2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県のサイクリングコース 52

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 20:50:47.87 ID:OD9FQd6e.net
※前スレ
千葉県のサイクリングコース 51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585625749/
千葉県のサイクリングコース 50[転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549423398/
千葉県のサイクリングコース 49[転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528353756?v=pc
千葉県のサイクリングコース 48[転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515987329/l50
千葉県のサイクリングコース 47[転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507028963/l50
千葉県のサイクリングコース 46[転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498887608/l50
千葉県のサイクリングコース 45[転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489375591/
千葉県のサイクリングコース 44 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475240863/
千葉県のサイクリングコース 43 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451765018/
千葉県のサイクリングコース 42 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438307025/
千葉県のサイクリングコース 41
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432454178/

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:36:39.95 ID:ZFUjtexB.net
風の無い日に走ったらどっち周りでも楽だと思うぞ

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 12:53:17.97 ID:MgE8MO+3.net
次は大島一周だ

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:08:49.68 ID:wAKSRUcx.net
>>501
お疲れ様です
標高が突然変わるところは日をまたいだ気圧の差かな?

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:14:00.93 ID:YkauObvZ.net
https://paypay.ne.jp/event/support-local/

勝浦市 八千代市 に行く時はpaypayで支払おう。

勝浦は特に還元率エグい。

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 18:04:05.41 ID:Ovd/ojqZ.net
初めて外房有料走ったけど快適やな。海まで続いてたらいいのに…

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 20:08:09.13 ID:UP0EPO0f.net
家族とサイクリングで出かけようと漕ぎだしたら
自分の自転車の後輪にトラブルが起きて断念
車に乗り換えて出かけましたよ
格好悪かった
千葉寺の青葉の森公園の梅は綺麗でした
河津桜も咲いていましたよ
帰ったあと自転車整備しました

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 22:55:43.92 ID:0xy6Liwe.net
袖ヶ浦市で競輪選手が事故死
事故の状況はニュースからは読み取れなかったけど
路駐のトラックを批判する意見より
競技用自転車で公道を走る競輪選手に批判が多く集まるのは残念。

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 23:19:21.13 ID:YXkwQlyJ.net
>>508
えっ?
だってブレーキついてないんだよな

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 23:37:36.81 ID:6y00NVN6.net
>>509
前後ブレーキ付きシングルスピードだったよ
前方不注意だったのかもしれないけど若い人が亡くなるのは残念だ

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 23:38:22.83 ID:ORyUTLNT.net
>>509
https://news.yahoo.co.jp/articles/28e2638999a094b1b88554b998e8202c5dab8e04
ニュースからだけどブレーキ付いてるような

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 00:32:51.20 ID:u2nouBA8.net
競輪選手が公道トレーニングする時は前後ブレーキくっつけるのはかなり徹底してるはず。
公営ギャンブルって言う立場も手伝って、統括団体からお達しがあるレベルなんじゃないか?って思ってるけど。

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 01:23:29.79 ID:jWJZmbzb.net
前を見れない程の追い込みかけたトレーニングを批判してんじゃないの?
路駐が良いとは言わないが、自動車やバイクだって前方不注意で突っ込んだら追突側が批判されるやろ

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 05:25:22.00 ID:8c2vb+/R.net
>>508
だって前見てないんだろ?
公道で前を見ないで全力走行なんて許されることじゃないだろ
そこにいたのが車だから自分だけど歩行者だったら殺してるよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 06:40:06.04 ID:p9bWFhnQ.net
>そこにいたのが車だから自分だけど歩行者だったら殺してるよ

そこ、もう一度日本語で!

