2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エントリー】6〜10万円の素敵なロード【入門】

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 20:43:36.84 ID:1Ft0uwBT.net
中古の105車買ったほうが幸せになれる

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 21:03:08.42 ID:EF0kGp4E.net
>>368
色もフレームもかっこええし、安定のクラリスコンボ、悪くない
ただ、ホイールのWH-R501が11s対応ではないから
今後のアップグレードは考えないで、そのまま乗るなら良いんじゃない?と思う
10sには使える
今後のアップグレードを意識して購入したい場合は、ホイールが10-11s対応かどうかに尽きる

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 21:07:08.37 ID:EF0kGp4E.net
>>369
個人的に質問
中古のロードバイクって、防犯登録はどんな感じです?
新しくどっかでやってくれるですか?
前に中古のママチャリを買った時、どこも防犯登録してくれなくて、
警察署に行ってだーいぶ粘ってやってくれる販売店紹介してもらったけれど、その店でもすっげー嫌そうな対応されたんだよね
まぁそこで買ったわけじゃないから当然なんだけれど
なーんかそのへんがスッキリしないので中古は買わない

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 21:15:46.84 ID:v0y8A0Vq.net
>>368
ブレーキ交換必須だからアンカーか幸田買った方が良い

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 21:25:55.28 ID:mQmbFoBH.net
>>371
お前猛烈に頭悪そうだが
お得意のスマホぽちぽちすりゃグーグル先生がすぐ教えてくれるだろンな事

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 21:34:17.40 ID:MPSJ3dV8.net
farna tiagraは2021年5月入荷、9月入荷
clarisも465サイズ(165-175cm)が少しあり

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 22:06:44.38 ID:EF0kGp4E.net
>>373
やってみろ、大半の場合はできない

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 22:33:48.85 ID:ehAn6JwL.net
>>373
お前もアホなんだし仲良くしなさい

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 22:38:31.02 ID:ugFoN0UG.net
ぐーぐる先生のお導きのままに行動するのです
さすれば幸せになれるであろう

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 22:39:56.27 ID:ehAn6JwL.net
>>368
工賃なしでブレーキを105にできるならいいと思う

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 23:49:37.28 ID:1Ft0uwBT.net
>>371
リサイクル屋で買ったらそこでそのまま防犯登録出来たよ

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 00:39:14.41 ID:hYDRfHoQ.net
>>373
やりもしないで偉そうな口聞いてる貴方も大概だろ

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 08:55:12.13 ID:O80iELEP.net
今時ググレカスって言われて逆切れとか・・
親の顔が見たいわ ゆとりを甘やかしすぎだろ
これからの就職難はDQN肉体系しか需要ないからな

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 12:02:27.41 ID:v+caEOOt.net
被害妄想の老害やな
ヤクタタズだしお前喋らんほうがええで

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 12:50:17.23 ID:O80iELEP.net
出たーバカの逆切れ
役立たずなのは検索もできないお前だっつうの

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 14:22:37.50 ID:v+caEOOt.net
俺本人じゃないんだけどね
老害には分からんだろうし、ネットワークエンジニアだからお前よりIT相当詳しいよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 08:26:30.42 ID:uLuf6Rcu.net
ぶっちゃけそういう情報はグーグル検索じゃでないこと多いよ

防犯登録、とりあえずホームセンターがおすすめ

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 13:39:42.33 ID:brbr61J4.net
>>373
なんでもGoogleで調べればわかると思っているアホの典型
>>371は行動した結果を書いて文句言ってるのに、それすらもわかってない感じ
そもそもオマエなにもやってないだろうチョロ助

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 18:12:52.60 ID:tCiZ1efI.net
まあまあ
老害がGoogle検索知ってイキっちゃったんだろw

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 20:19:20.86 ID:4J1pF/rX.net
普通に検索すりゃ分かるじゃん
スマホみたいな小さな画面だと分からんのか?
知能低すぎるな

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 23:06:46.07 ID:brbr61J4.net
こいつ本物のアホだ
なんで叩かれているのかがわかってねぇな

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 00:59:53.73 ID:1X7gihgK.net
普通に検索すりゃ分かるってんなら、その検索結果のアドレスを貼れば一発で黙らせられるのに、なんで貼らないんだろうなw

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 13:01:08.64 ID:2xTys4pg.net
ホントに検索で出てこないのかやってみたが速攻で出て来るな
最近のガキはチンパンジーより知能低いんか
親がかわいそうw

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 13:28:43.73 ID:nobpAPMh.net
中古車の防犯登録の方法は都道府県毎に違うから、質問者と前所有者の居住地が不明な段階で分かるのはエスパーだけだな

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 16:05:28.49 ID:SwJ1htvV.net
老害にはそれすら分からないんだよな
脳が死んでるからしゃーない

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 16:38:42.71 ID:OjXpdSMY.net
都道府県で違うてw
管轄が違うだけでやり方が違うわけじゃないから。インターネットで調べただけのアホが知ったげに物を語るな。

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 16:45:53.57 ID:V9/IY5mV.net
そもそも防犯登録以前にロードみたいな機材で通勤とか買い物行くなよ

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 17:08:36.42 ID:nobpAPMh.net
>>394は47都道府県で中古車の防犯登録をしたらしいwww

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 17:14:44.39 ID:OjXpdSMY.net
アホじゃねーの?ほんとバカだな。

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 17:19:32.66 ID:kvCUsNG/.net
東京と隣のさいたまで全然違うんだよ
俺はやったことがあるから知っている
Google検索結果とは全く違う流れだ
なんで全都道府県になるのか、こいつの脳内を疑う、ま、馬鹿なんだろうな

考えても見ろ、検索結果が真実かどうかなど、それを書いたやつすらよくわかってねぇのが現実だ
誰がそれを正しいと証明できるのかい?

