2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 265日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 18:55:35.44 ID:SLeezGaU.net
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 263日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600959311
☆★自転車乗りの今日の出来事 264日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602873232/

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 10:39:48.10 ID:ULAN8wf4.net
で、もちろんすぐに何か返したんだろ?
うわぁやられたー、とか。

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 10:51:34.52 ID:+sDSamm4.net
会社からMTBでチンタラ帰宅してたら後ろから来たバイクが急にスピード落として並走しだして
何かと思ったら道を訊かれたことならある

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 11:05:44.50 ID:63NAJpH0.net
ブッシュタイプのプーリーが劣化したかキュルキュル音がしだした
こんなとこノーメンテでいつまでも使えると錯覚してたわ
帰ったらグリス塗って誤魔化そう

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 12:05:41.78 ID:0hxPHH5L.net
>>764
分解出来ればグリス詰め込めるんだけど、リベット的にかしめてあるよね
スプレーグリス吹くぐらい?

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 12:11:15.52 ID:NflWbhXW.net
>>756
それどこでの出来事?
まるで俺が某峠で出会った巨デブに見かけから言動からそっくり似てるんだが

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 12:37:28.89 ID:qCakjPux.net
こうして伝説が生まれた

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 12:59:41.20 ID:naKiAsWV.net
>>764
やっすいパーツなんだから無駄に延命させる事は無い

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 13:13:37.56 ID:IH4H0ldZ.net
角栓を出すのが気持ち良すぎて止められない
出すの我慢して溜めるのも止められない
絞ると穴が広がるとか言うけど、実際には広がらないのであれは物売りの文句だな

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 13:25:41.69 ID:4P5UngD8.net
>ちょいと理屈で攻められると、罵詈雑言かレッテル貼りか写真見せろの3択になるのはいつものことだな

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 13:36:41.14 ID:ApINfZtN.net
耳の角栓押し出したら米粒大のが3つ出てきたことが有る

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 14:19:24.99 ID:4IbAHVn4.net
>>765
どんな構造かみるためにバラしたことあるからそれは大丈夫

トンネルの中で響くほど音が大きくなったんで
思いつきでプーリーに水かけてみたらピタリとやんだ
帰るまでは水が潤滑剤になってくれそう

家でメンテするけどね

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 14:41:28.00 ID:IH4H0ldZ.net
鼻の頭のニキビをブシュッと破裂させるのが膿を抜く系で一番気持ちがいい
でも大人になってからは鼻にニキビなんか一切出来なくなったので、やりたくても出来ない
あの快楽と一生無縁なのは辛い

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 14:54:41.32 ID:LMMkBWW+.net
馬鹿が下りで死んでまたロード一括りで叩かれてるお…

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 14:57:22.06 ID:0hxPHH5L.net
>>771
それは鼻に米粒大の穴が3つ開いた事になるとか?
ちょっと怖い

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 15:02:05.93 ID:wSlJbJJ7.net
>>756
これか?
https://www.youtube.com/channel/UCWpKDQ4dduwF3fs6rZdhYaQ

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 15:11:47.33 ID:dXpB0Z1Z.net
 二日前だが、息子と二人で鳥取県兵庫県境の氷ノ山に登った。紅葉がきれいだった。
 息子は中一なんだが、ヒルクライムが速くて、登りでちぎられて、つづら折りのはるか上を登っていく姿を
下から拝むことになった。誇らしいやら悔しいやら。
 スキー場までいったが、寒くて寒くてかじかんだ手で震えながら下山。途中に温泉があったので
入って生き返った。

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 15:14:03.42 ID:XFPLjhKN.net
改行と句読点にモヤモヤ

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 15:54:32.98 ID:kmzHVpP3.net
段落ワロタwwww

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 15:56:23.41 ID:/RoZwdi2.net
5ちゃん初めてなんだろうか

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 15:59:11.16 ID:NflWbhXW.net
なんかネットに毒されてなく誠実そうな印象でいいじゃないか

