2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬在住人でサイクリングを語る◎その34

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 13:33:33.64 ID:beTiy5G1.net
グンマー

313 :270:2021/04/26(月) 22:07:46.32 ID:Whfvrvjs.net
>>312
今日の最低気温は-8℃だったみたいよ

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 22:12:19.48 ID:CsuSV57H.net
草津町内でも夜中-5℃くらいだからな
車中泊は堪える

315 :270:2021/04/26(月) 22:15:43.93 ID:Whfvrvjs.net
>>311
成田のサクララウンジに自転車出てくるの?

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 22:35:06.11 ID:FeHex9yH.net
>>312
外気温計で−5度の表示でした
少し下がったあたりで電光掲示板の表示がー3度だったので間違いないと思いますよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 15:40:53.77 ID:3XX2FeMs.net
不思議な寒さで死ぬことになりそう

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 17:01:58.99 ID:o1NsCT7P.net
この状況でハルヒル強行するのかな

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 17:21:04.31 ID:qOwTYJaj.net
県民だけでやればどうという事はない

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 21:44:26.43 ID:g2jIpBo0.net
利根沼田望郷ラインって、水上側の起点?終点?には何かあるの?休み明けに伊勢崎から行こうと企んでます

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 22:27:58.91 ID:GodD0soK.net
後閑駅じゃね?

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:26:52.95 ID:tQThwm/R.net
>>320
後閑駅とセブンイレブンくらい

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:39:51.40 ID:tS61jAmK.net
ありがとう。目印あるならOKです。交差点だけだと達成感がないので。

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 13:04:08.72 ID:zSvjC0VP.net
>>323
むしろ始点が何もないけどそれはOKなの?

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 18:02:12.24 ID:lelfO/XY.net
GWは赤城山混んでるかな?

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 21:27:35.40 ID:zSvjC0VP.net
>>325
まあ混む

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 09:11:05.60 ID:YQahXx+P.net
>>320

http://blcr.jp/access/img/map2020.pdf

どうぞ

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 09:18:42.35 ID:YPdPK4Yy.net
25日の日曜日に伊勢崎から桐生梅田へ走りに行きましたがローディーの多さに少しびっくりしました。赤城の南面のヒルクライムコースと同じくらいに感じました。

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 09:34:12.71 ID:7sdmN0+D.net
なんかできたぞ
「ツール・ド×10,000UP in Gunma」
https://www.cyclesports.jp/news/event/44870/?all#start

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 11:05:38.90 ID:/KCYJTe7.net
センチュリーライドのコースって長くなって21世紀の森まで行くようになっているね。
知らなかった。あそこの坂は車でしかいったこと無いけどキツそう。

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 11:29:23.82 ID:QAkc7BRd.net
高崎でMTB関連のウェアとかグローブ充実してる店ってある?
問屋のヨシダとパワーキッズ以外で

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 11:50:14.20 ID:frm/1/i/.net
>>331
兄貴ハウス

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 12:17:00.70 ID:FgH2SwSZ.net
フレッシュは

在庫は多くはないかな

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 13:21:47.66 ID:QAkc7BRd.net
>>332
兄貴ハウスってどこだよw

>>333
問屋町のか
明日行ってみようかな

春夏のグローブ欲しいんだが試着しないとサイズ感が怖くてな
前に外通で失敗したから

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 16:55:56.22 ID:LO56EIsy.net
今回もハルヒル回避して正解だったかな、急増殖した無自覚感染者とか多い時期になりそうだし
参加した人たちがクラスター起こしてコロヒルにならんことを祈ってるよ

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 11:41:41.92 ID:mfR8K+yL.net
320です。情報ありがとう。ゴールは結局川場田園プラザにしました。伊勢崎からからっ風街道経由で行くので、望郷ラインとしての始点は赤城IC近くのローソンになるのかな。6日に行くので激混みは避けられる筈。往復160キロは久しぶりのロングライドなんで、チョイ不安です。

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 14:26:25.63 ID:CQoZJ7XB.net
>>335
コロナなんかよりも、元前橋市職員 鳥山裕哉が数年後に出所してくる方が怖い。
役所の力で無期にしてくれ。

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 20:14:10.35 ID:AXEqW0Aw.net
ハルヒルには出ないけど、初めて行ったが完走はできたから良かった 練習してる人は結構いたな 

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 20:51:05.00 ID:KtIQ5NKE.net
>>337
コロナなんかっつうオマエが無期にでもなれや

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 20:52:40.23 ID:JDuaZLrs.net
まーこのままだとイベント関連はほとんど中止じゃね、実際続々中止になっているもの
ハルヒルは強行すんの?

