2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合part31

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 21:44:01.57 ID:D2aOUhWR.net
https://www.boriko.com/weblog/archives/26311
> 衝撃の結果がこちら! 想像どおり、雨のときはディスクが速く下れておりますが、驚くのは晴天時!
>
> あれ、リムブレーキのほうが速いじゃん(◎_◎;)

>>314-315
どうも。
僕が3年間通学に使った経験で言うと、ディスクは使ったことないけど
リムブレーキでもブレーキかけて1周目はまったくきかないけど
2週目からは後輪はスリップするくらいにしっかり効くので
力加減がしやすいリムブレーキの方がいいと思う。
何度もブレーキをかけるなら握力続かないかもしれないけど
通学程度ならリムブレーキで力いっぱい握れば普通に効く。
衝突を避ける必要があるときはケツを滑らせればいい。

ビデオの人は下りでスピードを出してるから空気抵抗のあるディスクで遅くなるって結論だけど
配達でそんなにスピード出せないのとリュックの空気抵抗がでかいからブレーキの空気抵抗は関係ないので
Uber配達前提ならリムブレーキのメリットは安いことだけだと思う。


>>315
タイヤが細いのとリムブレーキは関係あるかな。
ファットタイヤでは使えないってだけじゃないかな。

そう言えばママチャリは後輪は水にぬれないから雨天でも関係ないな。

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200