2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワークマン】低価格ウェア総合55着目【ユニクロ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 23:18:51.33 ID:kqBfq79A.net
ワークマン、ユニクロ、GU、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、アベイル、サイトウインポートなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。

高価な衣類はスレ違い、荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆

次スレは>>980を目安に立てて下さいね。

関連スレ
【春夏】サイクルウェア総合148着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597061258/
カジュアルサイクルウェア 18枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574241330/

前スレ
【ワークマン】低価格ウェア総合54着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597931101/

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 13:55:43.21 ID:zOTk5wT4.net
もうポチったから言うけど
尼でシマノの春夏グローブが安くなってるぜ

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 14:47:01.50 ID:0r8UVRrD.net
>>9
そうだよな
ワークマンもあのサイクリングウェア風デザインやめればいいのに

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 14:50:53.11 ID:0r8UVRrD.net
>>10
同意
そのぐらいはランニング用途でも需要あると思うんだけどね

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 15:09:14.80 ID:0r8UVRrD.net
>>13
汗が止まらないぐらいのペースで走り続ければ人によっては大丈夫かもしれないが、
寒がりだと厳しいと思う

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 15:54:18.68 ID:c8a4vA+C.net
バックパック背負いたくないから背中ポケットは欲しい
サドルバッグに財布とスマホはあんまり入れたくない

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 22:34:35.14 ID:0r8UVRrD.net
>>18
ポーチで良いじゃん
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E423485-000/

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 23:48:49.60 ID:SD5ZngVP.net
ワークマンやユニクロだと快適なウエァ、組み合わせを自分で考えなきゃだし、
チョイス失敗も多く、結局はほとんど使わなくなった。

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 00:27:06.02 ID:Ud+v4oPv.net
ウエァ

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 00:30:02.15 ID:ETFOvf+Z.net
チョイ高かもしれんけど
デカトロンってどうなんやろ
見た感じかっこいいんやけど

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 02:08:53.65 ID:gMuEXb63.net
ダメだな、この会社
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/05/news117.html

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 02:18:34.23 ID:e8QV9S1M.net
もともと人気の商品は早めに売り切れる印象だったけど、一般に人気出てきてからは更にその傾向が強くなった
普通は供給体制を強化見直しするものだけど、ここはどうなってるんだろうね? 全然良くなっていないように見える

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 07:40:08.08 ID:B8a4hdWr.net
>>24
当たり前で誰でも知ってることだけど
アパレルは、増産しても販売する頃にはシーズン終了で売れないから売り切れたら終わりよ。

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 07:57:09.49 ID:YkylJAYx.net
>>24
ホントに買えなくなったね
見かけたって情報出たらすぐに行かないと今は無理

元々作る数を決めてそれ以上は増産しない方針でだから安い
それでも人気商品はちょいちょい補充されてるけど

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 08:33:36.96 ID:gMuEXb63.net
欠品だらけじゃ、女にあっという間に飽きられるだろうな
やっぱり売れ行き次第で割引する前提で数作らないとダメだな

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 08:50:55.17 ID:Rc+MpwmP.net
まさかの品薄商法まであるで

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 09:11:27.73 ID:2bvnGj8J.net
今季もので5000とか売れ残ってる商品もあるからなw
要は売れ筋がわからないんだろうなw

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 10:04:25.16 ID:03RiCtzQ.net
上から目線で嘲笑

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 12:25:00.12 ID:o8PS8o7J.net
ヴィンテージチノって尻きつくない?
前は余裕あるのに尻には食い込んできやがる

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 12:49:33.35 ID:OUWf0Ub7.net
>>10
一体どんな乗り方してるんだ
ゆるぽた勢でもポケットぐらい使うわ

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 12:59:42.70 ID:zbC2ocVy.net
サイトウインポート冬用ウインドブレークサイクルジャケットが入荷したし必要な人は無くなる前に買っとけ
黒のみだけど・・・

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 13:16:00.18 ID:Ud+v4oPv.net
>>32
ふつーに各種バッグにモノ入れてるけど?

背中ポッケは一分一秒を争うプロのための仕様だぞ

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 13:19:30.66 ID:3zaD7nGu.net
うーん
でも財布とかスマホは背中の方が取り出しやすいよね

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 13:21:56.45 ID:7OVvWX0N.net
背中である必要はない

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 13:23:05.47 ID:BUlHFVSl.net
のんびり走るのでも慣れてくると持ち歩くもの少なくなるからバッグ背負うより
ポケットで間にわせちゃう方が楽だなあ
出先でなにか買って持ち帰る人ならまた別なんだろうけど

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 13:30:55.42 ID:4BNLH/hJ.net
そのバッグにどんなもの持ってるかだよな

バッグ要らんとは言わないし背中のポケット要らんなんて了見狭いこと言わんわ
むしろ両方あっていい

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 13:56:05.76 ID:7OVvWX0N.net
低価格スレだからな
専用品がいいなら専用品のスレに居るべきだろう

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 14:24:47.68 ID:4SUEQ8HY.net
低価格品でも背面ポケットつきなんていくらでもあるんだけど?

