2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】6

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 18:39:36.18 ID:h5kLuBQ2.net
ビギナー大歓迎
楽しく語りましょう

sage推奨
荒らしはNGへ

前スレ
【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600042130/

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 05:43:18.86 ID:GiW9DnfR.net
寒いな、風もあるし
明日は少しだけ気温上がるけど、風は更に強いし、
日曜は風は弱まるけど気温は低い、との予報
走る人は万全の体調管理で

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 06:42:44.07 ID:uj2lfUur.net
今週末、代休で今日から休みだけど予定が立て込んで走る時間は無いなぁ
1時間くらいは時間作って走りたいけどねぇ

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 07:04:46.73 ID:Ff6VIgbX.net
>>288
あの数日間はこの時期としては奇跡的だわ
年内にもう一度あると嬉しいが難しいだろうな
昭和橋前後の景観を本格的に寒くなる前に体験したかったがそれは春まで我慢
仕方ないから多摩川回って生田の紅葉でも楽しむわ

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 10:51:16.84 ID:wq8wcdDr.net
寒いですけど少し前に戻った感じですね
その時の服でちょうど良いですから
風もないんで走って来ます

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 12:35:31.03 ID:xLsteoaB.net
確かに寒くはないな
いいリズムで走れそうなのにチャリの具合が悪くてやめた
チェーンが伸びて来たので飛びが凄まじい
これじゃ走れないしギアに悪い
Amazonに注文したが来るのは明日
ストック買っておきゃ良かった

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 14:12:17.42 ID:rKa3uCWA.net
チューブとチェーンは常に予備揃えておかないとね

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 14:16:03.65 ID:Zs8ldL1P.net
>>2
>>3
どれも走ったけどこどもの国だけは行ってない
あそこの分岐から向こうに走って行く気にならないんだよねw
おそらくこの先も行く事はないかと

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 14:16:48.56 ID:Zs8ldL1P.net
あそこ、向こう、まぁわかる人には伝わるでしょw

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 14:37:50.46 ID:MCqVxJum.net
俺は普段は登山のほうだけど、八月に思い立って自転車で駒岡から鶴見川源流の泉までいってきた…もう行かんが気持ちよかった

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 14:38:56.30 ID:TRYkyWOH.net
自転車橋→多摩川→関戸橋→恩田川、無事に帰還しました
もう少し暖かかったら鎌倉街道で昭和橋行きたかったな
↑あそこ、向こうで十分わかりますよw
自分も同じです
でも坂もないし距離も無いので今度行ってみますw

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 16:25:55.46 ID:DcwNRUHi.net
行きたい人が行きゃいーんだよ
2と3はモデルケースとしてあるんだから
別に全部に行く必要ないし他にもコースなんて幾らでもあるんだからな

話し変わるが多摩川から昭和橋で相模川左岸、座架依橋で右岸にわたって海まで下って江ノ島、逗子で新横浜北上コース走って来た
楽しかったよ
俺は今くらいの寒さは気にならない
風さえなきゃいーんだよ
今日みたいなルートで風が強いと終盤地獄やしねー
R134で正面から重いの当たったら大変やわ

近隣でクルクル走る分にはトレーニングだから構わんけど家から離れて走る場合は要注意やわ

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 16:43:54.16 ID:nmQOO9AO.net
明日は9時〜15時、7〜10m

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 19:41:34.24 ID:4Xq5AYwq.net
トレ中の強風ならいいけど楽しんで走ってる時の強風はNG
でもトレなんてしないんだけどねw

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 22:06:52.60 ID:mFpBMV71.net
トイレ中の強風に見えてウォシュレットの機能の事かと思ってしまったw

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 22:47:53.02 ID:l8sL4VA6.net
確かに

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 06:32:07.69 ID:ZXtP3Hvg.net
期待せずに起きてみたが寒いな
それは仕方ないとして風が強い
おやすみなさい

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 08:23:57.98 ID:HzVz4W5a.net
室内ポカポカして風無きゃ最高なのにね
安全なところ適当に走ります
川沿いはジョギングが多いので入りません

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 11:17:23.50 ID:usrHJ+1B.net
>>262
相模線越えてからはホントにパノラマだね
病院先の公園から既に長野とか走ってる雰囲気だけど

鶴見川・恩田川は走りながら長閑な田舎風景は堪能出来るけど、休憩してお弁当ゆっくり食べたいと言う場所は無いかな
鶴見川の左岸の一番下ったところ(関係者以外立ち入れない区域は除く)はいい感じだったけど工事が始まってからは行ってない
工事前は右岸の一番下から入ったら15号迂回するだけで自転車橋、新羽橋(更に恩田川)まで行けてたからノンビリ散策出来て良かった