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 07:17:35.70 ID:nsLk54Va.net
脳筋なんてバカしかいないだろ
絶望的なほどのゴミ

517 :509:2021/02/25(木) 07:22:00.95 ID:jmadZJix.net
詳細ありがとう
さすがに競技車ではなかったか
痛ましいな…

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 07:42:19.71 ID:8c2vb+/R.net
>>515
死んだのが自分って書こうと思ったんだけど死んだのがってちょっとなと思って避けたんだよね
代替語を考えるのも面倒だったからまあわかるだろと思ってそのままにした

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 10:34:59.75 ID:7Bi0y0aE.net
工業地帯の道路を練習用にしてる辺り練習場所に困ってたんだろうな

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 10:54:49.12 ID:G3vNV0lr.net
伴走車がいたみたいだけどインカムみたいなもの使ってなかったんかね
しかし仲間の自爆死亡を生で見てしまうのはシンドイなー

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 12:15:01.62 ID:p9bWFhnQ.net
仲間っていうか親族かもしれない
競輪一家で一緒練習しているようなので

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 13:00:30.22 ID:eSXY66wO.net
親父さんも競輪選手だから…

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 13:30:56.92 ID:ViAe263f.net
知能遅れの家計か

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 15:19:53.51 ID:7DQrlF/W.net
目の前で停車してるトラックに突っ込んでくの止められないんじゃ伴走してる意味がないよな
ドライバーが荷物でも直そうとして後ろのドア開けようとしてるとこだったら殺してるところだった

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 16:17:31.34 ID:8TohxQcu.net
>>508
京葉工業高校だかの自転車部の生徒が死んだ時と同じような事故か?

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 21:35:23.05 ID:Moynni/7.net
有名なやつ
https://gifmagazine.net/post_images/549492

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 22:36:56.56 ID:+7tMIVLj.net
>>526
こいつのチャリのメーカーどこ?

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 13:53:00.25 ID:IcaPIYM/.net
八千代新川の河津桜は二分咲きくらい
見物にはまだ早い
来週がオススメ

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 18:31:17.37 ID:LCrZthUg.net
江戸川さくら堤公園と旧中川のはもう咲いてたぞ

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:16:45.17 ID:tTQ0i666.net
>>528
道の駅付近は5分咲きくらいになってた
12時くらいだったから人多すぎ

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:53:15.05 ID:GVorJfxm.net
昼前に農業交流センター横を通ったけど
駐車待ちの車が多かったよ

同じく昼前にアンデルセン公園前も通った時
フジテレビの腕章付けたカメラマンが出入口を撮影してたけど
夕方も出入口撮影してた

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:59:48.82 ID:icQ6KjEg.net
道の駅もCRも人多かったな
これからもっと増えそう

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 17:05:25.94 ID:6pKI2e3M.net
昨日、BB.BASE走ってたわ
何処行きか知らんけど

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:06:43.46 ID:9BmrHM3H.net
京成千葉駅前の駐輪場でキャットアイの単4で点灯するライトを盗まれた。お金を払うと駐輪できるようですが自転車を駐輪しなくても誰でも立ち入る事が出来るような構造だそうだ。悔しいなあ

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:36:56.62 ID:6yaz91/C.net
メルカリ民の養分となりましたとさ

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:31:25.07 ID:J+YkhqE9.net
他県からなんですけど村上駅から16号ちょっと上行った右手のゴルフ場あたりからスタートしたとして
南船橋まで行くとしたら296号が最短ですかね?
最適ルートそうなんだけど前に通った時道幅がめちゃくちゃ狭かったもんで
自転車で車道走ろうものなら後ろに車の列が出来るみたいな
東京方面に向かう感じで357号行けたらなと

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:52:33.01 ID:E+Xl0Lef.net
畑に生えてるとか掲示板で書き込みしながらメルカリで売ってるヤツを見てから
長時間駐輪するときはサイコンとライトは外すようになったよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 23:01:09.56 ID:yLd7blBh.net
296の使用はおすすめしない
道が狭くて常に自動車に煽られる

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 23:54:38.66 ID:gck5Cxnk.net
296は中野木〜花輪だけ走れるかな

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 00:02:11.81 ID:Qdhswyjg.net
新川花見川通って幕張まで出たほうが無難

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 07:33:42.01 ID:OPBIE7BD.net
ライトは昔から外してたな
サドルも工具ないと緩められないようにした
俺は誰も信じない

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 08:03:05.23 ID:OPBIE7BD.net
ママチャリでてろてろ行くなら成田街道でもいいと思うけどロードバイクで車道走りたいとか思ってるなら新川花見川沿いに14号まで出た方がいいよな