自分で何もやってないやつなんかゴミだね
存在価値が無い

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 17:23:20.52 ID:knQtgV7b.net
ジャイアントストア尾道でContend 2だか1だかに乗ってしまなみ海道走ったけど、楽しかったぞ。ホビーライダーなら十分(普段はカーボンのミドルグレードに乗ってる)

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 17:27:58.43 ID:nobpAPMh.net
>>397
>>394
>管轄が違うだけでやり方が違うわけじゃないから。インターネットで調べただけのアホが知ったげに物を語るな。

お前はアホかw
インターネットで調べただけじゃなけりゃ実際にやったって事だろう

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 17:45:14.51 ID:QsMPOnR4.net
防犯登録のやり方は管轄が違えど同じ。店によって受け付けないはあるがやることは同じ。都道府県を跨ごうがやり方はネットに載ってるやり方で大丈夫だよ。

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 18:12:56.31 ID:wPbieqG2.net
k9でセールやってるな
カーボン22速が5万以下ぞ
http://k9-bikes.9-syu.com/shop/products/detail/131

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 19:44:08.82 ID:SwJ1htvV.net
google検索覚えたのチンパンジーはそのへんにしておけ
誰の役にも経っていないし、お前に教えて欲しいと思う人はいない

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/03(日) 03:09:08.78 ID:g0tK+E5n.net
で、Googleで検索も出来ないのかとか騒いでいたage専の低IQジジイは逃亡したの?

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/03(日) 09:31:38.49 ID:qYtEi8tB.net
ちんちんがああっっっ!

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/03(日) 12:56:18.98 ID:Vczv9sKX.net
親にスマホを取り上げられました

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/04(月) 22:38:03.51 ID:zHBmiHM1.net
親(80)

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/05(火) 18:54:09.44 ID:Wm4mkX87.net
GIANTは去年のモデルが20%オフ
2019年モデルが30%オフ
NESTOは全く値引きしてなかったな
コーダブルームも値引きないんだろうな
そもそも在庫ないから売ってもいないが

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/06(水) 01:18:34.12 ID:zyoVlkM5.net
コロナで金なんて使いみちがね〜んだから
ど〜んと高いの買おうぜ!
何?金が無い?

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/06(水) 14:38:44.00 ID:/D8lwYt2.net
今年の新型デュラで規格が一新されるし、UCIの規格が大幅に変わったから
今は買い時としては最悪

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/06(水) 17:42:39.77 ID:RxdtCEqn.net
エントリーモデルが気にする必要なし

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/06(水) 18:31:23.60 ID:u1mZID5m.net
6-10万のロードでレース出るやついないだろ

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/06(水) 23:09:53.46 ID:/D8lwYt2.net
いや、どーんと高いの買おうぜ、って言っているからさ
「高い」が10万を指しているとは思わなかった

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/07(木) 07:21:45.56 ID:6FKFcEhE.net
上限10万のスレ

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/07(木) 13:09:59.18 ID:XluXpuAt.net
https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g2020000086000/
RL6税込み99000 105
いいんじゃない?

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/07(木) 13:26:40.59 ID:1BgMHzzt.net
フレームセットだろ
馬鹿氏ね

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/07(木) 14:19:43.99 ID:JKT3on+W.net
フレームセット「のみ」とは記載されていないし
写真も各コンポ、パーツが記載されているから
105完成車として掲示しているではないかと主張すれば買えるかもねー

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/07(木) 14:27:31.34 ID:JKT3on+W.net
GIOSのフレームには「( ※完成車ではございません。)」
「※画像はイメージです。本商品はフレームセット単品販売となります。」
と表記されているがANCHORのほうには表記はないから105完成車!と詰め寄る

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/07(木) 15:06:20.07 ID:Ce66lbQs.net
こちらのモデルはサイズ、カラー、スペックの詳細オーダーが必要です。店舗にてご相談ください。

店舗で相談した時点でOUTだな

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/07(木) 15:12:10.52 ID:GPUOp2yv.net
完成車とフレームセットの見分けもつかないアホか、と思ったが
ワイズのページがアホすぎだな
ワイズはまともな業者にページ作らせたら売上相当上ると思う

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/07(木) 17:31:21.32 ID:juk/YLwk.net
意識高い系の店の癖にアホすぎる

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/08(金) 10:59:20.74 ID:VFt3lTmF.net
ANCHORのフレームの値引き、一切ないんだな

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/08(金) 17:12:40.81 ID:mTKcgYfD.net
ANCHORなんてもう技術的な売りとかないからなあ
鉄オーダーする位か それでもビルダーに頼んだ方が良さそうだし

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/08(金) 17:55:22.53 ID:VFt3lTmF.net
CONTEND2は型落ちが値引かれて税込75000円くらい

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/08(金) 20:39:08.07 ID:fkdsU2YE.net
>>423
10万以下のロードで技術的な売りが有るやつを知りたい

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/08(金) 21:44:52.51 ID:mTKcgYfD.net
>>425
どの価格帯でもAnchorの売りは特にない

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/08(金) 22:29:11.65 ID:uNQci/+I.net
たかがフレームで技術的な売りって何?

