2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】6

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/07(土) 18:39:36.18 ID:h5kLuBQ2.net
ビギナー大歓迎
楽しく語りましょう

sage推奨
荒らしはNGへ

前スレ
【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600042130/

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 02:18:32.20 ID:EgQrbMUz.net
ハーフ終了でまだトップ
渋野選手は良く頑張ってます

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 02:27:14.27 ID:WMC59Rkd.net
そろそろバーディーチャンス付けようよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 02:32:56.75 ID:UmtjTLhV.net
あーあーあー
もーいーわ
2時か
今寝れば7時に起きれるな

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 02:35:34.84 ID:EgQrbMUz.net
終盤になれば最終組の他の選手の方が重圧だと思います
未勝利とメジャー未勝利
何としても二人に付いて行きたいです

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 02:43:46.97 ID:8OOLzU3T.net
>>515
w
だね
寝よ

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 02:48:26.42 ID:lVyGBmEb.net
今日はいいところが無いな
緊張?
寒さ?

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 02:53:48.07 ID:KR954A5p.net
激寒の日にスロープレーの選手が同組と言うのがアンラッキー

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:00:11.54 ID:r0JypBEV.net
上位の選手は落としても取り返してるんだよね

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:02:25.12 ID:ZqGkDJdY.net
また落としそうだ

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:03:21.95 ID:T4aJESxi.net
今日のゴルフなら最終的に+5くらいじゃないかと予想

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:10:14.75 ID:EgQrbMUz.net
ナイスパーです
ここら辺でバーディー取ったら一瞬で流れ変わります

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:12:43.30 ID:EiYpNJfm.net
>>525
解説者も言ってる
エイミーの後に打った方がリズム良くなるだろうと

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:18:28.64 ID:MhuLTjJo.net
渋野さん、笑顔が少ないのが気になる

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:21:56.86 ID:oJ0e3Era.net
よっしゃ
来た

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:23:35.03 ID:EgQrbMUz.net
ナイスオンです
仮にパーでもここから乗って行きたい

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:26:28.04 ID:r0JypBEV.net
よし、これは取るよ

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:28:30.64 ID:62JR9pgs.net
キムアリム、バーディー確実

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:28:57.43 ID:bIB6mzti.net
ナイスバーディー!
ここからだ

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:30:50.25 ID:alWivx/6.net
あと5ホールか
ギリギリで来たね
ここからいつものらしさを出せるよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:32:36.22 ID:r0JypBEV.net
右行った

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:35:19.93 ID:EgQrbMUz.net
優勝スコアは-3か

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:37:38.00 ID:ggoeVO/t.net
キムアリムが最後取れるかだな
ボギーはないだろうから-2か-3か

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:38:52.63 ID:EgQrbMUz.net
パー狙いで無理しないでいい

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:39:25.03 ID:ggoeVO/t.net
バンカー
最悪

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:43:49.65 ID:EgQrbMUz.net
このホールがキーホールになりそうです
バンカーショット上手い
パーは拾えるでしょう

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:45:37.78 ID:vjwOpMIW.net
ナイスパー

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:47:32.66 ID:bz2gvoGc.net
最終組の2人と前の2人の4人に絞られたか

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:49:43.32 ID:Gb0FEIqn.net
>>540
入れた
-3

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:51:28.75 ID:EgQrbMUz.net
クラブハウスリーダー、ー3ですか
普段の渋野選手ならイケるでしょう

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:54:12.18 ID:QHbHkulB.net
上り3連続か

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:55:32.39 ID:L9FxWqt3.net
遠い
-3は届かないな

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 03:59:53.82 ID:m/l1gBKo.net
ナイスタッチ
まだまだ行けるぞ

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 04:02:06.49 ID:EgQrbMUz.net
コ選手が落としてますね
-3には届かないです
渋野選手頑張れ

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 04:03:40.39 ID:1cve65kf.net
よし
狙える

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 04:05:20.92 ID:e8jBGS0i.net
コジンヨン凄いな
今の入れたか

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 04:14:01.37 ID:jTgtyKFZ.net
決まったな
風呂入ろ

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 04:21:45.87 ID:yJ5DeD7U.net
おはよう
今起きました
落としちゃったんですか
ガンバレガンバレ

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 04:27:17.64 ID:EgQrbMUz.net
届かせて欲しかったです

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 04:30:46.57 ID:If4xP+/I.net
あーあーあ

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 04:41:46.43 ID:EgQrbMUz.net
日本選手に祝福される渋野選手が見たかったんですが
また次の機会ですね
お疲れ様でした

