2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでお前らオートバイクに乗らないの?

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 19:34:04.96 ID:kYvDGVCx.net
あ、免許とれないのか

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 21:37:49.60 ID:QHjL3yxu.net
大きな事故起こしてより致命的なのはロードバイクよりオートバイの方なんだけどね

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 21:42:53.83 ID:FBr6qpUF.net
>>17
また例によって「自転車=ロードバイク」なニワカのおっさんか
セローのような自転車もあるんやで?
たのしいで?

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 21:45:54.20 ID:jpYg1KgF.net
俺はバイクも乗るのだがすげー気になったので
>>16
メット→ロードでもしろ
ツナギ→べつに着なくていいだろ。レーパンみたいなもの
一方通行→ロードでも守れカス
気楽に置けない→保管の事ならちゃんと室内保管しろ
路駐のことならどっちにしろ氏ね
バイクばっか→ぐぅわかる

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 21:46:16.56 ID:QHjL3yxu.net
10s前後のカーボンフレームと人間の体重がぶつかるより200sの鉄の塊
がぶつかる方が事故の被害者にとって致命的
チャリンコの対人事故が危険なのはわかるけど、走ってきたリーチマイケル
と正面衝突したくらいの衝撃でしょ
チャリンコ事故で亡くなる人が居るのも事実だけど、亡くなる人はリーチマイケル
にタックルされても倒れて頭強打して即死するような不安定な老人や子供じゃないか
そういう人は足滑らせて自損事故起こしても頭強打して死ぬような病人レベルなんじゃ
ないか。
自動車やオートバイの場合重量がずっと重くて鉄製だから、健常者でも
対人事故で殺傷できるからいっしょに考えてほしくない
自動車やオートバイの殺傷能力は拳銃や日本刀レベルで
チャリンコの殺傷能力はラグビーやサッカーのタックルレベル
もちろんある程度は危険なことは認めるけどチャリンコの危険性を
過大評価しすぎだと思う

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 21:55:28.42 ID:iREcH2bz.net
自転車をチャリンコ呼ばわりする低能は何言っても説得力ないよ
バカ

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 21:55:39.82 ID:jpYg1KgF.net
>>21
ブレーキの性能も違うし走ってるラインも違うからなー
ノーブレーキで突っ込む前提なら重さの通りではあるのだが。
バイクだと基本車道を走るから最近話題になったサイクリングロードで人を跳ねで殺したりはしない

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 21:56:52.99 ID:iREcH2bz.net
チャリンコってのは親がいない子供の浮浪児の泥棒が語源

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 21:59:49.37 ID:iREcH2bz.net
泥棒をやって生活してる戦災孤児をチャリンコと呼んでた
そこから転じて昭和中期にオートバイを乗り回す不良が自転車を窃盗するのをチャリンコすると言い出した

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 22:01:09.18 ID:iREcH2bz.net
言葉の響きが面白いおかしく写ったのか、当時の子供向けテレビドラマで自転車をチャリンコと呼び
それが広まってしまった

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 22:03:54.50 ID:iREcH2bz.net
今でこそ自転車をチャリンコとかチャリなどと呼ぶのが定着してしまってるが
このような蔑称が自転車の俗語として広く使われているのは日本の恥と自覚するべき

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 22:06:02.91 ID:iREcH2bz.net
たとえば四輪車をブーブーと呼ぶなら?
数千万の高級車もエンスージアストが好むクラシックレーシングカーも全てブーブーと呼ばれたら?
いい気持ちはしないだろう

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 22:06:47.15 ID:iREcH2bz.net
チャリンコとは実に幼稚な言葉だ
いい大人が用いるべきじゃない

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 22:09:34.34 ID:iREcH2bz.net
チャリダーというのも聞いてて気分が悪い言葉だ
あれはオートバイのツーリングライダーが自転車ツーリストを指して
自分たちより下等な存在という気持ちを込めて呼ぶ言葉
そこにリスペクトはない
こんな蔑称をタイトルに使ってる番組もあるようだが

