2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 59往復目

1 :ひよこ:2020/10/26(月) 11:25:04.32 ID:3efQ88hi.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。

前スレ
多摩川サイクリングロード 58往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601698657/l50

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/12(木) 20:20:37.97 ID:zRqjTn+T.net
>>718
今日乗って出たのはチューブラの方で、普段乗るバイクなら一式バッグに入れてんだけど、今日はシーラントすら無く

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/12(木) 20:21:22.42 ID:qC3ENaxs.net
>>711
横浜なんて遠すぎんだよボケ

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/12(木) 20:25:47.65 ID:zRqjTn+T.net
>>711
先週だったらワイズロード行ったんだけどなあ

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/12(木) 20:27:16.92 ID:jFw8V2mL.net
昨日多摩サイ走ってたら、鴨の死骸が多摩サイのド真ん中にあってビビったわ。
左岸の白衣観音さん付近。

鳥インフルエンザで死んだ可能性もあるので市役所に電話しようかと思ったけど、スマホを家に置き忘れてた。

うーん、何だったんだろう?
誰かがイタズラで置いた?

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/12(木) 21:38:41.99 ID:5BJYDVbI.net
小田急下は俺も最近パンクして二子新地のチャリ屋で修理してもらった

てか凄いいいビジネス思いついたんだけど、定期的にサイクリングロードに針金や画鋲落としてその近くでパンク修理屋開けば客来そうじゃね?
針金画鋲を落とすのは別に犯罪じゃないし

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/12(木) 21:41:07.30 ID:qC3ENaxs.net
そこへウサギが跳んで出て
コロリ転げた木の根っこ

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/12(木) 21:46:18.65 ID:1BCvjz88.net
タクシーで5000払うなら最寄りのチャリ屋でパンク修理した方が良くないか

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/12(木) 21:47:52.28 ID:TQGK2R6B.net
死骸みるのはともかく秋口は
いろんな虫の死骸がbb下とかブレーキについてない?
おいらはこれが嫌なんだな

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/12(木) 22:31:06.80 ID:UmzmJ0A8.net
>>711
昔はよく行ったな
美味くなくなった上に値上げしてから行ってないけど、今も袴店員居た?

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/12(木) 22:31:19.90 ID:kw+h3y8O.net
故意に落とした場合普通に犯罪やで

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 02:00:00.02 ID:F7ZXeJeV.net
日野橋かけ替えるらしいけど、
日野側のCRの橋の下部分が通行止めになってた。
立川側もそろそろ再度通行止めになるのではと嫌な予感。

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 02:00:20.77 ID:cWggzb6u.net
>>723
俺は結局ググって登戸の住宅街にあるプロっぽい渋いショップ行ったよ。良い人だった

で、悔しいから帰って来て今もう1往復し直してきた50km。今日はたぬきさんいなかったけど、こないだ女の子見た場所で40前後ぽい男がしゃがみ込んでてビビった。何だあそこ!毎回こええわ

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 02:01:46.75 ID:cWggzb6u.net
>>723
ああ一応ツッコむわ、

まさにマッチポンプ
自転車なだけに・・・

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 05:52:10.76 ID:FJlLr1Rt.net
>>729
マジか…橋の架け替えなんてどれくらい期間かかるんだろうな
迂回ルートでそう遠回りになるわけじゃないんだけど
日野橋下のくねくねした軽い登り地味に好きなんだよね
草が繁ってるとブラインドカーブになるが変化の少ないCRでの良きスパイスだから悲しい

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 06:50:40.97 ID:5MHSg5wZ.net
橋の架け替えは10年単位だよ
鶴見の末吉橋が15年ぐらいかけてやるみたいだし

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 06:57:07.05 ID:5MHSg5wZ.net
記事があったわ

>桁架設を2021年6月までの期間で行なう。これに伴い、工事期間中は右岸のサイクリングロードが一部通行止めとなる。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1284296.html

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 07:07:44.92 ID:lMhaaSbU.net
日野橋の住人どこに引っ越すのだろう

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 09:33:21.45 ID:rBRt1EQL.net
多摩川ならどこでも生きていけるでしょ
ホームレス天国だもの

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 09:44:26.25 ID:JfyQy2u+.net
>>702 余裕過ぎる平道

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 09:45:06.08 ID:JfyQy2u+.net
>>735 西府用水水門の住人とコラボするんじゃね

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 11:22:56.81 ID:W2yolXCu.net
>>737
オッケー
こないだ羽田まで行ったから今度はそっち行ってみるよアリガト

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 12:03:23.06 ID:8cicfdNa.net
うおおおお、最高の天気だ!
仕事終わらせて走りに行くぞ
もう少しだ

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 12:21:15.26 ID:UeQjN0Ga.net
疲れて走る気が起こらない

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 12:21:58.40 ID:nHy83nLm.net
休むも相場ってね

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 12:30:29.77 ID:Jg1K3dIT.net
>>740
ようし俺も行くぞ!
ついてこい!