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 14:25:16.41 ID:0VLhhomR.net
>>38
ポケットありとなし両方作ってくれるならそれで良いけど、
使えないポケットしか付いてなかったら「こんなポケットならいらないわ」ってなるのは仕方ない

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 14:26:04.47 ID:0VLhhomR.net
>>40
いくらでもあるっていうなら、オススメいっぱい貼ってみてよ

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 14:37:52.38 ID:4SUEQ8HY.net
>>42
ワークマン
サイトウさん
ウェルクルズ
モーゼン
サンティック
これでいいか?

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 16:20:56.50 ID:aUxW9MqA.net
レーパンが大体黒だから全身黒子になる上着黒は選択しにくい

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 19:54:32.98 ID:3zaD7nGu.net
レーパンよりモッコリ回避のショートパンツだよね
種類ないからぜひ開発してほしい
できれば黒以外で

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 20:04:44.12 ID:9raW2R/a.net
もいじゃえよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 20:11:35.91 ID:EW+bs5gX.net
バックポケットがプロ用とか、頭沸いてるんじゃねーの?

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 21:42:20.32 ID:zeGxpgzZ.net
十分に使える低価格ウェアって、数十キロ以上走る自転車専用ウェアとママチャリレベルの数キロしか走らない裾さえ邪魔にならなければ何着ても同じウェアの二種類があるからな。

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 21:51:09.91 ID:TrdIt92F.net
ここはスポーツカテゴリーの中の自転車板だからスポーツライド中心だよ
ママチャリ用なら他に行けばいい

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 22:03:17.22 ID:Y6pRWEWZ.net
>>47
沸いてるんだろうね、>>42とかあれから出てこねーし

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 22:51:54.02 ID:7OVvWX0N.net
プロのコスプレするならそれ相応の金かけろよ無粋だな

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 22:54:17.79 ID:keVKR8MV.net
とは言え運用間違ったまま文句付けてるようなレスもあるからなあ
例えばウインドブレーカーなんて運動してないか強度が低い時に身体を冷やさないように着るものであって
運動強度を上げたら脱ぐのが正しい運用なのにやれ汗が抜けないだの蒸れるだの文句つけたりとか

あとレインウェアの透湿性に関しては値段=性能だから安物で良いものはない
雨中行動しながら汗ムレしたくないなら登山で使えるレベルのちゃんとした良いものを買うしかないよね

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 23:29:18.70 ID:Y6pRWEWZ.net
>>51
サイクルウェア=プロのコスプレとか何言ってんの?
お前の頭固すぎて釘が打てるんじゃね?

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 23:33:53.87 ID:Ud+v4oPv.net
効いてるなぁw

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 23:34:32.34 ID:oHMCKQZV.net
>>53
草w

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 23:42:51.87 ID:kH45APXN.net
>>54
沸いてるね

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 23:51:50.42 ID:03RiCtzQ.net
金持ち喧嘩せず
低価格スレに相応しい俺ルール強制とマウントの取り合いが素晴らしい
普通にお話すればいいだけなのに大変ですね

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 00:15:52.17 ID:oGCS3e4p.net
どんなスポーツウェアもアマチュアが着ることによって採算が取れているんだから、
アマチュアがプロと同じ格好したらコスプレなら、ランニングしている人達はみんなコスプレイヤーってことになる。
世界中コスプレイヤーだらけなんて、ことはない。
馬鹿過ぎ

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 00:31:32.16 ID:NdE+vhez.net
プロのレプリカならともかくレーパンとジャージだけでコスプレとか

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 00:50:51.70 ID:1sdPMN0W.net
>>57
そういうあなたも普通に話ししてないですよね?
皮肉言って茶々入れてるだけだし大差ないッスよw

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 01:28:21.23 ID:VUfHrYH4.net
自転車好きになる前は土手でレーサーなチャリ乗ってる人たちのジャージやピチピチパンツは
サッカーや野球のレプリカユニフォームみたいなファングッズなんだろなー
もしくは部活のユニフォームみたいなものかと思ってたよ
今はもう理解できるが

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 01:32:33.68 ID:VUfHrYH4.net
おまけだがあと元オートバイ乗りとしてはなんでコイツらメット被って手袋ハメてんのに肘当てはつけないんだ?とも思ってたな
膝は動かすからわかるがバイクも自転車も肘はそんなにうごかさないから着けりゃいいのにと

