2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紅葉】福岡近郊の自転車乗り集合79【食欲】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 22:29:17.49 ID:2ZXQw9nU.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
【梅雨】福岡近郊の自転車乗り集合78【猛暑】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589358928/

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 11:09:01.33 ID:g5ctt5ni.net
>>944
今の季節なら気温が全然違うだろ

交通量
帰ってから二度寝(または本業)できる

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 17:32:38.58 ID:wr0lfmOA.net
帰宅後走れそうだな
場所によっては降るかもだけど

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 19:25:49.09 ID:IWd4Yts8.net
蒸し暑い

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 07:22:05.41 ID:VoStKVCv.net
福岡はぎり降らない?

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 09:36:52.51 ID:OzjGE6Vs.net
今朝は途中で降り出してきたから90kmだけしか走れなかった
しかも山は路面が濡れてて若干降ってたみたいだから平坦路だけ
月曜から梅雨明けっぽいけら本格的に走れるね

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 12:15:28.53 ID:kJsxTB92.net
雨止んでるからまた走れるぞ

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:27:00.29 ID:GMA6R4Ty.net
今年は空梅雨だったなあ

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 21:40:59.20 ID:7BPouElA.net
来週から走れそうですね!
雷山に行ってみようと思います。
斜度きついのかなぁ

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 05:51:46.28 ID:OAZ46stP.net
おい きょう午前中走れるぞ 裏米の山から展望台いこかな

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 08:54:28.48 ID:5j0vsRdV.net
小倉から開通した500号と小石原ダムを偵察中
周遊道路も開通したらTT練には良いコースになるね

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 11:23:39.10 ID:5j0vsRdV.net
むちゃくちゃ暑いやないか…

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 13:19:23.59 ID:/73IGzY9.net
時間できたから走りたいけど外出る気にならない。。

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 13:29:08.26 ID:/73IGzY9.net
天気予報見たら雨降んのかよ。。。

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 20:00:51.98 ID:Q+lqbr/I.net
夜間おそく、六本松、警固、天神南と走ってみたら、まあ飲食店が開いてること
若者が葉っぱでフラフラしながら歩いてたり、スケボーで車道をガラガラ、ガタガタいわせ走ったりと...ある意味遊園地や

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 21:38:55.71 ID:25hP8QdQ.net
明日の朝は不安定だから夕方くらいから梅雨明けかな
明けたら明けたでクソ暑いんだよな

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 21:49:26.24 ID:aM+F73Fd.net
夏の暑さより梅雨明け直前が一番蒸し暑くて苦しい印象だねぇ

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 18:20:55.86 ID:J1BXw7y5.net
今年は明けても不安定な天気が続くらしいからもどかしいな

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 08:26:44.16 ID:yAFrDwU0.net
今朝は虫が滅茶苦茶多かった

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 06:18:30.38 ID:fg4B9C92.net
明日は小石原ダムから小石原抜けて英彦山いくばい

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 22:25:36.11 ID:47YsM+aW.net
博多から小倉にトンネルを使わないで行く道を教得てください

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 22:40:42.20 ID:Z8GW7BH/.net
>>958
坊や天神は初めてかい

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 23:33:25.42 ID:46L5eTOu.net
>>964
国道495。適宜、海岸沿いの道や遠賀宗像自転車道を利用。若戸大橋は渡船。

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 00:51:33.35 ID:zIqQcKmJ.net
>>966
よさげ
最後渡し船かぁ

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 05:42:09.51 ID:Lh84ySoi.net
渡船はjk多いのでレーパンで乗るなよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 06:14:12.42 ID:FhbIOdz5.net
八木山峠〜200号経由で行けばトンネル通らずに済むぞ

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 10:53:54.92 ID:qpSUVWgS.net
>>967
国道495、途中はとても100万都市を結んでいるとは思えない長閑な感じ。
渡船も雰囲気があってよい。

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 11:12:43.75 ID:jiUNLFFc.net
何が梅雨明けだよふざくんな!

