2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 77【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 15:37:58.04 ID:UHxq6VIM.net
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 73【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1547383793/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 74【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554705776/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 75【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560578061/

前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 76【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595297430/

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 22:12:18.85 ID:BNJCDDOY.net
>>707
Chinarelloだろ

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 08:47:48.64 ID:cHs2doIi.net
安くなってるリムのF12と店頭在庫のF10で迷ってるんだけどどっちがいいと思いますか?
特定を避けるためあえて詳細は避けますがほぼ同じくらいの特価ですこーしF10が安いです。
私自身はレースしないゆるポタ勢ですがいろいろな意見を聞いてみたいです。

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 08:49:52.54 ID:VSkhqWWX.net
好きな方買え

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 09:13:59.84 ID:wi4pbmSA.net
f12ディスク欲しいけど重いよね
7kgちょうどくらいなら…

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 09:16:40.24 ID:MPZXfpMY.net
いくらセールつっても結構なお値段なんでしょ?
レース出ないんならもうリムは買わないかな
出るなら「最後のリムモデル!」つってF12いく

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 09:34:50.93 ID:TKaAkuZx.net
ゆるポタ勢と言いつつホームではピナレロの呼吸で他ブランド乗りを狩りまくってるんだろうな。分かるよ、俺もそうだから(。・ω・)y-゚゚゚

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 09:47:58.24 ID:7nRRfuzB.net
ジャイアントやメリダ乗りにもそうせざるを得なかった悲しい過去があったりするから
慈悲を以て斬ってあげなきゃならない
生まれ変わったら欧州車に乗れるといいね

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 10:37:16.05 ID:SasTEQMy.net
>>709
私はF12リムブレーキを買いました
同じくポタ勢です
F10と迷う理由はなんですか?
値段?
F10特価はディスクを選べるがでF12特価はリムのみだから?

716 :709:2021/03/30(火) 13:52:57.80 ID:cHs2doIi.net
F10
在任期間中は無類の強さを誇った、レジェンドフレーム
65.1やF12に比べてスッキリしてて多分自分のサイズ500でも見映えが良さそう
ステム、ブレーキ、ワイヤールーティングが普通

F12
なんといっても現役最新鋭機、グランツールで自分のバイクが走ってるってだけでも興奮するのにほぼ間違いなくトップ争いするので3週目は鼻血が止まらないw
実物見たがかなりマッチョな印象、サイズ500だと微妙っぽい(530なら至高の美しさ)
ステム純正一択、ダイレクトマウントブレーキって調整ムズそう、リアワイヤーの無理矢理感がヤダ。

以上個人の感想なんだけど、やはりF12はディスク用に開発したのをリム用に仕立て直したように見える。(まぁそれでも強いんですけどw)
純粋にリム用で開発されたF10の方が最後のリムフレームに相応しいのかなぁ私の中では……って感じです。

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 14:29:56.07 ID:xVb8yTQB.net
>>716
イネオスがリムブレーキモデル使ってるんだからディスク専用って事はないんじゃない?
F12ディスク乗りだけどモデルの拘りはともかく乗り味はF10よりもマイルドだよ。だけど踏み込むとたわまずにしっかりとパワーを受け止めてくれる感じ
F10はとにかくパワーを全て推力に変えようとする感覚で「レース用です」って感じだが人によっては跳ね返り強くて辛く感じるかも
自分はレース使用だから感覚違うかもしれないけどご参考になれば

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 15:58:47.73 ID:MPZXfpMY.net
>>717の感想に近い
付け加えるならF12のほうが適当に踏んでも進むようになった感じがするのと
以前は路面のちょっとした凹凸とも言えないコツコツで跳ねるような感じがあったけど
そういうのがマイルドになって減速しにくくなった、体重60s以下のせいかもしれない

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 17:08:06.61 ID:SasTEQMy.net
>>716
イネオスは2021シーズンもF12リムブレーキ版を使っている
終わったばかりのカタルーニャでもリムブレーキで勝った
世界最強チームが使う機材だからディスク優先の設計ではないでしょう
ただ乗り味はかなり違う
ディスク版は皆が言う通りマイルドな乗り味
リムブレーキ版はシャープでクイックで攻撃的
この辺はプロユースと一般向けであえて作り分けたのかもしれない

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 17:27:32.07 ID:lQ7BWcPi.net
はえ〜…