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 04:42:26.86 ID:obd6fpuY.net
最終組の選手に勝ってもらいたかったわ

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 05:02:28.35 ID:/ndORbHz.net
毎日5時に目覚めるんだけど予報通り寒い
これじゃ走れないんでもう2時間寝るわ
渋野日向子残念だったな、お疲れ様

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 05:13:12.79 ID:9fnxXJTr.net
全米女子、今くらいの気温でしょ
寒過ぎるよ

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 05:42:11.96 ID:vDPjurrI.net
無観客試合で無ければ間違いなく渋野日向子選手が圧勝していた
ゴルフほど無観客試合で結果が変わる競技は無いだろう

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 07:49:22.55 ID:afkixp5e.net
日も出てきて寒さも大して感じないんで意外と走りやすそうですね
8時発で自転車橋から多摩川反時計回り、軽く走って来ます

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 08:49:46.30 ID:yRxrpKDn.net
真冬でも日が出てると一瞬、寒さを忘れる時があるからな

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 10:38:54.49 ID:i/ho04oi.net
恩田川から薬師池公園界隈を散策する予定が上流端から鎌倉街道〜昭和橋
今日も丹沢の絶景には感動
芝生でノンビリお弁当でも食べたかったが午後は風が増すみたいなんでタイムロスは避ける事にして平塚港まで右岸南下
この後は江ノ島まで颯爽と走って境川北上するか逗子から帰還
今日くらいの気候ならストレス無く走れる

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 13:22:52.22 ID:W2ySEYIv.net
>485
>487
>490

寒さ対策怠ったのが勝てなかった理由のかなりを占めてると思う
まるで雪山の様なスタイルの選手も多かったのに彼女だけ簡易だった
彼女よりもマネージャー側のミステーク
彼女自身は相当冷えたろうに最後まで良く戦ってた

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 17:35:10.02 ID:5HsZfHCv.net
明日走れるんだけど日中は10度未満か
風が無いのと日差しがあるのが救いだが
着込んで出ないと

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 22:14:35.67 ID:RQo7FHxA.net
寒さ大の苦手なんだけど、まだ大丈夫だわ
寒い寒い言ってるけど去年に続いて暖冬だ

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 06:17:36.27 ID:3CPXHvni.net
やはり動物は夜寝ないとダメか
久々に正しいサイクルで睡眠摂ったせいか頭と身体スッキリ
日が出て来たら超久々の自転車
恩田川流して鶴間橋から相模川

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 09:01:52.70 ID:LTX4ny1Z.net
今週末も今日くらいの天気なのね
日が出てたら余裕で走れる

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 09:14:44.45 ID:2Mjh+HuE.net
いい加減生田緑地行かんとか
それとも もー終わったかな

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 09:42:16.26 ID:3xo6j/8P.net
いつの間にか紅葉特集が消えてたw
探して見たらもう色褪せてるみたいよ

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 10:42:27.62 ID:fo03b0xt.net
てか、その辺の木ももう見頃じゃ無いんだから仕方ない

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 12:06:12.71 ID:IuW9TNkm.net
仕事終了したんで予定変更して日の入りまで走ります
自転車橋→多摩川→恩田川→鶴見川かな

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 15:55:55.77 ID:6lPwjgSD.net
>>569


わしはまだ昼間眠くなるわ
永遠の眠りが近付いちょるんかもじゃが

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/16(水) 18:58:09.39 ID:BVV3GnKD.net
買い出し出て来たけど寒いね
この時期だから当たり前か
明日休みだけど自分には寒過ぎて走るのは無理かな

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 02:20:08.29 ID:rkVexlEb.net
>>571
ギリギリですね
でもまだ行ってないのなら損はしないかなと

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 07:54:03.10 ID:jvX48QPM.net
今日から休みなんでラスト紅葉見に行きたいんだけど、ちょっと風ありますよねー
ま、あの道なら問題ないかな!