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:03:23.07 ID:lRI3Gjyo.net
>>970
九州で100万都市は福岡市だけ

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:21:19.60 ID:qpSUVWgS.net
>>972
北九州市は昔は100万都市、今でも94万ぐらい。
ほとんど100万ということで許してくれ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:30:05.88 ID:Mh67dQ/6.net
わっしょい100万夏祭り!

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 13:47:15.73 ID:Lh84ySoi.net
おーい磯野ぉ 雨あがったしロング行こうぜぇ

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 15:18:49.38 ID:8u0KrsfY.net
みんなの中でロングってどれくらい?

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 15:28:40.17 ID:ekRIMBjo.net
25cm以上かな

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 03:27:55.70 ID:PcSnfl1P.net
自分はロードだったら50kmですかね
2時間は走りたい

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 07:37:34.30 ID:m6Tbo68e.net
今日はもう曇りで降らないっぽいけど 7時までに家出ないと実走行く気にならないのでズイフトする

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 12:15:41.05 ID:B4a5Mn+O.net
今日降るんかな?
植物園でも行こうかと思ったけどうーむ。。

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 20:20:06.13 ID:7GtlAU65.net
今年はいつものような梅雨明けたら酷暑みたいな夏にはなってないな
雨もいつ降るか分からないような天気だし

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 08:24:19.53 ID:m1WnWweP.net
>>981
今朝から夏始めました

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 12:02:17.35 ID:syzg54yE.net
やった!福岡でもサイクルトレイン開始!

と思ったらイベントかよ、、
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/772078/

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 18:18:32.61 ID:m1WnWweP.net
普通に輪行出来ればいい

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 15:06:01.93 ID:CtLtwhi2.net
バイカスのせいで二丈PAが深夜閉鎖されるみたいだけどトイレは使えるんかなぁ
深夜出発のロングライドの時はお世話になってるから使えないとなると浜崎まで我慢せにゃならん

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 21:24:26.07 ID:HLWVRWD2.net
海にしろって事じゃない
バイカスってよりは暴走族のせいでしょ

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 21:38:15.93 ID:dFbXALS+.net
明日は噂の小石原川ダムを偵察してきます

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 19:57:35.26 ID:lXt4r9Qq.net
小石原川ダム行ってきた 高さあるけど緩やかな石積みのおかげか恐怖は感じないね 一部旧道がまだ沈まず見えてた 自転車ラックあるけど自販機もほしいな

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 20:49:57.87 ID:Vg2cC00u.net
オートバイ乗りの殆どが50歳以上
自分はカッコいいと思ってるが多くが腹出てるから明らかにカッコ悪い

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 19:56:40.78 ID:DokEei8I.net
昨日今日は風が強くて辛かったね
木曜とかは風邪も弱くていい感じだった

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 00:13:55.94 ID:CMmHukXr.net
次スレ:
【紅葉】福岡近郊の自転車乗り集合80【食欲】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627226013/l50

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 08:21:15.59 ID:qBkczSXZ.net
ここ数日ずっと朝焼けが綺麗

993 ::2021/12/30(木) 06:01:51.67 ID:wSNIdkD1I
https://twitter.com/tsumuri_f5/status/1476192889424474118
まつやま@旅人さんがリツイート
神楽坂つむり
@tsumuri_f5
豊橋カレーうどんはいいぞ。

【大阪〜浜松】ちょっと自転車で大阪から豊橋までカレーうどん食べに行く旅【Festive500】
https://tsumuri5.com/blog-entry-847.html

994 ::2022/05/04(水) 03:44:12.74 ID:FiDde6HIv
https://twitter.com/amixmako/status/1513144592878956545
まつやま@旅人さんがリツイート
amixmako@休憩中
@amixmako
1時間
そば。

https://twitter.com/ikenokappa/status/1344625862071648256
いけ ねこむすめ道草日記19巻発売中!
@ikenokappa
2020年はあまり頑張れなかった年になっちゃいましたが、
来年は細く長く続けてゆけるように頑張りたいです!
来年もどうぞよろしくお願いします、皆々様良いお年を〜

総レス数 994
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200