2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紅葉】福岡近郊の自転車乗り集合79【食欲】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 22:29:17.49 ID:2ZXQw9nU.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
【梅雨】福岡近郊の自転車乗り集合78【猛暑】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589358928/

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:19:22.54 ID:qCzCe8z5.net
走ってきた
明日は黄砂激増だから走らない
一度肺胞に入ったら二度と出てこないらしい

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:51:59.54 ID:hPyaQyIZ.net
ツールドしものせき中止かー

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 10:29:49.32 ID:YuBumvDg.net
ツールド九州のことニュースでも取り上げられてたな

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 10:45:46.86 ID:Rf4GvPVu.net
サイスポとかでも取り扱ってくれるんかな?

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 14:42:43.16 ID:G1dH5Gjj.net
風が強いな

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 18:23:35.41 ID:EzDKrQPL.net
口の中が少し粉っぽい

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:22:54.16 ID:TSpZJxqt.net
夜の街を走ると飲食店が殆ど閉まっててコンビニだけ開いてる感じが寂しい
たまにカラオケの声が聞こえてくるとこがあるみたいだが自粛してない店もあるね

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:35:44.53 ID:7GJH2nmx.net
寂しい?むしろ異世界感増し増しでワクワクしてこないか?

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 01:24:49.74 ID:eafM+D3S.net
夜の馬出辺りでも走ってた方がよほど異世界感

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 20:17:05.11 ID:qmOjyApI.net
夜中の見通しのいい道はホント走りやすいよな

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 21:14:58.17 ID:6wEH8ZRA.net
丑三つ時のダム周回とか最高

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 21:18:36.55 ID:bkp1awhO.net
昨日の夕方ホタルを見に山の方に行って
帰りは真っ暗な田んぼの間の国道を走って帰って来た

自分のライトだけでひとりっきりの暗闇の中を飛ばすの独特の感覚で楽しい
戦闘機の夜間飛行ってこんな感じかなって

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 21:25:39.56 ID:JygtYIM+.net
夜間飛行は計器しか見てないぞ

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 01:25:22.38 ID:qpMx7K0E.net
>>823
車も通らないような真っ暗道だとそんなポエム感想より現実的な困り事が出そうなもんだけど

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 10:45:59.20 ID:kyKvBenc.net
いい天気やね  クリートネジが固着しておわった 寝るわ

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 13:23:22.85 ID:YSZ9u2/u.net
脊振の自衛隊道路とおれますか?
明日行こうかと思ってます!

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 15:26:32.57 ID:/nukTZgD.net
出発して5分でパンクした
もういいよ。。

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 17:25:53.48 ID:JTPdxVDS.net
そのまま出てたら事故ってたかもぐらいに気楽な方向で考えようぜ

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 05:41:38.50 ID:9OHoWkPW.net
Yずロード行ったけど家族連れとか初心者ぽいおじさんとか賑わってたな スポーツバイク需要高まってんのね そしてワイのシューズサイズは欠品状態(41サイズ)

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 07:34:58.69 ID:Xhrnjfxh.net
早朝志賀島方面いったらクンタッシ見ました
福岡のような田舎にも持ってる人いるんですね

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 10:42:33.01 ID:x28i4RLh.net
>>827

脊振の自衛隊道路とおれましたか?
来週行こうかと思ってます!

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 11:02:55.19 ID:vyoil5BG.net
ダラダラしてたらもうこんな時間だわ。。

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 11:23:17.16 ID:FDzKYYgG.net
今朝は5:30から8:00まで走りました
高台からの関門海峡の景色は良かった

クルマでさっき街を走ったが
久しぶりに12,3台くらいで走ってるのを
見たよ

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 16:21:17.78 ID:ulIsKFt7.net
前日まで走る気満々だったのに
今日二度寝してしまったらかなり暑そうで
結局走りませんでした

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:25:21.11 ID:9lbQ6KIC.net
>>832
工事中の看板ありました
見える範囲にはバリケードは無かったよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 02:20:16.09 ID:Ucvl0Jmn.net
>>831
そりゃあるとこにはあるだろ?
土建屋多いし

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 09:20:34.38 ID:46c3Er49.net
自衛隊道路は入り口に平日はガードマンが居るかも。俺は通してもらえなかったよ。日曜とか早朝なら通れるかもだけど。

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 10:10:58.84 ID:VmnljxoP.net
無理だった

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 22:13:46.14 ID:S1rCQt0u.net
エースサイクルのブログ、いつも発狂してておもろく見てたけど、スペシャの記事見てちょっと可哀想だなと思った

北九州でスペシャ売ってる店は大丈夫かな?