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 09:03:13.43 ID:FZIFRpBt.net
一昨日行って来たが綺麗だった
明日も走れるなら明日の方が今日より風も弱く走りやすいかと
>>571
検索すると最近の写真も見れるからそれで判断すれば良いのでは

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 10:31:42.19 ID:3H21tZpt.net
日差しはあるんだけどやっぱり風が冷たい
15時くらいまで時間あいたんで用事ついでに行けそうなら行くかも、生田
気分次第だけど

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 11:11:39.61 ID:hNqIBpFs.net
>>579
明日の予報、段々と強風に変わって来てるんで結局今日と同じ、もしくはそれ以上になりそうw

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 14:16:01.72 ID:ZpFEgSWG.net
ほぼ北風だから自転車橋からなら余り関係ないだろ
多摩川はサイクリングロードにせよ車道にせよ右方からの風に気を付ければいい
ニヶ領せせらぎ館までだから車道じゃなくサイクリングロードか
下りはその反対

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 14:36:40.22 ID:PIIgBKQL.net
100キロ走破、年内にしたいけど厳しいかな
自転車橋〜多摩川〜鎌倉街道〜恩田川〜鶴見川
↑は必死に走破成功
あと少しなんだけど
ちなみに走り出したのは先月の頭

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 17:03:53.82 ID:/6miPXyO.net
70 80キロ走れるのならば、この気候なら気持ちで100キロは走れるよ
とにかく尻の痛みに耐える!

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 18:42:34.00 ID:0d9nrJ7l.net
誰でも100は走れるんですよ
ここでレスしてる殆どの人が余裕で走れるでしょう
だけど走りたての時は走れなかった
その時と現在の走り方の違いを考えたら何故かもわかります
今は楽に走る走り方や休憩をするポイントを知ってるでしょう
それと自分の限界も把握してるはずです
でも走りたての頃はそんな事は全くわからないんです
それとルートも知りませんよね
(バイクや車で走ってても自転車だと結構感じ方が違います)
なので併走して的確なアドバイスを貰えば初心者でも走れるはずです

最後に体力ですが、高校の体育会レベルくらい無いと厳しいかもです

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 18:44:36.45 ID:k5Kh1a+U.net
ラストの一文に泣いた

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 19:40:48.27 ID:Te/faXOz.net
>>581
>>582
予報、若干弱くなったな
珍しく風向きまで変わってる

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 20:23:34.44 ID:xYWmGDOr.net
北から南
ほぼ逆転だわw
南風なら明日は少し長いの走るか

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 20:38:44.64 ID:G941anaQ.net
>>585
100kmと言う響きにやられちゃうんだよね
何しろ横浜駅から川奈まで行けちゃう距離なんだから

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 00:31:56.91 ID:gMbz0gdj.net
戦艦大和の46サンチ主砲が届くのは
41km。東京駅〜藤沢と習った
それからすると大した距離と言える

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 02:09:47.46 ID:CekZnOjZ.net
>>585
ラストの一文に爆w

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 08:31:40.83 ID:2AvMZBLG.net
最近は走る時間をあまり取れないでいる。
なので短い時間でアップダウンに富んだ
コースをガシガシ走る様にしている。
距離は短くとも、達成感と疲労感を得るために。
でもみんながここで報告してる様な100km越えの話を読むたびに羨ま死しそうになる。

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 08:49:04.39 ID:eXwwU37T.net
予報通りで日も出てるな
この時期にしては先週末に続きまたも恵まれた
自転車橋から多摩川、鎌倉街道、恩田川の反時計回り
ニヶ領せせらぎ館から生田緑地経由
放射冷却で丹沢の絶景期待出来そうなら生田緑地は省いて鎌倉街道から相模川or境川

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 09:58:02.40 ID:Pm0KnD3M.net
わしは買い出し行くんだが気分次第で生田行ってみるわぃ

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 12:03:52.91 ID:bs+AJcGd.net
>>593
いい天気ですね
野暮用に追われて出遅れました↓
本当に勿体ない事をしました
後悔後に立たず!です

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 12:09:57.25 ID:BnzYQAUk.net
いやー明日は今日より少し低温の上に強風かw
しかも北風
ちょっと遠慮したいんでその分 今から走るかな

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 15:52:16.37 ID:k04sOOVu.net
日曜は更に冷え込む

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 09:11:48.27 ID:TuvBCQKO.net
少し風予報弱くなったか
お日様出てるのが救い
少しだけ走るか
週末はジョギング多いんで川沿いは避けるが

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 10:23:07.45 ID:5mVigxyH.net
多摩川に比べたらジョギング勢少ないよね
そこが恩田川のいい所。

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 10:50:40.27 ID:5FSiXzLt.net
こないだ7mくらいの時に車道走ってたら横風で自転車が一瞬浮かんで数cm横方向に飛ばされた
スピード出てたんで何も無かったが車が真横や後ろ走ってたらと思うとゾッとするし、それ以来風が怖くなった
今日も7mあるんで買い出し以外は走らない

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 10:54:47.27 ID:juKFCPAA.net
>>598
それが賢明ですね
皆さん左側をきちっと走る多摩川(右側走行区域もありますが)と違って、恩田川走る人はノンビリ走ってる人や真ん中走ってる人も多いので、彼等を優先するべきです
鶴見川の右岸、新横から上流も道が細いので同じくですね

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 11:12:31.34 ID:+42plrBC.net
恩田川、鶴見川は地元の人がのんびり散策するエリアだから
週末は普段走れる人は避けてあげた方がいい
週末しか走れないとかで恩田川〜鶴見川走破したいとかなら仕方ないかもだが、その場合でも人がいたら時速10km以下に落とすべき!