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 22:09:41.24 ID:QHjL3yxu.net
>>23
ノーブレーキで突っ込む前提ではオートバイや4輪自動車は危険
とくにアクセル踏んでチャリンコの右横50pを速度差40km/hで
幅寄せしてきた場合は拳銃の銃口を突きつけられた状態と同じ
くらい危険。本人が引き金を引く意志が無いと主張しても。
自転車で威嚇したとしてもせいぜい竹刀で叩く構えを見せた
くらいのレベル
最近よく言われるように自転車と自動車の危険性を同一視するのはおかしいと思う

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 22:12:01.30 ID:iREcH2bz.net
スポーツ射撃の愛好家に愛用の精密で高額な銃のことをチャカとかハジキと言ったら?

自転車のことをチャリンコ呼ばわりするのはその程度のゲス野郎

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 22:14:55.06 ID:gZM2cG9L.net
ハーレーが電動アシスト自転車に参入したのにそんなこと言ってんのか

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 22:14:59.11 ID:iREcH2bz.net
チャリンコって呼んでも許されるのはチャイナ製のゴミのようなチャイナチャリだけだろうな。

ID:QHjL3yxuのチンピラが乗ってるのがチャリンコ。

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 22:15:11.01 ID:clW7miSp.net
>>21
言っておくがラグビー代表レベルのタックルの衝撃は
軽自動車と衝突する衝撃に匹敵するよ

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 22:17:27.73 ID:iREcH2bz.net
フランスでは自転車を小さな女王と呼んだりするのだ

日本における自転車の地位の低さは非常に恥ずかしい

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 22:18:10.55 ID:er8UQblv.net
高度成長期にくるまを優先しちゃったままここまで来たのがダメだったな

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 22:21:56.59 ID:iREcH2bz.net
実際、店名にチャリの文字を入れてるような店は売ってる自転車もチャイナ製のゴミばかり。
店員の知識も技術も全く無い。
足を踏み入れたこともない。

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 22:24:04.67 ID:QHjL3yxu.net
道路を走るトラックは物流を促進し輸送コストを低減し小売単価を低減するから
国民にとって必要
だけど大の男が1人だけ4輪自動車や2輪オートバイに乗って移動する行為なら
自転車や公共交通機関使って移動する行為の方が多くの点で合理的だと思う。

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 23:00:00.96 ID:M7KiyoBH.net
>>35
交通事故では衝突直前に回避行動としてブレーキ踏んだりハンドル切って衝突を
避けようとするけど、ラグビータックルでは衝突直前には相手の前に進む速度を
奪うために強く踏み込んで効果的に力積を与える動作をする場合が多いから、
ラグビータックルの衝突の瞬間はガチンコの衝突になる
アメフトも同じ
もちろんボールを殺すのが目的だから落球させるためにボールに手をかけるとか
倒れた瞬間にすぐにジャッカルに転じたりボールを殺して自身はすぐにリスタート
できるような姿勢をとる場合があるからレスリングなどの格闘技のタックルとは
違いがあるけど

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 23:01:44.10 ID:M7KiyoBH.net
ちなみにおいらはラグビーとアメフトの経験者。ラグビーは全国大会常連の強豪校出身

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 23:14:45.34 ID:M7KiyoBH.net
ていうか正直言うと自動二輪免許も欲しい
オフロードバイク乗りたい
でもチャリンコも必要で使い分けたい

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 23:19:08.87 ID:M7KiyoBH.net
バイクはヘルメットかぶるのダルイ
駐禁こわい
すり抜けは物理的にできるけどチャリほど気楽にできない
税金とガソリン代と車検代と保険代がもったいない
駐車代が高い
部品代や修理代が高い
300km以上の長距離はオートバイがいい。チャリンコの場合は輪行だけど駅まで
組み立て分解がダルイ

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 02:22:52.88 ID:sThYmFcO.net
両方使い分けてたが、一番の違いは天候だったかな
真夏の暑い中、自転車はしんどい
雪道もオートバイなら問題ないが自転車は疲れる

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 07:51:35.66 ID:5bfwEt4n.net
昔NSRでよく走ってた峠を今はロードバイクで登ってる
ダウンヒルはロードバイクにはサスが無いのとタイタが頼りないのでスピード出すとバイク以上に怖いわ