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/08(金) 23:11:07.45 ID:VFt3lTmF.net
ANCHORは、カラーオーダーできる点がよいが価格帯によるし10万円以下はなかったような

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/09(土) 00:08:00.28 ID:P4jNhpkN.net
RL6とRL3は一応ロングライド用に作られてるしそれなりにありかと
TREKとかキャノンデールとかが円安で値上がってるから

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/09(土) 09:38:49.73 ID:YvN6qr4u.net
PROFORMATがエントリーモデルまで落とし込まれている
海外ブランドの下位モデルは謳い文句のみ
15万くらいのモデルからならハドル幅やステム長の変更(追い金なし)やカラーオーダーシステムなど、低価格からセミオーダーに対応している。

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/09(土) 09:56:06.63 ID:Lm1eqHs4.net
忖度なしで比較して試乗した情報が欲しいね
スペック比較ではわかる差はわかるが
結局、乗った時どれがよい印象なのか、比較してどういう特徴、メリット、デメリットがあるのかわからない
そういうメディアが自転車業界にはない

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/09(土) 10:41:42.79 ID:qPKFMARJ.net
>>429
お前幼稚園児か?ドル円103-104円を円安なんて言う奴いないぞ

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/09(土) 10:45:58.02 ID:qPKFMARJ.net
>>431
そんなもん好みや体形は個人差だから自分が試乗して好きなの買うだけだ
Intenseのハードテールみたいに高くてもどうしようもなく糞みたいな地雷もあるかもしれんから
試乗は大事

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/09(土) 14:56:50.57 ID:7PRffDqc.net
( ´,_ゝ`)プッ

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/09(土) 15:17:51.77 ID:/ltUs5Mv.net
>>431
ドグマとかヴェンジは高価で高性能だけど初心者が乗るには硬いし前傾もきつい
どういう路面に乗るのか、ホイールとの相性、ベストなタイヤ幅や空気圧は、などなど組み合わせも膨大すぎて比較しようがない
ネットや店員とかから情報集めて最後は試乗して決めればよい
まあ試乗も空気圧やホイールの影響の方がデカかったりするし、
試乗できない田舎に住んでいる奴は知らんが

自転車業界なんて車とかと比べたらとんでもなく小さい市場だし
そんなイタレリツクセリの検証などやってられんだろう

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 16:58:20.99 ID:KMIboBlp.net
ダイエット目的で買うならあさひのプレシジョンRおすすめ
上ハンに補助ブレーキもついてるしカセットスプロケットも初めから32tがついてるから貧脚にも優しい

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 18:17:05.74 ID:FuC+Bp9V.net
あさひにはサイクルメイトという最高のアフターケアがついてるからな。

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 19:19:51.88 ID:2ovtjZY+.net
あさひは店員は当たりが多かったけど、自転車はクソだったわ
オフィスなんたら買ったんだけど馬蹄錠つけられないとかありえんし、ママチャリ買った時は
ライトが最初から切れてたし
さすがに今は改善されたっぽいけど、所詮販売店が片手間に作っている自転車ってイメージになった
乗り心地や性能もブリジストンのママチャリのがよかった
あさひで買うのはいいけど、ちゃんとした「メーカー」が作っている奴の方がいい

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 20:25:00.23 ID:79AMytO0.net
普段の行いが悪いとハズレを引く見本の様な人生

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 20:25:43.34 ID:KMIboBlp.net
>>438
一台目のロードとして買ったからまだ粗を見つけられるほどの知識がないからそんな俺にはちょうどいいのかもね
もっと乗り込んだら考え方も変わるかも

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 21:13:07.91 ID:t+ExoleT.net
補助ブレーキありがたがる位ならクロスバイク買った方が良いよマジで
安くて油圧買えるし

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 21:50:21.03 ID:2ovtjZY+.net
>>439
知恵遅れの猿みてーな意見だなw

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 21:52:58.96 ID:2ovtjZY+.net
>>440
まあ俺はプレシジョンしらんけど、あさひ大好きって人以外に薦めるようなものにも見えないわ
他のメーカーと比較した上で買ったわけじゃなくて店員に薦められて買ったんじゃないの?
メーカー問わず、初心者にロード薦める時に、あさひはまず出てこないよ

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 23:16:38.67 ID:79AMytO0.net
>>442
知恵遅れの猿で論文書けよw
ノーベル賞取れるかも知れねーぞwww

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 23:21:15.20 ID:2ovtjZY+.net
tsumane

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 23:43:06.71 ID:79AMytO0.net
>>445
知恵遅れなのに5ちゃんに書き込みする猿なら、お前より遥かに知能が高いぞw

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 23:45:47.80 ID:LRNDNvHv.net
プレシジョンR-J \69,980(税込)
クラリス2400、スチールフォーク 11kg
悪くはないけどコスパ良くないね
このクラスならCRESCENDO、SPEAR、A660ELITEがあるし
TWITTERバイクのほうがよいだろ
通販ではなく店舗で安いロードとしてはプレシジョンRだが
あと1〜2万円出せばCONTEND2も買えるからプレシジョンRは勧めるほどではないが
他車は在庫がないようだから今はプレシジョンRも選択に入れるしかないか