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 01:42:15.38 ID:YErZTLhL.net
>>52
ウインドブレーカーの下に何着てるかによって違うので、人それぞれ

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 09:51:10.53 ID:T9vIhwDW.net
球場での野球やサッカーのレプリカユニとかは
応援グッズ的でコスプレのイメージないけど
広義で捉えればコスプレなんだろうなとは思う

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 10:43:33.80 ID:oRnMo4hv.net
応援ならTシャツでいいわけだからな

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 14:16:09.69 ID:iS3YNkEZ.net
あさひの在庫処分でウインドブレーカーやらグローブ買ってきた
冬用のビブとか7分丈もあったぞ

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 21:38:32.65 ID:T9vIhwDW.net
それどこの店舗?
全店舗でしてるなら脳死でとりあえずは見に行くんだが

あと割引具合も知りたいおなしゃーっす

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 23:26:46.37 ID:SVWF8Hd9.net
>>52
レインウェアの性能=価格ねぇ…
果たしてそうかな?
透湿性に関して言えばゴアテックスとワークマンでもどんぐりの背比べだと思うぞ。何着も買ったが。
耐水性は数値通り。
なんとなく撥水の持ちだけだと思う、違うのは。
ゴアテックスでもなんか上級のあるじゃん?あれは分からんけど値段なりの違い出るのかね!?

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 08:40:56.43 ID:od/qUY9f.net
撥水はゴアテックス関係ないよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 09:24:17.64 ID:B6KYsMC+.net
>>67
グローブ500円 ウインドブレーカー1000円 ビブなんかは4000円だったかなSPDのシューズも4000円であった
全店舗かわかんないけど最寄りはやってたしウェブ通販もやってる

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 09:32:02.28 ID:Z/J4GyPJ.net
やっす

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 09:34:19.97 ID:+Xu489JH.net
ウェブで見てみてみたがウィンドブレーカー安いけど色があんまりだ

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 10:13:27.48 ID:NgWNl8gO.net
>>43
ダメ
メーカー名じゃなく製品のリンクもしくは製品名で頼む

そうしないと、ワークマンとだけ言われても困る

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 10:20:47.27 ID:NgWNl8gO.net
>>68
何着も何を買ったの?
ゴアテックスとワークマンをそれぞれ何着も買った?

透湿性に関しては全然違うと感じるけどなあ
単に、防風性能のせいでオーバーヒートしてるだけのような気が・・・

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 10:42:06.53 ID:viYWvHyT.net
山用に買ったノースフェイスのゴアテアノラックは20年経ってもシャンとしてる
ここ数年はめっきり活躍機会が減ったけど耐久性は流石

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 11:02:42.88 ID:2M4UpkSX.net
その時代のノースフェイスダウンは偽物のほうがロゴの刺繍がきれいだったんだよな
それで判断されてたw
いまのノースフェイスは刺繍がやたらに綺麗でびっくりするほどw

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 11:29:25.62 ID:KO6KvXkY.net
>>73
お前が打ち込んだその端末は何のためにあるんだよ
メーカー名は示してくれたんだからそっから先は自分で調べろよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 12:34:16.07 ID:HBYid7PR.net
いちいち噛みつくしか能のない犬畜生w

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 12:53:07.09 ID:wscaSyqG.net
>>74
おっさんだからゴアテックス製品なんて今まで2桁は買ってるよ、そりゃ
ワークマンはイージス2着とフィールドコア1着だけw

透湿そこまで有意な差を感じなくてなぁ
例えば分かりやすいとこでmont-bellのストクルとイージスの耐水20000統失3000の、そこまで蒸れ具合に差がなかったというか

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 12:56:33.59 ID:4UVITeoT.net
おっさん名乗った割には文体がガキっぽいっすねw

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 13:35:16.68 ID:NgWNl8gO.net
>>77
元のレス読んだ?
俺は、ただ背面ポケット付きの低価格品が知りたいんじゃなくて、
その中から「>>40のオススメ」アイテムが知りたいんだ

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 13:42:09.80 ID:26h87pAx.net
>>81
アイテムとは言ってないやんけ
何後出ししてんの?
だから自分で調べればいいじゃん

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 13:45:07.68 ID:Z/J4GyPJ.net
人の労力をタダで使えると思ってる人いるよね

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 13:46:24.19 ID:NgWNl8gO.net
>>79
ゴアは安物とは全然違うけどなあ
フロントジッパーを一番上まで上げずに、襟から浸水してるとかじゃないよね
あの違いが分からない人もいるのか