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 11:59:49.96 ID:N81XWQ1k.net
マラソンや中長距離走・駅伝のテレビジョン・オンエアーがあるとジョガーは増える
明日の午後はどこも多そう

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 13:35:55.36 ID:cy+CUxMj.net
川やめて下って赤煉瓦
横須賀くらいまで行こうと思ってたけど風がウザくてシンボルタワー行って戻って来た
人多いけどいつものこの時期に比べたら格段に少ない
風車も回ってるし寒くなる前に戻るよーん

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 13:58:02.89 ID:dmu1vTXL.net
雪舞ってたわ

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 21:27:47.36 ID:dxn/i3KY.net
>>603
俺も週末は恩田から川沿いをスネークまでランニングしてるよ

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 02:43:08.03 ID:wCSJ8ezq.net
>>602
あんま自分の速度意識してないけど、13qくらいで走ってる気がする

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 07:27:17.81 ID:FLnYnyOv.net
恩田川走ってます、ランニングですが
6時頃は朝焼けがとても綺麗でした
自転車だと100キロ走っても体力が増さないため最近は自分の足で走ってます
体力増強しようと思ったら普段のスピード+10キロとか坂を増やすとかしないと、と仲間に指摘されてからは楽しむ自転車とは別メニューでランニングを取り入れてます
(坂道ランやダッシュを取り入れて)
ランニングで追い込むのは高校、大学時の部活で慣れてます
自転車で追い込みをやると間違いなく自転車嫌いになるだろうし、それ以前にとても危険(自分も周囲も)なので、自転車は楽しく、追い込みはランニングとサーキット(筋トレ含めた)と切り分けてます

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 08:31:45.36 ID:i3/tM8Jf.net
どの筋肉が欲しいかでかわるけどね

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 09:38:36.82 ID:smvD+XrG.net
>>608
さすがだな
わかってても出来ないわ
お辞儀走りの人も自転車乗ってると体力落ちる、みたいな事言ってたけど最近それが良くわかる
階段の上り下りだけは強くなったけど平坦な道での歩きは弱くなってる
俺も後で10キロくらい歩いて来るわ

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 10:01:25.56 ID:i3/tM8Jf.net
つかさ
速筋と遅筋を理解しないと変なトレーニングになるからなぁ

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 10:36:24.35 ID:LQfFPvEH.net
天気はいいけど風強いね
俺も今日はジョギングにしよう
>>608
トライアスロンやってるけど俺も同じ事してますよ
心肺機能と総合力高めるのが目的なんでね
バイクのスピードトレーニングもしないとなんでそっちも安全確保してやってますが

>>610
自分の身体は自分が一番熟知してるんで足りない事、落ちた事をやってれば問題ないですよ
選手じゃないんだしね

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 10:38:53.06 ID:mO7CkTn4.net
陸上見てるけど面白くないんで走り出ます
自分は自転車です
強風使って負荷トレしたいけど川沿い人多いしどこ行くか

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 10:45:15.80 ID:HkwoBlWe.net
風車見えるとこまで来たけど結構早い回ってる
ペダルが重い訳だw

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 11:23:52.91 ID:8WPyot0a.net
Kから富士山見たいんで寒い日待ってるんですけどまだまだですね
早く冷え込んで強烈な放射冷却来て下さい

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 12:24:42.97 ID:DHW31gcs.net
自転車橋から富士山が見えた時は感動したな
通る人通る人写真撮ってた
鴨居駅やや下流からの富士山も良かった

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 14:04:23.88 ID:3jKyg7z4.net
スネーク下からの富士山は映える

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 17:05:44.83 ID:U4MfSMPX.net
今日は、第3京浜の辺りから丹沢の夕景が綺麗に見えたけど、
じきに大きい箱みたいな建物ができて、あの景色もなくなっちゃうんだな。
いまのうちに写真に残しておかなきゃ。

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 17:41:12.28 ID:PhHIxG44.net
>>32
了解

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200