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 23:54:30.78 ID:2ovtjZY+.net
狙って買うものでもないけど、そんなに悪いわけでもないって感じかね
他のが買えない状況ならいいんじゃねぇ

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 07:58:47.84 ID:2XZYmNI0.net
>>436
要らなくなった時につぶしが効かないから、最低コンテンド2だろ。

主要メーカー以外は中古で流せないゴミだから

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 08:54:26.35 ID:Kg1tVvzJ.net
>>443
ロード買いたいってあさひに行ったんだけどは元々コンテンド2かなんか別のやつを探しに行ったんだよね
型落ちが安くで売ってあったりするって先輩から聞いたから
で、結局ジャイアントもトレックも在庫してるサイズがちょうどいいの無かったから安くなってたプレシジョン買ったって感じ
>>447
Twitterバイクなんてもんがあるんだ
教えてくれてありがとう
今乗ってるやつでサイズ選びもわかりやすくなったし、乗りこんで自分のポジションとかある程度見つけたらいいやつ買うよ
>>449
そうか
売るって選択肢が俺にはなかったからその視点はなかったよ
たしかにやっぱいらねって売れないと困るな

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 09:43:26.45 ID:enosFqD+.net
俺が1000円で買ってやるよ

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 10:00:57.61 ID:Kg1tVvzJ.net
>>451
俺は乗り潰すからいいよ
145キロあるけど100キロくらいまでは減量したいね

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 10:16:40.52 ID:qgxix3h8.net
>>452
ネタかしらんけど、ジャイアントのロードは129キロ制限だったと思うぞ

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 10:20:14.36 ID:enosFqD+.net
>>452
その体重で乗った後なら500円で買ってやるよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 10:31:28.49 ID:Kg1tVvzJ.net
マジ145キロだよ
関節悪くしないように自転車始めたんだ
25歳190センチ145キロ

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 10:44:28.17 ID:enosFqD+.net
じゃあ250円な

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 10:48:41.02 ID:1fqGa9tR.net
>>455
相撲部屋入れる体型だな

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 10:48:46.04 ID:qgxix3h8.net
>>455
それだとほとんどのロードで体重オーバーになると思う

マージンあるだろうからすぐすぐ壊れはしないだろうけど、金属疲労も溜まりやすいだろうし
走行中に破損したら危険なんで、まあ気をつけてくれ

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 10:58:19.50 ID:enosFqD+.net
乗って走行したら破損するから、乗る前に俺に250円で売れよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 11:24:18.83 ID:Kg1tVvzJ.net
体型はプロレスラー体型だな
ロードがダメならフルリジッドMTB買うわ
それでもダメなら別の手段を考えるまで

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 13:16:19.35 ID:giTw9vsI.net
>>455
普通水泳からだろw

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 13:36:16.24 ID:qgxix3h8.net
普通って考えるのは思考停止

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 14:16:00.86 ID:Kg1tVvzJ.net
コロナ禍だしね
ひとまず一人で始められる自転車ってわけだ

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 14:33:37.03 ID:enosFqD+.net
ロードは駄目だから、俺に125円で売れよ

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 14:56:30.58 ID:hLdV8nej.net
クロモリのグラベルならイケるんじゃね?

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 18:45:45.98 ID:giTw9vsI.net
>>462
自分の書いた内容に矛盾を感じないか(笑)

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 18:56:08.47 ID:qgxix3h8.net
どこが?

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 19:28:05.71 ID:PZNa+31/.net
普通は先ず食生活の改善からだろ

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 23:22:46.86 ID:4KxNofsU.net
まじで145キロならトレック・キャノンデール・スペシャライズドのいずれかのフルサスMTB以外無理だろ
それ以前に水泳おすすめ

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 23:26:36.17 ID:qgxix3h8.net
本人が自転車やりたいんなら自転車でいいよ
水泳で痩せたいなら水泳板とかダイエット板でやりゃいいし

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 23:35:08.97 ID:8Crzw/GE.net
どう見てもまず食事制限だろ
あと真面目にやらんと乗った後の飯で更にいくだろ

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 23:49:42.57 ID:enosFqD+.net
まずは俺に125円で売れよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/12(火) 00:08:18.47 ID:YntqOIQO.net
まずは食生活改善はよくわかってるつもりだよ
本気で頑張るつもりだし色々ありがとう
スレチだしここいらでこの話はやめるよ

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/12(火) 10:15:47.92 ID:B2RDtVJo.net
>>473
一応この板にもダイエットスレあるよ
見ても参考にはならんと思うけど

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/12(火) 11:30:36.87 ID:MIUMa4Wc.net
デブはママチャリでダイエットすれば良いだけだろ。何でロードなんだ?