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 08:09:07.78 ID:9bC62RD8.net
>>5
モーターサイクルと言って欲しかった

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 10:07:44.72 ID:xKP+56sn.net
オートバイは腹いっぱい。4輪も外車でサーキット走り回って腹いっぱい。
自転車もいつかは腹いっぱいになるんだろうけど、日常的な運動目的だからゆるゆる続けられてる。

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 10:22:36.26 ID:vBkFkPd2.net
オートバイ乗りはダサいがオートバイ趣味は成熟している
休日の道の駅の駐車場には色々な種類のオートバイが並んで様々な楽しみ方をしている
サイクルラックにはロードバイクとピチパンキノコばかり
その楽しみ方は速さや軽さだけ

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 11:04:19.98 ID:jQTCCfk4.net
自転車乗りならバランス感覚や走行自体は問題ないだろうけど
重い車体を持ち上げるコツ、スロットルコントロール、交差点右折安全確認、車体を持ち上げられないから自動車と同じく容易には方向転換出来ないこと、一方通行禁止路線があることとか
色々とハードルあるだろな

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 13:01:33.18 ID:VmcLgj8k.net
ヒルクラにハマって数年、タイムが頭打ちになった時に
気分転換で去年レンタルバイクを数回利用したが
所有したいとまでは思わず、今年はレンタルもしなかった
また、今年はダウンヒルで落車して鎖骨骨折から
数ヶ月乗れなくなり、新しい趣味をと一眼ミラーレスに
ハマった様に思えたが、乗れるようになった今は
また猿のようにヒルクラに通ってるから
俺はホントに自転車が好きなんだなと今更ながら感心した

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 16:45:02.07 ID:qvo3QYQf.net
大型オートバイの免許はあるが、
都心のマンション暮らしだとセキュリティしっかりしたオートバイ月極駐車場が高いし空きがない。なのでオートバイは
所有していない。
今は安価なクロスバイクのみ。ロードバイクは盗難が怖くて処分した。

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 16:52:06.61 ID:gaoKVcW1.net
オートバイクって何語?

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 18:31:28.90 ID:QHsBqNIS.net
NinjaH2乗ってるよ

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 20:16:52.07 ID:onGzUmDx.net
ええオートバイ乗っとるな
でもゆるポタ的な乗り方すると疲れるよね

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 20:53:53.02 ID:JV2ci4EQ.net
NinjaH2って日本の公道でアクセル全開できる場所ないよね

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 21:09:47.99 ID:0duGrIST.net
14rや隼も似たようなもんじゃね
そもそも法定速度厳守するならリッターバイクはおろか原二だって全開できん

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 21:29:30.56 ID:Yh03z7pj.net
>>1
私も実はモーターサイクルは大好きでしてね。親子三代、二輪狂なのです。
しかし、思うところあって、モーターサイクル趣味とは決別したのです。
父の所有のものでなら、ヴィンセントのラパイドもブラックシャドウも経験していますよ。
私自身ドイツにいたときは、ストルベルグまで行ってモトベカンのSV4気筒にのせてもらったり、
コルブランでギグーのJAPエンジンの250レーサーだとかに試乗させてもらってます。

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 21:32:32.46 ID:JV2ci4EQ.net
アメリカやオーストラリアならともかく日本で隼やH2いらないよね

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 21:59:50.75 ID:bbSOOdLv.net
排気量でマウント取るのに使うんだよ
お前らもパーツの値段でマウント取るだろ?
割引前の値段で。つまりそういうこと

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 22:42:12.91 ID:ReWa2nEq.net
モーターバイスクルの危険性!
8歳児が運転して他人を骨折させる走る兇器!
それがモーターバイスクル!

https://news.yahoo.co.jp/articles/f50209bc482177a5d3dbda54810b47772183104a?page=2

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 22:47:22.93 ID:Qqg+GkKe.net
そこでモペットよ
疲れたらエンジンブロロ

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 22:52:21.73 ID:UKFteUWm.net
威張る為にっていうのが薄っぺらいな

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 23:16:04.91 ID:JV2ci4EQ.net
排気量でマウント取りたい病人
価格でマウント取りたい病人
病人だらけ

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 23:21:16.20 ID:YmJ8ad16.net
オートバイで痩せるなら乗る、オートバイでロードバイクと同じ消費カロリーを消費するのにどのくらい走れば良いのだろうね?