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 18:39:57.75 ID:E5yRVyzi.net
外資系はドライだな輸入品を取り扱う以上しかたないね
日本の市場なんか大したことないから売れる中国とかに割り当てたいんだろうね

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 19:34:50.57 ID:AwR5LWoS.net
昔みたいに自転車は日本国内で作るようにしないと

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 19:53:13.09 ID:E5yRVyzi.net
みんな有名海外メーカー買うからなあ
マスプロ国内生産だとパナソニック、ブリヂストンの一部の車種くらい?

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:15:34.47 ID:+LQj7G/b.net
昔はそのへんのショップでもオリジナルブランドを持ってる所が多かったからなあ
何しろこの日本にフレーム工場がたくさんあったもんだからして

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 08:31:44.99 ID:9gsnNK8+.net
きょうどこいく? もう県内いくとこない

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 08:42:26.64 ID:gvxmvxEr.net
輪行しろ

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:54:20.74 ID:LlniMOgR.net
>>846
県境をまたぐ不要不急の移動は自粛

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 12:42:06.98 ID:bAkqDVqg.net
うちに来い

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 18:05:57.98 ID:YWlOxg++.net
>>845
北九州空港は行ったこと無いのでレポートマッテル

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 19:35:59.97 ID:QW2v7y8O.net
県道17号線(久留米基山筑紫野線)は自転車の走行は可能なのでしょうか?
博多から熊本に行くのに便利そうな道ですが

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:14:44.52 ID:bDfEhw1+.net
博多からなら旧3号線が便利じゃね?
県道17号線(久留米基山筑紫野線)は福岡部の人には便利な道

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:53:48.37 ID:ZTjf4puv.net
仕事であちこち行く。
九州だと鹿児島県と宮崎県中南部以外はたいていの主要な道は知ってる程度の土地勘はある。
なのでサイクリング行っても全く知らない土地という新鮮味は無い・・・orz
まあ自転車だと気分は違うけどね。

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 08:25:52.53 ID:+h1dmwm8.net
平尾台〜北九州空港コースは山と海両方を楽しめる良いコースやで

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 13:11:49.42 ID:5lBMBkpR.net
直方のステルヴィオ峠行ってきた ダムカードはもらえんやった

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 13:27:21.06 ID:GoQ7z3lX.net
>>850
熊本方面へ走りに行く時はいつも通ってるよ17号線
出発は深夜だから走りやすいけど日中だと肝冷やすと思う

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 18:00:09.29 ID:Lek+wgy5.net
ナイトライドする人はライト点灯で走ってくれよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 19:22:53.74 ID:9Qx72ZBg.net
普通はライト点灯だろ
しないやつがおったんか?

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 19:51:42.22 ID:GoQ7z3lX.net
夜間はVOLT800とRN1500の二灯体制で走ってるよ
日中もデイライト点灯させてるからロングだと持たないしね

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 18:59:25.36 ID:SweBJ3KM.net
後ろは点灯じゃなくて点滅がいいよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 19:48:13.02 ID:NwQJlB8y.net
点滅はドライバーを必要以上に刺激しそうだから点灯にしたよ
自転車にイラつく人もいるのにこちらからの無用のトラブルは避けたい

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 20:01:28.32 ID:HHWK1/bt.net
厳密にはリアも点滅はNG

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 20:08:23.40 ID:fUhlZlsc.net
反射板を付けてない場合は、点灯が必要。
反射板付けてるなら補助灯扱いになるから、点滅でオッケー
じゃなかったかな?あってる?