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/12(火) 12:42:32.01 ID:4WKIfeLA.net
どう考えてもロードで転倒して大怪我する運命しか見えんな

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/12(火) 13:18:45.01 ID:B2RDtVJo.net
ロード乗ったことのないヤツの戯れ言やなぁw

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/12(火) 18:48:49.22 ID:PSuIfW5x.net
>>475
ママチャリは膝壊す

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/12(火) 19:32:59.21 ID:wPOowT9p.net
>>450
プレシジョン最大のメリットは泥棒には相手にされないという事だもんな
今は亡きモーメンタムのカーボンロードとかそれを理由にあえて選ぶ人も一部にはいた

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/12(火) 20:46:21.19 ID:NjWzb9SO.net
高額商品目当ての盗人ばかりとは限らない

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/12(火) 20:54:43.03 ID:B2RDtVJo.net
通勤用のオフィスプレスが馬蹄錠つけられない外れ世代のゴミだったから
駅に鍵もつけずにおいて置いたら、長期休暇中に盗まれたよ
転売じゃなくて乗り捨てだと思うけど

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/12(火) 22:18:31.40 ID:R0pfmenB.net
145キロあったらMTBでも車体は大丈夫でもスポークが折れやすいから
安いホイールを使い潰していくことになるってデブロード乗りスレで言ってたな

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 14:45:06.69 ID:/m8x3MGH.net
DHリムじゃないと無理だろうな
36穴必須

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/14(木) 12:40:04.28 ID:zKFzB0mZ.net
もうランドナーで良いだろ。

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 15:14:16.58 ID:UrqjGiDx.net
質問者が終了した話をいつまでやってんのよ

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 00:56:30.23 ID:4yW3yvT6.net
CONTEND2
69800円で買いますた

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 08:30:46.41 ID:vnDPiAzs.net
氏ね

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 14:30:59.45 ID:7RBLNgJo.net
そして甦れ

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 19:49:17.95 ID:ZVsDyQbk.net
そして生きろ

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 03:25:51.84 ID:Aeng2zV3.net
この価格帯しばらくマイクロシフト採用車が中心になるかもな
クロスだがBADBOY3がシマノパーツ不足でマイクロシフトに変わってる
BADBOY以外にもキャノンデールはそれ以前にCAADXとかTOPSTONEが既にマイクロシフト化
他クロスバイクでもマイクロシフトが多い

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 08:09:21.09 ID:mTc6KpBo.net
この価格帯は、Decathlonが展開するロードバイクの多くが該当するなあ
Decathlonバイクはマイクロシフトのパーツを多用している

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 21:56:05.95 ID:5twtEAQf.net
10万で買ってもソラやクラリスならブレーキに不満出るか?
機械式ディスクならまだありか?

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 22:49:31.63 ID:tGP/oDrm.net
microshiftは触角ありだからロードでは採用は少ないだろう
4万円のWINN FLASHが採用している
安ロードでは採用はあるかもしれないがsensahのほうがまし

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 00:41:21.63 ID:zhpuxszI.net
sensah調整めっちゃシビアで変速性能もアレみたいだから(特にFD)
完成車には採用されないんじゃないかなぁ
あるとしてもフロントシングル限定かも

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 01:42:26.24 ID:OgzZUchc.net
特別なこだわりないならシマノだよなぁ
ほんと安いし壊れない
小銭ケチって変な苦労したくないし

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 11:26:11.01 ID:tNLW3Sl4.net
クラリスとかターニーの高性能は異常だからな
ブレーキ以外は重いだけで違いは殆どない
触覚ターニーの方が新世代ソラよりレバー操作軽いし

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 15:26:44.11 ID:V1TsmVQV.net
MERIDAのRIDE 80もよさげだな
クラリスだからブレーキはあれだけど

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 17:47:59.21 ID:00LH+frn.net
OPTIMO 実物みたが結構よさげ

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:32:12.89 ID:++MlR+3p.net
ネストのALTERNA、税込み10万円の全身ソラで1番大きいサイズでも9.0kg
めちゃくちゃ良さそうなバイクなのに全然話題にならないのはお前ら知らないのか?
サドルが残念なのが傷だが

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 21:12:23.87 ID:9rPZsPS2.net
ホダカの時点でお察し

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 14:58:32.09 ID:F9YKmhSY.net
流行りのワイドリムでチューブレスレディのホイールは良いんだけど何かリムハイト高すぎん?
ここ控えめにしとけばもっと軽くなったろうに

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:11:07.23 ID:8mhxdRas.net
>>500
ダメなん?

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:27:40.81 ID:10xDvgeu.net
ホダカ叩きとか初老のおっさんかよ

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:31:06.16 ID:danPUD1W.net
ブランドとしてのネームバリューがまだ低いだけで物自体は普通に良い

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 16:03:11.19 ID:WLxr+Kwx.net
悪いとは思わないけど、大騒ぎするほどでもない

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 16:07:59.38 ID:zz7pNOw+.net
ビアンキのROMAとか下手なルックロードより性能いいよw

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 19:31:12.63 ID:/PyS/UW1.net
ホダカが駄目ならジャイアントも駄目だな
昔からクソダサいスローピングだけども

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 19:38:15.29 ID:WLxr+Kwx.net
ローマはルックでもロードでもないけどな

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 09:35:09.70 ID:+TPcPoX1.net
ローマはケツが痛い、イタリアだけに

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 08:55:58.72 ID:AHdSqqKF.net
vorreiなんでなくなったん…

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 14:04:27.90 ID:tLtRpdCU.net
>>509
ちょっとハイブロウすぎて意味がわからんw

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 15:52:29.23 ID:nxTRbLrq.net
VORREIはボッ例だけに

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 03:28:27.03 ID:Fz9i1kXi.net
あなた方…

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 15:51:36.32 ID:3bfPjsAT.net
欲しいロードバイクどうやって買ってんの?

