2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール221

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 10:30:49.18 ID:rzf4hJiW.net
前スレ
ロードバイクのホイール220
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601531257/
ロードバイクのホイール219
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598839252/
ロードバイクのホイール218
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595838128/
ロードバイクのホイール217
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593577911/
ロードバイクのホイール216
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591997659/
ロードバイクのホイール215
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590702233/
ロードバイクのホイール214
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585616692/
ロードバイクのホイール213
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583500688/
ロードバイクのホイール212
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581821433/

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 19:53:15.26 ID:UFCP8J31.net
>>163
なんかあったんか?

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 19:53:30.70 ID:mDHbR7I4.net
Rolf PRIMA Eos3

デザインに惹かれて買ったけど、軽い(実測1320g)平地良し、ヒルクライムに良しの優良ホイールだった
レーゼロカーボンの上位互換かも

スポークが少なくていつ折れるか不安だ…

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 20:27:37.90 ID:Sv6BR0Zb.net
台湾カーボンが安くて欲しくなる

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 23:12:32.72 ID:ZPUhPUUT.net
>>165
中華カーボンかと思ったら随分上等な品なんだな

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 23:15:50.62 ID:HCI42/HN.net
ロルフプリマって中華と勘違いされるほど知名度なかったのか…

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 00:51:15.12 ID:qgqbv1SV.net
むしろシマノにパクられるほど有名だと思うんだけど最近は知られてないのかも

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 07:43:58.73 ID:vC5vsovM.net
美味しいハムですか?

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 09:27:20.72 ID:lt+U7BUf.net
ファイターズ舐めんな

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 09:32:37.56 ID:+6/ks9Fk.net
スタローンがやってたCM思い出した

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 12:20:49.72 ID:lgXmX9v1.net
>>167
にわかすぎる

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 13:40:42.71 ID:1rHGDzP+.net
ハムなのかチーズなのか

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 20:49:50.27 ID:Xdwhr6Cr.net
>>174
ホイルです

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 21:50:00.78 ID:dH9O8U9n.net
ホイル焼きにするのか

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 00:22:30.69 ID:oGCS3e4p.net
金無い初心者はリムブレーキモデル一択だな。
初心者でもいきなりミドルグレード以上はリムホイールの資産なんてないから今ならディスク選ぶわな。

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 00:36:17.73 ID:k3MZrdDX.net
アルミでもカーボンでも焼いてる事は確かだな

コンポだけじゃなくて完組アルミでも外見シルバーって全然見なくなったなぁ

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 00:46:03.79 ID:B1l6GLPB.net
というか手組チューブラーの時代から、お高めのリムには色がついてたような

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 05:54:33.85 ID:Bi3FLR0a.net
頑張ってカーボン製のシルバーカラーとか作っても重量増加とか本物の輝きではない()とかケチつけて誰も買わないだろ!

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 11:38:05.23 ID:lF549XxX.net
>>165
いいなぁ。納期どれくらいだった?

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 11:47:10.34 ID:7ZfsyK/A.net
ディスクロードでヒルクライムするのにオススメのホイールありませんか?、?
当方素人なので略語じゃなくて正式名称で教えてほしいです。
因みに乗ってるのは、ビアンキオルトレxr3アルテグラディスク2020年モデルです。

宜しくお願いします。

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 11:51:44.15 ID:eoQnArqw.net
君ビアンキスレにもいなかったか…?
予算が分からないと検討外れになるから、書いた方が良いよ。

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 11:53:54.60 ID:NNew1v9v.net
>>182
アルピニストでいいんじゃね

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 12:03:11.18 ID:vPqKqI31.net
>>182
レーゼロカーボン
303FIRECREST
アルピニスト

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 12:27:19.84 ID:ArwytdyS.net
>>182
店で聞いたほうがいい

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 12:47:11.92 ID:0C5fwO0/.net
>>183
すいません、予算は70くらいです