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 16:01:32.74 ID:X2uRn3ZU.net
こういうキレイな文章はTwitterがいいと思う
煽りではなく

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 16:07:33.53 ID:GVYpfsoq.net
アホか
Twitterなんて馬鹿しか書かない
まともな人は読むだけにしか使わないのが馬鹿ったー

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 16:09:52.39 ID:X2uRn3ZU.net
>>783
5ちゃんでそれ言うと単なるキレのいいブーメランだからよせ

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 16:12:57.01 ID:6TgNZbDU.net
冷凍して持っていったおにぎりが融けなくて食べられなかった
保険に持っていった羊羹500gがあって助かったぜ

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 16:26:23.20 ID:q2cPQUeQ.net
ご飯って冷凍したらチンしないとモソモソにならないか?
というか羊羹500って1000キロカロリーオーバーでおにぎりの比じゃないなw

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 16:52:38.95 ID:M3rQwutq.net
>>782
文末でも無い所で変に改行したりしてるからキレイでは無い
多分本人のモニター上ではキレイなんだろうが

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 17:02:58.73 ID:8GxIfKkc.net
羊羹500つーと1kg棒の半分だな小売サイズだと7個分くらいか
一時期持ってったが解けるまで食わなかったな

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 17:13:43.25 ID:kqOu3oD6.net
ほぼ砂糖みたいなもんだしな

そこで炭酸抜きコーラですよ

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 17:26:00.15 ID:1J3oUtsR.net
リアディレーラーのワイヤーが切れてギアチェンジが不可になった

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 17:31:39.23 ID:+CUdX7+P.net
ワイヤーの管理とか考えるとDI2買っても元取れそう

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 17:35:19.46 ID:NflWbhXW.net
切れたのがディレイラーでよかったな
ブレーキだと目も当てられない

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 17:36:58.76 ID:oejjNGAx.net
最近安いグラベル買ってラーツー始めて冬のモチベが少し上がった

>>790
だからあれほどギア固定用のワイヤーの切れ端積んどけと言っただろ!

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 18:18:14.41 ID:+CvSrrCX.net
なんで逆走する奴って開き直ったり逆ギレする奴ばかりなんだろうな
連日でもうウンザリしてきた

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 18:41:27.70 ID:GVYpfsoq.net
>>784
5chをよく知らない馬鹿だけだよそんなこと言うのはw

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 18:45:16.00 ID:M3rQwutq.net
5ちゃんを良く知ってる古参カッコイイ!

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 18:47:07.58 ID:DSEhdwcp.net
>>790
そこまでメンテナンスしてないと他もかなりやばいだろう
ブレーキ切れたりして他人に怪我させる前にお店へ行こう

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 18:49:52.93 ID:ly4l+myb.net
この間、通りの向こうの右側に曲がりたい路地があったから、車の途切れたチャンスで少し早めにと、道路を渡ってホンの10m程度逆送することになった。
ちょうどその時、前から軽が来たんだが
とんだ正義マンで、怒りの形相で加速して「当てに来た」威嚇を受けた。
マスク警察もそうだが、世の中いびつな不寛容社会にもなってる。

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 18:51:04.14 ID:M3rQwutq.net
>>798
当てられて死んどきゃ良かったのにな

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 18:54:42.24 ID:ly4l+myb.net
ほらほらこういう、電車の中で突然叫ぶような奴。

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 18:56:18.36 ID:/RoZwdi2.net
深夜誰もいないから信号無視したら
突然脇から出てきたやつに怒られた

みたいな書き込み

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 18:58:33.68 ID:M3rQwutq.net
「この程度なら許されるだろ」
手前勝手な動きで相手にストレスを与えといて逆に相手を批判する様な奴は死ねば良いと思うよホントに

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 18:58:54.20 ID:/RoZwdi2.net
10mとか立派な逆走じゃん
キチガイ怖いわ

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:00:20.69 ID:IChDoll0.net
>>798
流石に釣りだと信じたい