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 23:24:54.48 ID:7q4aOmeE.net
先ず働きます

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 00:18:45.53 ID:UDEGx/St.net
小銭を入手できたらパチ屋に行きます

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 12:11:52.24 ID:Pd4y567T.net
投資信託 株

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 17:59:49.77 ID:HZNYA8wJ.net
そして樹海へ…

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 15:37:55.52 ID:hyEyDrHu.net
昔は活気があったこのスレも最近は全然だな
みんな低価格ロードに興味なくなっちゃったの?
もっと語ろうぜ!

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 20:05:51.48 ID:oohaVlqL.net
自演するの疲れたわ、すまんな

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:44:04.38 ID:jUXQUbzf.net
どのメーカーも在庫切れや入荷遅ればかりだからなー

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 08:10:55.10 ID:c1OU4Sbp.net
デカロトンの520また値上げしてたな。

残念ボーナスで買おうと思ってたのに。

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 13:52:11.61 ID:YzFttfY0.net
高くなったね
TRIBAN (トリバン) CN RC 520
¥137,900

店舗ならNESTOか
通販ならアリのTWITTERだとカーボンが買える

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 13:59:14.07 ID:S/bPYpQs.net
YouTuberが安いと騒ぎ出して値上げした

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 19:12:49.04 ID:1tbOu9jW.net
正直この価格のバイクが一番面白いし維持費も安いと思うんだけどなあ
RPGの序盤ー中盤的な面白さ
糞な部品をシマノ純正に変えるだけで一気に使えるようになるし

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 05:13:32.22 ID:FZszBvqQ.net
欧米や中国台湾の物価や人件費は年々上昇してるのに
日本だけずっと物価水準が変わらず実質給料が下がってきてるので
主要メーカー入門車の価格相場は昔より割高に感じる
https://toukeidata.com/country/img/cpi.jpg
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/images/01-01-08-02.gif

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 10:36:24.10 ID:2KmH7bzC.net
https://i.imgur.com/kVu7r7q.png
https://www.ruten.com.tw/item/show?21845960899630
これどう?
てか日本から買えるのかな?

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 12:27:54.63 ID:DUJ6Ug20.net
現地価格で7万8千円
送料や税など2〜3万円
代行業者が2〜3万円の利益を載せたら日本で買うには12〜14万円くらいってところか

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 17:08:20.45 ID:u5j/iZPl.net
グストは代理店が噛むと17万だったかな

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 17:24:16.20 ID:bIu/b0uN.net
漢字だからコンポが分からん。

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 19:38:54.55 ID:eY0HIbkI.net
クランクが明らかにクラリスじゃない
https://img.ruten.com.tw/s2/c/1c/2e/21845960899630_216.jpg

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 19:58:10.51 ID:u5j/iZPl.net
fc-2403だと思うけど

533 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/14(土) 20:02:41.32 ID:cssE/gtJ.net
HBA

534 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 10:16:24.36 ID:vr1K/Zar.net
CONTEND2(2022年)は値上げになったか
103,400円
CONTEND2(2021年)
94,600円

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 09:54:08.78 ID:tLhdcfYq.net
アリエクスプレスで
TWITTER SNIPER(SENSAH24s)が10万円
JAVA SILURO3 DISC(SENSAH22s)が6万5千円

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 13:55:34.18 ID:SK6DjvqP.net
wiggleでFuji - Sportif 2.1

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 04:07:51.67 ID:SjoF6miD.net
https://i.imgur.com/07JPq8R.jpg

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 22:33:06.05 ID:WFFkqzn2.net
TWITTERカーボンが安く出てる

SNIPER-PRO 79899円
https://k9-bikes.9-syu.com/shop/products/detail/148

R10-DISC-RS22S 99900円
https://k9-bikes.9-syu.com/shop/products/detail/152

THUNDER RS22S 99900円
https://k9-bikes.9-syu.com/shop/products/detail/150

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 09:11:39.33 ID:VFXn5NWM.net
シマノが一切ないゴミ寄せ集めは要らん

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 12:07:23.98 ID:8lh4vORf.net
giant,trek,cannondale,meridaなど10万アルミ16速クラリスするか
nestoにするか
twitterの8万カーボン22速sensahにするか
シマノもあるな
シマノで9万r2000,11万tiagra,12万105のカーボンいいんじゃないか

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 19:49:42.92 ID:bCv9o7Tm.net
各社値上がりが激しくてイオンのカグラが再浮上って感じだな、継続販売で値段変化ないし
少し前のジャイアントTCR似のジオメトリ(昔のコーダーブルームFARNA700と一緒)
税込みで7万円ちょっとながらカーボンフォーク採用

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 23:41:01.12 ID:0twPD1UX.net
KAGRA R-3-K?
イオンバイクのサイトで検索しても在庫ないけど通販でも在庫あるの?
あるならいいね
しかし店舗だとイオンバイク閉店してるところも多いからなぁ

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 20:39:57.53 ID:8QKIVri0.net
サイクルベースあさひのレユニオン で十分な気がするな
試乗できたらしてくるわ

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 14:00:20.60 ID:e7WAoaPb.net
イオンバイクのは店頭だと置いてあるとこあるね

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 22:39:05.30 ID:jEZ//3zr.net
今、イオンバイクのカグラっていったらKAGRA Z1 Aっていうお手軽クロスバイクだからな
モーメンタムから以前のカグラにかけてイオンバイクが良いPB自転車出してた時代が完全に終わったな