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 17:51:51.00 ID:SasTEQMy.net
>>716
イネオスは2021シーズンもF12リムブレーキ版を使っている
終わったばかりのカタルーニャでもリムブレーキで勝った
世界最強チームが使う機材だからディスク優先の設計ではないでしょう
ただ乗り味はかなり違う
ディスク版は皆が言う通りマイルドな乗り味
リムブレーキ版はシャープでクイックで攻撃的
この辺はプロユースと一般向けであえて作り分けたのかもしれない

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 19:09:59.27 ID:ZMbquYfC.net
ディスクって剛性の関係でリムより硬いと思ってたけどマイルドなんだな
ドグマ買える人間でないので無縁の話だけど

723 :709:2021/03/30(火) 19:49:31.84 ID:9pcj9bbF.net
>>717
>>721
確かにイネオスの戦績を見るに適当に作ったとは思えないけど、ディスクとリムを完全別に設計したならあんなに形が一緒にならなくない?
左チェーンステーはどう見てもディスクキャリパー載っける形状だし、リアワイヤーの無理矢理感ときたら…空気抵抗低減ってやつ?前後内装する油圧ホースならわかるけど。

ただ悪く言うつもりは全然なくてあくまでも私の感想です。気を悪くした人がいたら謝ります、ごめんなさい。

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 19:54:52.88 ID:53SgSn/I.net
金満チームは機材スポンサーに忖度する必要ないってことですかね。

金満は別として、忖度なしの姿勢はいいなぁ。

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 20:27:06.05 ID:Y3S4Xypa.net
自分も同じ理由でF12to迷って、F10リムブレーキにしました。
500サイズのF12はどうしても良く見えなかったのと、気に入るカラーが無かった事、
好きなハンドルセットを使いたかった、等いくつかの理由で。
もう少し金銭的に余裕があったらF10とF12両方買ってたけど、
どちらか選ぶしかできなかったのでF10にしました。
後悔はしてないんだけど、ほかの人がF12乗ってるの見るとやっぱうらやましいなとも思ってしまいます。

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 20:46:01.97 ID:CjadhELH.net
サイズ465のF12を見て幻滅した。 F10の方がマシだったので F10にしました。チビはつらい、、、ら

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 21:10:46.97 ID:KQATxS+N.net
f12の465とエスワsl7の490が同じくらいの大きさに見える
実際適応サイズはこの辺だからシートポストの出方が変わるくらいだからか?

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 22:30:03.72 ID:SasTEQMy.net
>>723
なんか勘違いしてない?
リム版の左チェーンステーは右と同じ真っ直ぐ、ディスク版は折れ曲がっていて全く別だよ
それからフロントフォークはリム版は左右同じ、ディスク版はディスク側が独自の形
設計プロセスとしては最初に左右対称のシンプルなリム版を作ったんじゃないかな
それから左フォークと左ステーを強化、非対称化したディスク最適化バージョンを作ったと想像

ただリアブレーキワイヤーに関してはヘッド部分で直角の曲がりが2箇所あって確かに酷い設計
組んだらわかるけどリアブレーキはゴリゴリ引っかかる操作感になってしまう
プロが文句いわないのが不思議

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 23:47:20.39 ID:5DWuXsRY.net
サドル高700mmで515でも500でもいけるけど
500でステム110か120にするほうが好き

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 09:35:31.52 ID:dmFVitK6.net
>>728
細かい事は失念したがF12はそれぞれ、基本概念はあくまで統一してリムモデルとF10で問題だったディスクフレームのブレーキ台座の耐久性?(暗にF10はリムモデルに無理やりディスク台座を付けた代物と認めてた)問題を対策したディスクモデルをそれぞれ作ったのでチェーンステーの形状が異なるとピナレロ社長のインタビューを読んだよ。
勿論両方スカイが使う前提で作ったが結局チームが採用したのはリムモデルだけだったとも社長がその時発言してたね
そのインタビュー記事見てF12ディスクを買う決心ついたから内容は間違い無いはず

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 12:39:11.08 ID:8nizZ4qe.net
昨日プリンスのブルースティール納車したから、さっきガラスコーティングしてみたけど、マットだと何重も重ねてコーティングしないとだめそうだね。
ガラスコーティングの後にラバースプレーにフィルムスプレーの鉄壁ガードの予定w

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 12:54:39.40 ID:99mcnmOq.net
>>731
おまいは俺かっ!?