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 23:41:40.99 ID:6kxrgYsf.net
オートバイでヒルクライムほどのシンドさを体験するのは谷底に落ちて這い上がる時だけ

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 02:10:37.91 ID:M6xcx+xz.net
プロのレーサーですらオフトレーニングはチャリだもんな

ニッキー・ヘイデンが自転車事故で旅立ってから
3年が過ぎた 

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 04:46:02.58 ID:Xtzd1qPy.net
>>66
スポーツ自転車に乗っていて交差点で車と激突したんだよね。自民党谷垣さんと同じくらいショッキングなニュースだった。
今期はマルケス不在でつまらん。

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 05:48:05.65 ID:BllTopF3.net
>>63
価格マウントは自転車も変わらんだろうw
あとはツール等でプロが勝った機材かどうかとか

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 05:53:12.58 ID:IvIboFph.net
>>68
一昔前の女がブランドバッグ自慢しているようなものだ

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 06:59:12.66 ID:F4VeOchA.net
>>64
オフロードバイクで林道外れての根っこヒルクライムは吐くまで追い込まれます

力尽きたらバイク置いて帰りたくなりますね

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 08:41:19.94 ID:NPsv6iR5.net
バイク買って速攻で盗まれたからもう乗らね
家の中で保管できるチャリが一番だわ

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 09:44:01.57 ID:XxiQgc5S.net
都内でマンション住みだとそもそも置き場がない問題がな

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 11:54:24.99 ID:2v3WAr7I.net
>>1
モーターサイクルは嫌いだから乗らん

乗り物自体が五月蠅い これが最悪
そして乗ってる奴がDQNばかりで速度超過にすり抜け等、違反やって当たり前
パーキングで集まってタバコ吸って臭い

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 12:17:31.16 ID:kjFVdPLZ.net
マナーの悪さはロードと同じだろw
免許制じゃないからやりたい放題だし、車間距離不保持なんて当たり前のようにやってるがなw

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 12:18:17.39 ID:kjFVdPLZ.net
×ロードと
○ロードも

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 12:26:50.55 ID:zXDOTLaH.net
うるさいのが嫌なら電動オートバイも選べるし

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 12:31:36.11 ID:5oIWpnXf.net
カブはいいぞ。タンク容量が倍になってほしいと思うことはあるが。

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 12:51:45.56 ID:jCW7AeBN.net
カブいいなと思うけどポジションがXS
窮屈すぎて乗れない

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 13:04:22.00 ID:IvIboFph.net
>>74
信号無視あたりまえだからな

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 13:26:50.46 ID:2v3WAr7I.net
>>74
確かにマナー悪いローディ多いが
MC乗りはマナーどころかルール破るの多いだろが

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 14:21:10.63 ID:1NHSLogt.net
オートバイも多少は興味あるがデブるのは間違いないからな

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 18:58:17.77 ID:WPemrsQS.net
雨が降ってない快適な気温というロードも気持ちいい日を使うからねー
両方持ってるけど相性というか補完性は全くなく、遠出か観光メインか運動メインかで乗り分ける感じになってる
当然バイクの稼働が多くなれば太る

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 19:41:50.25 ID:opd0d0r/.net
>>66
>>67
バイクより自転車のほうが危険だった!!!