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 15:07:29.46 ID:0L1aT65W.net
去年の増水をきっかけに多摩川沿いを去ったり、流されて亡くなったホームレスの人達は多いよ。
川原沿いを散策していると、住んでいた痕跡・スペースがあちこちに見つかる。

今年秋に入ってから護岸整備を本格的に始めた箇所も沢山あって、それで引き払う人も結構いそう。

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 15:40:33.26 ID:EbUGjpRl.net
多摩サイは家からそばだけど羽村取水まで片道45キロくらいあるから往復すると100キロは走るハメになる

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 15:57:51.86 ID:8cicfdNa.net
行ってきたどー
最高の天気なので出かけようと思ったのは俺だけではなく、虫たちも同じ気持ちだったらしく、
これまでで一番虫が多かったわ
まじでフェイスシールドしたほうがいいレベル

>>743
途中で息切れして減速してたから、追い抜いちゃったぞ

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 16:07:32.19 ID:W2yolXCu.net
そうそう、昨日も夕方前小虫が結構顔に当たった。まだいるのな

そっか結構亡くなってんだ。夜走れないじゃん

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 16:15:47.57 ID:5MHSg5wZ.net
六郷橋は木も全て切り倒してブルーハウスも全て撤去して
整備しはじめたよね。
あと多摩川全体で数メートル掘り下げ作業してるんだって

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 16:25:51.47 ID:uOmzTXRL.net
今日は200km走ったぜ
奥多摩湖から登る風張峠はちとキツかったけど
天気が良くて最高だった

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 16:36:35.35 ID:W2yolXCu.net
すげええ

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 17:14:29.16 ID:T7hOkXMQ.net
>>749
奥多摩湖側からは一気に登れたのまだ一回しかない

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 18:12:09.09 ID:otQ9RxC5.net
山ありの200キロはすごい

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 18:21:20.56 ID:oFzGChWH.net
>>751
オレは3回休憩した
勾配はそんなでもないはずだけど休むところがないね

>>752
ガチ勢にぶち抜かれてばかりの鈍足だけど

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 18:23:49.03 ID:W2yolXCu.net
中下流域の狭い区間30kmオーバーで走るのかい

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 18:51:22.48 ID:Jg1K3dIT.net
>>746
帰ったぞコラ
誰も張り付いてこなかったのにどこで抜いたんだよ!

今日はえらい羽虫だらけだったわ
俺の装備には無効だがこうも多いとちょっとな

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 19:33:39.37 ID:iTV9T7Jo.net
羽虫と羽村って似てるよね
明日は羽村市動物公園でも行ってみるかな

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 19:49:18.61 ID:tLrdEkZd.net
天気予報見る限りでは今週末も半袖でいけそうかな・・・

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 20:45:00.88 ID:wKa/OIKr.net
朝がちーと寒いけど着てけば荷物になるの目に見えてるしな
明日の羽田→羽虫→羽村 斜め右からの向かい風
返りは斜め左からの向かい風5~7m

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 20:45:54.42 ID:DkoETBnC.net
>>745
オレは中流域だけど初めての100キロ越えは河口まで行ってから折り返して取水堰、また折り返して出発点に戻るコースだった。

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 20:53:20.18 ID:tLrdEkZd.net
そうか
羽田・大鳥居ってなんかゴールっていうイメージがあるけど
考えてみたらあそこがスタート地点っていう人もいるんだよな

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 20:58:30.14 ID:LpZGyMiB.net
>>760
だから山行くの多摩サイフルに走ってからが始まりなんだよ

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 21:04:50.23 ID:5MHSg5wZ.net
>>760
おもいっきりそこがスタート組w
羽村行って帰って100ちょいかな
鶴見川恩田川境川経由の江ノ島鎌倉街道でも100切るぐらい
三浦回れば稼げるけど凄くだるい・・・。