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 12:55:22.89 ID:lRvoZLJ2.net
>>730
ピナレロ開発トップのインタビュー記事あった
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/293483
ディスク仕様は左Fフォークと左チェーンステーが左右非対称の専用設計
リムブレーキ仕様はほぼ左右対称であとダイレクトマウント用の補強が入ってる
F10よりディスクに力が入ってるのは確かだがディスクメインの設計とまではいえなさそう

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 13:06:32.43 ID:gQ2WOGfJ.net
あんまりコーティング盛るとせっかくのマットの質感が損なわれません?
当方もぶつけて塗装がはげることとのバーターならコーティングを選択すると思いますが

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 13:41:17.47 ID:8nizZ4qe.net
>>732
仲間がいたw
俺は完全にコーティングが完了するまで乗らないけど、同じ?
納車時も車で撮りに行ったw

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 13:43:15.87 ID:8nizZ4qe.net
>>734
マットを残しつつ光沢がほんの少し出る感じかな?
傷つくほうが嫌だから完全防護するw

ラバー・フィルム終わった後に最後にクリアラメで仕上げる予定。

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 13:49:24.92 ID:FrQJm1L3.net
写真アップお願い

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 14:04:34.06 ID:8nizZ4qe.net
https://imgur.com/07y2DT1

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 14:07:08.11 ID:8nizZ4qe.net
貼れたかな?
https://i.imgur.com/07y2DT1.jpg

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 14:57:28.78 ID:FrQJm1L3.net
ありがとうございます。

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 20:43:28.63 ID:o29xiscH.net
俺のプリンスは傷だらけだ (*_*)

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 20:53:06.33 ID:RDv+21KG.net
Prince無印の見本画像のベタ塗り感あんまりやなぁ……と思ってたけどこう見ると普通にええな、候補に復活したわ

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 22:08:23.52 ID:8nizZ4qe.net
>>742
現物みるとまた違った色味に見えるから、結構ありだよ^^

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 23:24:19.14 ID:5sYVtb8X.net
特にブルースチールはできれば乗らずに飾っときたいバイク
乗ったとしても掃除の時間の方が長くなりそう

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 15:04:48.81 ID:UwWM0+Zz.net
実物見に行ったらDOGMAがかっこよすぎて買うの諦めたわ……いつか絶対上が欲しくなる……

746 :うさだ萌え:2021/04/02(金) 09:12:42.70 ID:uL2Ljb1a.net
有馬グランドの金泉使って、帰ってきましたwww
変異型移っちゃったぜwwwwwハゲっが

送迎バス内か有馬かや ハゲっが
実際うつってビビった。漏れ専の熟練ナースは最高やが体はキツイ。ハゲっが

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 12:14:45.61 ID:RGOX9QtT.net
オペラブランドってなんだったの

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 17:53:29.12 ID:MEGfUSkV.net
>>746
ハゲが写ったまで読んだが、お前元々チビハゲたろ

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 19:47:18.43 ID:PNzybhj+.net
>>746うるせーわ コロナでさらに禿げろ バーカ

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 21:38:48.57 ID:/Jreiez6.net
型違い5台くらい全部ブルースティールで並べたら圧巻だろうなあ

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 23:08:04.21 ID:9qCfzisb.net
>>745
DOGMA買っちゃいなよ。車体は他メーカーのフラッグシップより重いけどお財布は一番軽量化できるぜ

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 23:18:47.68 ID:jFfSR+TC.net
フラぺでDOGMA回してええの?

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 00:10:55.94 ID:lXwHHJbE.net
フラペ・サドル低は草

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 00:21:46.87 ID:StJdejqh.net
>>751
ロングライドDOGMAは用途に合わなさすぎるからやめとくわ……
候補だったPrince FXとゴツさが段違いやったわ……

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 00:26:27.42 ID:So8MOO6v.net
F12乗ってるけど格好付けて落差付けすぎなければむしろロングライドに向いてるぞ
ちょっと重めで乗り心地乗り味抜群だからエンデュランスっぽいなって思う

756 :うさだ萌え:2021/04/03(土) 01:21:59.79 ID:QzmvXYIh.net
プレミアな個室に入りかったが、7日からしかねーと諦めてたが、症状は、せきはあるが、聞いてみたら、いける。全然いける。ってゆーか、これが人徳

担当ふえたんで、どうぞ。

っと、みると、そのナースは無理。同じナースやのに、なんやこれは?

前のナースならビンビンや。

ぐへへ。

置きてる時はの熟女ナースも探してるが、オマケナースっで妥協するか。い無いしな。

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 02:30:17.56 ID:yMsCgfFp.net
ピナレロ要素はどの辺?

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 04:53:08.08 ID:qX76YHzt.net
スーパーヤマイチでどやあっしたい。
ドクマならいける?

