2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 164

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 21:28:18.76 ID:bl403UKA.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 163
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601692047/

折り畳み&小径車総合スレ 160 ※実質162
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600635805/

折り畳み&小径車総合スレ 159 ※実質161
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595774823/

折り畳み&小径車総合スレ 160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597098770/

折り畳み&小径車総合スレ 159
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595774704/

折り畳み&小径車総合スレ 158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594457070/

※3万以下の車種はこちらへ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車35台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561736081/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 07:55:37.49 ID:+CokwIyn.net
>>564
BTRがあるだろ

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 07:56:36.70 ID:+CokwIyn.net
>>569
そんなことはない
クロモリが乗り心地がいいとかいうのは都市伝説

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 08:05:47.33 ID:6EBlHzNb.net
アルミもクロモリも否定って、中華カーボンのステマですか

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 08:10:18.74 ID:C3YvTZQV.net
アルミとスチールだったらアルミの方が固いけどなぁ
都市伝説って言い切っちゃうのはどうかと

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 08:10:53.82 ID:7l3hAJXL.net
>>573
クロモリのほうが硬いぞ
科学の初歩だ

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 08:14:45.49 ID:bXtd6dns.net
強度持たすとアルミが硬い

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 08:24:29.46 ID:HA4o48E5.net
アルミってアルミ合金のことを言ってるんだろうけど、、、

確かに同じ厚みのパイプを使ってフレーム作るならクロモリなどスチールの方が硬い。
それを思いっきり厚みを持たせてフレームを作るのがアルミ合金の手法。

それでもスチールより軽く出来てしまうのが「アルミ」の魅力w

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 08:29:32.08 ID:Rd13sSd4.net
クロモリだと凄くマイルドな乗り味になった感じになる・・・けど体感ほど効果ないんだろうな。

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 08:29:51.91 ID:kqA+xxia.net
金属の性質としてはそうだけどパイプの厚さや径、フレームの組み方構造で硬いクロモリや柔らかいアルミもできる。
コストかけなければ金属の特性通りのフレームになる。

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 09:00:32.45 ID:jcA/uMIG.net
乗り心地悪いと思ったら素直にタイヤ太くしようぜ
問題はあんまいいタイヤがないことか

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 09:05:57.32 ID:5dZj8JAE.net
タイヤ太い方が選択肢ありそうなんだけどフェンダー内に収まるか怪しいっていう

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 09:24:56.97 ID:C3YvTZQV.net
>>574
乗り心地だゾ

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 09:25:49.75 ID:hWwjXRT8.net
フェンダー、フレーム、ブレーキに干渉しないかが問題だよね。
太いタイヤを履きたいなら買い替えが手っ取り早い。

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 09:26:03.35 ID:C3YvTZQV.net
>>579
あとサドルも厚めのがいいよね
ジェル入りに換えたら全然違うわ

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 09:28:54.01 ID:CqeROogw.net
乗り心地って、アップライトでサドルにベタ座りしてるメタボだけだろ騒いでんの

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 09:47:39.34 ID:WLIyQvoU.net
フェンダーとタイヤ幅が気になるならディスクブレーキよな

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 09:51:55.37 ID:eFtUMDC/.net
>>584
小径のスレでこれはレス乞食だな

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 10:22:30.62 ID:xaH6xh0Q.net
>>579
20インチなら406でビッグアップルの2.0を付けておけば万全

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 10:26:41.14 ID:CqeROogw.net
いや小径だろうがなんだろうが、基本のサドル高さと体重のかけ方は同じだろう?
まさか両足べたづきなるポジで非効率なペダリングしてないよな

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 10:28:06.66 ID:g2L5SIYO.net
>>588
引っ込め

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 10:47:04.78 ID:cxYYsmG7.net
>>588
いかにもネットの情報をつなぎ合わせたかのような講釈で草

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 11:16:12.23 ID:CqeROogw.net
ネットの情報?
常識ですが
本当にちゃんと調整もせずに抜重もせずにベタ座り?
そんなんで何が自転車楽しいの?