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 12:54:44.50 ID:2kHO/h6p.net
予算は20です

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 13:07:51.65 ID:2kHO/h6p.net
住んでるところにサイクルショップあるんですが、品数が少ないにもかかわらず、あるものを買わされそうになるのがイヤなのです。

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 13:31:44.62 ID:lLS90lPZ.net
偏見で言って申し訳ないけど、君は買い換えるレベルに達していないと思うよ

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 13:40:08.79 ID:5wjmGgZS.net
店員よりオレらを信用するとかなんてピュアな子なんだ

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 13:59:01.73 ID:wyZhpF20.net
>>182
prime

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 14:09:24.56 ID:jlMkGMVj.net
>>181
2ヶ月弱

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 14:11:33.53 ID:e4blNGbk.net
>>190
ネットによく居る無駄に偉そうなヤツ

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 14:14:21.39 ID:B1l6GLPB.net
>>189
自転車買った店で聞けばいい。 その店を信用して買ったんだろう?
お高いロード買ってくれた客をだましたりはしないよ

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 14:17:41.56 ID:zkjW4w+7.net
店員「ヒルクライムするならライトウェイトってやつくらい履かせないと違いが分かりませんよ」

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 14:21:46.67 ID:eoQnArqw.net
よく分からんけど、20万あるんだったらSCOPEのR3D買うわ。
外通で20万なら国内30万クラスに手が届くけど、ホイールの略称も分からない初心者にゃ色々とハードルが高いだろうし。

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 14:44:11.53 ID:dfs9vXqB.net
ハント試して見てくれ
良かったら俺も買うから

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 15:13:23.03 ID:4QeK3a+8.net
とっくに試してるがいいぞ

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 15:54:05.97 ID:ZoVGfps8.net
軽さならoneaerも気になる

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 15:54:39.19 ID:7TxoSxXv.net
ハント爆音らしいじゃん

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 15:54:55.40 ID:TfmpOhlU.net
みんなが挙って買っていたボラワンちゃんはDBモデルあるの?

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 15:57:37.56 ID:mYObENQQ.net
>>201
隠しオプションで爆音じゃないフリー選べるみたいね

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 16:11:30.90 ID:/uBkKTBZ.net
>>202
Y'sで50ミリハイトのディスクを見たことがある

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 16:11:53.17 ID:PS8BsXdl.net
爆音恥ずかしいけど安全だぞ

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 16:12:30.18 ID:hf74IYGd.net
Specialized Alpinist CLでいいんじゃまいか?

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 16:24:48.77 ID:YuL0EN9/.net
爆音嫌なら脚止めなきゃいいんだよ!←

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 16:34:23.76 ID:iJOzvtW8.net
予算内で島のホイール買えば間違いはない

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 16:36:26.04 ID:5wjmGgZS.net
イネオス「シマノ?ただでも使いたくねーよw

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 17:31:02.87 ID:7ZfsyK/A.net
今、マビックキシリウムプロカーボンUST SLと、
カンパニョーロ ボラワンBD35で悩んでます。

どっちがおすすめですか?

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 17:32:39.99 ID:7ZfsyK/A.net
自転車は、ビアンキ好きだったのでビアンキ買いました。
モデルもセカンドグレード自分で選びました

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 17:45:44.07 ID:/uBkKTBZ.net
>>210
ヒルクライムはキシエリUSTカーボンの方が登れるのと下り高速域でのカーブ等で曲がりやすい
でも、平地も走るならボラワン35一択かな

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 17:48:47.41 ID:B1l6GLPB.net
>>210
そこまで決まってるなら近所のショップで好きなほう注文しろよ
どっちもそれなりにいいホイールだよ買って後悔しないよ、パッと買える財力あるならな

ホイールってのは買ってからでもいろいろメンテナンスとか必要だから
近所のショップで買ったほうが初心者は楽。 よそで買ったものをメンテしてくれる店は少ないしな

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 18:17:17.19 ID:iJOzvtW8.net
キッシーカーボンってアルミより重くて不評じゃなかったっけ?