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 08:43:45.95 ID:EaIqoijS.net
>>753
偏見だなw
ロードだからビンディングって考えが浅いだろ。
ガチでやらないならビンディングは不要だし、体格でサドルも低いこともある。

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:07:49.20 ID:GYT+53Zx.net
アルテでフラペw

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:11:47.79 ID:EaIqoijS.net
>>760
アルテでフラペってあほなの?
嫉妬している暇があるならロード買えるくらいになれよw

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 10:31:26.70 ID:+t+si9uE.net
うちの嫁さんred axsでフラペやでw

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 10:46:04.12 ID:GYT+53Zx.net
>>761 クソガキ臭すげーなw

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 10:48:43.52 ID:EaIqoijS.net
>>763
バカにしてるほうがガキ臭いだろw
バカにするほどいい自転車乗ってるんだろ?
ぜひID付きで写真を載せてみせてくれw

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:00:57.42 ID:GYT+53Zx.net
機材イキリはダサい。
最近載せ替える予定のコンポでいいか?
出先だからIDとかは付けれないが。
お前も一部でいいから出してくれるんだよな。
https://i.imgur.com/gDFI0Df.jpg

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:09:24.61 ID:EaIqoijS.net
>>765
車体の写真をIDつきで乗せろよw
それに俺はバカにしてない立場なのに、なんで俺が見せないといけないんだ?
その辺からしてお前アホだろw

俺もバカにしている立場なら見せろと言われても仕方がないけど、俺はバカにしてないからなw

ID付きで車体の写真を出せなければただの僻みだからな。

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:37:14.85 ID:GYT+53Zx.net
>>766 今までこういう煽りするやつで、自分も出した奴はいないんだよな。だからパーツで様子見したら案の定逃げる。

デブ指摘したらお前はBMI21以下なんだろうな!って煽るからヒルクライムシーズンの体脂肪率9%の画像見せたら、拾い画って言って逃げるし。

IDつけて画像載せた所で逃げるしな。大体スーレコクランク付ける時点で察しろ。

練習用ロードは105だしアルミだし、速けりゃ機材は好きなようにすればいい。

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:59:32.15 ID:RgT2+RlA.net
>>767
逃げてるのお前だろ(笑)
バカにしてない人が出す必要も無い。
バカにしたのはお前だから言い訳は無しに素直にお前のロードバイクのせろよ。

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:16:42.64 ID:RVKD9ksF.net
>>761 嫉妬している暇があるならロード買えるくらいになれよw
>>764 バカにするほどいい自転車乗ってるんだろ?
ぜひID付きで写真を載せてみせてくれw
↓↓
>>768 id変わってるけど君も馬鹿にしてるんじゃ?
君も画像貼るのがだと思うF10乗り

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:20:03.66 ID:StJdejqh.net
>>755
マジで?硬い硬い言われてるから向いてないと思ってたわ
まだ若めの今のうちに乗っとくべきか……

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:32:47.21 ID:RgT2+RlA.net
>>769
嫉妬じゃないならID付きで写真くらい載せれるだろ。
馬鹿にしておいて写真載せられなかったら、タダの僻みだろ(笑)

それと自転車を馬鹿にするのと、人を馬鹿にするのは別だろ(笑)
人の自転車をバカにする偏見の塊を馬鹿にしているのであって、自転車を馬鹿にしてるわけじゃないからな。

それとID変わってるってなんだ?
擁護する発言したら、同一人物扱いなのか?

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:42:49.66 ID:So8MOO6v.net
>>770
上でも書かれてたけどF12はリムとディスクで結構乗り味違うらしい
私のはディスクね
ただし休憩中の盗難には注意な保険かけるのが無難かも

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:43:07.43 ID:GYT+53Zx.net
>>771 いやまて、お前勘違いしてないか?別人やぞ。

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:45:58.17 ID:RgT2+RlA.net
>>773
知ってるけど?
お前を擁護してる奴が訳わからんこと言うから、その回答だ。
でお前はID付きで写真まだか?