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 21:14:51.61 ID:hEBhvYlv.net
群馬県の警戒度が4に上がって、
不要不急の外出自粛になってるね

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 21:20:03.51 ID:T8VzY0E7.net
十中八九、中止要請が自治体からくるね

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 22:18:46.07 ID:mYS2n1SV.net
遊び行く気になれなくてホームセンターに買い物に行ったら、なっから混んでた
皆考える事は同じ様だ

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 00:21:19.66 ID:iLd6UgZG.net
今の群馬は関東で遊びたい連中が大挙して押しかけてるからね
目先のカネに喜んでるとGW明けにボカンよ

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 03:57:14.83 ID:Yf0vutGC.net
草津行きたいけど絶対感染者いそうだしな

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 11:34:34.53 ID:QyVCZCp0.net
>>345
草津温泉の湯ではコロナどころかほとんどの菌は存在できないのでむしろ安全じゃね

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 13:07:18.32 ID:ynMSW8wm.net
ずっと湯の中に入ってる訳にはいかんだろw

348 :270:2021/05/04(火) 16:29:51.19 ID:IATKIWCV.net
ウィルスって細菌と同じくらいの温度で不活性化するのかな?

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 18:30:39.90 ID:DxxInX2P.net
榛名周辺は他見ナンバーで占拠されてたぞww

奈良とか長崎とかワロス

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 20:48:19.14 ID:Yf0vutGC.net
さすがに西日本から来るなよw

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 21:08:01.24 ID:TRfadQy6.net
藤岡の山中を走って来たけど、神戸ナンバーのオードバイが居たのには驚いた
250だったから根性あるよ

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 21:43:28.78 ID:QyVCZCp0.net
>>348
草津の場合は温度じゃなくてめっちゃ酸性なので茶蕾苔ぐらいしか生きて行けない

353 :270:2021/05/05(水) 01:30:18.69 ID:73bjMb7W.net
>>352
ニュース動画だと水道水と硫酸酸性水が比較対象だったけど、コロナの消毒に使うエタノールや亜塩素水と比べてどうなんだろう
酸性でも成分によって効果が違うみたいだし

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 07:18:28.29 ID:FL1pVUC7.net
うろ覚えで申し訳ないんだけど
湯畑の手洗い場にコロナとお湯の関係みたいな表が貼ってあって1分位でほぼ全滅するみたいなことが書いてあった気がする

355 :270:2021/05/05(水) 07:52:33.14 ID:73bjMb7W.net
温泉水って源泉から直接出たばかりのならいいけど、時間たつと成分変わっちゃうからなあ

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 08:51:54.59 ID:62DCMb9+.net
コロナは飛沫感染なんだからたとえ温泉だろうが人が集まりゃ感染するだろw

357 :270:2021/05/05(水) 08:55:14.71 ID:73bjMb7W.net
草津のは手洗い水だろ?

358 :270:2021/05/05(水) 08:56:59.39 ID:73bjMb7W.net
今気がついたけど、270てなに?

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 15:08:09.19 ID:5YhEqk7a.net
>>358
群馬の兄貴が社場に復活したってこと。養豚農家は最大級の警戒が必要。

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 01:50:55.56 ID:CbNCTtkx.net
真面目な話CSCで開催されてるロードレースは中止にした方がいいだろ、、、

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:55:59.06 ID:MPeKqZGi.net
>>360
対策しているからいいんじゃないか?

屋外のスポーツやイベントで感染が広がることはほぼないかと。ヨーロッパでも日本でも、レースやイベントで感染が広がった例はない。

群馬は正月に高崎だるま祭りで6万人集まったそうだが、そのせいでコロナが広がったかな?