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:00:24.10 ID:/RoZwdi2.net
、。

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:01:49.19 ID:ncneacbd.net
右に曲がりたいから逆走って全く理解出来ないんだが
右寄りで曲がったら曲がった先でも対向とお見合いになって自分も危険な思いするだけじゃね

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:03:14.62 ID:xqinSELm.net
車を当てに来たら殺人未遂だな

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:04:05.67 ID:ncneacbd.net
逆走するアホはそんなことまで考えてないでしょ
ちゃんと二段階右折すると信号何度も待たなきゃいけなくて面倒だから行っちゃう!多分大丈夫!って感じ
更に言うなら自転車に二段階右折の義務あるの知ってる奴なんて3割居りゃいい方だと思う

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:04:45.61 ID:+EjhcWZS.net
群馬栃木あたりに住んで毎日ヒルクライムやりたい

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:05:58.36 ID:oejjNGAx.net
車途切れたから逆走斜め横断したろ!対向車来たけどww

頭おかしい

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:07:07.84 ID:MCF0GKa1.net
>>798
逆走車がいたら正直迷惑だぞ
どう動くか分からないから減速しないといけないし
スピード上げたその車の主はDQNだが
オマエは普通のひとから見れば逆走を正当化するようなキチガイ

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:07:21.26 ID:M3rQwutq.net
当の本人は今頃幾つもレス貰えてニンマリしてるよ多分

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:07:40.90 ID:eoD127Xe.net
このスレに書き込んでる奴って本当に律儀にマナー守って走ってるの?
それ自転車のメリット何もなくね?
柔軟にフットワーク軽く走れるのが自転車のいいとこじゃん

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:08:51.87 ID:NRo/qk6j.net
スルースキルとか言ってた馬鹿は今どんな顔してんの?w
こうなるからスレ分離を提案したわけだが?どぅーゆーあんだすたん?

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:11:28.26 ID:3v1VsQb1.net
今日昼飯食おうとしたらお食事?って聞かれたんだが店のおっちゃんはピチピチの上下ジャージで自転車乗ってる奴が酒飲むと思ったんだろうか

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:13:25.51 ID:M3rQwutq.net
(そんな格好で)お食事?

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:13:38.44 ID:/RoZwdi2.net
>>815
お前の中では食事=酒飲むなの?

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:13:55.14 ID:MCF0GKa1.net
>>813
車の横をすり抜けたりしないし、ほぼ二段階右折も守ってる
全てのマナーを守っているとは思えないけど破った事を嬉しそうにこんなところやSNSで公開したりはしない

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:18:09.55 ID:xqinSELm.net
5ちゃんで本音で話さないとかアホなのか

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:23:16.92 ID:3v1VsQb1.net
>>817
いや答えによって酒のメニューとお通し出すか判断してる店らしいから

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:24:37.62 ID:3v1VsQb1.net
>>816
違うと信じたいけどオシャレな店入るのは躊躇するわ
サイクルスタンドあると安心感あるから入っちゃうけど

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:26:54.02 ID:ly4l+myb.net
その逆送が悪とする根拠は「危険だから」だろ
全般的には肯定するし、その10mを走る間に普通の速度なら対向車が現れないタイミングだったからこそ実行した訳だが、
それをわざわざ当該区間で交差出来るように遠くから急加速して来て、なおかつハンドルを切るという「危険行為」は本末転倒で正義でも何でも無いだろう。どうして正当化出来るのか。

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:31:52.57 ID:uHlmjk8s.net
それぞれがこれくらいは大丈夫って判断してたら危ないから法律で縛ってあるんだけどね
加速で寄せてきた自動車がどうのとは別の問題

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:38:33.20 ID:MCF0GKa1.net
>>822
10m進む間に加速しただけで交差できるなら元々見えていたんだろ
対向車がいるのわかってて逆走するなんてキチガイ以外の何者でもない
オマエの行動はどうやっても正当化できないよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:54:31.55 ID:ly4l+myb.net
>>824
お前は徒歩の場合
「向こうから車が来るのは見えるけど、自分が渡るのに全く問題の無い間合いだった時」に横断歩道ではない場所で道を渡ったことは無いのか?
それを気違い呼ばわりとは、大層な聖人君子だな

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 19:57:36.99 ID:M3rQwutq.net
諦めない力

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 20:05:36.33 ID:F6RFLSq0.net
>>814
スルーの意味わかって無いだろ?w

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 20:07:02.30 ID:YK/2JrCy.net
スレのスールスキルだと?!
とりあえずもみあげ巻いたらええの?