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:46:37.98 ID:So8MOO6v.net
>>770
補足すると(店員からの又聞きだけど)フレーム自体はニュートラルでホイールによってかなり乗り味は変わるらしい
あまり硬いって言われるホイールはやmたほうがいいかもな

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:55:59.81 ID:+t+si9uE.net
チューブラーかTLかクリンチャーでラテックスチューブかブチルかはたまたtubolitoかでも違うしね

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 13:23:51.99 ID:GYT+53Zx.net
俺が写真のアルテ+フラペに対した発言は訂正と謝罪はする。すみませんでした。

で、彼を擁護するお前に俺はロード買えるようになれと馬鹿された。

君はロードバイク持ってるんだろ?ID付きで見せてくれないか? せめてパーツでもいいぞ。

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 13:29:49.02 ID:RgT2+RlA.net
>>777
なんだよお前…
馬鹿にしておいて写真だせないのかよ!
写真だせないなら最初から人のロードバカにするなよ。

先に馬鹿にしたのはお前なんだか、お前が先に写真出すのが筋だからな。

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 13:57:21.58 ID:GYT+53Zx.net
パーツ出したんだから、お前もパーツだせよ。それが筋だろw
結局他の人の擁護は偉そうにして自分にふりかかったら逃げるってダサい

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 13:59:53.66 ID:RgT2+RlA.net
>>779
は?
俺は馬鹿にしてない人ね。
お前は馬鹿にしたから写真出せって言われてるの理解しろよ。
馬鹿にしておいて自分のロードバイク見せれないとか逃げにもほどかあるぞ(笑)

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 14:02:14.14 ID:rhh8j/ch.net
久しぶりに来たら
うさだ以外にやべーのいるんだな

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 14:04:00.63 ID:GYT+53Zx.net
おれは言っとくがプリンスや自転車を馬鹿にしたんじゃなく、アルテなのにフラペ・コンフォートなポジションについては、馬鹿にしてしまったが、彼にはこれから頑張ってもらいたい。失礼な事を言った。

お前は別。嫉妬する暇があるならロード買えるようになれよって煽るんだから、さあ、パーツだけでも見せてもらおう。

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 14:10:33.41 ID:RgT2+RlA.net
>>782
お前コメントのIDみろ(笑)
買えるようになれって俺は言ってない。

それにお前は十分バカにしてるぞ。
人によって体格が違うのは事実で、その体格によってサイズが小さくなることも、サドルが低くなるのも事実だろ。
それを馬鹿にする行為自体がアホだろ。
更には勝手にパーツの話に論点を変えるなよ。
お前はお前のロードバイクを見せろって言われてるんだぞ(笑)
お前はID付きで写真など出していないのに、馬鹿にされた人が先に写真だすのは違う。
お前から馬鹿にしたいじょう、お前が先にお前のロードバイクをID付きで写真をだせ!

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 14:28:27.81 ID:EaIqoijS.net
>>782
まずお前のご自慢のロードバイクとやらをIDつきで写真を載せてみろw
お前がちゃんとIDつきでお前のロードバイクの写真を上げたら、俺のロードバイクをID付き写真出してやる。
お前が先にバカにしてきたんだから、お前が先にロードバイクを持っていると証明してみろ。

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 15:08:56.62 ID:GYT+53Zx.net
これでアルテ使ってるしロード持ちなのもわかるだろ。個人特定は避けたいんでな。
https://i.imgur.com/AVMlHao.jpg

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 15:16:45.80 ID:RVKD9ksF.net
>>783 >>784 自演バレバレwwww

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:00:29.04 ID:GYT+53Zx.net
ホイールはキシプロカーボン
https://i.imgur.com/c4rRuOw.jpg

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:09:31.70 ID:GYT+53Zx.net
ただ、それにしてもプリンス君のサドルよりハンドルの方が高く見える。
実際にどうなん?  

さすがにハンドル位置の方が高いのはロードとして問題あると思うけど。

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:17:38.05 ID:RgT2+RlA.net
>>785
パーツじゃなく車体って言ってるだろ。
お前論点変え過ぎ(笑)
車体を写せない理由でもあるのか?
あ?

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:19:19.08 ID:RgT2+RlA.net
>>786
妄想族だなお前。

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:23:16.75 ID:Zdd77DCc.net
基地外決戦してて草

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:45:15.60 ID:GYT+53Zx.net
>>789 持ってるか持ってないかの話を振ってこられたから画像にフレームも入ってるだろ?ID込みで写せない理由は特定回避って書いてるだろ!