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 20:59:07.31 ID:BeD2JDum.net
お前ら禿げて光ってるから目立つだろ

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 00:18:39.81 ID:vG2YxVH3.net
ナイトライドで海ノ中道は夜も明るくて良いね
市町村で落差が凄くて、街灯ほとんど無い場所の怖さ

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 08:32:56.25 ID:pVg81rfM.net
後ろ点灯で撥ねられた動画あったよな

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 18:10:50.36 ID:nro+W1PH.net
点滅でも職質すらされないんだからハネられないほうにするのは賢いやり方だと思うよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 18:23:38.99 ID:8NkvFz9M.net
口径が大きくて発光スパンが短いのならまだ車からも確認し易いんどけど
豆電球みたいなヤツで発光スパンが長いのは無灯火と同じで轢かれても文句は言えんわ

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 15:44:08.55 ID:uVDBlTEr.net
チューブレスのタイヤ交換して負傷したわ 出先でビートあげなおすの無理だな アロンアルファ常備しとこ

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 17:56:19.26 ID:sndnyFIR.net
チューブレスじゃなくて良かった

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 20:41:50.65 ID:5CttIlyX.net
俺のリアキャリアはチューブス

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 05:20:20.25 ID:D8JzafIy.net
英彦山駅が撤去されたと今知ってショックだわ 豪雨災害後もサイクリングで行って列車の来ないホームでまったりするの好きだったわぁ

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 09:43:00.83 ID:bgLNJaXU.net
線路跡サイクリングロードにすればいいのに

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 10:24:55.74 ID:ZlCw6v5d.net
そういや宮地岳線跡もサイクリングロードにする計画があったんだよな

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 10:30:21.62 ID:PbvukPv0.net
ちなみにその宮地岳線跡で、一部歩行者専用の遊歩道になってる区間があるんだが
ここを自転車で走る不届き者が多い
いい歳をした白髪のローディが走ってから声かけて注意したこともある
http://imgur.com/PVUQme5.jpg

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 10:31:07.04 ID:PbvukPv0.net
走ってたからの間違い

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 15:15:56.09 ID:N1e53Ubg.net
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/cycle-r3hyousyou.html
https://funq.jp/bicycle-club/article/703222/
正屋のおっさんがなんか表彰されてた

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 15:34:56.20 ID:bgLNJaXU.net
もらい事故の見積もりで取り寄せたレーゼロが全く振れ取りされてなくて正屋の程度が知れた

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 17:53:30.58 ID:RXZn2Ehp.net
東区の正屋はトレック以外の案件は受けてくれないかな?

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:10:55.94 ID:DL2pQG+4.net
福岡は道路の舗装が酷すぎる
リム打ちパンクしそうな歩道の段差や、西鉄バスが雪のチェーンで掘った舗装のハゲ
さらには新しくできた二見ヶ浦の自転車レーンもボコボコ舗装
チューブレス化しろということなのか?

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 11:45:26.02 ID:dy7+NS7W.net
外乱に弱い細い高圧タイヤで路面状況にストレスを感じながら走る時代は終わった
ロードバイクとかいうレース規準の単脳自転車は捨てよう

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 11:59:55.16 ID:FZsQEx3N.net
>>880
いやMTBのブロックタイヤでもハンドル取られてあぶないんだが>西鉄バスチェーンの掘り返し後

積雪があったら計画的に道路整備しろよ>市、県、国

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:05:06.79 ID:ydeWaWNX.net
最近のmtb乗っててそれなら運転下手だと思うよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:20:48.69 ID:FZsQEx3N.net
俺の買い物用MTBはかれこれ30年弱物

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:25:56.66 ID:CSqkLE84.net
接地面積が少ないブロックパターンで走っといて文句言うなよw

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:53:44.51 ID:zD/3qhyQ.net
僕のWTBホライゾン650×47Bが最強というわけですね?