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 11:28:58.17 ID:RYh81L02.net
まあアルミ車の価格だと10年くらい乗ったら
BBやら各部交換やOHの費用考えたら新車に死ても変わらないんじゃないの
クロモリ車が今あってもそうなんじゃないかな

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 11:44:48.75 ID:+B+k6ezU.net
ブリジストンモールトンもだいぶ割れちゃってたからなぁ・・・

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 12:00:29.65 ID:0aHtuDhW.net
>>588
ロード脳乙
ママチャリ感覚でミニベロに乗ってる人もいるのよ

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 12:01:15.50 ID:GI9FdFKo.net
鉄でもアルミでも自転車なんざ賞味期限のあるおもちゃなんだから痛んだら変えればいいんだよ

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 12:03:34.58 ID:h1hRHp4e.net
>>591
小径だから段差乗り越えに弱いことからくる乗り心地の悪さのカバーの話なのに
小径大径関係ないポジションの話してるのが場違いなんだろ

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 12:19:26.07 ID:u6ry0KYk.net
>>576
嘘こくなカス

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 12:19:56.31 ID:u6ry0KYk.net
確かに一行目だけは合ってる
あとは全部嘘

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 12:20:45.41 ID:u6ry0KYk.net
硬さを出すために思いっきり厚いパイプで作るのがアルミフレームとかめちゃくちゃだな

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 12:27:19.20 ID:SxMbXOvR.net
>>581
ロボ子みたいな口調だな

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 12:28:48.17 ID:BwRURxPp.net
小径で折りたたみ自転車しかもアルミだなんて何回も分解↔組立をする、、、

(サドル差し込み部分とか)いずれ亀裂が入って割れちゃう仕様なんだろうな。
そんなの覚悟のうえで購入しているがイザ現実と直面たらショックも大きいだろうなw

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 12:31:24.24 ID:zpYxjKFi.net
(どういう文字化けなのか気になる…)

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 12:35:34.76 ID:nAGzVCzF.net
&#8596は両矢印だよ。

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 12:39:11.40 ID:cxYYsmG7.net
つまり折りたたみでないアルミフレーム大勝利

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 13:58:06.77 ID:/xgmNsD3.net
折り畳めない時点で敗北確定

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 13:58:29.36 ID:vUfxfnt1.net
じゃあどうやってアルミのままてわ硬さを出すの?

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 13:59:12.62 ID:vUfxfnt1.net
上のやつ間違いw

どうやってアルミのままで硬さを出すの?

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 14:17:20.47 ID:iVFBQrgr.net
硬さってなんで必要なんだっけ?
機械強度さえ確保されていればいいんじゃないの?

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 14:21:06.36 ID:TlXaeXd9.net
硬さを素材そのものの硬度のことだと勘違いしていないかね?
ここでいう硬さとは自転車フレームの剛性のことだよ。

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 14:25:37.44 ID:TlXaeXd9.net
>>607>>599に対する返信という前提で解説する。

まずアルミフレームの自転車は、それこそ戦前からあった。
特にフランスではメルシェ、サブリエール、カミナード、バラなどがアルミフレームをやっていたな。
ときは流れて80年代、イタリアのアランがアルミフレームで数々の実績を作る。

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 14:26:19.07 ID:qo7KMZFT.net
硬さ 硬さってなんだ♪

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 14:29:00.90 ID:TlXaeXd9.net
当時のアランのアルミフレームはラグによる接着フレーム。
それもスチールフレームをアルミに置換しただけ。
軽いけど柔らかい。それがアルミフレームのイメージであった。

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 14:34:12.86 ID:TlXaeXd9.net
90年代に入りアルミフレームに革命が起こる。
フレームチューブを大径化すればアルミの弱点である低剛性を克服出来る。
クライン、キャノンデール、トレックなどアメリカメーカーがアルミメガチューブ化に先鞭をつけた。

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 14:36:01.85 ID:TlXaeXd9.net
薄肉大径アルミフレーム、すなわちアルミメガチューブは最先端高性能レース用フレームの必須案件となる。

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 14:39:26.84 ID:TlXaeXd9.net
台湾の下請け製造業者がアルミフレームのノウハウを我が物にすると
アルミフレーム非常に低コストで適当に大量生産できるものになった。

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 14:44:53.47 ID:TlXaeXd9.net
アルミフレームはどんどん大衆化してゆき、低価格の一般大衆向け
街乗り自転車にも形だけのなんちゃって大径アルミ化が進行。

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 14:54:02.72 ID:McfIWg7/.net
アルミフレームってどこに亀裂が入る?

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 16:11:04.05 ID:hmCpyQdJ.net
>>617
ダホンで10年、なんかミシミシいうなと思ったらヘッドチューブにクラック入ってた
自転車屋はBBハンガーに入るやつもあると言ってた

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 18:03:59.81 ID:+B+k6ezU.net
>>618
十年乗れば大往生や・・・

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 18:08:33.53 ID:dyejowqX.net
死亡確認!!!