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 19:43:08.44 ID:opd0d0r/.net
>>64
200キロもある鉄の塊を操るんだから体力使うよ

腹が出てるのは腹筋

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 19:56:53.25 ID:FmuSgsTL.net
エンジン付もメインの年齢層50台って感じだし廃れてる感じある。
唯一ハーレーは若者取り込めてる感じするけどなんか嫌だ。

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 20:00:18.42 ID:BllTopF3.net
ハーレーというブランド力と120回ローンをゴリ押しさせる権力を持ってるからじゃないかな
後々の整備を考えたら有り得ないんだけどな

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 21:20:38.76 ID:siK2IjPs.net
>>84
バイク趣味に12年どっぷりはまったが、体力なんか全く使わんよ?
バイクのスポーツライディングに筋力も心肺も不要
反面緊張状態だけは強いられる
運動苦手なデブでも乗れるのがエンジンつきの車両だよ
まあ例外はオフロードのエンデューロレース

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 22:06:15.83 ID:RC2z9aQZ.net
23区内のオートバイ

自宅マンションにも駐車場無し
仕方ないから自宅から500m歩いて自慢のオートバイで颯爽と外出
外出先に駐車場無し
仕方なく路駐してたら駐禁切られてあばばばば

自宅マンションの部屋から9sのロードバイクをアームカールで抱え上げ
エレベータで持って降りて颯爽と出発
目的地までは地下鉄やバスよりは当然速く到着
もしかしてドアツードアはオートバイや4輪自動車よりも速かった

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 22:06:33.54 ID:T/aXdhGu.net
自転車はウインカーもないしあれで公道走るんだからイカれてるよ

歩道走れば歩行者から煙たがられるし自転車なんか走れる環境じゃないんだよ日本は

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 22:12:50.44 ID:RC2z9aQZ.net
スケボーよりは安全ですよ
ブレーキもよく効くし歩道も徐行で通行できるし
危ないときはこぐ力を緩めたり後輪をスライドさせて制動距離は言われてるほど
長くない
0.5秒でローギアに入れて瞬間加速したり危ないときは立ってダンシングすれば
急加速して危険を回避

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 22:17:27.89 ID:RC2z9aQZ.net
チャリンコこぐ人間はせいぜい1馬力でもパワーウェイトレシオが小さいので
急加速して前にも回避できるし急ブレーキで後ろにも回避できる
ようはスキーでもバスケでも技術次第でクイックに身をかわして事故を回避できる
身体能力を発揮すれば基本的にはまず事故らない

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 22:52:28.38 ID:Tijuwyrr.net
時々見掛ける電アシ改造はバイク乗れよと思う
原付より高くて遅くて航続距離短くて保険にも入れないとかある意味道楽なのかな

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 01:01:17.41 ID:OhiLTwT1.net
原付って2種原付?それとも警察ATMの方?

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 12:07:41.40 ID:WIO/1+hc.net
海外製電動フルアシストはナンバー取得したらオートバイになる

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 12:43:18.29 ID:JnBaJsqI.net
そもそも楽しみ方が違い過ぎる
単車は確かに、楽で楽しくて爽快。改造するも良し、レストアするも良しで最高。
自転車も半分は同じでも、登りや風で苦しくなるのに、何故かそれを上回る楽しさが有るよね。
実際にスポーツ車両乗るまでは俺も理解出来なかったわ

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 12:48:36.09 ID:tWaIFDm1.net
痩せるか体型維持が目的

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 13:23:36.92 ID:HJAoyMkf.net
15年くらい原付から1400ccまで乗って日本中走り回った
コストを支払い続けるのが面倒になってきたので自転車にした
消耗パーツもなんでも安いし走る道も違うから意外と楽しい

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 14:25:15.69 ID:LscuvG5o.net
普通に自転車のパーツ使ってる、60km/h出せるフル電動自転車をナンバー付けて走るのが日本に合ってそうなんだがなあ
道路事情が悪い時に、歩道に逃げられないオートバイの弱点も、電動ならハイブリッドバイクとして自転車に切り替えられるようになった事だし

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 15:33:27.56 ID:XBdQSTKa.net
>>98
ナンバー着いていたら歩道は走れないよ

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 15:39:58.99 ID:LscuvG5o.net
>>99
今まではそうだったんだが、電源を確実に遮断してナンバー隠すのと連動するのが取り外せないなら許された
>警察を動かした「電動バイク」メーカーの秘策
>ペダル付き電動バイクを自転車として走らせる

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 18:14:12.00 ID:UVofFLAS.net
>>11
家でガレージ保管だろ
賃貸?