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 21:06:15.72 ID:5MHSg5wZ.net
>>761
山行くときは素直に輪行だけどね。
ただ南武線使うから遠い。

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 21:07:04.84 ID:tLrdEkZd.net
なるほど
多摩サイは登山だったのか…

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 21:07:42.24 ID:tLrdEkZd.net
そう考えると俺みたいな中流民は恵まれてるな
どっちもいい感じに楽しめて

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 21:22:19.66 ID:hK2BX8QS.net
狛江の俺は下流なのか中流なのか

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 21:28:51.34 ID:nI8R+4KV.net
世田谷に合併断られるくらいだから下流だろう。
坂の上の田園調布とかが上流。

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 21:30:55.98 ID:W2yolXCu.net
上流ちg

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 21:35:24.94 ID:Jg6k7YS1.net
>>760
CR出てからが本番だわな
街離れればやっとガチ漕ぎできるし

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 21:38:31.14 ID:bON5HPOm.net
現職(当時)の市長が失踪する自治体なんてなかなか無いもんな

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 22:05:40.50 ID:tLrdEkZd.net
>>769
ま、それは中流も同じかな。むしろ河川敷に着く瞬間が気持ちよさのピークといってもいい
車だらけの市街地抜けて、あの一気に空間が広がるところに着いたときの気持ちよさ
あれで一週間の疲れが浄化される感じ

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 00:02:32.23 ID:nNZA22HZ.net
だが府中キチガイの道が機嫌を悪くする

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 00:37:29.94 ID:HFcrl83j.net
BBQ場閉鎖されてだいぶ快適になった気がする
ずっと閉鎖しててほしい

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 00:55:21.59 ID:CywLcSn5.net
是政橋渡ってコース入ったとこの桜の根っこか何かでアスファルトが洗濯板みたいになって振動拾う場所イヤ

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 01:27:11.93 ID:g2w8EWcx.net
>>774
それを言うなら、最悪区間はここだね
https://goo.gl/maps/LvaKp4u1S4JFAred8

ハンドル取られて転倒するレベルだからな

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 03:40:24.07 ID:8t6PLuH2.net
パンクと錯覚するんだよな

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 04:38:55.97 ID:RlyDV5vB.net
狭くて路肩ダレてて落ちたら死にそうなトコ在るよナ

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 05:04:02.01 ID:CywLcSn5.net
ただいま!今日はたぬきさんいなかった
二子の先が少しずつ補修されてた

>>775
ここどう危ないの?画像だとわからないね

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 05:42:01.80 ID:i0UVHUSz.net
風強くて萎えますなぁ(´ω`)

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 06:56:14.33 ID:aJYdku+/.net
今日は暖かくなるって話だからレーパンで外出たら寒すぎた・・・。
どーしよっかなー

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 07:06:53.99 ID:i0UVHUSz.net
日が出て温かくなってきた
がしかし稲城辺りからまた寒く感じる

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 07:36:26.25 ID:Hdn92T74.net
>>775 311で地面の褶曲がおきて皺状になったんじゃないかと思っている
千葉の姉ヶ崎あたりの16号線はこんなのが何キロも続いていて歩道へ逃げざるをえなかったなぁ

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 08:16:14.85 ID:CHhDEWVg.net
>>778
木の根っこ
だけど是定下流右岸の方が距離長くて嫌かな俺は

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 08:29:44.52 ID:1X18s1zq.net
皆知ってるかもだが和泉多摩川の砂利付近工事してて迂回、来年の3月迄と工事のおっちゃん言ってたわ

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 08:59:10.83 ID:tUsfcxmn.net
天気が良いだけにこの強風が恨めしい
トレーニングや苦行好き以外の一般サイクラーには楽しめない

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 09:09:18.63 ID:00Rsk+3c.net
風はいいぞ
羽虫を吹き飛ばしてくれるから
昨日なんて風なかったから、羽虫の中を走り続ける感じだった

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 09:17:50.07 ID:kIvxqIMU.net
行きも帰りも向かい風という不条理