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 18:18:09.56 ID:aaCumkEw.net
ケンケン乗りするとBBに入るぞ

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 18:49:48.51 ID:VTW8Jcco.net
うちのジャイアントも9年目だからそろそろヤバいのか…?
やだな壊れて欲しくないもっと乗っていたいよ

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 18:57:00.87 ID:QGUdTFOB.net
窮屈な小径フレームで前傾乗りなんてしてたら内臓悪くするよ
本来ならロードでだって身体のこと考えたらあんまりよくないのに

小径でサドル高合わせるときはハンドル高も変えるんだよ
身体的負担を考慮しない場合でも小径+短フォークブレードの車体で前傾したら危ないからね
それに適正身長で乗ってればそんなに前傾しないモデルが多い

そもそも長距離を効率よく走ろうと思わなければベタ足つきでもなんら問題は無いわけだけど

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 18:59:39.10 ID:QGUdTFOB.net
買い替えじゃなく買い足しする運用で車体の耐久性を求める場合もある
複数台あれば気分で乗りかえられるし自分以外も乗れる

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 19:07:18.27 ID:xaH6xh0Q.net
そこでタルタルーガのタイプフォールディングの出番だね

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 19:19:34.89 ID:hmCpyQdJ.net
>>622
マメに点検した方がいいと思う
俺は通勤メインだから次はクロモリにした

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 19:27:42.02 ID:bYNRM1Jq.net
アルミフレームって最低の糞だよね
アルミフレームが安物にまで普及してしまったのは台湾で自動で製造出来るからだよ
コストがかからないし重量だけは軽く出来るからカタログスペックしか見ないド素人にも説明しやすい
一般人には軽くて錆びないと言って騙せる
まあカーボンは更に糞だけど

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 19:31:16.78 ID:UTna6hOj.net
そこで全ての道は折り畳みではない軽量クロモリ輪行輪行仕様ミニベロに繋がるんだよ!
具体例にはムサシノ自転車のカワセミだけどな!ほんと発売してくれないかなあ、今更だけど

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 19:33:34.09 ID:VTW8Jcco.net
>>626
俺も延命の意味も含めてサブでクロモリ買ったよ
まめに点検して大事に乗ってやるしかないよね

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 19:48:45.38 ID:3LQQ9etF.net
とは言え、折りたたみにあの伊集院が130kgあった時期に何年も乗っても壊れずに、最終的に後輩に受け継がれるんだから、そうそう壊れるもんでもねえよ
量販店で売られてるような安物は別だろうけどね

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 19:59:00.61 ID:0aHtuDhW.net
おまえら日中はリアルに走れよ…
一日でどんだけレスが増えてるんだ

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 20:55:50.46 ID:Ymd3SJJi.net
KHS P20Aにどちらかが付きますか?

https://i.imgur.com/t0V3Vb1.jpg÷
https://i.imgur.com/MeQkVHw.jpg

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 20:56:42.57 ID:WlRAkk5Y.net
>>632
ステム外して確認すりゃいいやんけ

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 21:13:43.00 ID:tzTALKbg.net
>>611
ちんちん大好きっっっ!
大便もぶっかけて欲しいなっっっ!

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 22:14:32.50 ID:P7F7Pg/9.net
窮屈な小径フレームって、しっかり作られてるものだとホイールサイズ小さいだけでフレームはロードバイクと変わらなかったらするけどな。

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 22:40:38.90 ID:rSmURt2k.net
ホイールベースは小径フレームの方が長かったりする

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 22:47:01.93 ID:YkUWLz9Q.net
ワンサイズしかないものも多いから背の高い人にとっては窮屈とかそんな話かもしれん
まあ俺の体格は逆なんだけどな笑
今のタイレルもロードとポジション合わせたらステム80mmになったし
でも支障なく乗れるだけ感謝だね

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 22:51:22.62 ID:McfIWg7/.net
タイレルは180cmがギリだと思う。

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 23:03:01.55 ID:dl54R91t.net
頑丈な自転車なら昭和に作られた実用自転車だろう。
後ろに大きな荷台を据えたロッド式ブレーキ、両立スタンド、フルカバードされたチェーン
変速機なし、、、

これは一生物です、いや大事に乗れば子や孫の代まで乗れますw

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 23:06:37.60 ID:GI9FdFKo.net
一生物とかいう噴飯物の幻想は捨てろ
自転車は消耗品の塊だ

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 23:10:55.28 ID:VTW8Jcco.net
身長178だからステムが首長竜になっとる
この点に関してだけはチビが羨ましい

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 23:27:27.91 ID:6EBlHzNb.net
>>632
可能性があるのは右だけど、お前さんには無理

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 00:07:01.28 ID:RGhZ+exW.net
一生物だとブロンプトンみたいな定番品がいいんだろうね。多少一部が具合悪くなっても当分、交換部品はありそうだし