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 02:22:55.31 ID:vjLneHYG.net
>>538
去年は5万やったのに1年で高くなったな

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/21(金) 15:51:31.99 ID:azBD8qLe.net
>>492
フルクラリスにブレーキだけ105にしておけばOK
10万で足りる。
自分はフルクラリスr2000約5万で買って(ブレーキもクラリス)予備車で乗ってる。

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/21(金) 20:59:01.45 ID:FAmO9Hqo.net
>>543
あら、ちょっと重そうだけれど良さそう
リアホイール11s対応品に変えて105のセットぶっこめばずっと乗れそう

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 00:28:33.95 ID:oLuKlmRE.net
>>548
105に変えるんだったら最初から105の買ったほうが安く済みそう

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 17:59:48.83 ID:jv1dUDYc.net
ずっと乗りたいなら8sだろ
チェーン代だけでも全然違う

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 09:09:08.88 ID:hMm3ay1r.net
今日からGIANT値上げでCONTEND2も119900円(103400円から16%値上げ)
20%になれば95920円
旧モデルは在庫処分で20〜40%

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 21:29:09.21 ID:JSCmHOG2.net
各社値上げで6〜10万円は
ANCHOR RL3 DROP CLARIS 98000円
TWITTER SNIPER PRO 79899円
TWITTER R10 89900円
あたりか

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 22:21:02.57 ID:X0h6wRU0.net
RL3は地味にシマノのハブなんだね
鉄下駄だとは思うけど回転良さそう

https://i.imgur.com/KAzKKXO.png

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 11:09:45.81 ID:5uKzuz+r.net
11-32Tなのにリアディレーラーはショートケージというのは誤記なんだろう?

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 13:10:59.27 ID:uZUfwl4F.net
NESTOのFALAD PROが税込み99,000円

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 19:38:18.70 ID:5uKzuz+r.net
FALAD PROは5/2から110000円に値上げだから今のうち
FALADはターニーで88000円ってありえんな

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 21:05:38.11 ID:GBpVr6A9.net
>>554
R2000は32TまでSS

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 06:00:36.12 ID:AjmZlCID.net
この間イオンバイクで見かけたカグラのR1Kがターニーで6万だったな
R3Kはもう作ってないのかね

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 02:00:01.26 ID:3muvmN+g.net
しょっぱい6061のコンフォート()フレームにターニーで9万とかやべえな・・・
すげーディストピア
フレームから組もうと思っても単品だとシマノ糞高いんだよな

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 23:29:23.90 ID:3DHna7rr.net
TWITTERも値上げしてるな

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 14:17:39.64 ID:48mNQYEa.net
ターニーでもまともなメーカーなら6万では買えない時代だからな

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 15:40:13.08 ID:8INqJIar.net
アンカーも値上げで10万以下では買えなくなった。
色も地味だし。
フレームだけ注文すればいいのかもしれないけども。

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 15:43:16.88 ID:5kleZOVY.net
15万スレが必要になる?

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 01:15:19.89 ID:K7ra1YC8.net
10万くらいのロードと6~7万くらいのクロスって走った感じだいぶ違いますか?

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 16:43:17.75 ID:2300yFMx.net
巡航速度の違いは単に前傾姿勢の差による空気抵抗の違いでしかないよ
鉄下駄ホイールついた10万ロードよりミストラルにゾンダつけたほうが遥かに快適

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 10:14:39.69 ID:X6rTlRlj.net
ゾンダもいくらになるんでしょね。

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 15:54:13.37 ID:BaboRVdm.net
ゾンダは一時期安すぎたな
3万台だっけ 
手組派だから買わなかったけど買えば良かった

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 17:16:45.81 ID:8phOw690.net
見た目は大切。

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 17:33:47.45 ID:PXbj2/2l.net
>>567
そんな安いホイールあるのか

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 10:00:14 ID:MbWrVWO2.net
取扱店とか少ないから手に入れるのは大変そう。

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 15:26:46.51 ID:285boY14.net
どこも10万円以上になったしエントリーモデルの鉄下駄ホイールより
5万円クラリリスロードと軽量ホイールとの組み合わせがよいだろうな

SPEAR SPR-7016
52800円
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-rei/spr-7016.html

【限定】カーボンホイール◆前後1520g◆30mmリムブレーキクリンチャー◆Retrospec◆RS-CBR30【限定B】
\ 32,899
ttps://k9-bikes.9-syu.com/shop/products/detail/179

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 12:37:32.81 ID:PVKHxYZL.net
6万でこうた
発送されるかはしらん
https://i.imgur.com/XL61iY7.jpg
https://i.imgur.com/OORGHjD.jpg
https://i.imgur.com/7707c5C.jpg
https://i.imgur.com/zdnUXEj.jpg

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/13(火) 20:37:10.17 ID:giSAwSi3.net
>>572
届いた
めっちゃカッコよくてワロタ
いいゾこれ

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 11:59:47.05 ID:b1ZX54Mw.net
何かシマノのパーツ一切なくて全部がゴミで構成されてそうだな・・
フレームも強度とか耐久性は考えてなさそう
それに6出すならミストラル買うか
もう少し気合入れてドマーネ買った方が良いだろうどう考えても・・
TNIで自分で組めばまともなパーツでも7位に収まるのに

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 12:21:24.37 ID:bT/sH2FI.net
クラリスじゃなかったか