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 19:05:23.46 ID:02jndbUT.net
>>87
黙れハゲ!

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 19:07:20.56 ID:O6RCF3VJ.net
初心者だったからかも知れんがオフロードはマジで疲れたな
オンロードは大した疲れはない

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 19:10:22.94 ID:02jndbUT.net
>>88
街中なんか行くなハゲ

>>89
わかる!!!

>>90
>>91
自転車が信号無視してつっきろうとして子供が横断歩道渡ろうと出てきたから急ブレーキしておもいっきり前転してたぞ

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 19:13:24.91 ID:02jndbUT.net
>>95
マゾってことだね

>>97
カネがなくなったんだね

>>98
そういうのはキッスケーターみたいなのでいい
どうせバッテリーもたないし

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 21:48:23.86 ID:QVZsI8F3.net
最近の自二輪ニューモデルにわくわく感を感じない

80年代はRZやCBXに胸踊って、さらにレプリカに進化してローン組んでも買ったが最近は...

モンキーも原付二種だし

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 00:03:43.71 ID:+hMbrCqk.net
日本のルールは自粛警察とか素人警察が守ってない奴見つけてマウント取る機会を
getするための道具なのか
オートバイ乗りもチャリンコ乗りもネトウヨもみんなしてマウント取ることに
血眼になっててばかみたい
ルールの存在意義と趣味、この2つは全く別々のカテゴリーなのに
みんなにとっては同じようにマウントを取るための手段に一元化あるいは矮小化
されてしまう
我が国の日常風景がこんなマウント取り合戦だらけでものごとの本質や自分の嗜好
すらも曲解して生きてる精神疾患者のるつぼであることが空恐ろしく残念でならない

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 00:23:55.02 ID:+hMbrCqk.net
スレチ言われる前に言っておくけど、このスレ立てた奴も
結局、オートバイ>チャリンコ を妄信しててマウント取り合戦に
血眼になってる奴でしょ
ロードバイクとオートバイどっちを選ぶかは嗜好の問題なのに
本当の関心ごとはオートバイでも自転車でもなくマウント取ることなんじゃないか?
俺は物事や自分の嗜好を捻じ曲げてまでマウントを取りに行く趣味はないよ
向こうから頼みもしないのに猿並みの言動を晒してくれてるおかげで
自分から取りに行く必要がないから

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 01:24:57.83 ID:+hMbrCqk.net
あと日本のルールは公務員の小遣い稼ぎ用の側面もあるな
1種原付なんて警察ATMになってるし。
100個で済む標識や信号を2倍に増やせばたとえ人々の利便性や(ときに安全さえも)
犠牲にして道交法違反者を量産して警察が小遣いを稼げるようになる

ルール違反はみんなで決めた合理的なものや倫理的に当然なものなら
守らないのは恥ずべきことだけど、そうじゃないルールも「便宜上」
あるなら、誰にも迷惑をかけない範囲でちゃんと正しく「違反」するのも
アリだと思っている。
チャリンコによる誰も来ない交差点の信号無視とかw

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 05:35:21.49 ID:jFdQQBnz.net
ネトウヨとか言い出すあたりヤバい奴だな

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 06:09:40.34 ID:2E/Qtwi3.net
そのラジオで気になったのが、アナウンサーが「ママチャリ」を連発していたことです。「ママチャリ」とは「ママの乗るチャリンコ」の省略形。
このチャリンコというのは昔の広辞苑を見てもわかるとおり、もともと「かっぱらい」と言う意味しかありませんでした。
1970年代なかばにバイクの連中が、集会にそこいらへんにある自転車をチャリンコしてやってきたのを「チャリンコで来た」というのがもともとです。
こういう「侮蔑語」を自転車の一般名詞に使っている他の国を私は知りません。
それを天下の公共放送NHKのアナウンサーが堂々と使うようになってしまった。
またそれを同席している自転車関係者が注意しない。これは自転車愛好家としてなさけない話です。

2009/09/07 これでいいのか?