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 07:51:39.00 ID:qsT+MMfq.net
>>642
無理なら購入先自転車に持ち込み組み付けていただこうかな

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 07:55:04.35 ID:RZ2p5I5J.net
一生ものとか貧乏くさい

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 08:00:52.04 ID:oc3z5T3R.net
>>645
それを一番大事だと考えてる連中もいるからあまり言ってやるな
むしろどうしようもなく古いものをちゃんとメンテナンスする方が金が掛かることもある

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 08:15:04.83 ID:3WZO7vw9.net
>>640
ずっと発展途上国製の洋服を着て、
フランチャイズで食事やコーヒー、ドリンクを飲んで、
ブラックボックスの電子機器製品を使って、

という生活をやっていたら、そういう思想に染まるのも仕方ない

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 08:16:06.62 ID:Afd8+2HH.net
「一生物」とトレードオフで重量を抱え込んてるとしたら失笑物だな

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 08:27:04.50 ID:dOz66o9S.net
「一生物」のプロダクトの存在を必死に否定しているのは、
どこもかしこもポキポキ折れバキバキ割れるような自転車を所有して苦労している人たちかな?

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 08:33:24.38 ID:YYDRTo/9.net
自転車に限らず、最新!軽量!高性能!多機能!みたいなのを謳っている製品ってのは漏れなく使い捨てだからな。
たとえまだ壊れていなくても、使ううちに見た目が非常にみずぼらしくなっていくから買い換えたくなるw
また内部ユニットまるごと交換で修理にも金がかかるから買い直したほうが早い、とかもあるな。
逆にしっかり作られた古いものには使いこんで逆に貫禄が出るものが多いしいつまで補修して使用可能。

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 08:35:36.89 ID:CEhjXHui.net
一生モノが一生モノであり続けて困るのは売る側だよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 08:47:07.30 ID:/eiRmYDN.net
>>648
折り畳み小径で僅かな重量差にガタガタ言ってもしょうがない。

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 08:50:46.72 ID:Ln9Wg6Yf.net
どシンプルな道具類ならともかく、多数の部品でできてる機械類で一生物は難しいだろうな

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 09:05:13.49 ID:rZMPhEMb.net
SURLY LHTみたいな自転車なら一生乗れる

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 09:07:28.08 ID:i5gx3Cjg.net
>>652
僅かじゃ無いよね…

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 09:52:04.08 ID:oc3z5T3R.net
乗り手の体も志向もどんどん変わるのに一生物にしがみつく意味とは?

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 09:53:46.14 ID:ixOeZr+Y.net
一つの生物?

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 09:55:46.22 ID:s/ClD6kk.net
>>656
いろいろ乗ると良い。その中でこれは一生手元に残そうと思うのが出てくる。

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 10:52:06.49 ID:408SANO1.net
気に入ったら長く使うか 壊れるならリピーターになるだけ
 

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 10:59:51.79 ID:408SANO1.net
お気に入りの道具が一生モノになってくれれば良いとは思うけど、
一生モノだから購入しよう とはならない

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 11:11:35.50 ID:cul36y8W.net
どんだけ確り出来てても10kgオーバーの折り畳みは受け入れ難い

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 11:38:26.88 ID:vIOYdRmG.net
必死やな

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 12:19:20.70 ID:rnq04WtN.net
大概「一生もの」ってのは要らんものを買わせるためのセールストーク

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 12:24:02.70 ID:HZPE7RD/.net
>>661
どうせスタンドやらバッグやらつけたらすぐオーバーするから気にしない方がいいよ

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 12:28:56.45 ID:2aj2EbhQ.net
は?折り畳み自転車にキャリアとかバッグとかいらんだろ
カッコ悪いし重くなるし付けるやつ意味不明

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 12:30:01.02 ID:1orXYXCZ.net
本当に「一生もの」の自転車って、ステンレスやチタンで実用車みたいなガチガチの丁寧な造り、分厚い素材になるだろ。

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 12:30:47.68 ID:QrUZ51vk.net
お前にはわからない

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 12:33:18.00 ID:cpaZCHvS.net
長持ちするか否かだけじゃなくて走行中にパカンと逝って
一生モノの後遺症とかもありうるからね。 軽自動車や
スポーツカーじゃなくて一応セダン選ぶのと同じようなもんさ

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 12:40:14.39 ID:oc3z5T3R.net
>>658
使わず死蔵してるのもアレかな派で使わなくなったらすぐ売って次で働いてもらってる
寝かせすぎるとまた乗るにもメンテ必要だしさ

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 12:42:05.31 ID:eWM1K+BN.net
>>665
君の価値観ではそうなんだろうね

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200