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 22:38:53.41 ID:cjaUm1gI.net
320だけど、6日に伊勢崎発で川場田園プラザに向かって走って来ました。暑さとアップダウンの攻撃にやられ、昭和ICで昼飯食いながら断念。走り慣れてないこの時期じゃ沼田付近の河岸段丘の登り下りを往復できないな。帰路は17号と平行に走る田舎道から利根川CR経由で帰宅。

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 23:05:56.38 ID:TI8HLY4L.net
>>362
お疲れ様でした。
次回走るなら昭和村総合運動公園まで車で行って
そこを起点として望郷ラインを走るのが無理せず楽しんで走れるかもね

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 23:13:29.05 ID:biK/L0R3.net
本庄→伊勢崎→大胡16→赤城山頂→湯けむり251→沼田駅→輪行で帰るのさ

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 04:13:32.22 ID:d/MUzPwH.net
ハルヒルやれるのか?

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 05:23:32.99 ID:BQbedeLY.net
>>362
逆に後閑まで電車で行ってそっから戻ってくるのはどう?

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 11:33:00.69 ID:tgQQhwNl.net
昭和ICって自転車OKなのか

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:05:19.67 ID:09j1wESs.net
緊急事態宣言出そうな雰囲気だけど、
個人的にハルヒルもJBCFも中止にした方が良いと思う。

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:39:36.46 ID:Pi55I9UU.net
各自バラバラで走ればそれでよかろう

370 :270:2021/05/08(土) 15:57:26.48 ID:fsyGQ/iD.net
バラバラで走ってるつもりでもスタートゴールとかその時のセレモニーとか談笑とかで密になっちゃう

371 :270:2021/05/08(土) 15:58:01.50 ID:fsyGQ/iD.net
あれ?
なんで名前が270に?

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 17:30:06.36 ID:d/MUzPwH.net
ボランティアの中高生と老人が気の毒
学生は内申盾に脅されてるもんだろ

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 21:06:44.90 ID:pfDBQOWF.net
>367

大抵のICは外から入れる。ICの外に駐車場や駐輪場もあるし。時々トイレ借りたりする

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 23:05:35.54 ID:L7Wsai+q.net
ハルヒル は「関東圏からの参加は自粛」をアナウンスしたね
県外からの参加が多そうだけど、3,500人のうち
どれくらい減るんだろうね

JBCFは1レース170人くらいだし密って感じは無さそう

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 23:15:19.40 ID:VKo+9qHh.net
ハルヒルは来週か
都心方面から人が来ないと9割減くらいじゃないかな

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 00:59:07.81 ID:R6y7x8ld.net
並みの神経ならレースどころじゃねえだろ

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 04:10:13.14 ID:c2+udYHA.net
>>367
おそらくインターチェンジそのものではなくてすぐ横にある「あぐりーむ昭和」のことだと思うぞ
休憩したの

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 09:28:11.00 ID:PYZkc3Zg.net
昭和インター出口すぐとなりに駐車スペースが有って赤城西麓で走るときはそこに車停めておくわ
道の駅でもいいけどあそこ意外と駐車場狭くて長時間目的外駐車だとちょっと気が引ける

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 10:09:39.44 ID:ao/PfHn8.net
実家が伊勢崎の人が、関東か関西の大学行くと、埼玉出身て嘘つくらしい。

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 10:53:20.35 ID:Vbo1xkE1.net
ハルヒル、エントリーしたが参加しないことにした。

万一ハルヒルでクラスターが出たら、罹患してない人も含めて参加者全員が非難されるだろうし、
クラスターが出なくても、コロナで生活が困窮している方々の苦労を思うと、後ろめたさがあるので。

考え方は人それぞれだから、参加する人を咎めたりはしないけどね。

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 10:58:12.14 ID:QLs1XoQt.net
>>380
kudos

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 17:04:14.61 ID:7pN6DEVE.net
>>377
320だけど、まさにそれ。名前を忘れて書けなかったよ。

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 17:13:19.23 ID:V8gdQvIe.net
俺は昭和村総合運動公園に車停めるけど少数派なのかな?

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 17:35:30.60 ID:PYZkc3Zg.net
運動公園はどこでも定番の駐車スポットやね
サイクリングも運動だからいいやろ

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 21:21:43.01 ID:AyfcplhC.net
ハルヒルの参加者は何人くらいになるかね?
ないと思うけど、10人くらいしか集まらなくても開催するのだろうか?