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 09:54:52.19 ID:XcfABoLk.net
アップダウンを厭わなければ道の駅八千代から桑納川辿ってくルートもあります
https://ridewithgps.com/trips/53920053

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:30:55.30 ID:8nAtPT9R.net
サイクリングロードで海まで出てそのまま海沿いが走りやすくていいと思う

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 13:48:40.17 ID:8+X2KYPQ.net
>>543
質問者じゃないけど参考になるな

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 19:51:08.29 ID:thBrA+JY.net
>>539
匝瑳の296入口から多古の染井交差点までは安全だろ
そこから先はヒルクライムだし楽しいぞ

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:03:48.50 ID:JisDlW5i.net
皆さんもやっぱ296は避けるんですね
バスが後ろから来た時は焦りました
サイクリングロードや上のコースをまったり走るのもいいんですが
時間と体力に余裕があれば的な結構弾丸スケジュールなもので

ところで新川って昔バス釣りやヘラブナ釣りの人が沢山いた気がしたんですが
もう今いないんですか?いつも村上橋渡ってるんですけど

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:12:01.00 ID:sx4v17sE.net
新川の釣り、若いのも爺さんもいるよね。
前者はブラックバスなのはなんとなく分かったけど、後者は何を狙ってるのか疑問に思ってた。フナ釣ってたんか。爺さんは食えるもの狙いそうだからてっきりウナギかと。

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:24:44.02 ID:CM9XCM0b.net
ハゼじゃん?

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:04:50.19 ID:CiKK5Px7.net
岳父が新川でヘラブナ釣ってるから、近く通るときは立ち話してから帰ってる。
あの竿ってめちゃくちゃ高いんだね。

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:44:22.35 ID:kfS2/vEK.net
道の駅から北のあたり釣りやってるヤツが自動車に耐えられる強度ないのに
自動車で入ってくるせいで道ボロボロなんだが

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 03:10:12.95 ID:+Z8/V9oR.net
石投げてやれよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:49:40.26 ID:oe1sODzF.net
土曜雨降らないみたい、やったね

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:53:11.17 ID:BdD/4DjR.net
今からハゲるよ!

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 10:00:33.23 ID:t8KB/BEV.net
>>554
うp!うp!

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 10:01:36.94 ID:PUlM7DY7.net
言うほど「今から」か?

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 11:31:50.43 ID:u++aM5xh.net
天然のヘルメット

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 11:52:12.90 ID:gQ127sRL.net
九十九里最速のハゲ Lv40

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:29:02.28 ID:nCDQ2+e1.net
天気微妙だけど路面どんな感じ?
風あるけど明日と迷うね

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:54:15.50 ID:7Vopa9W4.net
路面しっとりだったけどここから乾くだろう
今日の昼前から午後にかけてが良さげ

八千代の河津桜は花のツキがイマイチ
今年はハズレな感じ、見に来る価値はないな

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:03:27.96 ID:yJ8GCLVA.net
雨上がり生乾きとか最悪なコンディションだろ
道路はびちゃびちゃでクライムで滑る

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 11:36:23.43 ID:vzp/3P3D.net
天気予報だと曇りだから大丈夫だろうと思って走り出して10分で雨降ってきた
割と強めの雨だったから諦めて帰ってきたら雨止んだわ

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:23:47.53 ID:KuW/ab58.net
今日走らないやつはハゲ!

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:54:54.98 ID:c2SuPQ3t.net
>>563
子供と遊んでます。
まだ禿げてません。

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:42:06.13 ID:WexpThUI.net
ハゲだけど走ってるぞ!
時々降る小雨がミストみたいで気持いい

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:27:27.48 ID:42AY+yz5.net
>>565
酸性雨は頭皮に悪いぞ!

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:22:17.78 ID:RrYNanqQ.net
既にハゲてるなら問題なし!

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:41:34.23 ID:8cQRFJxI.net
俺も早くハゲて自由になりたいぜ!