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 11:37:39.23 ID:xdl0mpOw.net
河口近く住みだけど良くわかります
工事箇所で階段降りるの避けるために、公道で自転車橋やその手前(工事箇所の先)まで行ってます
元々そっちの方が速かったですしストレスなく走れます

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 11:51:42.72 ID:XfLK1xz7.net
某宗教の横から公園、民家を抜けて右岸の最も海に近い道から入ると、決して走りやすい訳では無いけど、そのままダラダラ進めば自転車橋や新横浜まで行けると言う事が利点だったから
以前の自動車学校周辺の迂回も面倒だったけど現在は車の多い信号を越えないとならない上に二回も自転車を降りないとならないから更に面倒

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 11:53:29.64 ID:+9iNHhqq.net
>>306
ああ言うパノラマ楽しめるところは多摩川にも境川にも無いんじゃないですか
このスレに出て来るところで言えば三浦くらいかと

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 11:56:40.73 ID:ZrAtizvz.net
今週末、↑の丸子橋から品川駅へのルート確認したかった
家は自転車橋付近だけど今までR15使ってたんでR2が良かったらそのまま都内の川を走るのに使えるかなと
慣れない道で強風は怖いんで明日か

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 13:07:45.94 ID:D7tSO0X0.net
布団干したら落ちてやがった
ちゃんと器具で押さえてたのに

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 14:11:11.67 ID:QP2DFpCZ.net
>>310
品川の東から橋渡ればすぐに隅田川も荒川も行けるよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 14:12:41.99 ID:QP2DFpCZ.net
虹橋ね
ただし降りないとだけど

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 16:02:57.32 ID:drwCkk1s.net
自転車降りないとだから素直に銀座から行った方が良い気がする
歩いて横断した事ないんで時間とかはわからんけどw

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 18:26:23.90 ID:3StosaX1.net
ほー面白そうですな
暖かくなったら行ってみようと思います
かなりのトレーニングに励まないとですが

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 18:33:23.53 ID:tBl3Quq7.net
しかし凄い風だな。音も凄いし。予報だと明日は弱いみたいだが。

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 08:11:48.31 ID:rtSm5yll.net
ベイも歩いて渡れればいいのに
と言っても大黒に渡れても仕方ないか
走り行って来まぁす

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 08:24:07.07 ID:9TXo60px.net
渡った先に工業地帯で無くみなとみらい(観光スポット)がある様な感じですよね
で、その先には15号と鶴見川、みたいな

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 09:12:50.28 ID:mv56Mrh+.net
風なくていい感じだわ
自転車橋→多摩川→関戸橋→恩田川、行こうかと思ってたが変更
恩田川→恩田川上流端→鎌倉街道→昭和橋
↑のライブで食べ物買って相模線過ぎてからの絶景楽しんで昭和橋左岸の眺めの良い芝生で休憩
その後は座架依橋から海まで右岸下って江ノ島から境川で新道大橋から三ツ境駅経由でみなとみらい寄って新横浜帰還

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 12:08:57.87 ID:NNUxUjbm.net
自転車橋〜矢上川〜綱島街道〜丸子橋〜品川〜虹橋入口(確認のみ)〜R15〜みなとみらい
先週と違って人手が少な過ぎて笑える

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 12:10:35.35 ID:7R2AMU3J.net
早朝出て矢上川ー多摩川ー関戸橋(鎌倉街道)
恩田川入ろうと思ってましたが>>319さんのレス見て鎌倉街道を直進してしまいましたw
自分もライフでお弁当(+パン)買ってそのまま車の多い道を直進して線路を越えたカインズ上から景色を楽しみ昭和橋から芝生の桃源郷へ到着
昭和橋ルートは初だったので写真を撮りまくりました
自分としては珍しい1時間弱の休憩を終えて座架依橋で右岸へ移り平塚港からはR134を快走
江ノ島から境橋に入って綺麗な公園でトイレ休憩して北上
鶴間橋から恩田川に入ろうと思ってましたがまだ早いのできらぼし銀行手前から町田街道ー鎌倉街道で再度多摩川へ行きます
多摩川原橋ー関戸橋間は公道です

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 12:31:59.49 ID:i2BK7lgF.net
タフネス乙
俺も今週風の弱い時にチャレンジ予定

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 23:24:03.31 ID:kobHsggv.net
明日明後日も今日とほぼ同じ様な天気か
風もいい感じだし久々に長い距離走るわ
と言っても85キロだがw

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 23:32:27.99 ID:DnAeesAS.net
中山から長津田往復(河川敷コース)で感激してる俺からしたら85kmも150kmも同じ様に感じる