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 06:11:32.51 ID:2E/Qtwi3.net
NHKのアナウンサーは今日は「ママチャリ」と言わず「シテイーサイクル」と言う語を使っており、電話したかいがあったと思いました。
シテイサイクル、買い物自転車、町乗り自転車、ほかに単語はいくらもあります。

逆に本日はサイクルナヴィゲイターの絹代さんが「ママチャリ」と言っていました。
まあ、彼女は最近自転車を始めたひとなので、しかたがないかな、というところです。

しかし、筋が通ればあらためるNHKは今回は、少し見直しました。
数ヶ月前、A新聞にチャリンコの文字があったので電話をしたところ、担当者は、
「でも、みんな言ってますよ。」
「みんなが使っていれば、好ましくない語でも御社は使いますか?」
「世論が変わって、それが一般的になったら使うでしょう。」

第二次世界大戦中はA新聞は大本営発表を垂れ流していました。それは世論がそれを望んでいたから書いたというのと同じ論理かもしれません。
「まあ、そういう意見があったということは、ひとつの意見として記録しておきましょう」

改める気はないようです。

2009/09/08 双輪生活

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 06:14:07.49 ID:2E/Qtwi3.net
その雑誌、今月号のあちこちで「ママチャリ」と連呼していることです。
「ちゃりんこ」とは「かっぱらい」、「盗むこと」がもとです。
それを自転車文化を啓蒙するするべき自転車の出版社が、どうして、そういう薄汚れた言葉を使い、
「自らの自転車と言う趣味を卑しめるのか?」、私には理解出来ない。
「自転車雑誌の編集は腰かけ」程度に考えている「駆け出し編集者」なのでしょうか?
Yahooの自転車系のブログでも『「チャリ」「チャリンコ」と言う用語はこのブログでは禁止です』、
と言っているところはけっこうあります。自転車専門誌にあるまじき無神経なありさまです。

あるヨーロッパの高級自転車の輸入代理店の代表が、書店で手に取るのも汚らわしい感じがする、
と、送られてきた雑誌の中で「ママチャリ」の語を発見して、つぶやいておりました。

2011/04/26 オタクほいほい

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 06:16:40.94 ID:2E/Qtwi3.net
私が中学・高校のころ、モーターサイクルの集団が独特の用語を使っておりました。
MAPPOとか言うので、私は「末法」かな?と思っていたら警官のことらしい。
そのなかで「チャリンコ」というのがありました。「オレはこのあいだチャリンコして行って来たぜ」というようなもの。
これはちばてつやのマンガなどにも出てくる言葉ですが、「チャリンコ」とは「スリ」とか「かっぱらい」という意味です。
昭和40年代の広辞苑をみても、それ以外の意味はありません。

ようするに、そのへんに停めてあるよその人の自転車をかっぱらって使う、、という意味です。

ところが、ある時、そういうグループの取巻きの女の子がその「チャリンコ」というのを動詞としてではなく、名詞として使い始めました。


こういう卑しい語源、自転車を蔑むために生まれた言葉が、この国で自転車を呼ぶための単語として
定着してゆくところに、日本の自転車文化の軽薄さとレベルの低さがあると、実に憤懣やるかたない。

2012/11/13 双輪生活

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 06:38:10.65 ID:hURAYUpH.net
チャリンコって要はアウトローの言葉が拡がったんだよな
自分には縁がない言葉で響きもなんだかいけ好かないなあておもてた

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 07:25:16.44 ID:/KEjpBoX.net
チャリンコ乗ってツッパッてるぜ
先公もマッポも怖くねえぜ

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 10:19:18.67 ID:CT9WYiIa.net
>>112
シティサイクルとママチャリと言われる婦人車とは由来も構造も違うぞ
シティサイクルの流れとは違い、ママチャリは実用車のトップチューブを取り除いたバイク
同じトップチューブ無しであっても、その前のダイヤモンド型な時点で実用車と軽快車と両方既に有った
初期には車重的にも全然違う、ママチャリ扱いになる婦人車は重いバイクだしな
軽量化進んで変わらなくなっても、子供乗せられる搭載量で違うだろ

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 12:51:43.32 ID:hkd8aRTy.net
>>117
全文デタラメ

総レス数 1001
348 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200