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 18:21:37.51 ID:IczrYzl3.net
助言は完全無視かよ。
自分で探せるなら最初から聞くなアホ

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 18:31:03.99 ID:BuIhZlFh.net
FURCLUMって何だろ
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=540243

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 18:34:40.22 ID:7ZfsyK/A.net
助言も参考にさせてもらってます。
ただ、皆さんの紹介するホイール高くて買えないです

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 18:36:52.58 ID:I3pCLUVm.net
>>182
後出しすんなよ。
背中押して欲しいだけなら最初から書け

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 18:37:40.61 ID:7ZfsyK/A.net
レーゼロ〜ってのが良くわかりません。いろいろグレードあって

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 19:13:09.14 ID:SLID2D4L.net
>>219
だから店で聞けよ

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 19:49:19.19 ID:mGcu3W8W.net
マビックの黄色がチェレステに似合わなそうだからボラのダークラベルでいいんじゃね?チェレステじゃなかったら知らね。

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 19:59:41.45 ID:cZkLmd0R.net
チェレステに黄色が合わないわけなかろうが。

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 20:12:40.24 ID:azHlxOCe.net
俺のちぇれすて
バーテープ黄色なんだ

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 20:15:23.03 ID:x1hLswA7.net
>>219
フルクラム
レーシングゼロカーボン重いけど評判ええよ。俺はクリンチャしか使わんからスペシャライズドのホイール欲しい

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 20:16:43.02 ID:Oscx689e.net
名前の出てるSCOPEが18万で、このバカが検討してるというキシプロカーボンSLとかBORAは国内29万じゃん。
みなさんの紹介しているホイールは高いから買えないって、何の煽りだよ。
ただの荒らしだろ。

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 21:25:58.94 ID:yFP8sHNR.net
スペシャのAlpinist CLも19.8万じゃん
コイツほんとに買うつもりで聞いてんのか?

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 21:26:37.79 ID:xmPF4rrb.net
だいたいMAVICは2021モデルからがらっと変わるから、買うなら16万円のCOSMIC SL DISCだろ
https://www.cyclowired.jp/news/node/331551
いまさら旧モデル買う必要ないんじゃない

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 21:48:24.54 ID:JKiuaGNg.net
>>226
早い話が、フィッシング。
シマノだけに。

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 22:34:50.49 ID:7TxoSxXv.net
チェレステに黄色合わないよな
ユンボはつこてるけど

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 22:45:01.99 ID:uDCfgAWb.net
黄色は万能
差し色程度なら何にでも合う

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 22:47:14.11 ID:MsaWxG+I.net
パンターニカラー全否定ですか

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 23:31:43.15 ID:D+WaqmES.net
>>229
色彩感覚ゼロかお前

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 23:33:06.57 ID:VOJlbOzE.net
>>209
高い金出してライトウェイト揃えたのにツールTOP10に誰も入らなかったチームがどうしたって?

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 23:38:33.85 ID:bA77IRMZ.net
オルトレ黒色です

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 23:39:06.52 ID:bA77IRMZ.net
ホイールまだ悩み中です。
いろいろ参考にさせていただきます

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 23:41:43.12 ID:7TxoSxXv.net
>>232
普通の感覚で言えば河川敷に黄色ジャージのビアンキいたら爆笑もんだぞ

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 23:48:51.22 ID:59WEtVdw.net
ZIPP303Sよさそうだな
フックレスでタイヤ制限あるからカーボンホイールのテンプレとは言えなそうだが

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 23:59:10.72 ID:hAxQ3JkQ.net
チェレステとイエローが合わないとか言ってる奴はバイクもジャージも全部同じ色にしてそう。

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 08:14:28.00 ID:Bz+2PVM6.net
>>236
え?
コスプレなんだよ
好きにさせろよ