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 06:54:54.81 ID:3bTG0AGv.net
何か寒いすね
12月だから当たり前ですがw
最近恩田川デビューしたんで恩田川上流端から恩田川出てみたいなと
もう少し暖かくなったら出発します
予報では昼前に日が出るんで

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 09:04:29.55 ID:ATHokTMh.net
恩田川上って来て上流端から右へ進めば鶴見川 
左へ進めば相模川
その途中に境川

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 11:13:27.53 ID:NcLy44qW.net
>>325
てか今日は美味しくね?
太陽出てるからかな
走りたくなって来た
ウズウズ

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 13:10:47.17 ID:2bR+shlG.net
久々に恩田から自転車橋まで下って来た
薄っすらと富士山の方角に稜線見えてるから日が隠れたら寒くなるな
この後は多摩川から帰るつもり

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 15:46:35.15 ID:wKknxZX5.net
眩しい
サングラス必要だった

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 16:54:18.31 ID:nDkmRqTG.net
>>237
R15どころかR1より坂多いじゃんw
自分は丸子橋が近いけど銀座方面行く時はR15に出るわ

>>242
品川より先に行く時は回避してる

地図だと平坦な道のりになってるけど坂多いから行く人はそのつもりで行った方がいい

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 17:08:50.22 ID:VGu6ewb+.net
この時間までは寒くなかったですね
↑サングラス、私も忘れて後悔しました

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 17:11:20.98 ID:qfwpyWCc.net
>>323
予報見る限りそんな感じ
仕事入らなければ朝から走りたいけど無理だろう

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 17:12:13.83 ID:B88POwsr.net
橋から見れば想像付きますw
この区間の坂が気にならない人たちには良いのでしょうが
池までがきついです
昭和病院のところも

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 17:12:32.63 ID:B88POwsr.net
>>333>>330

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 17:52:47.56 ID:jaOSA+nv.net
水曜が少し低く木金はまた今日明日くらい
土日も同じくらいだけど変わらないで欲しいねー

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 18:06:11.14 ID:gNfB61Jg.net
自分は15号使うけどな
1号は坂多いし中原街道はうちから遠い
近くても>>330さん同様にあの繰り返し訪れる坂が嫌なんで使わないなw

↑でもあるけど蒲田周辺は道が細いしトラックとかも多くて車道が埋まるんで、焦らずノンビリ進めば良しって思ってる
その分は〜蒲田と鈴ヶ森〜から飛ばす
鈴ヶ森から一本海寄りに入るのも良いし
そのまま天王洲だしレインボーブリッジの横通って浜離宮、銀座にも隣接してる

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 18:24:55.31 ID:n5lJFinE.net
R15も30年前と比べると走りやすくなりましたよ
昔は普通にトラックやバスの運転手に怒鳴られましたから
ただ道路の端っこを走ってるだけでですよww
自転車は歩道以外走りにくかったなんて若い人は信じられないかもですね

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 18:35:42.44 ID:7o4ZYpz7.net
>>335
わしも都合つけば風の弱い日を狙って恩田川上流端から昭和橋を楽しむつもり
生田の紅葉はもう終わったのか?

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 19:54:49.99 ID:Ckzn17K+.net
見頃でしょw
てか薬師池公園みたいに無料なんだね
紅葉ランキング2位の三溪園は有料だったけど
(ちなみに生田公園は5位)
https://tenki.jp/kouyou/ranking/3/17/index.html
今週中に行ってみるかな

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 19:55:08.39 ID:Ckzn17K+.net
生田公園→生田緑地

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 21:08:10.54 ID:tD9SuR1d.net
生田緑地の隣に専修あるんだね
昔部活の試合か打ち合わせで行ったけどこんなとこにあったのか
当時は自転車で行けるなんて思いもしなかったけどw

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 00:29:37.05 ID:3RYwl7MS.net
>>324
今思えば笑うけど春先に初めて新横から東神奈川行った時は大感動した
ニトリの先の坂がきつくて死ぬかと思った
岸根公園くらいからはずっと下りで楽だった
その代わり帰りは地獄
今では新横から自転車橋ー多摩川ー恩田川ー鶴見川と走り回ってるんだから笑える

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 01:06:58.46 ID:0i77oK5S.net
早渕川 

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 06:26:44.12 ID:OomreMkr.net
7時頃から走ろうと思ったけど朝がこんなに寒いとは。
昨日の昼過ぎは暖かかったんでこの時間ももう少しマシかと思い違ったか。
日が出て地面が暖まる10時過ぎからに変更。
残念だけど行き先も変更しないと。