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 12:35:30.58 ID:l9QI8DxU.net
R2000のクラリスにプロホイールのクランク
ブレーキとスプロケはこの価格帯はどこもテクトロやMSだから
後々変えたらいいだけ
見た目重視ならありだろう

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 22:55:53.16 ID:Xl5zb0tY.net
幸いなことに安いときにメンテ道具やいろいろ揃えられたので
4〜5万ぐらいならまだたえられるかなぁ・・・

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 19:02:57.18 ID:V9EnXEAr.net
もう大手メーカーのエントリーアルミは10万以下で買えないな
上の中華や東南アジア向けのやつならあるだろうが
ポリゴンってやつもあるよな

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 20:43:51.60 ID:/+p38dpa.net
16B409がクランク・スプロケ・BBまでシマノだよ
STiも触覚じゃないまともなクラリス

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 22:28:13.63 ID:2LgBV030.net
16B409 これ確かにすげーな・・ 今のご時世で5万とかありえんわ・・
ブレーキ交換してTOTEMの部分を隠しちまえば激コスパだな

581 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トーテムのロゴやめてほしい

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 10:54:13.34 ID:lP3mkt53.net
TOTEMのロゴは一目で高級ロードバイクではないとわかる盗難防止装置
これによってシマノパーツが守られている

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 22:21:32.49 ID:R2B/yeIt.net
16B409ベースにブレーキ変更・カーボンフォーク化・ホイールWH-RS300あたりに変えたら結構いい感じになりそう

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 23:22:45.33 ID:xysgzDXH.net
フレームも換えよう

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 01:20:44.77 ID:4h5a3RmN.net
それもう10万超えの既製品買ったほうがいいやつや

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 11:15:57.10 ID:r/fogt/m.net
WH-RS300なんて補修しにくいあかん奴
補修が高いのは論外

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 12:20:57.36 ID:syAmyHIq.net
WiggleでPrimeの安ホイール買っとけばいい

588 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Primeなんかより安シマノハブ手組の方が進むんじゃえの
重量より大事なものがある

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 17:15:03.90 ID:clWH20NZ.net
黒いホイールで安いの無いかな

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 16:03:11.64 ID:wuy1yDea.net
カーボンホイールで安いのは
SUPERTEAM
PRIME
ICAN

ちなみにリムブレーキ用アルミホイールで真っ黒だとしてもブレーキかける部分は塗装剥げて銀色になる

リムブレーキアルミホイールで10速までならWH-R501

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 02:14:40.76 ID:KD3IbaAe.net
>>590
2800gの鉄下駄どころじゃない激重ホイールから変えるなら安いR501かRS100(1700g)で感動できるかな

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 11:13:25.07 ID:DEANwgkh.net
2800gホイールがどの車種のホイールか知らないが
2800gから1700gへ変更なら感動できる
16B409のホイールは2800gではなく2000g程度だろう

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 20:30:21.89 ID:D5uPz/h4.net
♪ エントリーロード
   テイクミー ホーム ♪

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 04:24:16.80 ID:LDz5htnK.net
コーダーブルームのfarna
Clarisで7万しなかったと思う
105乗ってるが素晴らしい

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 07:11:01.86 ID:GYIQ7eKc.net
khodaa-bloom.com からのコーダーブルームのfarna
笑顔で安全に乗りやすく! マイペースにサイクリングしたい人のためのロードバイク ...
¥129,800

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 06:35:43.70 ID:HVQF2+Fd.net
Clarisオススメ

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 06:37:52.55 ID:HVQF2+Fd.net
あれClaris随分値上がりしてるね
10万超えだ すみません

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 08:52:41.24 ID:zIcWY12w.net
TWITTERのアルミバイクが出てる
CZ1より高くなったな
SMILE RS22
リムブレーキ79899円
ディスクブレーキ89900円
SENSAH22速だからクラリスよりよいな。12万円のカーボンTHUNDERのほうがよいか
https://k9-bikes.9-syu.com/shop/products/list?category_id=15&name=SMILE

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 15:13:46.45 ID:SGKUuOP5.net
センサーは手出せない

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 01:23:17.08 ID:ZXfm8OTI.net
三流中華のTwitter推す書き込みは転売屋のレスだから騙されんなよ
k9はこんな所でステマすんな

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 03:19:04.90 ID:d6Sc+DOY.net
ワイズXDS特価
https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g4969564085167/?gclid=CjwKCAiApvebBhAvEiwAe7mHSK0TZcUIyGN7PHYI8xU0UH4NLlYVU1pOMLVGuWXT5kusG6gNqhWNwxoCqxwQAvD_BwE

602 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 03:24:15.89 ID:JfVWTPAh.net
関係者でも何でもないけど
Twitterの安いRS22速を買って後々ディレーラーだけ105に変えるならかなりコスパ良くないかな
センサーのシフターは評価安定してるからそのまま使ってみたいってのもある

603 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 14:26:28.11 ID:c/WOsx/C.net
どうみてもxds rt500よりtwitterのカーボンのthunderのほうがよいと思うよ

604 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 09:57:46.52 ID:myDGWamE.net
>>601
これ質問に大して重量不明ってふざけてるだろ
そんなもん売るなよ

605 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/25(土) 05:50:17.81 ID:OgEwFTR9.net
サンピードが今あつい

606 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/06(月) 01:30:17.65 ID:HPaZuaaP.net
アートサイクルスタジオ

総レス数 606
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200