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 13:48:46.53 ID:NgWNl8gO.net
>>82
いや「低価格品でも背面ポケットつき」って、メーカーじゃなくてアイテムでしょ
常識的に考えて

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 14:00:04.05 ID:bqOBgeSo.net
>>49 昔から普段着よりも快適でって通勤通学街乗りレベルもこのスレだからなぁ
なのにここの住人はどちらかってことで話がかみ合わなくなり殺伐する流れ…

久しぶりに来て直近50見てなんで遅レスですまんけど

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 14:02:00.53 ID:NgWNl8gO.net
>>279
あとは中に着るウェアがあまり速乾性高くなくて、
レインウェアの性能と関係なく、中のウェアが湿ってるだけって可能性もあるけど

ゴアを2桁買ってきたような人が、そんなミスを犯すとも考えにくいし

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 14:02:33.74 ID:26h87pAx.net
>>85
自分の中での常識を人に勝手に当てはめても駄目でしょう
別に探す材料は与えられてるんだから自分で調べろって
ここにいる人は店員でもないんだからそこまでする義理はないんだよ
少しは自分で動いたらどうですか?

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 14:06:26.34 ID:R1Myp3tC.net
レスバで負けたくない

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 14:33:22.97 ID:r51U+sCG.net
はーい、もうおしまい!

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 14:35:21.62 ID:PzSGJEKR.net
からの再開!!

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 15:11:53.81 ID:uD14dSGL.net
俺を感動させたほうが勝ち

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 15:24:44.87 ID:fkRg2Twc.net
あさひでシマノ半袖チームジャージ1,000円で買うてきたで。

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 15:26:58.71 ID:R1Myp3tC.net
素直に羨ましいぞ

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 15:35:26.40 ID:uD14dSGL.net
ウェアとか自社ブランド小物力入れてる店舗近くにあるとセール時期にすごい捗るよね

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 15:54:26.95 ID:fkRg2Twc.net
2018夏モデルでした。

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 16:19:27.05 ID:t7Sz/K4P.net
頻繁にロード乗ってるけど金はないという人もいるわけで

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 18:26:29.07 ID:dJrItPTr.net
明日休みだから近所のあさひ行ってみようかな

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 19:04:59.53 ID:LD4w7oRx.net
近所のあさひは安売りしてなかった、、

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 20:11:08.30 ID:MHLBsiR/.net
来週ポタリングするんだけど、この時期ってベースにメリノウール着たら暑いかな?
折りたたみのんびりだから負荷強度は全然ないんだけど

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 20:20:59.51 ID:DQdbp7L2.net
まだ暑いわ。

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 20:23:33.51 ID:9cYtz8jR.net
まだ日中は暖かいからインナーミドルを盛ると暑いと思うよ
自分は東海沿岸部だけどドライEXTシャツにドライスウェット、下はドライEXジョガーで暑いくらい
ミニベロなのでユルポタです

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 20:35:40.48 ID:U52SQ8Bm.net
今年はかなりの暖冬だな
今窓30センチ開けてても室温20度あるからな

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 20:39:07.17 ID:5dZj8JAE.net
昔は秋という季節があっての

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 20:39:39.86 ID:0+YZdBir.net
例年12月初め頃まで軽装じゃね
止まると冷えるから持ち物が増えていく

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 20:51:14.41 ID:MHLBsiR/.net
やっぱりまだ暑いか。ありがとう
速乾性インナーの上にドライストレッチパーカーにしとくわ
パッカブルのウインドブレーカーだけ持っておこう

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 21:05:42.96 ID:NgWNl8gO.net
>>88
低価格品には「品」って付いてるのに、それはアイテムじゃないっていうのが>>88の「常識」なの?
面白いね

本人でもなさそうな人と言い合っても全くの時間の無駄なんだけど、この人はいったい何がしたいんだろう

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 21:07:21.99 ID:NgWNl8gO.net
>>100
今週から気温が下がるみたいだから、ひょっとしたら大丈夫かも

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 21:07:53.62 ID:t3/aTMcW.net
汗かくと寒くなってきたからここ最近はミレー網着てる
ブロックテックパーカーはさすがにまだ暑すぎた

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 22:36:52.24 ID:r5oc1mQw.net
>>70
ありがとうグローブとウィンドブレーカーは即買いですね

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 14:49:59.50 ID:mnRNqjXm.net
あさひは自転車イベントの物販ブースに
よく出展しててその時だともっと安いな
今年はクリテリウム中止だからあれだが

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 21:14:21.94 ID:+3l/qzof.net
シマノのグローブ売れすぎワロタ

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 01:02:01.39 ID:ZWgIsiZY.net
シマノは普通の価格ならウィンドブレークじゃなぬてウィンドストッパーの方買っちゃうからちょうどよかった

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200