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 10:20:58.52 ID:TjVmWihD.net
これくらいの時間だとホカホカして来て走りたくなりますね
恩田から下って矢上川から綱島街道〜多摩川〜鎌倉街道〜町田街道〜きらぼし銀行〜柳橋〜恩田川
時計回り走ります

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 13:43:41.29 ID:R+e9TOcl.net
やっと出れると思ったら風が強くなって来てる
川やめて新横〜みなとみらいでも散策かな
>>342
ニトリ〜東神奈川のルート使うよ
そのまま海沿いに出て風車の目の前通ってみなとみらいへ

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 14:15:56.83 ID:T+W49JFS.net
恩田川上流端→昭和橋→相模川左岸〜ピクニック→座架依橋→相模川右岸→平塚港→江ノ島→境川→鶴間橋→柳橋
恩田川疾走中だけど風は問題ないです
日が出てるうちは暖かいでしょう

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 15:22:24.62 ID:8D1khbD0.net
自分、15号下ってるけどかなり眩しく無い?
古いグラサンがサドルバッグに入ってて良かったw

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 15:44:46.60 ID:wyScjOZP.net
明日昼ごろ雨マーク出てたけど消えてるな
休みなんで野暮用山積みだけど昼時だけあくんで90分くらい走れそうで嬉しい
遠出は無理なんで川横だな

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 18:06:36.65 ID:DnNETUu4.net
明日の昼は微妙だろうな
軽く降りそう
俺は木曜走れるかなと思ってる
時間が取れれば恩田川→上流端→鎌倉街道→昭和橋→座架依橋→右岸→海→134→江ノ島→逗子→鳥浜→みなとみらい→銭湯→新横
短時間なら自転車橋→関戸橋→鎌倉街道→恩田川→新横
更に短い場合は〜柳橋
今のところだと柳橋になりそう

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 18:30:18.46 ID:KSdiQ/wz.net
>>343


352 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 19:17:14.73 ID:igx9U6y+.net
>>341
さらにその近所に生田農工大学こと明治大学が

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 20:46:05.84 ID:/ZuecW+1.net
早渕川と言えば(矢上川→綱島街道→多摩川→二ヶ領せせらぎ館→生田緑地)紅葉狩りの帰り道、5キロ強を南下してあざみ野で早渕川に入ろうと思ったが、地図で見る限りアップダウンがかなりある
坂嫌いの俺には厳しいか

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 20:57:03.82 ID:KkqDNBP1.net
往路は走行距離短いし平坦なので疲労感も少ないんじゃないですか
google見たら上りもあるけど下りも多いので5、6kmなら何とかなるのでは無いですかね
走ったらレポよろしくです

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 00:00:55.48 ID:6RAVITje.net
このスレで良く名の出る他の坂と比較してくれるとわかりやすいな
よろしくね
・きらぼし銀行直下
・鎌倉街道、薬師池公園先トンネル〜貝取

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 01:52:29.11 ID:n9UdNu6y.net
何となく境川の新道大橋から三ツ境駅に抜ける坂くらいと予想してる
あざみ野から行く方が厳しそう

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 01:57:41.00 ID:V8E0kNkT.net
コンビニ行ってきたけど寒いですね
>>349
明日はまた雨マーク付いてますね
しかも変わるより悪くなってますし
走るのは明後日にします
おやすみなさい

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 08:12:31.50 ID:ZX8Y3ZpF.net
昼休みに買い出し行きたいからその時間帯だけは降らんで下せー

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 08:26:05.21 ID:ixW5exIf.net
私も学校が午前のみなんで雨が確実な13時までには帰宅したいんですよね。
予報見てかなり迷いましたが結局自転車で来たんで何とか13時まではもって欲しいところです。
ちなみに鶴見川 恩田川界隈の学校です

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 08:29:41.07 ID:NjBqT3y4.net
雨雲マップだと昼前に一度雲に覆われるけどその後はなるなるんだよね
夕方は物凄いけど
予報も度々変わってる様に相変わらず予測が難しい状態だろうからどうなってもおかしくないよね
自分は今日は走りには出ないけど

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 08:30:18.70 ID:NjBqT3y4.net
その後はなるなる、は、その後はなくなる、です

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 08:30:27.20 ID:NjBqT3y4.net
w

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 10:51:13.42 ID:78K4R9wp.net
今日は家で腹筋でもしてすごすか

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 11:06:56.48 ID:MaCIL8Hi.net
>>345
今日はここ最近で一番寒い
日が出ないと冬だねぇ

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 11:16:42.47 ID:kVeyonb1.net
いつの間にか降ってるし
暫くやみそうもなーい