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 20:08:54.03 ID:ly4l+myb.net
車が来る来ないの波で
「今渡る」のを逡巡して数秒後だったらよっぽど自分が危ないし交通にも迷惑を掛けそうな時に、「今だっ」と判断して道路を横断することは無いか?
「自分は絶対横断歩道以外では道路を横切らない」という奴だけガタガタ言え。

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 20:17:39.56 ID:rsYKtaFI.net
俺も歩道のない道で右に行きたいとき状況により手前で早めに横断して逆進することはあるよ
ただクルマとか自転車来たら端に寄せて止まって待つか
安全なら押し歩きして速やかに目的方向に曲がる

いちおう相手にとって迷惑じゃないかどうか考えてるつもりだけど
何より逆走は>>798のようにこちらの立場が悪くなるから気を付けよう
一晩寝ても納得いかないかもしれないけど慎重な姿勢と態度が自分も他人も守る

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 20:21:50.05 ID:lVpuyim7.net
ガタガタ

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 20:24:57.76 ID:/RoZwdi2.net
逆走クソ野郎が横断に話しすり替えようとしてて草

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 20:31:13.47 ID:rsYKtaFI.net
補足しとくと10mでもすれ違う側からしたら逆走であることに変わりない
他者を合法的に苛立たせたら負けというか自分が悪になるというのは法律上仕方ない

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 20:34:53.42 ID:3v1VsQb1.net
逆走あぶないよって声掛けしたらマジでこういう感じで屁理屈で食い下がって来るやつが一定数いるんだよな
ゾッとするわ

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 20:37:56.16 ID:lGpLqpHp.net
でもすり抜けしないと通勤時間帯や休日とか渋滞列に巻き込まれほとんど同じ場所に足止めくらってしまうはずだろ
かなり気をつけて足着きつつそろそろと進まないといけないけど

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 20:39:51.75 ID:wSlJbJJ7.net
10m逆走するんなら威嚇くらいさせてあげないとフェアじゃないね!
威嚇だけで当てて貰えずカネ取れず残念、くらいに思わないと!

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 20:46:19.46 ID:h/wNKc+d.net
>>806
これなんだよな
逆走からの右折されると出会い頭で超危険
右折したいなら尚更逆そうすんなよって話

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 20:49:01.75 ID:b/F5FoTu.net
逆走するなら仮にはねられても文句言うんじゃねえぞ
道交法違反してんのはお前の方なんだから

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 20:55:43.01 ID:F6RFLSq0.net
>>806
女やおばちゃんは空間認識能力が劣ってるのと、自分視点しかない人が多いからそういう合理的な考え方はそもそもできない
男でも知的に問題がある人は一定数いるし、子供や老人も含めて少なくとも交通に限定した視点で能力的に劣っている人達というのがそれなりの数いる前提で行動しないと自己になる

そういう能力や脳そのものも含めた弱者をら守ってやるのがまともな成人、健常者の役目でもある

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 21:00:59.60 ID:3v1VsQb1.net
そもママチャリ乗りが正しい右折の仕方知ってるのか疑問
私が右折すると何故か自転車とお見合いになる位に思ってんじゃね

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 21:21:48.22 ID:1J3oUtsR.net
自転車を買い替えた
10年以上乗ってたお古は店で処分してもらった
新しい自転車は嬉しいけど、今まで何千キロも苦楽を共にしたお古のことを思い出すと目頭が熱くなる
クルマの買い替えは何とも思わないのに自転車は辛いな