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 08:18:02.12 ID:m+Lxb9n+.net
ヒアンキでチェレステ乗ってる人は全部チェレステで揃えてるの結構見かけるよ

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 08:44:42.70 ID:NpR6Xxq0.net
毎日同じ格好で洗濯してんのかよ?って思う

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 09:07:48.21 ID:a1ehQpzu.net
わいビアンキでマイヨジョーヌだわ

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 09:20:23.57 ID:VFs2+UrK.net
黄色のジャージ着て走っていると対向自転車の視線が厳しいよな
こっちは単に黄色が安かったから買って着ているだけなのに
でもなぜかアルカンシエルジャージ着ていても、なんも反応無いのが不思議
ピンクも試してみたいわ

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 09:20:40.28 ID:uhrR2UhO.net
>>241
毎日確認してるの?

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 10:26:35.71 ID:lrvGjVMy.net
黄色は自然界における危険色だから、周り印象は悪いだろうが身は守れるかもしれない
俺なら着ないけど

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 10:27:13.62 ID:lrvGjVMy.net
×周り印象は悪いだろうが
〇周りからの印象は悪いだろうが

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 10:38:32.75 ID:J23/XZ2w.net
街中なら蛍光黄色は意外と目立たない。蛍光黄緑やピンクが目立つ。
異論は認める。

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 10:49:15.93 ID:pJsD90lo.net
俺はレースやめてから黄色も平気で着るようになった
むしろ目立つという意味では安全でいいだろうってのもある

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 11:02:44.38 ID:m+Lxb9n+.net
虫がたくさんくっつきそう。

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 11:06:31.48 ID:k8VoAxvO.net
黄色NG黒OKなんて思っているんだろうが
サイクルジャージなんて基本的に気持ち悪いぞ

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 11:14:03.68 ID:hUddkO9l.net
黒ジャージとか
夏は暑いし夜は目立たないし蜂は寄ってくるし
余りいいことない

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 11:34:00.77 ID:38nQiRRf.net
ホイールスレだった

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 11:34:15.37 ID:P7Hgyw44.net
フルクラムのカーボンホイールにはシューが付属してる?

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 12:51:30.67 ID:XLRmhpni.net
>>253
ついてるよ
とりあえずそのまま使えるレベルのやつだから安心して良いよ

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 13:18:02.21 ID:mWcowNMY.net
よく効く良いシューだけどかなり早くすり減る
あたりまえだけどね

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 13:21:21.11 ID:P7Hgyw44.net
>>254,255
サンキュー

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 07:11:34.77 ID:73CSSZA2.net
ガイツーで買ったレーシング5DBだけどフリーボディだけ交換って出来るの?安もん使ってないで新しいの買えよっていうのは無しでw

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 08:03:10.27 ID:Sxu16GZl.net
できるけど
しかし、もう壊れたの?

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 09:23:23.70 ID:YLcbzilM.net
>>258
こねくりわして壊した

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 11:51:56.01 ID:ZtK3q1lt.net
どうせあの細いバネ割ったんだろ?
バネだけ1000もしない値段で売ってるよ

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 12:30:43.26 ID:jV5Aiat5.net
海外通販ってどこ使ってる
ウイグル?CRC?
あと、ケンゾーだっけ?そういのもあるよね

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 12:31:32.37 ID:BsAnrVSL.net
>>259
そんなやつが新しいフリーボディ取り付けられるのか心配だが、そこらのカワシマと取引のある店でとりよせられるとおもう
が、コロナでパーツメーカの在庫が無い無い尽くしだから、納期未定で相当お預け喰らうかも
交換がマジ必要なのか工賃払ったほうがいいと思う

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 12:37:34.87 ID:S2xU4Sgc.net
>>261
pbk

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 12:45:22.75 ID:gzW8/U2N.net
>>258
257だけど、特に何にもやってない。替えてから2ヶ月程。一応動くし、走ってて特に問題はないんだけど。
確かに変な音はする。

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200