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 11:38:01.09 ID:aHFFGWxw.net
>>360
予報はあと数時間曇りですけどレーダーは暫く雨ですね
>>364
ほんとに寒いです
>>365
昼過ぎまではやまないでしょう

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 16:09:17.83 ID:qP7Z7XOv.net
明日は低温だけど日は出るみたいだな
風は弱いし久々に楽しく走れそうだ

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 19:50:34.78 ID:QlFSf2Hd.net
夏と比べて疲れない、と言うか熱中症の心配無く走れますからね
夏の様にマメな休憩も要らないし私は今くらいの気候がお気に入りです
そして梅雨くらいからが苦手です

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 02:50:24.89 ID:4L7OrqWC.net
そりゃぁ今の方が走りやすいは走りやすいわぃ!
マラソンだってそうやし
それは人間の構造上でも当然じゃわっ
しかしのお!楽に走れるからええかっちゅーとそーでも無い人間もおるんやわ
わしゃ夏の方が爽快で気分ええわな!
日射病ギリギリのところでの己の体力との駆け引きも夏ならでわやしのぅ!

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 08:18:12.47 ID:vPUxYj6w.net
9時頃に出るかな
100キロ予定でコースは恩田から気分次第
楽しみながら気楽に走る

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 11:16:03.45 ID:Ag9W4tKj.net
日が出て来ないんで寒いわ
ちょうど良いんで今日は走るのやめて二ヶ領せせらぎ館寄って登戸から生田公園行くわ

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 12:29:27.17 ID:X6s44L1V.net
新横から東神奈川通ってみなとに降りて来た
風はなくて風車は凄くゆっくり回転
ほんと晴れないねw
この時間から夕方まで晴れ予報なのに
むしろ雨が降りそうな空の色

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 12:51:16.28 ID:mp1CMS9L.net
今日は晴れないと思うぞ
と思ったら少し明るくなって来てはいるけど
晴れるとしても夕方だな

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 16:33:49.99 ID:HCVvQCIT.net
結局晴れませんでしたね
青空は覗いてましたが
予報は晴れマークのままだったんで温暖化で予想が難しいんでしょう
明日走りたかったんですが強風注意報出てるんでダメかもです
4日未明〜4日朝が強風らしいですがその後も弱くはないでしょうから

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 16:44:02.52 ID:UYmVLLLr.net
しかも北風か

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 09:36:48.73 ID:+Z8X3asb.net
太陽出てるんで走って来るわ
多摩川反時計回り

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 10:21:59.19 ID:0FL/Nk0N.net
風強いねぇ
帰りに北向きが厳しくないルート取るわ
と思っても東西の水平移動しない限り無理かw
川沿い避けて適当に走るか

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 12:28:02.95 ID:m77rNZIA.net
庭が荒れてるから結構吹いてますな
でも明日走れるか微妙なので走らざるを得ませんね
自転車橋〜新羽橋〜亀甲橋グルグル回ります
風が重すぎたら帰ります

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 19:32:29.76 ID:K5PmNJyR.net
もう土曜か
一週間あっという間
風は微妙だけど明日は走りたいんで降らないと良いけど
日の出発で多摩川から鎌倉街道の昭和橋、平塚港、江ノ島、逗子、新横の予定

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 10:11:58.16 ID:PrMoGTGF.net
早朝出ようと思ったら路面濡れててやめたのですがまだダメですね
寒いし今日は他の事する事にします
明日に期待します

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 10:25:30.53 ID:MyIXhHvw.net
寒いな
今年一だろ

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 12:07:08.57 ID:cFzej/0z.net
真冬並みの寒さw

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/05(土) 20:16:25.16 ID:ELECuQbS.net
この寒さの中で走れないと春まで走れない事になるからな
明日はマックス気合入れて走るわ
風吹かんでチョーダイよ!

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 03:02:39.10 ID:6u91eIOe.net
鼻かんでチョーダイよ!に見えたw

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 07:05:46.71 ID:asVdZsrI.net
今日はしっかり晴れてる
今日明日休みなんでしっかり走るわ

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 07:37:48.44 ID:vkhF1z3m.net
たまに通る道の近くで倒れてる男性発見
死亡かつ傷があったらしいんで事件に巻き込まれた可能性もとの報道
怖い

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 08:35:14.44 ID:Lm1NYtGu.net
まだ寒いけど出発
自転車橋→多摩川→関戸橋→鎌倉街道
その先はコンディション次第

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 11:30:25.36 ID:INzjWYaZ.net
やっと日が出て来たんで走り出ます
多摩川反時計です
矢上川→恩田川

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200