2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合part32

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 23:06:53.82 ID:o1DDi7pV.net
>>53
> >>51
> 例えばこのページにドライブユニットの最大トルク 75Nmと書いてある
> http://www.bosch-ebike.jp/jp/pro_drive_unit.html
> このユニットにはペダルの軸しかないから
> トルクは軸の値でしかあり得ない
じゃあ、クランク軸の軸トルクが最大で75Nmって事だな。

> 10000rpmじゃなくて1000rpmのモーターが使ってあるとしてもいいや
> そしたら2.4Nmだな
クランク軸トルクとモーター(ユニット内)軸の区別付けてる?

体重60kgの人間がダンシングで片足に全体重を掛けた状態で、ペダルのクランク長が250mm(1/4m)と仮定すると
クランク軸トルクは150Nm発生する訳だが。それの半分くらいが最大出力。
日本の規制基準から考えても妥当だと思う。

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200