2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ76個【街乗り】

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 04:31:56.20 ID:MM3kIWlf.net
>>729
ジャージ着てレース出るのって商業戦略の一環で、しかも派手に失敗してる

ストリートで世界的ブームを起こす

しかしべつにMASHに金が集まるわけではない
給料を払っているわけでも拘束契約してるわけでもないお遊び集団だったので
初期メンバーは自然消滅

ブームを金にするためにフレームやパーツやグッズ作りに着手

レースで注目を浴びないと金にならないので
アマチュアレーサーに声をかけまくりレースに出まくる
アマチュアではそれほど強豪がいなくて勝てそうなシクロレースに積極参加
(それに伴い「ジャージとかヘルメットとかレースなんてダセーw」
と言っていた日本人が手のひらを返してジャージレースに参加し出す
さらに感化されて「やっぱシクロだろ!」とシクロも始める)

元がアマチュアレーサーの寄せ集めで急ごしらえだったのでいまいち勝てない目立てない

このメンバーも給料を払っていたわけではないので自然消滅

レースとか、なんか違くね?と思っていたアメリカのトラック乗りが多かった中、
新作ムービーでマット氏がトラックバイクでトリックを連発し一躍ヒーローに
以後レースからは距離を置き、トラックでトリックをやるのが主流に

ブームが落ち着きトラック=トリックの認識が広まると
メッセンジャーもロードが主流になる

この流れ

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200