なんで車体がいるんだよ馬鹿。機材イキリをするつもりもないし、ID:EaIqoijSに対して、フレーム込みで画像出しただけでお前横からしゃしゃり出てきたスネ夫キャラじゃん。

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:52:00.41 ID:RgT2+RlA.net
>>792
は?車体の写真と言われてたろ。なんでパーツなんだよ!
イキルつもり無いとか言ってる割に人のロード馬鹿にしてたよな(笑)
パーツを見せろとは言われてないんだから車体のせろよ。
特定されない撮影なんか簡単にできるだろ頭つかえよ。

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:55:58.25 ID:eDugwmd0.net
エロ画像送らせようとしてるマホトくらい必死でキモいわ

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:58:59.77 ID:RgT2+RlA.net
>>794
人のロード馬鹿にしておいて必死で逃げてる方がきもいけどな(笑)
お前も同類だろ?

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:06:44.61 ID:GYT+53Zx.net
まず、レースモデルのプリンス×アルテグラでフラペでハンドル位置の方が高く見えるポジションで笑ってしまったが、これは個人の自由なので、謝罪と訂正はした。ここでプリンスの人の擁護が成立しているはず。

俺が載せたら載せるって書いてるから出せる範囲で載せても、あーだこーだ逃げるし。

別に機材イキリなんてするつもりないし、練習用の自転車でも全体だとチーム名やショップ名はいるからさ。ズイフト兼用アルミ機材にホイールはカーボン常用で、メイン用にスーパーレコード12の時点で結局機材イキリの話になるから本当に察してくれ。

ただプリンス乗るのにもったいないって思っただけだ。彼が自転車を大事にしているのは理解している。俺も近い感じでガラスコーティングにスクラッチガードは要所でしてるからな。

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:09:46.15 ID:GYT+53Zx.net
>>795 ロードは馬鹿にしてないぞ。ポジションとフラペに疑問持っただけで。謝罪もしたが。さすがスネ夫だな。自分は枠外(画像を載せると言ってない)からどやるだけ。

まだ俺のほうがパーツなりIDなりフレーム一部なり載せてるし。

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:16:33.01 ID:RgT2+RlA.net
>>796
車体の写真を要求されて、勝手にパーツに切り替えてるほうが逃げだろ。
チームとかに所属してて人のロードバイクを馬鹿にするとかレベルの低い人間のたまり場か?
本当にロードバイク好きなら人のロードバイクをバカにすることなんてできないだろ!

チーム名・ショップ名のトコにモザイクなり、塗りつぶすなりすれば問題ないだろ(笑)

お前はマウントとって自己満足したいだけの人間だろ?
人のロードバイクにケチつけて何が楽しいんだ?
フラペでダメな理由はなんだ?
サドルが低いからってなんだ?
お前に迷惑かけてるのか?

これだからロード乗りは馬鹿にされるんだよ!
お前みたいな奴が誤解を招く原因だな!

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:35:45.95 ID:GYT+53Zx.net
画像貼る理由何?>>767で書いたとおりだろ。俺のIDのレス良く見てみろ。よくよく考えたら俺はアルテにフラペの話だけ。ポジション指摘は別の人だろ。俺も書いた気になってたが。>>788はロング乗るにはキツイポジションに見えるから書いたが。

他の人の意見と誤解して偉そうな口叩いたのは謝罪しろよ。RgT2+RlA

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:41:02.67 ID:RgT2+RlA.net
>>799
は?人のロードバイク馬鹿にしてるくせに偉そうだなお前(笑)
マウント取り集団のチーム所属なんだろ?(笑)
そんな連中が集うチームなんて碌でもないだろ。

本当にロードバイク好きなら、人のロードバイクを馬鹿にする事はできない!

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 18:02:23.48 ID:e+qs0IWj.net
レス番飛びすぎてて草

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 18:32:47.00 ID:GYT+53Zx.net
>>800 ID:lXwHHJbE この人だろ。馬鹿にしたのは俺ちゃうぞ。

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:10:25.62 ID:RVKD9ksF.net
>>798 
これだからロード乗りは馬鹿にされるんだよ!
お前みたいな奴が誤解を招く原因だな!

ってきちんと上で相手は謝罪書いてるのにしつこい
お前みたいなのもそう。女子高生のヌード送らせた変態と一緒 ロード乗りが馬鹿にされるw

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:28:42.12 ID:kvQldpQy.net
>>803
と変態イキリが申してます

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 20:22:04.92 ID:RVKD9ksF.net
>>804 変態イキリは画像をしつこく要求するヤツだ。おわかり?

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 20:51:32.26 ID:kvQldpQy.net
>>805
と変態イキリが再びいきってます

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 20:51:32.47 ID:kvQldpQy.net
>>805
と変態イキリが再びいきってます

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 20:52:23.74 ID:So8MOO6v.net
ピナレロスレが伸びるときは大体ろくでもない話題

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200