだ。
HP上できちんと注意事項を掲載し、前日受付を止めるなどしっかり対策しているぞ。
その注意が守れないならエントリーするな。

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 16:45:46.11 ID:AiCLT+Y6.net
対策したってやらないよりやるリスクの方がどうしたって高くなる
関東圏がどこも下げ止まりして自粛ムードから気が抜けちゃってる今やって欲しくない人がいるのはしょうがないよ

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 19:12:24.16 ID:H0a4/Ng6.net
>>260
俺もルールを守って楽しく登山しているよw

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 19:13:31.14 ID:H0a4/Ng6.net
登山ダメっていうなら、ロープウェイとかケーブルカー動かしていることに文句言えよ

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 19:51:32.28 ID:X+qXiXSD.net
県内や宣言出てない地域の人も乗りますよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 16:53:29.51 ID:IDUPXQOo.net
https://www.benesse.co.jp/benesseinfo/map.html

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 16:32:16.59 ID:ooS8/slP.net
この道に この道に
集うわれらは さち多い

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 22:25:34.49 ID:9+qtekKZ.net
ハルヒル人集めるなら事前に検査とセットにすればいいのにな。
検査機1台200万で買えるから補助金でペイ出来るべや。

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 18:23:39.16 ID:pdCtGO/L.net
群馬県民のみゴートゥキャンペーンやってるから、ホテルとるかな

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 15:33:29.39 ID:r+aW0ZRr.net
みんなハルヒル参加すんの?正直開催の頃には感染者また山盛りなんじゃね

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 06:48:10.30 ID:E8NoYIe6.net
横川から軽井沢に行くバスってこの時期輪行できるかな?

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 12:12:12.09 ID:zaGuZCkv.net
赤城山山頂付近ってまだ雪あるかな?

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 12:28:59.94 ID:IYxI+4uB.net
>>271
http://www.kendobousai-gunma.jp/photo/area3.html

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 15:54:31.30 ID:KQa3zvjn.net
>>270
碓氷峠なんてたいしたことないから乗れww

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 17:25:32.91 ID:E8NoYIe6.net
>>273
輪行用のミニベロなんだよ。
汗かきたくないし。
碓氷峠越え区間だけ新幹線ってのもな〜

総レス数 988
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200