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:01:59.62 ID:vzp/3P3D.net
おまえら不毛な争いはヤメロ
今日はダメでも明日走ればよかろうなのだ

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:17:34.04 ID:mY9RRX6y.net
千葉市内は降ってたのか?
北部は快晴だった。

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 23:07:32.40 ID:+/swhxYM.net
ハゲ燦々と

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 10:06:08.49 ID:fP0BWfmA.net
不毛地帯

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 10:23:47.39 ID:MjkxfBTl.net
天気良いな
昨日乗らずに今日乗れば良かったわ

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 15:13:30.21 ID:bTtiuGwX.net
市原の山奥、行きも帰りも向かい風だったんだが?

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 16:25:23.97 ID:MjkxfBTl.net
ご褒美やん!

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 18:19:57.85 ID:NmuPtbk7.net
長柄ダムのロングウッドステーション隣
サイクルラックが復活してた

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 19:52:15.42 ID:mBhjdsNg.net
笑ってはい県知事選と言われる今回の選挙戦。
泡沫候補のポスター。見たいんだが地元で見かけねえ。

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 20:38:51.28 ID:pfBYx3Xb.net
昨日小湊鉄道の辺りいってきたけど朝は定番の三人しかポスターなかったけど夕方同じ掲示板見たらワクチン危険の奴が貼ってあって笑った

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 19:46:56.04 ID:uJBy3dpi.net
>>472
そろそろですねぇ

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 21:11:26.15 ID:UE3mPU00.net
弁天橋からうまく296越える道も作ってくれ

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 22:23:53.47 ID:B5D4+RWf.net
舗装されたら千葉ニューから幕張まで行ってみるわ
一回行ったら印旛沼のが良いやってなりそうだけど

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 23:00:50.36 ID:ZrHyMQLg.net
昔、人を連れて走ったら弁天橋から天戸大橋くらいまでが渓谷でサイクリングしてるみたいで思ってたよりなかなか良かったと言っていたよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 02:19:38.80 ID:HKIp4fAi.net
秘境感がよい

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 02:28:43.96 ID:Rf5GDPE9.net
知事選の政権放送見たぜ
千葉の終わりを感じさせる奴等ばかりだった
御愁傷様、まじで

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 08:01:42.40 ID:eoo9Fx9X.net
まじかよ埼玉に避難してくる

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 08:07:52.69 ID:qgf3jfUW.net
>>585
×避難
○疎開

江戸川の船頭の合言葉への答えは
「うまい、うますぎる」だぞ

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 08:37:56.93 ID:Z5Wv/3Ca.net
>>586
船頭「風が語りかけます」
って言われるの?

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 23:22:08.30 ID:1ms48byj.net
>>576
ラーメン屋のこと?

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 23:22:56.07 ID:1ms48byj.net
>>578
イベント会社社長のYouTuberは?いた?

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 16:28:01.20 ID:TYi3/qYI.net
>>588
ですです
今は和食屋さんになってます

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:12:39.88 ID:QgHeebA5.net
コロナで潰れたのかと思ってた残念w

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 14:07:32.62 ID:cQlME6WC.net
>>585 埼玉の土屋県知事も大概だったやろ!
ダム湖に娘の名前付けたり。

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:32:58.84 ID:6cZFmXUm.net
大概って何?

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 21:20:52.13 ID:79hxPDv3.net
>>579
走りやすかったぞ

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 22:31:01.88 ID:ayOHtz3h.net
お、もう工事終わってるのか?

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 23:24:45.15 ID:79hxPDv3.net
工事終了だ
なかなか楽になった

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 01:17:33.07 ID:2h6t9C6v.net
大和橋弁天橋間の左岸も舗装してくれ

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 09:36:47.74 ID:/Vo4QuBU.net
弁天橋突っ切って進んで行き止まりの畑まで行ったやつは俺だけじゃないはず

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 09:40:06.18 ID:9eiWB97v.net
ナビ見ないで慢心してたらそこにも行ったし花島橋から迂回しようとしたら農道に迷い込みそうになった

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 10:28:58.05 ID:t8DsNvv1.net
あそこトンネル掘るべきだよな

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 10:47:16.79 ID:dfDf71fO.net
八千代市が全部悪い

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200