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 13:10:28.23 ID:ssWnZ+oH.net
路上でのこぎりのような物を持つ男の目撃情報 福岡県嘉麻市
https://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/nishinippon-1000754775.html

この時期なら水田の水位調整のための板を切っているじいさんとは思う

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 02:40:36.88 ID:moDxBULo.net
仕事のためとはいえ刃物丸出しはさすがに

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 07:52:47.92 ID:YItpMV6T.net
ノコならまあ…とは思ってしまうワイ
てか朝でキャップ被ったって885のとおり農家のじいさんやろ

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 16:18:06.04 ID:pBL+PofJ.net
すぐ不審者情報だななんだと世知辛いね

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 18:13:00.68 ID:K3XWPrXc.net
雨で明日の夕方まで走れないな

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 18:11:58.13 ID:Ir+vyMLl.net
雨止んだっぽい
行けるか

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 19:27:06.00 ID:J6zfAXaw.net
ウーバーほんとクズだな

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 21:05:33.59 ID:Cs2i0Puh.net
見つめられたら 見つめ返すぜ

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 00:22:10.09 ID:BeHK1B/U.net
マジで

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 11:36:14.60 ID:hmcT3PSn.net
恋する

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 15:40:59.97 ID:1ZkExSfm.net
フォーチュンクッキー

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 19:08:18.28 ID:e6NN79Yn.net
人生

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 19:21:55.04 ID:zcQl7ERm.net
楽ありゃ

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 20:01:10.41 ID:tWPlCdCP.net
尻も

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 21:59:45.62 ID:0zw/j1Qt.net
福岡タワーでノーピスト達が集まってたなぁ
まだいるんやなノーブレーキ、10年前を思い出したで

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 22:34:49.34 ID:QMIpJcKf.net
ノーぴすとって何?

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 23:08:32.71 ID:0zw/j1Qt.net
ごめんw書き間違えたw
ノーブレーキピスト

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 14:13:06.92 ID:rdUUkbZ3.net
脊振走ったが危ない奴が結構いた
◯自衛隊道路で上り逆走ロード、ギアが足りずにスラロームしてたのかもしれないが順走の反対側ギリギリまで使ってるしこっちに気づくの遅いしこっちが減速気味に走ってなかったら危なかった
◯自衛隊道路下り並走チャリ、これも幅を取るので危険
◯自衛隊道路下り道路幅取ってバラバラ集団ランニング、基地外集団、こっちが端を走ってもギリギリまで空けようともしない
◯自衛隊道路で走り屋、黒のセダンナンバー9445、幅一杯使ってスピード出してコーナリングしてくるから接触しそうになった、小太りの男

次同じことしてたら映像さらす

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 14:44:08.67 ID:HW34RuCu.net
>>903
お前はもう自転車乗るなよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 14:55:39.03 ID:GVHZOGJe.net
こんなカオスな状況ならもう自衛隊道路は自転車含め一般車両進入禁止にすればいいのに
脊振は三瀬側からも登れるんだし

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 15:01:20.31 ID:GVHZOGJe.net
つか現在通行止めじゃん
https://i.imgur.com/WgImuMQ.jpg

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 16:40:56.53 ID:Y9xityUL.net
次見たらさらす!
気持ちは解るけどこんなとこで言っても伝わるわけないやんw
ネットでイキってる感ダサいからやるなら黙ってやれ

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 20:18:15.31 ID:TEZ1j2yy.net
>>907
ほんこれ
やっぱ男は無言実行よ

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 17:25:18.33 ID:xyeXQk/K.net
晒されてもノーダメージです

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 16:43:43.74 ID:knCt4Iav.net
違法行為ならどんどん晒せばいいよ
マナー違反くらいなら晒したほうが訴えられたら負けるだろうな

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:27:04.66 ID:UHRKg/Nx.net
>>903
変に投稿して投稿した側のの個人情報が漏れて嫌がらせされるかもしれないから違法行為は普通に通報したらいいよ記録に残るから
事故った時に演技して逃れようとしても「君何回か通報されてるね」となり警察にも裁判所にも信用されなくなる

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 07:50:41.40 ID:pnwyx9A7.net
国道500号ようやく30日に開通するのか

総レス数 994
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200