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 11:23:57.14 ID:N9IErK2K.net
鳥居についた
おおきな垂れ幕あって違和感あるな

https://i.imgur.com/Dv9CtvR.jpg

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 12:38:53.10 ID:nNZA22HZ.net
是政橋右岸下流の木の根地獄は下の一般道に降りてるな
ただあそこ公園と勘違いして使ってるやつが多くて面倒なときある

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 12:50:38.51 ID:g2w8EWcx.net
>>783
そこの区間はね、横の車道を走るのが通なんだよね
そこは車がほとんど走れない区間だよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 12:51:19.93 ID:g2w8EWcx.net
被ったよ

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 12:54:23.90 ID:ajACkplr.net
朝から外で風がビュービューいってたからレーパン履いたまま部屋で寝てたわ

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 12:58:55.57 ID:g2w8EWcx.net
じゃあ、とっておきの道を教えるよ
https://goo.gl/maps/bYkMFcwBAFLjWmMi6

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 14:10:07.19 ID:YRgNKAqL.net
昭島暑い

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 14:16:02.25 ID:YRgNKAqL.net
昭島のそこは桜の根っこ
拝島橋から上流2キロくらいは駄目ね
さすが都内屈指の低所得な昭島

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 14:19:53.52 ID:CywLcSn5.net
>>790
なるほど!今晩そうする

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 14:37:55.92 ID:p3suNPCR.net
気温高くても湿度低いから寒く感じる

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 14:49:55.34 ID:mrxnJEvv.net
今日はひなたは気温高くて汗かくくらいだったけど
風が強かったし日陰は滅茶苦茶寒いという難易度の高い天気だった

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 15:00:24.54 ID:HFcrl83j.net
暑寒い

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 15:28:08.26 ID:00Rsk+3c.net
窓際で日向ぼっこを選択した俺の勝ちだな

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 15:34:23.94 ID:nD34b/xs.net
和田峠寒い( >д<)、;'.・

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 15:41:13.94 ID:0sVr8NNU.net
愛の鈴w

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 16:51:58.51 ID:5+QG1BD6.net
>>788
その画像見る時の首の方が違和感あるよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 17:27:48.21 ID:aJYdku+/.net
風強かったし相模原の中古タイヤ売り場までいってきたわ
あそこ今年初めていったがコロナ禍だってのになんであんなに人いるん?

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 17:37:27.51 ID:hkU2x8mU.net
自販機たくさんあるとこか?

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 17:53:39.44 ID:aJYdku+/.net
そこそこ
帰りは距離稼ぎたかったので鶴川街道から多摩サイに出て帰ってきたわ
何処も人多過ぎ

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 18:23:51.78 ID:cwk3565a.net
今日夕方普通車で爆走する年配ハゲの人が居た
向かい風でもあれほど速いのに、ヘルメット被ってなかったから自転車乗りじゃないのな
ハゲを見せつけたかったのか

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 18:27:49.32 ID:CywLcSn5.net
六郷土手の上か下か忘れたけど、首おらないとくぐれない橋あって、薄暮だったので危うく死にかけたゼ!

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 18:29:09.13 ID:nNZA22HZ.net
そこ通る人はほぼいないだろ
川の方へ降りるのが正解

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 18:48:31.61 ID:CywLcSn5.net
初めてだったので迷ったの

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 19:57:47.73 ID:eEwlcVrL.net
このスレでホモネタ読んだからか、
ホモに追われる夢を見た。。
目が覚めた時、夢で良かったと安堵。

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 20:00:31.45 ID:00Rsk+3c.net
>>811
俺はこのスレのせいで、自分がホモになって男を追い回す夢を見たわ
おまえの夢に出てきたのは多分俺だw

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 20:04:35.76 ID:5c0ukJu1.net
>>811-812
現実にホモのおまいらがノンケになった夢の中で5chに書き込んでるんだ

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 20:25:17.72 ID:cwk3565a.net
今日もまた男二人で並走してるのが居た
いつもとは別のペア
ホモって多摩サイだけでもかなり居るんだなておもた

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 20:28:51.76 ID:00Rsk+3c.net
>>813
いや俺はホモではない
ホモっ気があるのは>>811だけ

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 20:36:53.53 ID:HFcrl83j.net
あー自分もわからなくて橋の下くぐったことあるわ

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 20:39:00.49 ID:k0Sf28DA.net
>>811
本当に夢だったのだろうか?

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 20:48:59.44 ID:tUsfcxmn.net
>>814
いるよね〜

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200