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 21:33:08.95 ID:bkomNyO2.net
人数関係なく流石に中止じゃない?高崎連日県内感染者数トップ争いしてるし民間に自粛依頼してるのに
お役所が無視してイベントやってたら誰も従わなくなりそう、っていうか現状がそうなりつつあるのに良いのかなあ

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 21:40:27.68 ID:sRUzn9z0.net
こうやって心理的にも
いらないイベントになってしまうのかも

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 22:12:50.46 ID:0Kkq+1O2.net
ここまできたら群馬県に緊急事態宣言か蔓延防止措置が出ない限り強行するだろう

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 22:23:49.64 ID:/z20l4rs.net
ハルヒルはともかくJBCFに関しては必死すぎて引いたわ。そこまでして開催したいのかとw

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 23:29:21.04 ID:1e+3ssut.net
群馬県って今、緊急度4で不要不急の外出自粛中だよね?

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 00:17:40.41 ID:3223BbbC.net
今回も諦めるか…(;´д`)
せめてセンサーだけでも返しにいく

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 01:39:44.65 ID:BBeMUSBb.net
>>380
thumbs up

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 01:43:44.47 ID:BBeMUSBb.net
>>373
>>377
ありがとう!そうだICっておかしいなと思ってたw
SA、PAと混同してたわwアグリーム昭和っていうのね。
あ、高台にあるってことは、R17対岸よりも上に登らなくちゃならないのか。

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 07:17:28.29 ID:uNnsDwaY.net
会社の知り合いハルヒル出るみたいよ
やるんじゃない

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 11:16:01.74 ID:kd761L1J.net
栃木で豚盗まれたみたいよ
やったんじゃない

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 16:51:50.64 ID:F2qJ3IeR.net
>>394
中止ではないみたいよ
自己責任じゃない

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 20:53:18.07 ID:d7NTVpzK.net
群馬10市町でまん防申請したみたいだけど、それでもやるのかなハルヒル
飲食業じゃないし問題ないみたいなスタンス?ホテルとかのキャンセルもあるだろうから
強行するか中止か結論出してほしいね

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 21:05:22.54 ID:p5nzgDr0.net
ハルヒルは無理じゃね
特に会場の出店とかリスク高い

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 21:13:06.06 ID:d7NTVpzK.net
緊急事態&まん防対象地域の人は参加辞退お願いしているけど
高崎含め周辺市町がまん防対象だから申請通りまん防適用されたら
参加者どれくらい残るのかって話もあるね

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 23:57:39.50 ID:1rhBxgiY.net
http://jaid95-jsc69.umin.jp/

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 00:07:16.32 ID:VnrXoviT.net
ジロ、やっててハルヒル出来ないって。。。笑笑

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 12:22:43.01 ID:ZjlZH/7d.net
最初から中止にすれば良いのに
この場に及んで開催するからハルヒルもJBCFも炎上してますね

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 13:54:26.68 ID:g4tT8P0x.net
これもう強行する気だろハルヒル、動向気にしてる人多いだろうから確定情報出してほしい
ただ16日から実際まん防実施になったらどうするんだろうね、スタッフとかも参加できねーじゃんw

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 14:43:23.52 ID:UyalhScP.net
強行開催して全員不参加だったらそれはそれで面白いけどな

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 14:54:57.26 ID:CJKmmAgV.net
群馬県は最高ですね。
そんな群馬県を走りたいんだろうけど、
感染のリスクがゼロでは無いよね。
まあ自転車に乗る元気な者なら、大丈夫かも知れないけどさ。

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 15:32:33.31 ID:5Vjd3XWq.net
スタッフが参加できないとかなったら面白すぎるw

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 15:33:15.45 ID:0S+5z3nF.net
蔓延促進運営

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 16:31:39.86 ID:6HjYsCbE.net
16日からマンボウ実施だから、常識的にはハルヒルは中止でしょ
でも政治家には常識が無いから分からんね

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 16:36:44.61 ID:ZjlZH/7d.net
JBCFさん
まん延防止16日からだからセーフ!とゆう心の声

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 17:49:00.37 ID:nCkKm1yY.net
参加人数5000人未満だからセーフ理論

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 18:10:30.98 ID:p7jcdxEd.net
いやもうそれしかないでしょ

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 19:33:21.18 ID:KTAFaByI.net
ハルヒルどうすっかな

総レス数 988
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200