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 21:25:32.48 ID:UzAZ52ZL.net
>>813
あんたは自転車乗りの資格なし

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 21:34:58.23 ID:M3qqQqHQ.net
先日JKにすれ違いざまにキモって小声で言われた
初めての出来事だったから思い出す度にイライラして眠れないわ

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 21:41:21.09 ID:UzAZ52ZL.net
むしろ興奮するだろ

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 21:41:30.62 ID:pax8+w1w.net
金も払わずキモなんて言ってもらえるとは何というご褒美

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 21:44:08.33 ID:3v1VsQb1.net
ムラムラして眠れないの間違いだろ

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 21:45:41.68 ID:uWBFhldy.net
今朝東京副都心の繁華街の横断歩道青で歩いてたらレプリカジャージ着てたローディに思いっ切り横切られた
あんな人も車もたくさんいる所で堂々と信号無視するジャージのローディは初めてだったよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 21:49:54.36 ID:fSpN3pk6.net
ぴっちりつまったケースからお目当てのCDを見つけた後
元に戻そうにも全部入らないのはなぜだろう

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 22:08:04.80 ID:ULAN8wf4.net
>>841
お焚き上げした?

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 22:09:06.64 ID:xqinSELm.net
右折どころか左側通行すら記憶にないから

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 22:29:21.26 ID:2xoTfMnm.net
>>839
守ると言うより甘やかしてるだけだなそれは
馬鹿は自分では気づけないので周りが気づかせるしかない
理屈や合理性では理解できないので
これはこうやるものだとただ教える
動物にするようにただひたすら教える

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 22:32:09.58 ID:2xoTfMnm.net
>>840
逆走からのアウトインアウトで飛び出してくるからな
それでぶつかりそうになったら
「飛び出したのはお互い様じゃないですか!」とか言い出した救いようのないガチのアホがいたな

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 22:51:09.78 ID:nghItVio.net
>>814
はやく分離すればいいよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 22:58:45.51 ID:WDidkGJd.net
取りあえずロードは歩行者信号に従うの禁止にしろよ
スピード感覚ずれすぎてんだよ
スクランブルとかはいってくんな
お前ら減速してるつもりでも全然速くてこわいんだよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 23:03:47.43 ID:8GxIfKkc.net
>>848
左右5枚以上を傾け引き出して一斉に押し込むんや

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 23:12:08.85 ID:3v1VsQb1.net
>>854
ロードだけじゃなくママチャリも本来は禁止だがな
押して歩いて歩行者化してるなら別だがそんな人居ないし

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 23:18:18.16 ID:9+fDQ8g+.net
逆走は守らない馬鹿がたくさんいるのは別として浸透はしてきてるから、次は二段階右折を世に周知させてほしいな
右巻き右折は>>852みたいな感じの注意しても何が悪いか分かってない、会話が成り立たない人が多すぎて今のままじゃ永遠に改善されないわ

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/17(火) 23:33:02.68 ID:F6RFLSq0.net
>>851
それが通用するレベルの人が相手ならね
社会経験を積めば分かるんだけど世の中には驚くほどレベルが低い人達が思った以上に沢山いるんだよ

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 00:07:16.96 ID:YlioCOe+.net
ひまわりの種(殻付き)を興味本位で買ったら可食部少なすぎて泣きそう…

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 00:13:42.55 ID:YqVmgqbZ.net
植えたら増えるんじゃね?

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 00:15:56.36 ID:jclsECzy.net
小さいころヒマワリ咲いたあとの楽しみがタネ割って食うことだったな
殻なしのやつは品種が違うのかな

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 00:41:43.69 ID:oquFqrDH.net
>>858
理屈理論では理解できない驚くべきほどレベルの低い馬鹿には
理屈ではなく身体で覚えさせるってこと
しつこいほど反復させれば馬鹿でもさすがに(生物として)覚える
やつらはそのレベル

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200